レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その25)
-
アドバイス、有難うございます。
-
強力な睡眠薬フルニトラゼパムを一錠服用したが、
心臓手術を控えて神経質になっているのか
最近、BZDを服用しすぎて 体制が出来たのか
寝付く事が出来なかったので、
BZDとアルコールの組み合わせは危険である事を知った上で
飲みに行く事にした。黒人バーNASTY HOUSEでジントニックを二杯飲んだ。
-
訂正:
体制 → 耐性
-
黒人バー NASTY HOUSE
http://www.whynotjapan.com/index.php?main_page=document_shop_info&cPath=2&products_id=54
は、バサラから徒歩1分の距離にある。ブルースとフレディと言う名の
アフリカ人青年が経営する(神戸で最も繁盛している)バーの一つだ。
ここは外国人と日本人が集う音楽バーで、いつもクラブ音楽が
ガンガン流れ、音楽に合わせ、何人かが踊っている。
-
今日、このバーに行ったら、最初は客は私一人だった。このバーで
こういった状態は珍しい。今日の夜の三宮は、活気が死んでいたとみられる。
-
ジントニックを飲んでいると、どこの国籍かわからないような男性客が
一人入ったので、英語で「どちらの国の方ですか?」と聞いてみた。
アゼルバイジャン人だった。ロシアのプーチン大統領の偉大さについて
話し合った。プーチンの優秀さに彼も大いに同意した。また、アゼルバイジャン
に近いチェチェンについても意見交換。
アゼルバイジャンは内戦で知られているので、「自動小銃AKB47の操作
に慣れていますか?」と質問すると。マスターのフレディが
「何という会話をしているんだ。」と顔をしかめた。彼は自分で銃を
扱った事はないらしい。一方、私はある。米国留学時、サンジエゴの射撃場で
一通り、自動拳銃の取り扱いを学んだ。いつでも銃を撃てる。
-
銃の取り扱いはともかく、チェチェン人は、テロリスト扱いされているが、
独立心旺盛な「誇り高き民族」で私は尊敬できる
と話すと、このアゼルバイジャン人も同意し、チェチェンは「誇り高きサムライ」
なんだ。チェチェンは人口100万人しかなく、神戸市人口より少ないが
誇り高き「山の民」であり、テロリスト扱いするのは間違いだ、と
彼は語った。
このアゼルバイジャン人。聞けば、国際政治経済学でPh.D(博士号)
を持っていた。新潟大学で長く学んだらしい。実は私も微生物学のPh.D
なんですよ。と話したら、「お互いドクターどおしですね」と、しばらく
話しが弾んだ。
彼は今、神戸の商社に勤め、油の貿易をしている(アゼルバイジャンは石油が出る)、
神戸には7年住んでいると言う。ジントニックを飲みながら、
神戸のすばらしさについて語りあった。会話はもちろん英会話。
-
それから、この前デートの約束をした21歳女性が店に入った。
の女性は、ダンスが好きで、私を強引にダンスに引き出し
PITBULL,LMFAO等のクラブ音楽に合わせて、二人で
踊り狂った。
-
私が踊ったのは
Pitbull - Don't Stop The Party ft. TJR
https://www.youtube.com/watch?v=i0vFid2tKbI
LMFAO - Shots ft. Lil Jon
https://www.youtube.com/watch?v=XNtTEibFvlQ
-
黒人バー NASTY HOUSE
http://www.whynotjapan.com/index.php?main_page=document_shop_info&cPath=2&products_id=54
は、午前5時までなので、それからバサラで飲みたいと言う声が
21歳女性から出たが、私も しんどいので 断った。
坊主(一日ノーゲスト)ではなくなりそうだったが、午前5時から
接客するのは嫌だ。私も踊り付かれた。
女性からの申し出を断り、一人でバサラに戻った。
-
「歌って、踊れて、スライド講演も出来るバー」
それがサイエンスバーバサラだ。それに惹きつけられる女性もいる。
しかし、私も しんどい。もう52歳だ。持病も多い。
「大丈夫。私、バイアグラ持っているから」
と、その21歳女性は言ったが、「ちょっと無理」。
心臓病を治すまでは、バイアグラは控えたい。
そこまでして、女を抱きたくない。
-
バーの経営と言うのは稼ぎが悪く、乞食のような生活をしないといけないが、
漫画「ルパン三世」や「コブラ」のようなアウトローな世界で
若い女が いくらでも 寄ってくる。「抱いて抱いて」 と 女の方で
バイアグラまで用意して 寄ってくる始末だ。
しかし、若い女の相手ができる健康状態にない。
腎臓が死に、隔日、血液浄化(それを透析という)しないと生きていけないし
心臓や胃も死にかけ、心臓血管手術やら、胃潰瘍による失血で全身輸血やら
いつ死んでもおかしくないような手術入院を繰り返している。
とても若い女のセックスの相手は出来ないのだ。
そもそも私が欲しいのは「肉体のつながり」ではなく、プラトニックな「心のつながり」だ。
(恐らく長く生きられないであろう)私が死んだら、泣いてくれるであろう
リコちゃんやミレイちゃんのような、「異性の友人」が欲しい。彼女達と
一緒に散歩してケーキを共に食べている方が、見知らぬ若い女を抱いて
遊ぶより、はるかに私は楽しいのだ。
ピットブルやLMFAOのクレージーなクラブ音楽のシャワーを浴びながら踊り狂う
までは付き合えるが、ベッドの相手まで するつもりはない。
「抱いて抱いて」と寄ってくる若い女を振り切って、一人バサラに戻り、
眠りについた。
-
ここで音楽です。
コブラ 前野曜子
https://www.youtube.com/watch?v=TBI7JPHQEtg
-
月曜日のバサラ日記
午前11時過ぎに起床。6時間睡眠。
まず、二宮商店街のコインランドリーで洗濯。
その待ち時間に、二宮神社に参拝した。
今、バサラに戻り、休憩中。これから姫路信用金庫春日野支店に
出向く予定。先日使ったカードの決済用資金の振り込みだ。
-
入院予定の総合病院から電話がかかってきた。
明日午後2時半までに入院せよ
との事。
-
姫路信用金庫春日野支店に行き20万円振り込んだ。
先日のクレジットカード利用の決済資金だ。
兵庫県信用組合にも5万円振り込んだ。
二か月分の月返済金に相当する。
今日の作業は、この振込みと洗濯だけ。
起床が遅く、他の作業は 何も出来なかった。
これから入浴だ。明日いつも通り透析を受け
その足で午後2時半に、総合病院に入院する。
自覚症状もないのに心臓手術を受けるのは、正直、気が進まないが、
透析拒否されたら、死ぬ事になるので、行かざるを得ない。
手術から逃げようがなく、遺書も書き、大家さんにも挨拶をすませた。
何事もなければよいのだが。。。。
-
今日は営業してますか?
-
今、開店しました。
遅れて、すみません。
-
姫路信用金庫・春日野道支店まで、歩いて往復するのは、
結構しんどい。
しかし、多重債務者である私は、一件でもブラックリストに
載せられたら、一斉にカードが使えなくなるので、その段階で
終わり(事業継続不可)になる。よって、支払いが滞らないよう、
細かく配慮しないといけない。
先日使ったクレジットカードの決済が迫っている以上、決済口座の
姫路信用金庫の口座に入金する事を最優先にして動かざるを得ない。
その作業を終わらせた後、帰路の途中にある銭湯で入浴し、
バサラに帰ったら、リコちゃんが、私と入院前の最後の晩餐をするために
バサラの扉の前で待っていた。
この段階で既に開店時間の午後6時半が来ていたが、リコちゃんの気持ちが
嬉しいので、一緒に食事に行った。手術前で不安になっている私を励ますために
気を遣ってくれているようだ。その夕食代も、リコちゃんが全部出そうとした。
たかりに来た のではない。友人だから来たのだ。礼を言うと
「いつも優しくしてくれているので当たり前です」とリコちゃんは笑った。
この会食の結果、開店時間が遅れ、午後8時となった。
一家離散し、家族がおらず、一人で自営業の立ち上げをしている私は
どこまでも孤独だ。そういった中、重病になって、手術を控え、震えている。
そういった私を励ましにやってくる30歳年下の「異性の友人」がいる。
私の掛け替えがない財産だ。
-
午後8時半に 常連のホテル支配人氏が ご来店。
2000円落としてくれ、坊主を脱した。
この人も、入院前の私を励ましに来てくれた。
来店の目的は、それだけ。激励のためだけに2000円
落としてくれた。
-
低気圧が発達中の時は、客入りが悪い
と言う法則性が当店にはある。今日も この法則が働いている。
客が入らない。
-
とりあえず、下着を一新した。
-
明日は、午前9時過ぎから午後1時過ぎまでの4時間透析。
午後1時半には透析クリニックを出て、午後2時半までに
中央区の総合病院に入院する。
実弟に貰った保証書と健康保健証等を提出し、売店で
指定された下着(フンドシ)を買ってから、循環器内科の受付に行く。
足の付け根(そけい部)からカテーテルを入れるので、下着は
フンドシでないといけないらしく、こちらから持ち込めない。
また、二泊三日の予定なので、入院初日に、洗濯済のものに着替えた衣類
を入院中に更に替える必要はないので、衣類の持ち込みは要らない。
必要なのは洗面具だけ。それも売店で買える。
なら、明日の入院にあたって必要なものは、特に何もない事になる。
身一つで行けばよい。
手術は明後日の午前なので、スマホを使ったバサラ日記更新は、
明後日の早朝まで。手術が順調なら明後日の夜以降、またスマホで
バサラ日記を更新できる。手術後、病室で一泊してその翌日、
透析だけ受けて退院である。木曜日の夕方からバサラ復帰だ。
痛みがなければ、店を開ける。
以上、まとめると「ちょっとした旅行」以下の準備で十分だが、手術には痛みと
「死の危険」が伴う。テレビニュースを見ていたら、スキー旅行でもバスが横転して生きて帰れない
事がある訳だから、今回の手術の死亡率が、主治医の言うように0.1%以下なら
スキー旅行のような感覚で良いのかもしれない。
ここまで来たら、逃げられない。「まな板の鯉」だ。
大人しく手術を受けるしかない。
-
手術に関して、是非ご覧下さい。
■血管石灰化にレーザー
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO52780310T10C13A3NNSP01/
■経皮的冠動脈形成術(PCI)の第一人者
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18H0E_Y4A810C1SHA000/
-
術中に血管造影、急変時の対応もスムーズに
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/201404/535914.html
-
今回うまくいかなかったら、旅行がてらに倉敷中央病院にご一緒しますが?
-
情報、有難うございます。
-
カテーテルって手術というより検査ですよね?
カテーテルで死んだりはしないでしょ
血管にクダを通すから、不器用な医師だと失敗することも、まれにある
それより、カテーテルで心配なのは合併症ですね。
必ず手術前に、合併症の同意書を書かされるはずです
カテーテルで検査をしてどこが悪いのか把握してから、
これからの治療を考えるわけですから、
カテーテルが終わってから本当の治療が始まる
-
起床した。
とうとう入院日が来た。
スマホを見たら、昨夜、ミレイちゃんから不在着信があったようだ。
バサラまで直接来てくれたリコちゃんと同様、
入院直前の私を 電話で励まそうとしてくれたのかもしれない。
これから透析クリニックに行き、4時間透析。その足で中央区総合病院に行き
一人で入院する。午後2時半までに受付に入らないといけない。
夕方、循環器内科の主治医から手術説明を受け、明後日の午前に手術。
足の付け根に穴をあけ、カテーテルを心臓まで通す。途中、血管が詰まって
先に進めない事がなければ、5分で心臓まで行く。
そこでカテーテルの先端から造影剤を注入し、X線を照射して、
心臓の血管の詰まり具合を、詳細に分析する。その上で、専門医が
治療方針を判断。バルーン、ステント、ロータブレイダー、レーザー、
超音波破壊、バイパスなどの手術手法が選択され、
一部は、その場で実行される。一度で治療できなければ、
カテーテル入院は繰り返させられる。
局所麻酔。足の付け根に麻酔薬を打たれ、その時、少しチクっとする。
それから、意識があるまま、カテーテルが、大動脈に入れられ、
スルスルと心臓まで通される。手術の執刀医と会話しながら
オペは進み、手術時間は2-3時間程度か。
手術後、足の付け根に鉛を重しに巻き、止血。8時間程度、苦しまないといけない。
そのまま病院に一泊し、木曜日、その病院で透析を受け、退院。
術後が良ければ、木曜日からバサラ開店となる。
-
今、入院した。
-
オリエンテーション
が終わった。
主治医の説明待ち。
-
主治医の説明が
終わった
最悪は、死ぬ。
それ前提の手術
-
術中に極度の緊張から血圧の異常高昇、筋肉の硬直や痙攣、
もしくは自己制御出来ずもがいてしまうなどで、
手術の進行を阻害する不安を持っているのか知りたいのだ。
手術前に内緒で睡眠薬を服用したい気持ちは少々あるのか2人は知りたいのだ。
不安でも睡眠薬を服用してはいけないのだ。
手術中に勘ぐりや関係のないことを執刀医にしゃべって、
集中力を散漫させてはいけないのだ。
睡眠薬を服用してはいけないのだ。
私たち二人も不安になってきてるんだ。
早く元気になって欲しいのだ。
-
ありがとうございます
-
マスターがいない時に
また、元バイトが合鍵で侵入して
酒を飲むかもしれないから心配です
-
今、起床した
-
五時間睡眠
-
手術は午後一時半
-
スマホでは入力しずらいのではないか?
2人は夕飯のメニューも聞いてないのだ。
ちゃんと日記に載せないと2人は欲求不満になり、
飼ってる犬を虐めてしまうのだ。
どうしてラップトップを持って来なかったのだ。
手持ちの睡眠薬全部を、看護師に預けたか気になるのだ。
-
腹が減った
看護士の許可をとって
病院内のコンビニに行き
がっつり系の弁当を買い
夜食中である。
半日後の手術に必要な
体力を少しでも
高めたい
その栄養補給だ。
-
昨夜は、病院食を
午後7時に食べ
睡眠薬フルニトラゼバムを
一錠飲んで
すぐ睡眠
これも体力をつけるため
-
睡眠薬は、手術後まで
これで封印する
-
よく寝て
よく食べる
それで手術に必要な
体力を
高める
-
その睡眠薬フルニトラゼバムは病院からもらったのか、
隠し持っていたものではないのか知りたいのだ。
2人は知る必要があるのだ!
-
常用している薬は
入院病棟に
持ちこむよう
入院病院から
予め指示が出ていました
その上で、入院病院の薬剤師が
持ちこんだ薬をリストアップし
医師の許可をとるシステムでした。
ご心配、ありがとうございます
-
いずれにせよ
これで
睡眠薬は
封印します
-
なお、この病院では
スマホは認めてますが
パソコンに電波を
飛ばしてネットにつなぐ
のは禁止されてます
-
なお、この病院では
スマホは認めてますが
パソコンに電波を
飛ばしてネットにつなぐ
のは禁止されてます
-
昨夜の主治医による手術説明では
透析のシャントがあるから
手首からではなく
足の付け根から
カテーテルを入れます
との事
カテーテル検査だけなら
30分。ステント風船治療で
対応可能なら、更に二時間
かかります。
石灰化が進み、ロータブレーダー
を使うのなら、リスク説明が
新たに必要なので、手術は
二週間後以降に再度します。
心臓の主要血管三本が、万一
同時に詰まっていたら
胸を開けて、バイパス手術に
なりますが、これもリスク説明
が新たに要るので
手術は二週間後以降です。
以上、明日、検査しないと
わかりません。今の段階では
判断出来ません
カテーテルも手術である以上、
血管を突き破ったり、脳梗塞
を起こしたりするリスクは
あり、死んでも良い、とする
同意書のサインなしには
出来ません。リスクを理解
されましたか?といわれ
サインした。当然だと思う。
-
ベテランの主治医の説明には
若手の医師も一人同席した。
実際に操作するのは
この若手医師だろう。
私は顔で学歴が読めるが、もろ
京都大学医学部卒の顔をした
若手だった。偏差値八十か。
すげーな。手先も器用だったら
なお、いいんだけどな、と
思った。
なお、ベテランの主治医は
京都大学の医学博士。
-
手術前、気か高ぶって
眠れない
怖いのは、カテーテルより
バイパス手術になる事だ。
明日の検査次第では
そうなるリスクがある。
それは困る。眠れない。
-
医師は、ある意味、神だな
結局は、神にゆだねる
しかない。
-
訂正
医療人は、神のような存在である
-
午後12時に目覚めてから、一睡も
出来ず、漫画ゴルゴ13を
読んでいた
-
点滴がらしった
生理食塩水は
ヘパリンのような
血液凝固抑制作用
があるらしい
-
点滴が始まった
生理食塩水は
ヘパリンのような
血液凝固抑制作用
があるらしい
-
T字体という、ふんどし
にきがえた。
足の根元に穴をあける
ためだ
-
昼食が来たが、食欲がない。
手術が秒読み
になったから
だろう
-
手術室に
そろそろ
呼ばれる
-
今、手術が終わった
-
まだ針通しの最中と思うが、結果の報告は何時間後だろう?
2人は心配してるんだ。
心で頑張れと念を通じさせているのだ。
2人のうちの1人が勤務した院の部長は、ゴッドハンドと呼ばれていた名医だが、
指相撲もやたら強かったのだ。
不安なら、事前に執刀医と指相撲をして見極めるのだ。
変態性の人と間違ってもらいたいのだ。
-
思ったよりはやかのだ。
疲れているだろうから、報告は後でいいのだ。
2人は待ってる間、犬を虐めて気をまぎわせるので、後でいいのだ。
-
①バイパスや
ステントや
ロータブレーダー
の必要なし、との判断
②明日から日常に戻れます
③再手術の必要なし
④石灰化した血管は、何ヶ所かあるが、内服薬で対応可能
-
①バイパスや
ステントや
ロータブレーダー
の必要なし、との判断
②明日から日常に戻れます
③再手術の必要なし
④石灰化した血管は、何ヶ所かあるが、内服薬で対応可能
-
痛かった
-
ご心配いただき、ありがとうございました。
おかげさまで、乗りきりました
-
結論は、
外科的な
治療の必要なし
内服薬の治療で
対応可能
-
今日は検査だけ。治療に進む必要はなかったので
30分で終了。
ただ、痛かった、
-
以上が、手術中の雑談の内容。
詳細は、これから主治医から
説明される予定
-
今、主治医の説明が終わった。
-
念の為、来週金曜日に、再度
別の検査をうけ、そこで
問題なければ、内服薬による
経過観察。問題があれば、
再度のカテーテル手術による
ステント風船治療。
来週金曜日の追加検査とは
ペット検査だから痛くない。
半減期の短い放射性同位体を
体内に入れ、自転車をこいで
心臓に負荷をかけ、心臓の血管
での放射性同位体の分布を
画像解析する最先端検査だ。
被爆するだけで、痛くないので
同意書にサインした。
-
今回の検査では、中程度の
血管詰まり、は沢山
見つかったが、どれも
ステント風船治療を行うレベル
の詰まりではなかったので
治療しなかったが、心臓に負荷
をかけたら、流れなくなる血管
があるかもしれないので、
ペット検査をしたい
との説明。
-
主ょ医の説明は、理路整然
としており、さすが
京都大学の医学博士だ
と思った。
また、ペットという最先端検査
を経験出来るのも
元科学者としておもしろい。
ただ、また
カテーテル手術となり
痛いのは、嫌だ。
カテーテル。ほんま痛かった。
-
ぐったり寝ていると思って隣の猫を虐めていたが、
すでに結果報告が搭載されていたのだ。
なるほど、外科治療なしのキモで間に合うんだ。
二人は心配して損したのだ。
カテーテルが痛かったことだけが、
今回の唯一2人を刺激する楽しみになったのだ!
おめでとうなのだ!
-
ありがとうございます
-
放射性同位体を体内にいれて
-
放射性同位体を体内にいれて
心臓検査する技術。正しくは
シンチと言うらしい。
-
原理が癌検査で使うペットに
似ているので
ペットですか?
何でラベルするのですか?
炭素11ですか?
と、若手医師に聞いたら
ペットと言いません。シンチ
と言います、タリウムを使います
と答えられた
-
タリウムの半減期は、
どれくらいですか?
と聞いたら
あなた、タタモノでは、ありませんね、どうして、そこまで詳しいのですか?半減期を患者から
聞かれた事はありません
と誰何された。
-
誰何されたので、私は答えた。
私は微生物学の農学博士号を
持っている
飲み屋の親父です。
ただ、医学は知りません。
自分の病気を知りたいだけです。
と答えたら、若手医師は
驚いた顔をみせた。
-
それから五時間睡眠。
手術から八時間。
圧迫止血が終わり、歩ける
ようになった。もう
日常生活にもどれそうだ。
看護士に売店行っていいですか?
と聞いて怒られた。朝まで安静に
してください、
-
それから五時間睡眠。
手術から八時間。
圧迫止血が終わり、歩ける
ようになった。もう
日常生活にもどれそうだ。
看護士に売店行っていいですか?
と聞いて怒られた。朝まで安静に
してください、
-
明日の朝、九時から
この病院で透析。
それから退院。
-
U田さん、シンチって、シンチレーションのことだ。
それなら知ってるだろ。
それにしても順調でよかった。
また人生経験が増えてしまったな。
-
ありがとうございます
-
タリウムの半減期は4年近い。
ペットで使う放射性同位体と
比較にならない長さだ。
医学では、問題になっていない
のだろうか?内部被爆期間が
長過ぎないだろうか?
-
神戸中央市民病院では
細かく同意書のサインを
患者からとる。
医師は、京都大学の超秀才だし
患者説明もうまい。わかりやすい
説明をする。
しかし、患者サイドの知識が、
追いつかない。同意書のサインを
するまで、私レベルの知識では
一晩は欲しい。医師の説明直後の
サイン要請は、無理があるような
気がする。患者は、京都大学医学部
レベルの知識がない。後で調べて
考えるのだ。偏差値八十もないからね。
まあ、神戸学院大のように
偏差値四十なら、考えないから
今のシステムでよいが、
偏差値六十前後くらいから
考えだす。そのためには
考える時間がいる。一瞬で
サインするのは、無理かあった。
-
また、眠れない
-
木曜日のバサラ日記
午前9時から午後1時まで4時間透析。
うち3時間睡眠した。
午後2時に退院。入院費は3800円。
身体障害者一級は一割負担となるので、安い。
それからJRで元町のNTT神戸支店に行き、滞納していた固定電話代2万円
を支払った。これでバサラの固定電話が再開通する。
それから元町高架街のプラネットアースに行き、宮崎さん70歳に
退院報告。祝ってもらった。
徒歩で三宮に戻り、今から入浴。久しぶりに髭を剃る。
どういう訳か、私の髭は真っ白だ。髪は黒いのに白髭。
なお、陰毛も白い。年齢相応になってきたのだろう。
髪だけは大半は黒く、染めなくて良い。だけでも良し
としないといけない。これから、この白髭をそり落として
バサラを午後6時半に開店する。
-
ご症状が重くないようで、なにより幸いのことです。
タリウムに関して、ご懸念を抱いてるようですね。
被爆はパラジウムを投与する治療などに比べれば、
些細なものです。
日本国において研究目的以外であれば、
全ての治療に同意しても問題ないと信じます。
まれに症例対照研究などにおいて、説明不足か何がしらの理由で、
意図に沿わない同意を患者が知らずにすることもあります。
そのような時は、医師の説明する口調や態度が不自然になります。
また、何らかの費用を病院側が負担すると告げるときです。
もちろんドクトルは鋭い洞察力をお持ちなので、
説明不要と存じます。
ご営業もお大事ですが、
どうかご無理をせず、
お体のほうをお大事にされて下さい。
-
カテーテルの検査ごときで
騒ぎすぎですよマスター(笑)
お願いしますよ(笑)
-
退院してすぐ、透析までしたあと営業しているのだ。
2人の体力と精神力を足し合わせても、真似できないものなのだ。
2には驚いているんだ!
2人は早速スライドショーに行きたいのだが、退院祝いとかで女子とカラオケやチャラチャラ踊って騒いでいるのを見たら、2人は棒とか箸で傷口を突くのだ。
そう、当然なのだ。
心配して損した腹いせなのだ。
深部まで突くのだ。
しかし、
2人は知ってても、教授は2人のことも事情も知らないのだ。
だから2人は怒られるのだ。
そう、当然なのだ。
怒ったら怖そうな人なので、今日2人はスライドを観ないのだ。
-
>タリウムに関して、ご懸念を抱いてるようですね。
>被爆はパラジウムを投与する治療などに比べれば、
>些細なものです。
>日本国において研究目的以外であれば、
>全ての治療に同意しても問題ないと信じます。
医療素人の私に、貴重なご助言、有難うございます。
-
産業医大によると、タリウムの生物学的半減期は、10日間である。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003753409
-
私、2月の下旬に心筋シンチというので心臓の血流検査したのですが、その1週間後に久しぶりに環境放射能を測ってみようとしてガイガーカウンター(SOEKS-01M)のスイッチを入れたところ60μsvという普段ではありえない数値が出て画面が赤くなりピーピー鳴りまくり。
近くで原発でも爆発したのかと思い家の周りをあちこち測って回ったのですが数値は変わらず、妻に渡して同じように測ってもらうと0.14μsvと通常の数値で一安心したのですが、私のそばに帰ってくるとまたピーピーと連続音。
どうもおかしいと思いよく考えてみると1週間前に心筋シンチ検査をしたことを思い出しWEBで色々調べてみると、心筋シンチというのは体内にタリウム201という半減期72時間の放射性同位元素を入れて血流の写真撮影をするもので結構な量の被曝をする検査だということがわかりました。
検査直後の放射線の値を測っていないので正確にはどれほど被曝したのかわかりませんが、半減期3日ということから逆算して概算するとこの検査1回でおよそ15msv程度は被曝しているようです。文献によると27msvなどと書いてある物もあり一般人の限度の20年分程度は被曝してしまったようです。
それが原因かはわかりませんし因果関係の証明は出来ませんが、この1ヶ月ほど原因不明の38℃超の発熱が断続的に続きどうも体調不良です。
-
レントゲン等の外部から放射線を照射する検査は本人の被曝だけですみますが、体内に放射性同位元素を入れるような検査は暫くの間とはいえ自分自身が放射線源となり周りの人間も被曝させてしまうということを考えないといけないということです
-
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1747.html
-
木曜日のバサラ日記
水曜日の夜は、午後7時から午後11時まで4時間睡眠。
それから朝まで一睡も出来ず。病棟を徘徊していた。
病棟で朝食後、午前9時から午後1時まで4時間透析。
うち3時間睡眠した。途中、主治医が来られたが、
熟睡中を起こされたので、寝ぼけて、頭の回転が止まっており、
会話にならなかった。自分が今どこにいるかもわからない状況。
午後2時に退院。二泊三日の入院費は3800円。
身体障害者一級は一割負担となるので、安い。
それからJRで元町のNTT神戸支店に行き、滞納していた固定電話代2万円足らず
を支払った。これでバサラの固定電話が再開通した。
それから元町高架街のギャラリー:プラネットアースに行き、宮崎さん70歳に
退院報告。祝ってもらった。
宮崎さんと談笑後、徒歩で三宮に戻り、入浴。三日ぶりに髭を剃った。
どういう訳か、私の髭は真っ白だった。髪は黒いのに白髭。
なお、陰毛も白い。年齢相応になってきた。
髪だけは若者のように黒く、染めなくて良い。それだけでも良し
としないといけない。銭湯で、この白髭をそり落として
バサラを午後6時半に開店するために急いで銭湯を出た。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板