したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その2)

1名無しさん:2011/11/05(土) 11:01:15

サイエンスバー・バサラの日々の営業記録である。

478名無しさん:2011/11/21(月) 11:00:19
ミニウサギの無料プレゼントを行っています。

ミニウサギ飼育に興味のある人は
集まって下さい。

神戸サイエンスバーバサラ
http://bar-basara.main.jp/

479名無しさん:2011/11/21(月) 11:03:48
うさぎカフェ Ra.a.g.f へ行ってきた
http://www.youtube.com/watch?v=RkgBcUG2Tas

480名無しさん:2011/11/21(月) 11:21:33
反格差デモ、82カ国951カ所に拡大 NY数千人集結
http://www.asahi.com/international/update/1016/TKY201110160238.html

「1%の富裕層ではなく99%のための民主主義を」――。
世界各地で15日に起きた格差是正を求めるデモは、
同調を呼びかけたインターネットサイト「世界変革のための連帯」によると
82カ国・地域の951カ所に上った。運動の発火点となった欧州や米国だけでなく、
アジアや中東でもデモや集会があった。

 米国ではニューヨークだけでなく、ワシントンやロサンゼルス、ボストン、シカゴなど
の主要都市でもデモが繰り広げられた。

 「震源地」のニューヨークでは、マンハッタンのど真ん中、タイムズスクエアに数千人が結集。
観光客が見物するなか、デモ参加者が警官隊と衝突し、一時騒然となる場面もあった。

 参加者の多くは20〜30代だ。「金持ちに増税を」「戦争ではなく雇用を」などと書かれたプラカードを掲げ、
「我々は見捨てられ、銀行は救済された」と連呼した。

 デモは17日で発生から1カ月になる。「我々は99%」というプラカードを持ったイーライ・シェーラーさん(24)は「デモを続けることで、皆がこの意義を考え、対話が生まれる。その結果、政府や政治家に変化への大きな圧力をかけることができる」と語った。

481名無しさん:2011/11/21(月) 11:24:25
NYに続け「東京を占拠」 格差是正など訴えデモ
http://www.asahi.com/national/update/1015/TKY201110150170.html?ref=reca

経済格差に抗議したり、脱原発を主張したりする人たちの集まり、
「オキュパイ・トウキョウ」(東京を占拠せよ)のデモや抗議活動が15日、
都内各地であった。米ニューヨークで続くデモ隊の
「15日に世界共通行動を」という呼びかけに応えた。

 「私たちの未来は企業がつくるものじゃない」「若者も怒っているよ!」。
東京・六本木の公園では正午ごろ、プラカードを手にした若者ら100人ほどが集まり、
格差是正を訴えた。参加した学生の一人は「経済成長やグローバリズムを求めるのはやめよう。
それは誰かを搾取していることだから」と話した。

 日比谷公園にも約100人が集まり、東京電力本社や霞が関に向かってデモ行進を始めた。
「反原発」「TPP(環太平洋経済連携協定)反対」「貧困削減」など主張は様々だった。
自営業の村上今朝男さんは(62)は「いまの若い人は黙っていることが多い。
もっと大きい声を上げて主張しなければ」と語った。

482名無しさん:2011/11/21(月) 11:33:01
反グローバリゼーション運動が拡大している。

ニューヨーク、ワシントン、ロサンゼルス、ボストン、シカゴ、
トロント(カナダ)、オークランド(ニュージーランド)
ローマ(イタリア)、フランス、スペイン、英国、東京(日本)

82カ国・地域の951カ所と言う。関西も時間の問題だろう。

483名無しさん:2011/11/21(月) 11:48:00
反グローバリゼーション運動とは
反ユダヤ運動であり、反FEMA運動でもある。

この暴動の拡散に対し、各国のFEMAシステムが発動した時が
各国の内戦の時であろう。今、その一歩手前にある。
米国オークランドのデモにおける映像を見る限り、もはや内戦に近い。

この世界的な政治激動をもたらしているのが
「地球温暖化報道のウソ」だ。

地球規模で寒波が進み、氷河期到来が誤魔化せなくなった。
よって民衆が動揺している。一部のユダヤ勢力による
グローバルガバナンスが、音を立てて崩壊し始めた。

民衆の当面の目標は、ロスチャイルド家の抹殺だろう。
ロスチャイルド家を抹殺しないと世界は変わらない。
そして、それは暴力革命の他、方法論がない。
それが起こり始めている。

欧州ではロスチャイルドを抹殺し、米国ではロックフェラーを抹殺し
フリーメーソンを無力化しないと、世界は変わらない。

484名無しさん:2011/11/21(月) 11:49:42
繰り返すが、一連の世界的な政治激動をもたらしているのが
「地球温暖化報道のウソ」だ。

その市民勉強会を1年半にわたって開催しているのが

神戸サイエンスバーバサラ
http://bar-basara.main.jp/

であり、バサラの存在意義は益々高まっている。

486名無しさん:2011/11/22(火) 11:03:53
バサラ日記

急に寒くなった感のある晴天の月曜日。
午前中、ネカフェで活動後、午後、神戸市長田区役所へ。
国民健康保険料の未払い問題の手続きを行った。
年収1000万円生活から無収入に準ずる現状にまで転落した
身の上を話したら、区役所の係員が少し驚いたような表情を見せた。

夕方、二宮温泉で汗を流し、ミニウサギの飼育箱を掃除したが、
神戸三宮。昨日は寒かった事もあり、人通りはなかった。
午後10時に大手電力会社から常連二名がご入店。
ワンコインバーとして氷河期食について意見交換した。
売上1000円。

その接客中に、常連で友人のBRさんがご入店。
ワンコインバーとしてビールを4杯、飲まれ
売上2000円。有難うございました。

この二組がお帰りになった後、夜食でガールズ立ち飲み「乙女の台所」に。
料理が出される寸前、午後11時過ぎに携帯電話が鳴る。
ミニウサギの飼育を発案された常連25歳カップルからだ。
ようやく名付け親が来てくれた。

夜食を出前に切り替えるようママさんに頼んで
急いでバサラに戻った。ミニウサギは、オーランドブルームに
ちなんで「オーリー」と名付けられた。誕生日は
このミニウサギがバーに運び込まれた11月17日。
お二人が交際を始めた記念日でもあると言う。
カップル男性も女性も歓声を上げてウサギを可愛がってくれ
「週に1回は必ず来ます」
「バーにウサギがいる店は、初めて。画期的です」
と言ってくれた。ミニウサギ効果だ。
購入した甲斐があった。このお二人からの売上4000円。

このカップルが帰られる直前、新たな若いカップルがご入店された。
聞けば、近くのショットバーのマスターに
「手乗りするミニウサギがいるバーがある」として紹介を受けたと言う。
路上看板効果だ。有難い。ウサギをご自宅で飼っていると言う女性。
オーリーを見て大喜びされ、躾の仕方や飼育のポイントを私に講義された。
私からは、また地球温暖化懐疑論とFEMA問題について語った。
ワンコインバーとして売上、お二人で3000円。

以上、昨夜の客は7名。売上10000円。
うちウサギ客が4名。またウサギ効果が出た夜になった。
ミニウサギの購入。確実に客を増やしている。
経営戦略は間違っていない。

487名無しさん:2011/11/22(火) 11:05:31
  1日  火曜 坊主(ノーゲスト)     晴天
  2日  水曜 客数7   21800円  晴天
  3日  木曜 客数1    1000円  晴天
  4日  金曜 客数12  26000円  晴天
  5日  土曜 客数18  20000円  晴天
  6日  日曜 客数3    4500円  小雨
  7日  月曜 客数7    8500円  晴天
  8日  火曜 客数4    8000円  晴天
  9日  水曜 客数7   26000円  晴天
 10日  木曜 客数2    2000円  雨天
 11日  金曜 客数7    8000円  晴天
 12日  土曜 客数3    3000円  晴天
 13日  日曜 客数16  16500円  晴天
 14日  月曜 客数4    7000円  晴天
 15日  火曜 客数2    2500円  晴天
 16日  水曜 客数3    3000円  晴天
 17日  木曜 客数4    6000円  晴天
 18日  金曜 客数7   10000円  雨天
 19日  土曜 客数10  21500円  雨天
 20日  日曜 客数2    5000円  晴天  神戸マラソン
21日  月曜 客数7   10000円  晴天

488名無しさん:2011/11/22(火) 11:13:38
先週木曜日のウサギ購入以来、
ウサギ客の割合は、ここ数日、50%を超える。

バサラに来られるお客様の半数以上が
ウサギを見に来られている。また、同時に
地球温暖化懐疑論スライド講演も聞いてくれる。

こういった方は、2chでの誹謗中傷の影響を受けない。
この割合を高める事が、バーの経営上、重要である。

494名無しさん:2011/11/22(火) 23:52:16
www32282u.sakura.ne.jp
220-245-0-188.static.tpgi.com.au

から、動物を客寄せに使うのは、動物虐待ではないか
と言うご意見をいただいた。しかし、人間であろうが
動物であろうが、自分の餌は自分で稼がないと生きていけない
のが世の常である。

火の輪をくぐらされるサーカスの動物にせよ
高度な芸を要求される猿回しの猿にせよ
動物にその機会を与える事は、今まで社会に受容されてきている。

バー内で毎日一定時間、騒音環境におく事が
虐待になるとは考えていない。否そうでないとお考えなら
関係機関で謀ってもらいたい。

495名無しさん:2011/11/22(火) 23:55:13
動物であろうが、人間であろうが
自分の食い扶持を自分の才覚で稼げるのは
幸せな事である。

私はミニウサギにその機会を与えた。
これは虐待ではなく、厚遇なのだ。

496名無しさん:2011/11/23(水) 00:03:06
なお、バーにミニウサギを客寄せで置くと言う企画に関して
バーバサラでは予め神戸市役所の関係部署に相談を繰り返して
内諾を得ている。動物愛護法的な問題はない。

497名無しさん:2011/11/23(水) 00:09:10
今日は営業終了したの?
それとも店にネットひいたのか?

499名無しさん:2011/11/23(水) 08:44:29
でも、動物をおいている店はほかにもある。
それだけで直ちに問題にはならないと思う。

店主さんはせめてウサギのためにできることをやってあげてほしい。
ウサギの健康状態が悪化すると、かえって客が逃げる原因になる。
栄養を与えてかわいがってやるといいだろう。

がんばって。

500名無しさん:2011/11/23(水) 10:44:47
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
動物愛護法は、畜産農業に係るもの、試験研究用、生物学的製剤の製造
などのために飼養・保管されているものは除きます。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

新動物愛護法第四十一条

第四十一条動物を
教育、試験研究又は生物学的製剤の製造の用その他の科学上の利用に供する場合には、
科学上の利用の目的を達することができる範囲において、
できる限り動物を供する方法に変わりうるものを利用すること、
できる限りその利用に供される動物の数を少なくすること等により
動物を適切に利用することに配慮するものとする。

501名無しさん:2011/11/23(水) 10:46:25
1.動物愛護法を扱う部署と食品衛生を扱う部署が
市役所では同じです。バーにミニウサギを客寄せで置くと言う企画に関して
バーバサラでは予め神戸市役所の関係部署に相談を行って内諾を得ている。

2.バーバサラは、科学スライド講演を主商品としたバーであり、
カラオケ接客は行わない日も多い。科学スライド講演の比率を高める
ような誘導を、客にかけ、ミニウサギへの騒音ストレスを減らしたい。

3.動物であろうが、人間であろうが、自分の食い扶持を自分の才覚で稼げるのは
幸せな事である。ストレスのない仕事はない以上、ストレス=虐待とは言えない。

4.試験研究機関では、ウサギを実験動物として使っている。バーバサラは
氷河期食開発のための公開実験を行っている場であり、その実験動物として
ミニウサギを使う事は、動物愛護法の対象外である。

503名無しさん:2011/11/23(水) 11:08:37
バーバサラがミニウサギを飼育する目的は

1.客寄せ
2.試験研究(ウジ虫食材の安全性試験)

の2つです。2に関しては動物愛護法第41条の範囲内ですし
1に関しては、予め市役所の内諾を得ています。

従って、関係機関に通報されても
バーバサラに、動物愛護法違反(虐待)を適用する事は不可能
と言うのが結論です。

504名無しさん:2011/11/23(水) 11:48:51
バサラ日記

晴天の火曜日。日中、100円ショップやペットショップを回って
ミニウサギ用のスノコ、シート、給水装置を購入。早速、設置したら
ミニウサギが飼育箱内を荒らさないようになりミニウサギの飼育衛生環境が
向上した。昨日は日中その作業しか出来ず、後は昼寝し、夜の営業に備えた。

平日火曜の夜だったが、祝日の前日なので、三宮に人通りは多かったが、
風営法で違法行為とされているキャッチを行う気になれず、
バー内で寝ていたら、午後10時にバーの扉をノックする音が。
急いで扉を開けると

「ここ2chで書かれているヤバい系のバーですか?」
「ウサギはアレルギーになるから嫌だ」

と散々こき下ろされ、そのまま席につかず、お帰りになった。
客商売とはいえ、嫌な思いをした。2chでの誹謗中傷を見て
嫌味を言いに扉を開けただけだったようだ。

2chを見て、現実にバサラの客になってくれる人もいれば、
嫌がらせに来られる人もいる。それだけの事だが、最近、客入りが
少ないので、こういった事をされたら気持ちが滅入る。

友人の甲斐さんに愚痴を聞いてもらいに行き、またバーで寝ていたら
午前0時半に、リピーターが友人とご入店。注文を受けて
地球温暖化懐疑論スライド講演を行った。その最中に、更に
別のリピーター(流通科学大学卒)がご入店。3人に対し科学講演を行った。
流通科学大学卒のお客様の個性が際立っており、なかなか講演が
前に進まなかったが、売上はこの3人で6000円に及んだ。有難い。

午前2時からまた、しばらく仮眠していると、午前4時半に
ノックの音で目覚めた。今度はリピーターの口コミで
臨床検査会社から3人の営業マンがご入店。注文を受け

北朝鮮拉致事件とヤコブ病との奇妙な相関

について2時間、科学スライド講演を行った。3人のうち一人は
すぐお眠りになったが、2人は長く食いついてこられ、
現代日本にカニバリズムがあるか、熱い討論が行われた。
この3人からの売上12000円。大変、有難かった。

以上、昨夜の客は6名。売上18000円。ノルマ達成した。
なお、カラオケは一曲も歌わなかった。科学スライド講演は2回。
熱い市民討論会になった。

505名無しさん:2011/11/23(水) 11:51:06
  1日  火曜 坊主(ノーゲスト)     晴天
  2日  水曜 客数7   21800円  晴天
  3日  木曜 客数1    1000円  晴天
  4日  金曜 客数12  26000円  晴天
  5日  土曜 客数18  20000円  晴天
  6日  日曜 客数3    4500円  小雨
  7日  月曜 客数7    8500円  晴天
  8日  火曜 客数4    8000円  晴天
  9日  水曜 客数7   26000円  晴天
 10日  木曜 客数2    2000円  雨天
 11日  金曜 客数7    8000円  晴天
 12日  土曜 客数3    3000円  晴天
 13日  日曜 客数16  16500円  晴天
 14日  月曜 客数4    7000円  晴天
 15日  火曜 客数2    2500円  晴天
 16日  水曜 客数3    3000円  晴天
 17日  木曜 客数4    6000円  晴天
 18日  金曜 客数7   10000円  雨天
 19日  土曜 客数10  21500円  雨天
 20日  日曜 客数2    5000円  晴天  神戸マラソン
 21日  月曜 客数7   10000円  晴天
 22日  火曜 客数6   18000円  晴天  祝日の前日

506名無しさん:2011/11/23(水) 11:52:31
昨日は、ウサギ客は0。
全員が、科学スライド講演が目的。
カラオケ利用も0。

507名無しさん:2011/11/23(水) 12:36:05
ミニウサギを購入した翌日からの5日間の延べ客数は32名。
一日平均6.4名。

ウサギ客の割合は5割前後だが、昨夜はゼロ。
科学スライド講演だけでも、客が入る。

神戸マラソンなどのイベントがある日は客入りは落ちるが
祝日の前日など三宮に人通りがある日は、バサラにも客が入る。

今後、予想される流れとしては
ルミナリエが始まると客入りが落ち(2010年12月2日(木) 〜 12月13日(月)の12日間 )、
ルミナリエが終わると忘年会特需が入る事が見込まれる

毎年、客足が落ちると言う対ルミナリエ対策としては、ルミナリエが阪神大震災の慰霊祭である事を利用し、
「阪神大震災:人工地震説」祭りを開く事を考えている。

508名無しさん:2011/11/23(水) 16:41:46
神戸の動物バー御三家

「ペンギンのいるバー」・リトルフィート@三宮
「猫のいるバー」・猫カフェ@元町
「ミニウサギのいるバー」・サイエンスバーバサラ@三宮

509名無しさん:2011/11/23(水) 16:47:43
Twiiterに反応が出たようだ。

http://instagr.am/p/Uvycn/
http://distilleryimage7.s3.amazonaws.com/62875662125e11e1abb01231381b65e3_7.jpg

http://twitter.com/#!/nanashino/status/133941630595112961

510名無しさん:2011/11/23(水) 16:48:46

http://twitter.com/#!/nanashino/status/133941630595112961

511名無しさん:2011/11/23(水) 19:04:29
対立意見を削除することは後ろ暗さの表れと見られる。
削除せず淡々と反論のみした方が説得力が増すのでそれをお勧めする

512名無しさん:2011/11/23(水) 22:59:43
>>511

賛同します

513名無しさん:2011/11/24(木) 11:30:08
バサラ日記

祝日の日中。再度、親族と面会。意見交換する。
夕方、二宮温泉で汗を流して、ウサギ用水槽を掃除。
営業に備えた直後の午後9時前、最初のお客様ご来店。
流通科学大学卒のリピーター37歳だ。

この方は、二日連続ご来店だ。大手企業の契約社員としての悲哀
を語られるのを静かに聞く。ビールを3杯出し、売上1500円。

その接客中、蛆虫プロジェクトの発起人の一人Sさん32歳が午後9時半にご入店。
私がイエバエの飼育に二回続けて失敗した事に対して強い不満をぶつけられた。
もう予算を出せないと言う。昆虫の飼育。小学生でも出来る事だが、
そのステップを中々クリアできない私に強い不満をブツケられた。

私もメンツがあるので、ここまで来たら、蛆虫蒲鉾の試食までは
何としても行きたい。一人になっても淡々とやり遂げる方向性で進みたい。
この方の接客をワンコインバーとして行って売上1500円。、

午後11時にバーはカラとなり、しばらく仮眠していたら、午前2時に
ノックで起こしてもらった。神戸学院大学4年生5人組男女のご入店だ。
うち3人が女子大生。カラオケバーとして1時間、利用され、
売上5000円。ミニウサギに歓声を上げられた。

以上、昨夜の客数は7名。売上8000円。
科学スライド講演を行わない夜は、客単価が低い。

514名無しさん:2011/11/24(木) 11:33:04
  1日  火曜 坊主(ノーゲスト)     晴天
  2日  水曜 客数7   21800円  晴天
  3日  木曜 客数1    1000円  晴天
  4日  金曜 客数12  26000円  晴天
  5日  土曜 客数18  20000円  晴天
  6日  日曜 客数3    4500円  小雨
  7日  月曜 客数7    8500円  晴天
  8日  火曜 客数4    8000円  晴天
  9日  水曜 客数7   26000円  晴天
 10日  木曜 客数2    2000円  雨天
 11日  金曜 客数7    8000円  晴天
 12日  土曜 客数3    3000円  晴天
 13日  日曜 客数16  16500円  晴天
 14日  月曜 客数4    7000円  晴天
 15日  火曜 客数2    2500円  晴天
 16日  水曜 客数3    3000円  晴天
 17日  木曜 客数4    6000円  晴天
 18日  金曜 客数7   10000円  雨天
 19日  土曜 客数10  21500円  雨天
 20日  日曜 客数2    5000円  晴天  神戸マラソン
 21日  月曜 客数7   10000円  晴天
 22日  火曜 客数6   18000円  晴天  祝日の前日
 23日  水曜 客数7    8000円  晴天  祝日

518名無しさん:2011/11/24(木) 12:04:37
一日平均売上が過去最低。客数は悪くないが、
科学スライド講演を聞いてくれなくなっているので
客単価が下がっている。

その理由は、長く新作を作っていない事。
2chで誹謗中傷が激しい事。等が考えられるが不明。
今まで2chで伸びてきた反動が来ているのでは?

519名無しさん:2011/11/24(木) 16:10:17
10月延べ客数 ・・・・115名(一日平均3.7名) この月は売上記録せず
11月の延べ客数・・・・183人(一日平均6.1名) 売上368500円 (一日12283円)
12月の延べ客数・・・・203人(一日平均6.5名) 売上368500円(一日14968円)
1月の延べ客数・・・・・201人(一日平均6.5名) 売上507300円(一日16365円)
2月の延べ客数・・・・・195名(一日平均7.0名) 売上460800円(一日16457円)
3月の延べ客数・・・・・186名(一日平均6.0名) 売上443700円(一日14313円)
4月の延べ客数・・・・・128名(一日平均4.3名) 売上322700円(一日10757円)
5月の延べ客数・・・・・193名(一日平均6.2名) 売上430500円(一日13887円)
6月の延べ客数・・・・・167名(一日平均5.6名) 売上403800円(一日13460円)
7月の延べ客数・・・・・174名(一日平均5.6名) 売上414350円(一日13366円)
8月の延べ客数・・・・・201名(一日平均6.5名) 売上431500円(一日13919円)
9月の延べ客数・・・・・171名(一日平均5.7名) 売上345000円(一日11500円)
10月の延べ客数・・・・157名(一日平均5.1名) 売上343000円(一日11065円)
11月の延べ客数・・・・146名(一日平均6.3名) 売上236300円(一日10273円)

延べ客数  2420名(営業日一日平均7.1人)
総売上   507万5950円

520名無しさん:2011/11/24(木) 16:20:19
11月になって、客数はやや回復しているが、
客単価が大幅に落ちた。

その理由は、長く新作スライドを作っていない事。
2chで誹謗中傷が激しい事。等が考えられるが不明。

改善策は、新作スライドを作る事。と
2chでの誹謗中傷をコントロールする事。

521名無しさん:2011/11/25(金) 07:09:21
>客数はやや回復しているが、客単価が大幅に落ちた。その理由は、
>長く新作スライドを作っていない事。2chで誹謗中傷が激しい事。

新作スライドが効果あると思いますよ。客数が回復しているなら2chが原因ではなさそう。
バサラを訪ねてはみるけど、新しいネタもないので早く切り上げるていう常連がいるのでは?

522名無しさん:2011/11/25(金) 10:08:32
バサラ日記

晴天の木曜日。日中、長田区役所で滞納していた国民健康保険料を支払い
国民健康保険証の交付を受けたが、夜間、携帯電話料金の未払いで
通話不能になる処分を受けた。最低限の福祉生活が送れていない。

そういった状況下で2chで集団で威力業務妨害をする輩がいるのは本当に厳しい。
カウンターカルチャー(対抗文化)の立ち上げは生半可では出来ない。

夕方、二宮温泉410円で汗を流し、バーの掃除をしていると
馴染みのフードバー@北野坂からお電話。お客様の紹介だった。急いでそのフードバーに
行くと2名、お客様が会食されており、私だけ先にバサラに帰ってバーの掃除を
続けていると、午後10時に別のリピーター男性二人組がご来店。

「バサラでの忘年会」の料金問い合わせを行われた。お一人3時間飲み放題で3500円。8名
という条件で話がまとまり、バサラにカセットコンロを持ち込んで、鍋パーティーをする。
バサラは飲み放題、歌い放題環境を提供した上で、「科学の基調講演」も行う
と言う方向性で話がついた。このお二人、昨夜、同僚の若い女性もバサラに
呼んで下さり、ウサギバーとして2時間利用してくれた。結果、売上8500円。

この3人に接客中、午後11時に、フードバーから3名(うち若い女性1名)の
お客様が到着され、海外渡航歴5年という30歳女性を囲んで、世界観、宗教観
について3時間熱く語り合ってカラオケも行った。結果、売上10000円。

以上、昨夜の客数は6名。うち若い女性2名。売上18500円。
科学トーク2回。カラオケ1回。ウサギ1回。

午前3時に疲れて眠っていると、馴染みのガールズバーホステスから
営業電話がジャンジャンかかってきた。無視していると
バーの扉をガンガン、ノックする人がいる。お客様かと開けたら
そのままガールズバーに拉致され、3500円支払わされた。
拉致されたガールズバーでも眠気がとれず、結局、寝ていたので
全く楽しめず、文句を言ったら、後で「文句言いなや」と怒られた。
ガールズバーの、この営業、強引だ。あまりに強引。
バーの経営は体力勝負なので、寝ているのを叩き起こして
金を払わせるのは、酷である。翌日に差し支える。バサラまで来て
拉致するのは止めて欲しい。私もギリギリの体力でやっているのだ。

523名無しさん:2011/11/25(金) 10:10:29
  1日  火曜 坊主(ノーゲスト)     晴天
  2日  水曜 客数7   21800円  晴天
  3日  木曜 客数1    1000円  晴天
  4日  金曜 客数12  26000円  晴天
  5日  土曜 客数18  20000円  晴天
  6日  日曜 客数3    4500円  小雨
  7日  月曜 客数7    8500円  晴天
  8日  火曜 客数4    8000円  晴天
  9日  水曜 客数7   26000円  晴天
 10日  木曜 客数2    2000円  雨天
 11日  金曜 客数7    8000円  晴天
 12日  土曜 客数3    3000円  晴天
 13日  日曜 客数16  16500円  晴天
 14日  月曜 客数4    7000円  晴天
 15日  火曜 客数2    2500円  晴天
 16日  水曜 客数3    3000円  晴天
 17日  木曜 客数4    6000円  晴天
 18日  金曜 客数7   10000円  雨天
 19日  土曜 客数10  21500円  雨天
 20日  日曜 客数2    5000円  晴天  神戸マラソン
 21日  月曜 客数7   10000円  晴天
 22日  火曜 客数6   18000円  晴天  祝日の前日
 23日  水曜 客数7    8000円  晴天  祝日
 24日  木曜 客数6   18500円  晴天

524名無しさん:2011/11/25(金) 10:12:22
10月延べ客数 ・・・・115名(一日平均3.7名) この月は売上記録せず
11月の延べ客数・・・・183人(一日平均6.1名) 売上368500円 (一日12283円)
12月の延べ客数・・・・203人(一日平均6.5名) 売上368500円(一日14968円)
1月の延べ客数・・・・・201人(一日平均6.5名) 売上507300円(一日16365円)
2月の延べ客数・・・・・195名(一日平均7.0名) 売上460800円(一日16457円)
3月の延べ客数・・・・・186名(一日平均6.0名) 売上443700円(一日14313円)
4月の延べ客数・・・・・128名(一日平均4.3名) 売上322700円(一日10757円)
5月の延べ客数・・・・・193名(一日平均6.2名) 売上430500円(一日13887円)
6月の延べ客数・・・・・167名(一日平均5.6名) 売上403800円(一日13460円)
7月の延べ客数・・・・・174名(一日平均5.6名) 売上414350円(一日13366円)
8月の延べ客数・・・・・201名(一日平均6.5名) 売上431500円(一日13919円)
9月の延べ客数・・・・・171名(一日平均5.7名) 売上345000円(一日11500円)
10月の延べ客数・・・・157名(一日平均5.1名) 売上343000円(一日11065円)
11月の延べ客数・・・・152名(一日平均6.3名) 売上254800円(一日10273円)

延べ客数  2420名(営業日一日平均7.1人)
総売上   509万4450円

525名無しさん:2011/11/25(金) 10:14:06
>客数が回復しているなら2chが原因ではなさそう。

客数の回復は、2chの影響を受けにくい層の取り込み
によるものと分析しています。

526名無しさん:2011/11/25(金) 13:44:16
集客戦術

1)ウサギバー路線

2)政治バー路線

3)サイエンスバー路線

4)蛆虫食材路線

527名無しさん:2011/11/25(金) 18:13:35
>>519
>11月の延べ客数・・・・146名(一日平均6.3名) 売上236300円(一日10273円)

>>524
>11月の延べ客数・・・・152名(一日平均6.3名) 売上254800円(一日10273円)


先生、たぶん524が間違っています。

528名無しさん:2011/11/26(土) 08:01:18
バサラ日記

晴天の金曜日の昨夜。神戸三宮の人通りは目に見えて多かった。
が、それでもバサラの客入りは今一つ。4名。売上6500円に
留まった。科学スライド講演は1回。カラオケなし。

飼育している3匹の熱帯魚のうち一匹が死亡。水槽に浮いていた。
仲間通しの喧嘩によるものか、病気によるものか不明。
また、飼育しているイエバエも全滅。過湿が原因とみられる。

529名無しさん:2011/11/27(日) 15:54:12
バサラ日記

土曜だった昨夜は、臨時休業。親族と比叡山へ。
馴染みのガールズバーホステスからの着信履歴はあったので
開店しても坊主ではなかった模様。

531名無しさん:2011/11/28(月) 10:06:04
ウサギの食性は植物食で、草や木の葉、樹皮、果実などを食べるが
一部の野生種は昆虫なども食べると言われているので
種によっては雑食性だ。

ミニウサギを飼育して感じる事は。この小動物。何でも食べる。
少し目を離したら、ティッシュやブラスチックや布もドンドン食べる。
それが消化されず胃の中で固まって、死んでしまうのではないかと
心配する事がある。

蛆虫のような昆虫性蛋白食も、恐らく、躊躇なく食べるだろう。
ウサギは草食性で雑食性ではないので、蛆虫食材の被食動物として相応しくない
とのご意見、ウサギの生態を知らないところから来る誤見かと考える。

532名無しさん:2011/11/28(月) 10:31:57
バサラ日記

日曜日の昨日。午前中は比叡山の観光をした。織田信長が焼き討ちをした
と言う比叡山の散策を親族と行い、新快速で三宮に戻ってきたのが午後4時。
ドコモの携帯電話が故障したので、スマートフォンに買い替えた。

ドコモの支払いを何度も滞納した事が理由か、分割払いが認められず、
一括で3万円支払った。デザリング機能がついているので、
手痛い出費だがネカフェ代が12月以降は浮く筈である事を考えれば、
ペイすると考えた。スマートフォン。使い方に慣れるのに時間がかかりそうだ。

午後6時にバサラに戻ると、ミニウサギは静かに私を待っていてくれた。
2時間、掃除をして午後8時に開店。直後に4名の知人が訪問してくれたそうだが、
入れ違いで私が外出していたので客になってくれなかった。

午後10時に蛆虫プロジェクト幹部のSさんご来店。蛆虫が全滅したが、
来週、実験再開する事を告げた。ワンコインバーとして利用してくれ
売上1000円。

その接客中に看板を見て飛び込み客がご入店。20歳代男性エンジニア。
農学博士のバーと言う点に興味を持ったという九州男児だった。
この方からの売上1000円。

この方に接客中、更に7名ご来店。三重県から来られたと言う2chネラーだった。
バサラは一気に満員御礼となった。ワンコインバーとして利用され、売上5500円。
8名に対し地球温暖化懐疑論スライド講演を行った。

以上、売上は7500円と少なかったが、客数は9名。
更に4名の客が訪問されたが逃した計算となる。昨夜のバサラへの訪問者数は13名。
商売が下手なだけで、人気があるバーと言える。まだ捨てたものではない。

日中、比叡山観光をした疲れで、午前1時に閉店。熟睡した。
その直後に、訪問客が更に一人おられた模様。体力不足で対応できなかった。

533名無しさん:2011/11/28(月) 10:35:18
  1日  火曜 坊主(ノーゲスト)     晴天
  2日  水曜 客数7   21800円  晴天
  3日  木曜 客数1    1000円  晴天
  4日  金曜 客数12  26000円  晴天
  5日  土曜 客数18  20000円  晴天
  6日  日曜 客数3    4500円  小雨
  7日  月曜 客数7    8500円  晴天
  8日  火曜 客数4    8000円  晴天
  9日  水曜 客数7   26000円  晴天
 10日  木曜 客数2    2000円  雨天
 11日  金曜 客数7    8000円  晴天
 12日  土曜 客数3    3000円  晴天
 13日  日曜 客数16  16500円  晴天
 14日  月曜 客数4    7000円  晴天
 15日  火曜 客数2    2500円  晴天
 16日  水曜 客数3    3000円  晴天
 17日  木曜 客数4    6000円  晴天
 18日  金曜 客数7   10000円  雨天
 19日  土曜 客数10  21500円  雨天
 20日  日曜 客数2    5000円  晴天  神戸マラソン
 21日  月曜 客数7   10000円  晴天
 22日  火曜 客数6   18000円  晴天  祝日の前日
 23日  水曜 客数7    8000円  晴天  祝日
 24日  木曜 客数6   18500円  晴天
 25日  金曜 臨時休業              親族と比叡山観光
 26日  土曜 客数9    7500円  晴天

534名無しさん:2011/11/28(月) 10:44:36
ミニウサギを導入した直近8日間の延べ客数は54名。
一日平均6.8名。

ミニウサギを導入してから、客数が回復した。
「ミニウサギがいるサイエンスバー」と言う路上看板。
Twiiterに反応が出る反響を示した。通行人の目を引いているようだ。
http://instagr.am/p/Uvycn/
http://distilleryimage7.s3.amazonaws.com/62875662125e11e1abb01231381b65e3_7.jpg
それが客数増加につながっている。

ただ、客単価が下がり、売上増に必ずしもつながっていない。
これは接客の仕方を改善する事によって、何とかなるだろう。
ミニウサギや蛆虫に関するスライド講演を商品化すればよいのだ。

また、2chを見て嫌がらせに来る人もで出したが、遠く三重から
覗きに来られる客も出てきた。ネット集客。捨てたものではない。
今後もこの方針で行きたい。

いずれにせよ、ウサギバー路線とネット集客路線。双方とも動いていると言える。
あとは政治バー路線だ。兵庫県農民運動連合会への接触の試み。早急に再開したい。

536名無しさん:2011/11/28(月) 11:32:55
ミニウサギの導入前後の8日間で、延べ客数を比べると
3割アップしている。

「ミニウサギがいるサイエンスバー」と言う路上看板。
集客効果があるようだ。

537名無しさん:2011/11/28(月) 11:33:26

http://distilleryimage7.s3.amazonaws.com/62875662125e11e1abb01231381b65e3_7.jpg

538名無しさん:2011/11/29(火) 08:36:33
バサラ日記

日中、ドコモショップでスマートフォンの講習に。
使い方が今一つわからない。

晴天の月曜日。昨夜の神戸三宮はガラガラだった。
来店してくれたのは友人3名のみ。売上5000円。
水商売は波がある以上、仕方がない。

昨夜、午後8時に友人の常連BRさん42歳ご来店。
午後8時半に友人の常連ホステスKさん22歳がカップルでご来店。
ウサギバーとしてウサギと遊んでくれた。売上5000円。

体力不足で午前0時には閉店。8時間睡眠。
ようやくペースが戻ってきたような気がする。

539名無しさん:2011/11/29(火) 08:40:36
  1日  火曜 坊主(ノーゲスト)     晴天
  2日  水曜 客数7   21800円  晴天
  3日  木曜 客数1    1000円  晴天
  4日  金曜 客数12  26000円  晴天
  5日  土曜 客数18  20000円  晴天
  6日  日曜 客数3    4500円  小雨
  7日  月曜 客数7    8500円  晴天
  8日  火曜 客数4    8000円  晴天
  9日  水曜 客数7   26000円  晴天
 10日  木曜 客数2    2000円  雨天
 11日  金曜 客数7    8000円  晴天
 12日  土曜 客数3    3000円  晴天
 13日  日曜 客数16  16500円  晴天
 14日  月曜 客数4    7000円  晴天
 15日  火曜 客数2    2500円  晴天
 16日  水曜 客数3    3000円  晴天
 17日  木曜 客数4    6000円  晴天
 18日  金曜 客数7   10000円  雨天
 19日  土曜 客数10  21500円  雨天
 20日  日曜 客数2    5000円  晴天  神戸マラソン
 21日  月曜 客数7   10000円  晴天
 22日  火曜 客数6   18000円  晴天  祝日の前日
 23日  水曜 客数7    8000円  晴天  祝日
 24日  木曜 客数6   18500円  晴天
 25日  金曜 客数4    6500円  晴天
 26日  土曜 臨時休業              親族と比叡山観光
 27日  日曜 客数9    7500円  晴天
 28日  月曜 客数3    5000円  晴天

540名無しさん:2011/11/30(水) 06:23:03
バサラ日記

また客が入らなくなっている。ピンチだ。
昨夜の客数は2名。売上2000円。
馴染みのガールズバーホステスさんと常連のBRさんが
午後11時に雑談に使ってくれたのみ。

ただ、神戸三宮全体で消費の波が凍り付いていた模様。
不調はバサラだけではない。近所の串カツ屋もガールズバーも
ショットバーもガラガラだった。こういった日は客入りが難しい。

541名無しさん:2011/11/30(水) 06:24:43
 1日  火曜 坊主(ノーゲスト)     晴天
  2日  水曜 客数7   21800円  晴天
  3日  木曜 客数1    1000円  晴天
  4日  金曜 客数12  26000円  晴天
  5日  土曜 客数18  20000円  晴天
  6日  日曜 客数3    4500円  小雨
  7日  月曜 客数7    8500円  晴天
  8日  火曜 客数4    8000円  晴天
  9日  水曜 客数7   26000円  晴天
 10日  木曜 客数2    2000円  雨天
 11日  金曜 客数7    8000円  晴天
 12日  土曜 客数3    3000円  晴天
 13日  日曜 客数16  16500円  晴天
 14日  月曜 客数4    7000円  晴天
 15日  火曜 客数2    2500円  晴天
 16日  水曜 客数3    3000円  晴天
 17日  木曜 客数4    6000円  晴天
 18日  金曜 客数7   10000円  雨天
 19日  土曜 客数10  21500円  雨天
 20日  日曜 客数2    5000円  晴天  神戸マラソン
 21日  月曜 客数7   10000円  晴天
 22日  火曜 客数6   18000円  晴天  祝日の前日
 23日  水曜 客数7    8000円  晴天  祝日
 24日  木曜 客数6   18500円  晴天
 25日  金曜 客数4    6500円  晴天
 26日  土曜 臨時休業  20000円  親族と比叡山観光
 27日  日曜 客数9    7500円  晴天
 28日  月曜 客数3    5000円  晴天
 29日  火曜 客数2    2000円  晴天

542名無しさん:2011/11/30(水) 07:24:23
ミニウサギは、あくまでもマスコットであって
主力商品にしてはいけない。

サイエンスバーの主力商品は、あくまでもスライド講演である。
地球温暖化がウソで氷河期到来が現実なら
人糞から生産できる昆虫食の時代が来ると言う講演を行って、
その昆虫食をおし進める中で、糞食を行うウサギを扱う本筋に
戻す必要がある。

昆虫食が出来るバーとして、長野県産の昆虫食材を揃え
酒のつまみにだし、TPPを語るバーにしたら
もう一度、客を呼び戻せるはず。

ウサギは、あくまでもマスコット。
サイエンスバーを、神戸における昆虫食のメッカにする方向性なら
再起の可能性はあるだろう。

543名無しさん:2011/11/30(水) 07:45:53
信州の昆虫食

1.いなごの佃煮 750 円
2.ざざむし田舎炊き 1,260円
3.はちの子甘露田舎炊き 1,000円
=================
         計3000円。

送料込みで5000円あれば、昆虫食バーに出来る。
http://item.rakuten.co.jp/ganko-hks/1662/
http://item.rakuten.co.jp/ganko-hks/1670/
http://item.rakuten.co.jp/ganko-hks/1661/

これに、オリジナルで蛆虫料理を加える。

546名無しさん:2011/11/30(水) 08:10:59
”20匹入り”スズメ蜂酒  5,500円
http://nishimurasaketen.com/?pid=8010410

長野県上伊那郡の蜂研究家・富永さんが手掛けた全国的にも珍しい
「スズメ蜂酒」が発売になりました。
生きたまま捕獲したキイロスズメバチを焼酎に漬け込んだリキュール。
「スズメバチの毒は、飲めば体に良い」との言い伝えに基づき
キイロスズメバチから採取した毒を入れハチそのものも漬け込みました。

547名無しさん:2011/11/30(水) 08:29:54
東京でも関西でも、「虫食いフェスティバル」が開催され
その試食には行列ができる人気と言う。氷河期到来の懸念が強まった今、
昆虫食は「隠れた国策」になった可能性がある。国を挙げて食育を行っている
のかもしれない。

ならば、その専門のバーを作れば、繁盛するのではないか?
昆虫食の背景に、地球温暖化懐疑論と氷河期問題がある事をスライド講演し
実際に、バーの中で昆虫食材を販売し、昆虫食も行うウサギをマスコットに
すれば、西日本全体から昆虫食ファンが押し寄せる店になる可能性がある。

その場合、必要経費は、食材調達に

1.いなごの佃煮 750 円
2.ざざむし田舎炊き 1,260円
3.はちの子甘露田舎炊き 1,000円
”20匹入り”スズメ蜂酒  5,500円
=================
         計8500円。

送料込みで1万円あれば、サイエンスバーは一変できる。
食材調達に必要な時間は一か月か。

550名無しさん:2011/11/30(水) 09:37:33
中部地方には蚕の蛹(佃煮?)もありますね。

551名無しさん:2011/11/30(水) 09:40:19
先ほど、昆虫食材のネット注文手続きが終了した。
大半は来週月曜に到着予定。

月曜の夜から「昆虫食バー」の看板を掲げれる。
ネットでも昆虫食の宣伝を、月曜以降、開始できる。

サイエンスバー。明日からイエバエの飼育を再開(3回目の試行)。
月曜から昆虫食バーに。そのマスコットとしてミニウサギ飼育。

「神戸で最もエコなバー」と言うキャッチフレーズで
年末商戦に参戦する。

552名無しさん:2011/11/30(水) 09:43:56
神戸で最もエコなバー

553名無しさん:2011/11/30(水) 09:52:12
サイエンスバーバサラの特徴

1.地球温暖化・懐疑論スライド講演 (客実績:延べ2400名)
2.氷河期食としての昆虫食の意義のスライド講演 (日本唯一のサイエンスバー)
3.イエバエの飼育と加工食品開発  (現時点では二回失敗)
4.いなごの佃煮、ざざむし田舎炊き、ざざむし田舎炊き、スズメ蜂酒
  の店頭販売 (昆虫食の専門店の位置づけ)
5.マスコットとしてミニウサギの飼育と触れ合い

554名無しさん:2011/11/30(水) 09:54:13
これだけ特徴的、個性的なバーは
未だかつてなかった。

雑誌や新聞に売り込む。

555名無しさん:2011/11/30(水) 09:58:15
次に、すべき事は、反TPPデモ団体と接触する事。
長く、遅れていた

兵庫県農民運動連合会
神戸市西区玉津町上池237

に本日中に訪問し、
1)名刺交換
2)次の三宮デモへの参加申し込み
3)サイエンスバーでの「食料自給率向上討論会の開催」の協力依頼

の3つを行いたい。ローマは一日にしてならず。一歩一歩だ。
バーを繁盛させるためにも、戦略的に動く。

556名無しさん:2011/11/30(水) 10:25:00
●●●●●●●●●●●●
神戸で最もエコなバー
●●●●●●●●●●●●

サイエンスバーバサラの特徴

1.地球温暖化・懐疑論スライド講演 (客実績:延べ2400名)
2.氷河期食としての昆虫食の意義のスライド講演 (日本唯一の常設サイエンスバー)
3.イエバエの飼育と加工食品開発  (現時点では二回失敗)
4.いなごの佃煮、ざざむし田舎炊き、ざざむし田舎炊き、スズメ蜂酒
  の店頭販売 (昆虫食の専門店の位置づけ)
5.マスコットとしてミニウサギの飼育と触れ合い

557名無しさん:2011/11/30(水) 10:38:52
ネット分析より、昆虫食はブーム直前と言える。
マスコミにも頻繁に取り上げられている。

恐らく国策だろう。
氷河期になったら昆虫しか食えないからだ。
国がブームに火をつけようとしている。

なら、それに乗っかる。

幸いな事に、現時点では、関西に昆虫食専門店はない。
それをスライド講演と抱き合わせで販売する。
それがサイエンスバーと言う位置づけ。

558名無しさん:2011/11/30(水) 10:39:37
このコンセプトを、反TPP活動家に売り込む。
それが今日の仕事。

559名無しさん:2011/11/30(水) 14:56:00
JRで明石駅を往復し

兵庫県農民運動連合会
神戸市西区玉津町上池237

に行ってきた。中高年の女性が応対され、「農民」なる機関誌を
渡された。次のデモや集会の予定はないが、決まれば
連絡してくれると言われるので、名刺を渡した。

帰り、神戸ソゴウに寄ったが、やはり昆虫の佃煮は
扱っていない模様。来週月曜にならないと
次のステップには入れない。

560名無しさん:2011/11/30(水) 15:00:11
次の接触相手は

農業・食糧・健康を守る兵庫県連絡会事務局長 柳澤 尚
西宮市上田西町3-26-306

阪神電車東鳴尾駅から徒歩5分。

561名無しさん:2011/11/30(水) 15:15:24
新生NKH報道 北極海の氷 増える(WMO報告)
http://takedanet.com/2008/12/post_4112.html

主たる報告内容は,
夏期の北極の氷は前年の2007年に比較して増大した.
また,世界の各地の気象について詳細な報告があり,

1) 南米では特に南部で寒冷化が進み,アルゼンチンでは−6℃を記録し,
トルコや中国でも記録破りの低温が観測された.

2) 北極の氷は2007年に比較して増大したが,
厚みが薄くなったので氷の量は最小になった(データは示されていない).

562名無しさん:2011/11/30(水) 15:16:44
なお,日本に流れたニュースでは,

「世界気象機関(WMO)は16日、北極地域周辺の氷の量が
観測史上最小の規模に縮小したと発表した。
また、2008年の世界の平均気温は14.3度と
21世紀に入って最も低かったものの、温暖化の傾向は変わらないとしている。」

となっている

563名無しさん:2011/12/01(木) 13:05:42
バサラ日記

午前中、昆虫食材をネット注文し、次の企画を進め、
日中午後、JRで明石駅を往復し、兵庫県農民運動連合会を
訪問したが、反TPPの次のデモや集会の日時は決まっていない
との事。名刺だけ渡し、決まったら連絡してもらえるよう頼んだ。
努力が空回りしている。

アコムにまた1万円借り、店を開けたが、神戸三宮の人通りは少なく
客入りはなかった。「ウサギバー」の看板の神通力。なくなってしまった
かのような状態だ。どんどん状況が悪くなっている。

午前4時半に、蛆虫企画のOさん32歳がご訪問。かろうじて坊主ではない
計算となった。売上700円。このままでは店が潰れてしまう。
どうなったのだろうか?年末というのに調子が悪い。

564名無しさん:2011/12/01(木) 13:08:39
知人がバサラを訪問され、私を連れ出し、若干の金品を提供された場合
貸し切りの客として換算し、提供された金品は売り上げに入れる事にする。
その場合、昨夜の客数は1名。親族と比叡山観光に行った先週土曜日の
客数も1名となる。これでリストアップしなおした場合、

565名無しさん:2011/12/01(木) 13:10:27
  1日  火曜 坊主(ノーゲスト)     晴天
  2日  水曜 客数7   21800円  晴天
  3日  木曜 客数1    1000円  晴天
  4日  金曜 客数12  26000円  晴天
  5日  土曜 客数18  20000円  晴天
  6日  日曜 客数3    4500円  小雨
  7日  月曜 客数7    8500円  晴天
  8日  火曜 客数4    8000円  晴天
  9日  水曜 客数7   26000円  晴天
 10日  木曜 客数2    2000円  雨天
 11日  金曜 客数7    8000円  晴天
 12日  土曜 客数3    3000円  晴天
 13日  日曜 客数16  16500円  晴天
 14日  月曜 客数4    7000円  晴天
 15日  火曜 客数2    2500円  晴天
 16日  水曜 客数3    3000円  晴天
 17日  木曜 客数4    6000円  晴天
 18日  金曜 客数7   10000円  雨天
 19日  土曜 客数10  21500円  雨天
 20日  日曜 客数2    5000円  晴天  神戸マラソン
 21日  月曜 客数7   10000円  晴天
 22日  火曜 客数6   18000円  晴天  祝日の前日
 23日  水曜 客数7    8000円  晴天  祝日
 24日  木曜 客数6   18500円  晴天
 25日  金曜 客数4    6500円  晴天
 26日  土曜 客数1   20000円  親族と比叡山観光
 27日  日曜 客数9    7500円  晴天
 28日  月曜 客数3    5000円  晴天
 29日  火曜 客数2    2000円  晴天
 30日  水曜 客数1     700円  晴天

569名無しさん:2011/12/01(木) 13:30:15
開店直後の1年前の11月の方が、遥かに売上が良い。
これは、国全体で景気がそれだけ悪くなっている、という事だと思う。
実際、日経平均株価が昨年末より、同程度割合、下がっている。

日経平均株価が下がれば、酒場の売上も下がる。
これは危機だ。危機的状態ではなく、危機だ。

570名無しさん:2011/12/01(木) 13:39:59
改善策

1.(フェスタで行列が出来ていると言う)昆虫食ブームに乗っかる。
2.(王子動物園等で行列が見られる)ミニウサギ人気に乗っかる。
3. 店ビル前での客引きの再開(初心に帰る)。
4. ネットでの言論活動の再開

571名無しさん:2011/12/01(木) 13:48:11
世間で何が売れているか?

1.昆虫食フェスタで試食に行列が・・・
2.王子動物園でミニウサギに行列が・・・
3.ホームセンターでウサギがバカ売れ
4.反TPP運動

572名無しさん:2011/12/01(木) 13:50:36
長期的に見た場合

1.穀類は高騰し、昆虫食の需要は高まる
2.地球は温暖化せず、寒冷化する
3.関東から、関西へ都心機能が一部移転

573名無しさん:2011/12/01(木) 13:55:01
長期的に見た場合

1.昆虫食ビジネスは急成長する
2.人糞による昆虫生産ビジネスが誕生する
3.昆虫を用いた加工食品開発が拡大する
4.FEMAが日本参入し、反FEMA運動も拡大する

長期的に見れば、バサラは発展する方向性にある。今は
耐える時期。もう少し地球寒冷化が進まないと
世間は動かない。今、赤字が出るのは致し方ない。

574名無しさん:2011/12/01(木) 15:08:41
本日、住友化学から、蛹500匹が到着した。
通気性の良い甲虫飼育ケース二つに450匹と50匹に分けて入れ、
22度で培養開始。日曜日に羽化する見込み。

今回は通気性がよく、水もエサも十分に与えている。
温度も湿度も良好だ。

575名無しさん:2011/12/01(木) 17:04:38
この前の土曜日、比叡山に向かう直前、携帯電話が故障した。
やむをえず、スマートフォンに買い替えた。2万9千円也。
デザリングの動作確認を先程行った。今後、ネカフェに行く必要が
大きく減るだろう。確かに使いやすい。

576名無しさん:2011/12/01(木) 17:26:44
デザリング機能があるスマートフォン導入で
今後、ネカフェ代が浮く。月3万円以上、浮く見込みだ。
通信費は月9500円の見込みなので、今までより安い。

とりあえず一歩前進した。今までネカフェに使っていた経費と時間が
浮くのは嬉しい。

577名無しさん:2011/12/02(金) 08:57:56
>デザリング

細かいことですが、「テザリング(tethering)」です。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板