したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その2)

1名無しさん:2011/11/05(土) 11:01:15

サイエンスバー・バサラの日々の営業記録である。

381名無しさん:2011/11/16(水) 05:56:41
バサラ日記(その1)

かろうじて坊主はないものの不調が続いている。
バーを盛況にするには、相応の「仕込み」が必要である。

常連の女性客が提案してくれた「ミニウサギがいるバー」の実現可能性を
確認するため、ここ1週間、作業を進めているが、昨日は
神戸市 保健福祉局 健康部 生活衛生課
中央区役所、衛生監視事務所
に行ってきた。動物の展示は動物愛護法の適用を受け、
動物取扱業は保険所管轄だった。保険所では
食品衛生上、「うさぎバー」は認められないと却下された。
オサワリ等、とんでもない、との事だった。

ただ、担当者に何故と食い下がったら、
(糞尿が外に出ない)ガラス張りの密閉空間でミニウサギを飼育し、
客には触らせず、口コミだけで客寄せに使うのなら、
動物取扱業の登録は必要ないとの判断。

と言うか、動物愛護法の改訂が近い将来行われ、動物取扱業なら
深夜の展示は禁止される模様なので、動物取扱業の登録をせず、

(糞尿が外に出ない)ガラス張りの密閉空間でミニウサギを飼育し、
客には触らせず、口コミだけで客寄せに使う

なら黙認してよいと言った趣旨のお話をいただいた。保険所から
一定の判断をいただいたのなら、その範囲で実行可能だ。

水商売は、行政の匙加減一つに影響される。風営法もそうだ。
深夜営業する飲食業のキャッチは法律上認められていないが
行政の匙加減で常態化している。動物愛護法もそうなのだろう。
管轄の保健所の指導の範囲で行えばよい。

同業者に聞けば、神戸三宮には「猫カフェ」なるものがあり、
http://nyanny.com/index.html
猫がたむろしている中で喫茶店営業していると言う。
保健所が目を瞑っているのだろう。客が触れないガラス箱の中での展示なら
ゲリラ的に行ってよいと言うご判断なら、その範囲で行えばよい。

雲霞の如くあるバーの中で客を集めると言うのは大変な事だ。普通に営業したら
客は来ない。飽きられないように進化させ続けていく必要がある。
何も手を打たず倒産するよりも、手を打って力尽きた方がよい。
ウサギ飼育バー、前向きに考えたい。

382名無しさん:2011/11/16(水) 06:09:28
バサラ日記(その2)

保健所で聞き取りを行った後、もう一度、ミニウサギを見つけたペットショップに
出向いて、ウサギの選定を行った。先週、目をつけていた白ウサギ。
既に売れていた。また、それ以外のウサギも売却済みの札が出ているものがあり
ミニウサギ、そこそこ売れているようだった。その購買層が
バーの客になってくれるはずだ。

人間と同様、ウサギにも不細工な個体もおり、チャーミングな個体を選定する作業が
これから求められる事になる。リスクを冒して飼う以上、客を呼べない
不細工なウサギは買えない。これから数日おきに、このペットショップに行って
これはというウサギを見つける作業に入らないといけない。

ウサギ1匹飼うのも大変なものだ。

1.ミニウサギを扱うペットショップ探し(結構、少ない)
2.王子動物園のウサギイベント視察
3.ネットでの関連事業調査
4.市役所、保健所での動物取扱業調査
5.個体の選定

の5つのステップが要り、ようやく最終ステップに入った。
これから売上が上がった日の翌日は毎回、ペットショップを覗く事になり
気に入った個体がいれば購入する。予算はゲージ込みで1万円。

とりあえず、これで一作業、終わった。「ミニウサギがいるバー」に年内になるだろう。
その上でその旨、宣伝し、集客につながるのは2月程度か。それまでは仕込みだ。

384名無しさん:2011/11/16(水) 06:46:21
バサラ日記(その3)

正午に保健所とペットショップ回りをして、夕方、バサラに戻り、
入浴した後、通信カラオケ契約をしている第一興商の担当者が
契約金の回収に来られた。一曲200円の回収ボックスが
一月ぶりに開けられ、6万円(300曲歌った事になる)が取り出され
うち5万円を第一興商に支払った。カラオケに頼らないサイエンスバー経営が
求められるが、科学講演だけでは人は集まらなくなっている。

塩野屋で夕食をとった後、経営相談のためグランパでウーロン茶を飲んでいると
午後9時に馴染みのガールズバーホシテスから来店のお電話をいただいた。
彼氏と二人でカラオケバーとして使ってくれ、売上2500円。
昨夜の客はこの二人だけ。午後10時には事実上の閉店。熟睡した。
坊主ではないが、大赤字だ。

ただ、いつも景気のバロメーターにしている近所の
大手ガールズバーも通りから見る限り昨夜はノーゲストの時間が長く
神戸三宮全体の問題という印象を持った。苦しいのは私の店だけでない。
神戸三宮全体が冷え切っている。

忘年会シーズンが近づいているが、本当に潤うのだろうか?

385名無しさん:2011/11/16(水) 06:53:24
  1日  火曜 坊主(ノーゲスト)     晴天
  2日  水曜 客数7   21800円  晴天
  3日  木曜 客数1    1000円  晴天
  4日  金曜 客数12  26000円  晴天
  5日  土曜 客数18  20000円  晴天
  6日  日曜 客数3    4500円  小雨
  7日  月曜 客数7    8500円  晴天
  8日  火曜 客数4    8000円  晴天
  9日  水曜 客数7   26000円  晴天
 10日  木曜 客数2    2000円  雨天
 11日  金曜 客数7    8000円  晴天
 12日  土曜 客数3    3000円  晴天
 13日  日曜 客数16  16500円  晴天
 14日  月曜 客数4    7000円  晴天
 15日  火曜 客数2    2500円  晴天

386名無しさん:2011/11/16(水) 07:02:02
「動物がいるバー」と言うカテゴリーで神戸を見た場合
現在、二店舗しかない。一つはペンギン。もう一つは猫だ。

双方とも一定のニーズはあるようで盛況と言う。
ペットショップでの売れ行き状況を見る限り、ウサギファンも多い。
王子動物園では何十年もウサギに触るイベントが続いている。
保健所にも一定の内諾が取れた。

「ウサギを飼育するバー」にすれば、一定の動物愛護層が客になってくれるだろう。
この週末までにウサギ飼育を始めたい。それが最速だ。

地球環境問題を語るバーのマスコットが、ミニウサギと言う位置付けなら
悪くない。

387名無しさん:2011/11/16(水) 07:07:55
神戸の動物バー御三家(の予定)

「ペンギンのいるバー」・リトルフィート@三宮
http://pygoscelis.blog.ocn.ne.jp/penpenoffice/2006/05/post_b655.html

「猫のいるバー」・猫カフェ@元町
http://nyanny.com/index.html

「ミニウサギのいるバー」・バサラ@三宮
http://bar-basara.main.jp/

388名無しさん:2011/11/16(水) 07:39:58
蛆虫カマボコについての雑感

ミニウサギをマスコットにするだけでなく、氷河期に備えて
「昆虫食を経験できるバー」というコンセプトも話題性がある。

イエバエの蛹の飼育実験は明日から開始予定。最初は100匹から始め
3週間後に100倍。6週間後に10000倍、9週間後に
100万倍に増殖予定。

カマボコにする量の蛆虫を増やすのは容易ではないだろう。
既に一回、失敗している。今度は失敗できない。

ペットボトルでカマボコに出来るだけの蛆虫を増やせるのか、今のところ未知数だ。
とりあえず、やってみるしかない。一歩一歩やってみる。

昆虫食を出せる段階まで来たら、バサラは大盛況になるだろう。
それまでは忍耐だ。耐えるしかない。ローマは一日にして成らない。

389名無しさん:2011/11/16(水) 08:07:33
神戸でウサギ専門店が、少なくとも

六甲うさぎ館(神戸市灘区)
Rabbit Base(西宮市山口町)
Ashiya月兎(神戸市東灘区)
BlueMoonRabbitry(神戸市垂水区)

4店舗ある。ウサギ愛護で飯を食っている店が4つあり
王子動物園では数十年、ウサギイベントをしている風土がある街なら
「ウサギのいるバー」は成立するはずである。

この4店舗を回り、そのコミュニティで口コミで宣伝させてもらえばよい
事になる。集客のために、出来る事は何でもしていく。

ウサギ愛好家に地球環境学に興味を持つ人は多いはずだ。

390名無しさん:2011/11/16(水) 08:23:24
ここ数年でうさぎ専門店が急増:10年で10倍に

業界統計などから推測すると飼育家庭は100万軒程度 
飼育数は150万〜200万羽くらいと考えられる

都市部に住む20歳から40歳の女性が最も多い
独身または結婚されてこどものいない家庭
集合住宅での飼育が68%と一戸建て家庭より多い

梅宮あんな 安めぐみ 髭男爵樋口さん 大塚愛さん
http://usafan.ocnk.net/news

391名無しさん:2011/11/16(水) 08:26:56
WORLD RABBIT FANCLUB
うさぎファンクラブ

●うさぎ愛好家の任意団体    
●日本国内全県に分布 2009年度3200名  
●うさぎ専門TVチャンネル

ホームページ  
一般向けショップ  http://usafan.ocnk.net/  
会員サイト     http://usagiclub.ocnk.net/

392名無しさん:2011/11/16(水) 08:40:03
雑感:

先週、バサラの常連女性客が言われたように、
ここ数年でうさぎ専門店が急増し、10年で10倍になっていると言う。
飼育家庭は100万軒、飼育数は150万〜200万羽。
主に女性が飼育していると言う。

人口の1%がウサギ飼育しているなら、
神戸では1万人以上が、ウサギを飼育している事になる。

うまく飼育できれば、その1万人がバサラの潜在客になりうる。
20歳から40歳の女性が最も多いそうなので、バサラに女性客が増え
それにつられて男性も増えるだろう。

ウサギ愛好家に地球環境学に興味を持つ人は多いはずだ。
バサラの地球環境学セミナーへの参加者も急増するはずだ。

こういったところから、バーの経営の立て直しをしたい。
今のままでは倒産必至だ。女性の視点でお客様からアドバイスいただいた
今回の企画。最大限に生かしたい。

FEMAを否定し、共産主義を否定するバサラが行っている事は
政治思想的には、実は革命家(ジョンロック)と同じなので
ソフト路線で売り込まないと、民衆がついてこない。

ミニウサギをマスコットにして、神戸周辺に1万人以上いると
されているウサギ愛好家の心を掴むバーにする所から
経営の立て直しを図りたい。これは良いアイデアだと思う。

地球環境学にせよ、政治思想学にせよ
難しい事ばかり語っていたら民衆はついてこないのだ。

395名無しさん:2011/11/16(水) 09:05:02
デモ参加者を強制排除=警察が未明の作戦−NYウォール街
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%a6%a5%a9%a1%bc%a5%eb%b3%b9&k=201111/2011111500713&rel=y&g=pol

 【ニューヨーク時事】世界に広がった経済格差抗議デモの「震源地」
となった米ニューヨークのウォール街(金融街)近くの公園で
15日未明(日本時間同日午後)、寝泊まりを続けるデモ参加者に
警官が一斉に立ち退きを求め、もみ合いの末、若者ら数百人が
公園の外へ退去を余儀なくされた。

 ニューヨーク・タイムズ紙などによると、警官多数が公園を取り囲んで
「市は公園の占拠が衛生面と火災の懸念を高めていると判断した」と宣言し、
私有物の速やかな撤去を要求。デモ参加者は「俺たちの公園だ」
「われわれは屈しない」などと声を上げて一時抵抗し、約150人が逮捕された。

 ニューヨーク市長室は簡易ブログ「ツイッター」で、この措置は「一時的」なものだ
とした上で「公園がきれいになれば、デモ参加者は戻ることができる」と説明した。(2011/11/16-00:07)

396名無しさん:2011/11/16(水) 09:08:01
 ニューヨークのウォール街で始まった経済格差への抗議デモは
2011年10月15日、イタリアやスペインなど欧州各地に飛び火し、
警察が鎮圧に乗り出すなど深刻化した。

ローマでは一部が暴徒化し、最近では例のない大規模な騒ぎに発展、
70人以上が重軽傷を負う事態となった。
ローマ市内で放火された自動車を見つめるデモ参加者。
カーニバル用のお面のようなものを後頭部に被っている。

 ANSA通信によると、ローマでは数千人の若者らが市内をデモ行進し、
金融危機で世界的に広がった景気悪化や経済格差への不満をぶつけた。
一部の過激グループは商店の窓ガラスを割り、止めてあった高級車や
警察車両に放火。観光名所のコロッセオや地下鉄の駅が閉鎖され、
混乱が広がった。警察は催涙ガスや放水銃で鎮圧に乗り出し、12人を逮捕。

一連の衝突で70人以上が負傷し、このうち3人は爆竹で
指を吹き飛ばされるなど大けがをして病院に運ばれた(2011年10月15日)
【AFP=時事】
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=rit019-jlp11580661

397名無しさん:2011/11/16(水) 09:17:36
>デモ参加者を強制排除=警察が未明の作戦−NYウォール街
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%a6%a5%a9%a1%bc%a5%eb%b3%b9&k=201111/2011111500713&rel=y&g=pol

>2011年10月15日、イタリアやスペインなど欧州各地に飛び火
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=rit019-jlp11580661

反FEMA、反ユダヤ、反グローバリゼーションの波が世界を駆け巡り始めた。

原点は、「地球温暖化報道のウソ」だ。

そのウソの発覚で、グローバルガバナンスが崩れ始めたと言う事。
驚くべきは、全米で3600箇所も建設が進んでいる強制収容所を
もってしても、暴動を鎮圧できていない事だ。むしろ火に油を注いでいる。
野田政権がTPPと言う名のFEMAに参加しても抑えきれないだろう。

これから、「暴動の世紀」になる。世界中で反ユダヤの革命が起きる。
日本も時間の問題だろう。この暴動を収めるには、真実を情報公開する
しかない。それを市民レベルで模索しだしたのが
神戸サイエンスバーバサラだ。

とりあえず地球温暖化懐疑論スライド討論会に是非、参加されたい。
一時間2000円。飲み放題なので安い。神戸三ノ宮駅から徒歩3分。
元大学准教授の論客が接客する。
http://bar-basara.main.jp/

402名無しさん:2011/11/16(水) 15:34:46
バサラ日記(その1)

常連の若い女性から「子ウサギの飼育」を薦められたのは先週火曜日。
丁度1週間たった。この1週間、ウサギ飼育準備のために追われた。
お客様からいただいたアイデアを実現する為、最速で動いていると思う。

本日は、正午にウサギ専門店BlueMoonRabbitry(神戸市垂水区)に行ってきた。
先日訪問した、六甲うさぎ館(神戸市灘区)もそうだが、
こういった「個人宅を改造した専門店」では雑種は扱っていない。
安い雑種では儲けが小さいからだろう。最低でも3万円はする純血品種
しかおいていない。無駄足を踏んだ。

帰宅途中、ホームセンターにより、ウサギ飼育用のガラスケース他を
3500円で購入した。ガラスケースは、そこそこ大きな体積なので、
ウサギを同時に購入する事は出来ない。今日はケースのみ。

これでウサギ飼育の準備は大半が終わった事になる。明日以降、
現物を購入したい。ウサギバーの開始である。お客様からいただいた企画アイデア
を最短で実現する事になる。忘年会シーズン前に集客の起爆剤になってくれる事を
祈りたい。とりあえず、やれる事はやった。

ここ数年でうさぎ専門店が急増し、10年で10倍になっていると言う。
急成長するウサギビジネスを利用してサイエンスバー事業を軌道に載せたい。

407名無しさん:2011/11/16(水) 18:30:28
729 :実況:2008/01/14(月) 16:37:02 ID:R6/vQtCD
【官僚付公安・関西弁護団と親韓国議員団が韓国宗教団の関係で抑える3点セット他癒着事件】
今、石原都政の関西好きも背後に置きながら、自民田中派(民主・鳩山氏は官僚二世で野党連合政権時代に小沢と一緒に出向した間柄)と結合しがちな官僚に付随する、
公安・関西弁護団と親韓国議員団(森・額賀他)のコネである、
韓国宗教・総会屋関連が3点セットを茶番事件で交換償却している。

小沢と前原つまりはネオコン=保守本流支援チームが徒党を組むのは当然で、3点セットは自民側旧田中派(もしくは議員付秘書軍団である、旧福田派もか)と外から援護する、
野党側・自民出向組小沢一家、ネオコンの癒着官僚政に与したい一家の利害の一致した、肝策もしくは国会撹乱工作と取れる。

これを現場捜査で援護するのが、赤軍・ロッキード事件対応組の後藤田・佐々(石原に東京FEMAとして兵庫県警を推奨)・松尾前検総(年金データセンタを捜査指揮、
天下り・癒着派遣の実情隠ぺいに担ぎ出された疑いが強い)であり、超党合意の癒着事件による撹乱工作が捜査上破綻しないようにカバーしているようだ。

410名無しさん:2011/11/16(水) 18:37:23
730 :実況:2008/01/14(月) 20:38:26 ID:R6/vQtCD
【警察官僚に噂される窃盗・火事場泥棒】
既に警察官僚の祖先・S氏の話をした。
戦犯裁判に名を並べながら、周囲の後押しで読売新聞社主となり、後に安部祖父・岸政権で閣僚入りしている。
戦争後処理の動乱にまぎれて、財界入りするケースについては、他に有名なのに、大阪のげぜんから出たと言われる笹川の例もあり、一つの習慣のようだ。
さらに笹川と親しい児玉。
戦争にまつわる略奪まがいの出世があるようだ。しかも戦争勃発誘導・戦争での敵国接続で、戦犯として訴追されながら、後ろに下がって財を成している。
この関係は今でも法界で議論の対象となる、東京戦犯裁判の背景・実情を示す、として関係者で話題になりつつある。

731 :実況:2008/01/14(月) 21:59:34 ID:R6/vQtCD
(休憩)
具体的な調査は関係者に任せるとして(私的にはそこまでの調査能力が無い)、個人的にも先日見た映画を思い出してしまう。
その映画は「飢餓海峡」だ。
ストーリーは、青函フェリー遭難の騒動に紛れて、犯人グループが質屋に火を付け、金品を強奪。逃走を図り、後に財界で成功する、と言うものだ。
この作品、犯人モデルが実社会に居るのではないか、と思うのだ。そう言う世界がこの世の中に存在し、
先日の北朝鮮の騒動をきっかけに戦争に突入するはずだったのを、中国の不参加で頓挫してしまったが、先の戦犯裁判シナリオに基づき、戦犯系財界で成功を目ろんでいたのではないか、と。。

411名無しさん:2011/11/16(水) 18:39:37
757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:29:32 ID:1urC6h9c
【9/11の原点は解同‐行政・利権癒着・暴力団の共生体?】
9/11が起きた理由はNYにおける、広域事件を血の結束とする、癒着共生体と言う情報がある。
2002年の各省庁への霊感商法女の配置。連中が狙う拠点を聞いて、列挙すると
検察庁、農水。。そして「次は総務だ」と言うのだ。
私は地図を確認し、連中が同省が一列に並ぶ、官公庁通りであることを確認した。そして一番奥には「皇居」が存在する。
そこで私は「バイオテロの官公庁街突破」を警告したのだ。
佐々氏が呼び寄せた(同氏は解同事件で兵庫へ赴いたこともある)兵庫県警一派は、官公庁、広域所在所轄を重点的に配備している。
到底、広域を抑えたとは言いがたい、兵庫県警を呼び寄せたのは、「テロ勃発時の受け側」として配置したものと判断する。
また先も言った通り、高裁には関西陣営が待ち受けている。関西司法一家の中央支配配下で何かが起ころうとしていたのだ。
佐々氏の赤軍対応も連想され、疑惑は深まるのだ。(あさま山荘もかなり実際は違うらしい)

412名無しさん:2011/11/16(水) 18:41:31
765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:00:02 ID:7ZT3ruf8
欧州政治家と協力して9.11を暴く
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/02/post-21.html

日本の政治家がようやく9.11の真実について気付き始めました。

藤田幸久先生の国会での発表により、
議員の間では9.11がアメリカのやらせであったという認識が
広まっています。今後民主党の先生方と協力して進めていきたい計画ですが、
日本とヨーロッパが共同でアメリカ政府に9.11に関わった派閥を
削除するように要請することです。

因みに9.11の犯人は、軍事産業と石油利権が目的で、
そのお金によって生活をしている族議員が中心です。
ペンタゴンのまじめな米軍の殆どは騙されており、
これについては関わっていません。


電通が必死になって隠そうとしている真相です。
周りの方々にも是非お伝え下さい。お願いします。
http://www.geocities.jp/yhp20010911/index.html

413名無しさん:2011/11/16(水) 18:42:03
766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:01:38 ID:MfEObyDS
恐らく、大阪地検での「イトマン」、東京地検での「佐川急便」で、総会屋事件の受け皿としての役割が大きくなるに従い、
既に述べた、新しくもなんでもない、実質「経世会」構成である、自民党(旧福田派は基本的に保守本流の衛星のようだ)と同調して、中央を改悪して行ったようだ。
だから、小泉政権は「改革」したのではなく、単なる「整理」で、従って、森政権以前の元首相がほとんど居ない、「極めて層の薄い」ものとなった。
元来的に「保守の取り巻き」を意味する「ネオコン野党族(道路族二世程度だろ)」がこれを外から補佐するのは極めて自然なことだ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:27:31 ID:MfEObyDS
テロ系女の出所:

どうやら金銭事件に絡んだ女が多いようだ。実際、安保抗争自体そのような風潮があったようだ。
さらに最近の連中は、風俗上がり、サラ金トラブル、通販詐欺、キャッチ、等で暴力団と接触した後、目利きが入り、
その後、特に千葉の右翼絡みの学校で経歴を浄化して、各省・企業に配布されるようだ。

414名無しさん:2011/11/16(水) 18:42:59
772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:30:32 ID:???
【断固と政界癒着の迂回裏司法工作、証人ストーカ行為通報を受け取らない二機関に苦言を申す】
今、この国内事件一連、個人的売却事件、国際事件の絡みでストーカ行為
(出先での法華・統一つきまとい、韓国人集団による包囲、他)を受けている。
これを共産党と国際監査NGO、トランス・ペアレンシー・インターナショナルに通報しているのだが、同調するかのように、
返答一切を拒否している。
できないなら、できないで、迂回先を示せといっているが、断固かん口令を守り、
事件の迂回処理を個人へ回すことに執着している。
基本的にこの行為は犯罪だ。
口ではうまいことを言っていても、国会癒着実態、国際政界汚染実態を目にすると、
個人の救済すすらやらないで、社会の停滞・悪化を見てみないふりをする、
と言う、悪魔の醜態なのだ。

415名無しさん:2011/11/16(水) 18:43:39
777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:52:46 ID:???
【大阪特捜地検・田中元検事の逮捕は見せかけ?】
数々の検察暴露本を出版した、元特捜地検検事が詐欺で逮捕されたようだ。
しかし、だ。これは「見せかけの逮捕」の疑惑がある。
先日から、同関西地域を中心に、元日弁連会長他の法曹界での逮捕が続いている。
同検察は裏社会への接続を自認している。
今回の逮捕は「この一族による裏社会接続検察界による裏司法処理を適用して横流しした、
政界癒着事件の後処理、政界への『あてつけ』」
と取れるのだ。

実際、同検事は裏社会へ通じながらも、その実際を自書で明らかにしていない。
今回の自らの逮捕で、政界と同じラインに立ちながら、その癒着構造の実態
ー法華と総会屋、そして韓国世界との接続ーを「闇」に道連れにする疑いが強い。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:03:10 ID:???
【裏司法のスキームの頂点は何か?】
では、この裏司法の頂点を支配するスキームは何か?
実はこの件に関して追及を受けている、先の関西系法曹界が居る。
それは、元日弁連会長で日本軍中国細菌戦補償裁判を担当し、
左翼過激派と接触を言われる、土屋氏だ。
つまり外から見るに、「この償却のために司法面での隣国との事件交換」
の基盤として利用している疑いがある。
このシーソーの下に各種事件はぶらさがり、相互を補償、つまり「国際事件交換」
して、「もみ消し商売」を展開している疑惑があるのだ。

416名無しさん:2011/11/16(水) 18:44:13
779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:20:36 ID:WTF7UUiP
【法華と総会屋の例】
法華と総会屋の例として、石原都知事のご友人であらせられる、糸山氏を見てみよう。
同氏はかつての放蕩歴で検察に目をつけられ、その後、総会屋として世間に知られるようになる。
この過程で、管理を受けていたと思われる。
そもそも、官僚特定地域には法華が多く、警察官僚が絡んでいる。
関西のこの周辺の出身はシナリオ追従の人員が多い。
どうやら、総会屋と言うのはここいらに期限があるようだ。
ここまで書けば有識者・関係者には事態把握に十分と思われる。ぜひ、議論を展開して、また、周辺に問い合わせてみてくれ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:49:27 ID:WTF7UUiP
自身、右翼の近傍に居た、後藤田をリーダとした、赤軍時代の警察側。
今回は、先の石原氏の傍で、「東京FEMA」をうたい、その実、制圧したのではなく、
広域と同化した兵庫県警を東京都下に展開した、佐々。
NY投資機関が触手を伸ばす、各種民間保険業事件のピークとして、日本を騒がせたデータセンタでの年金紛失を、
単独事件として捜査を指揮した、松尾。
(地下鉄サリンの締めくくりの長官襲撃も同氏)
赤軍からロッキード事件への展開一式の、待ち受け側を担った連中が今回も活躍しているのだ。

私はこの昨今の混入から外国人犯罪、カルト、霊感宗教、と、
「日本の辞書の『犯罪』と言う言葉は、この近傍の連中のために存在しているのではないか」
と思っている。

428名無しさん:2011/11/17(木) 05:53:22
東京の首都機能を、大阪を副首都にして移す際、
日本版FEMAが施行されると言う見方が一部で出ていますが、
その場合、日本版FEMAの本体は、陸上自衛隊か関西の県警になる事が
予測される事と、後藤田・佐々のCIA組が石原に東京FEMAとして
兵庫県警を推奨したとされる上の文章の内容が一部重なる事に
少し興味を覚えました。

ただ、「9/11の原点は解同‐行政・利権癒着・暴力団の共生体」
と論じられた点については、いささか疑問を感じます。
日本の勢力(解同‐行政・利権癒着・暴力団の共生体)が
ペンタゴンに航空機激突を擬してミサイルを打ち込む能力を持つ筈がない
からです。日本版9/11としてオウム真理教事件を考えた場合、
その背景に解同‐行政・利権癒着・暴力団の共生体があるとされるのなら
読めなくもないですが、NYを攻撃する能力を日本勢力が持つ筈はないので
「9/11の原点は解同‐行政・利権癒着・暴力団の共生体」という表現は
誤解を招きます。もっと正確な文章をお願いします。

いずれにせよ貴重な情報、有難うございました。
日本版FEMAに関する、あらゆる情報を集め、共同で分析する時期が
来ていると思います。一度、飲みに来て下さい。

429名無しさん:2011/11/17(木) 06:16:44
バサラ日記(その2)

晴天の水曜日の昨夜の客数は3名。科学講演は1回。
売上3000円。倒産寸前になっている。ピンチだ。

ただ、他の客と重なったため、入店できなかった組が
おられたので、実質6,7名程度の訪問者はおられたようだ。

また、昨日、日中、精力的に動いていたツケで午前0時以降は
また臨時休業となったので、売上3000円はなるべくしてなった
と考えないといけない。このままでは倒産だ。

昨夜の唯一の客は、ガールズバーのボーイさん達3人組だ。
地球温暖化懐疑論スライド講演を食い入るように聞かれていた。
また「ウサギバー」企画にも興味を示されていた。

とりあえず「ウサギバー」企画。進める価値はある。
その上で科学スライド講演を組み合わせれば、バサラは復活出来る筈だ。
今はそのための準備期間。客が少ないのは仕方がない。
何事も「仕込み」が必要なのだ。本日中にウサギは購入し宣伝する。

430名無しさん:2011/11/17(木) 06:18:02
  1日  火曜 坊主(ノーゲスト)     晴天
  2日  水曜 客数7   21800円  晴天
  3日  木曜 客数1    1000円  晴天
  4日  金曜 客数12  26000円  晴天
  5日  土曜 客数18  20000円  晴天
  6日  日曜 客数3    4500円  小雨
  7日  月曜 客数7    8500円  晴天
  8日  火曜 客数4    8000円  晴天
  9日  水曜 客数7   26000円  晴天
 10日  木曜 客数2    2000円  雨天
 11日  金曜 客数7    8000円  晴天
 12日  土曜 客数3    3000円  晴天
 13日  日曜 客数16  16500円  晴天
 14日  月曜 客数4    7000円  晴天
 15日  火曜 客数2    2500円  晴天
 16日  水曜 客数3    3000円  晴天

433名無しさん:2011/11/17(木) 16:01:35
神戸の動物バー御三家

「ペンギンのいるバー」・リトルフィート@三宮
http://pygoscelis.blog.ocn.ne.jp/penpenoffice/2006/05/post_b655.html

「猫のいるバー」・猫カフェ@元町
http://nyanny.com/index.html

「ミニウサギのいるバー」・バサラ@三宮
http://bar-basara.main.jp/

434名無しさん:2011/11/17(木) 16:50:25
何故、ウサギか?

1.サイエンスバーのマスコット。
2.糞食のマスコット。
3.糞食の試験研究

435名無しさん:2011/11/17(木) 16:54:12
バサラ日記(その1)

低迷、著しいバーバサラの業績を回復するため
この1週間、日中の大半を費やしてきたウサギバー企画。
本日、子ウサギ(黒ウサギ、生後一か月)の購入および運び込みが終わった。

今晩から、ウサギバーの看板で、キャッチできる。
サイエンスバーの呼び込みでは飽きられた今、
三宮を歩く不特定多数へのウサギバーの呼び込み
どの程度、機能するか興味深い。

バニーガールバーならぬ、バニーバー「ウサギがいるバー」、
として道行く人に声をかけ飲み放題一時間1000円とするなら
入ってくれやすいのではないだろうか。入店すれば
地球環境学のスライド講演を薦め、延長1時間に持ち込めば
客単価2000円となり、採算が取れると言う計算だ。

ネットでの嫌がらせの拡大により、サイエンスバーというカテゴリーでは
人が集まらなくなっている。ウサギから導入すると言う戦術、
功を奏せばよいのだが。今月、最初の挑戦である。

全国5000万世帯のうち100万世帯いるというウサギ飼育層を
取り込む事が出来れば、バサラは離陸できる。バーという騒然とした環境で
うまくウサギを飼育できるか不確定要素はあるが、やってみる価値はある。

また、本日、住友化学からイエバエの蛹500頭が届いたので
2Lペットボトル5本に分けて入れ、ハエ飼育実験を再開した。
羽化まで三日。あとは待つのみ。こちらも将来の集客の柱に育てたい。

ローマは一日にしてならず。信じた道をゆっくり進むのみ。

441名無しさん:2011/11/17(木) 17:32:24
反逆者ガイ・フォークスの仮面。
http://www.cnn.co.jp/business/30004490-2.html

「抵抗と匿名の国際的シンボル」になっている。
「仮面をつければ、権力側による報復や攻撃を恐れることなく
デモに参加することができる」と言い、国際的に広がっている。
日本も時間の問題だろう。暴動時に使われる。

442名無しさん:2011/11/17(木) 22:22:40
For me it seems the internet bulletin boards are not the chief reason.
You have selected a difficult way, so you must accept some degree of sacrifice and risk.
You should not forget that people tend to get tired easily.
Keep changing if your purpose is a short-term benefit,
but I would like you to be stubborn for a long-term benefit, even though
you can not find yourself being accepted by the people during you're alive.

443名無しさん:2011/11/18(金) 09:50:01
442の和訳

私にはバサラ不調の主因はインターネット掲示板ではないと思います。
バサラは対抗文化と言う困難な方法を選択したので、相応の犠牲および危険を
受け入れないといけません。大衆は飽きやすいものです。

バサラの目的が近視眼的なら運営方針を目まぐるしく変え続けないと
いけませんが、長期的な目標があるなら、存命中は社会から受け入れられなくても
運営方針の首尾一貫性を持たせるべきです。

444名無しさん:2011/11/18(金) 09:58:46
貴重なアドバイス、有難うございます。
Thank you for your kind advice.

存命中は社会から受け入れられないような長期的な目標を
持っていても、家賃は毎月払い、生活の糧を毎日得ないと
活動できません。

Even for a long-term benefit, though I can not find myself
being accepted by the people during my alive,
I still have to pay a high rent for room and eat for living.

私は どうしても日々、稼がないといけないのです。
I surely have to work every day.

445名無しさん:2011/11/18(金) 10:01:40
バーバサラの方針の首尾一貫性は

1.カウンターカルチャー(対抗文化)である事

2.ブログ連動型である事

の2点です。あとの枝葉末節は、適宜、変えていきます。

447名無しさん:2011/11/18(金) 10:37:08
ウサギバー
http://kurikimarron.com/usagibar/ub.html

448名無しさん:2011/11/18(金) 10:41:57
バサラは今までは戦場だった。
ネット内外でずっと戦争が続き、人心が離れていった。

今、バサラに必要なのは、ソフトなイメージ。
神戸中のホステスさんが癒されに来るようなバー
にする必要がある。そのためにウサギである。

ウサギバー
http://kurikimarron.com/usagibar/ub.html

でしばらくは売り込もう。

449名無しさん:2011/11/18(金) 10:45:15
ウサギは通常2種類の糞をします。

1つは黒くて硬くて丸い形の「硬糞」です。
糞の全体の約80%がこの糞です。

もう1つは「軟便」という柔らかいブドウのような形のものです。
この軟便を食べる(食糞)のですが、ウサギにとってこれは非常に重要な行為です。
軟便は厳密に言うと、盲腸内に蓄積した栄養源で、食べなければいけないものなのです。
一度では吸収しきれなかった栄養素をもう一度腸に通して、ウサギがそれを食べることで大切なビタミンB12などの重要な栄養素を吸収できるのです。
体を丸め、肛門に口を付けてモグモグしているのが食糞の動作です。

450名無しさん:2011/11/18(金) 10:52:57
バーのミニウサギ。
昨夜、軟便の糞食を初めて観察した。

まずはバーの環境に慣れさせて、蛆虫食材を食べるか
更には、人糞を食べるか 実験したい。

氷河期で食糧不足が起これば、家庭の犬猫ウサギは非常食
になるだろう。特にウサギは従来、フランス料理の定番である。

低コストで飼える技術の開発は必要だ。

451名無しさん:2011/11/18(金) 11:00:38
蛆虫日記

昨日正午前、住友化学宝塚研究所からイエバエの蛹500匹がバサラに届いた。
5つの2Lペットボトルに分け、25度で培養中。
三日程度で大半が羽化するはずだ。

そうすれば水で濡らしたガーゼを毎日一枚添加する。
また粉ミルクも三日に一回、スプーン一杯添加する。
通気をよくするため、ペットボトルの口を乾いたガーゼに変える。

この3点の改善だけで、バーでイエバエが安全に飼育できるはずだ。
二か月後には「蛆虫だらけのペットボトル」が出来る筈。
それを熱帯魚やウサギの餌にする。

452名無しさん:2011/11/18(金) 11:06:19
マゴットセラピー
無菌ウジ150匹17000円

454名無しさん:2011/11/18(金) 11:21:28
バサラ日記

昨日、ミニウサギをホームセンターで購入し、バサラはウサギバーとなったが
その変化だけで客が集まってくるものではなく、昨夜も閑散としていた。

王子動物園でウサギとの触れ合いイベントが、ロングヒットになっているのは
何十年も続けている実績があるからであり、ウサギを運び込んだその日から
バーが盛況になるはずはない。

昨夜、三宮の消費の波は凍り付いていた。いつもは繁盛しているガールズバーも
ガラガラだった。ここ最近、不調なのはバサラだけではない。三宮全体だ。
ウサギバーにしたのは良いが、客が反応してくれなかった。

最初のお客様が来られたのは午前1時を回っていた。長田区の若者3人組。
カラオケバーとして1時間利用してくれて売上3000円。

その接客中に、友人のワインバー経営者がウサギを見に訪問してくれ
売上3000円。

以上、昨夜の客数は4名。売上6000円だった。大赤字。
しかし、過労でドタキャンされたとはいえ、ガールズバーホステスさん
からのアフターの予約が7名で入っていた事を考えると
ウサギ効果、なかったとは言えない。ウサギバー初日の興業。まあ、こんなものだろう。

ウサギはカラオケの喧騒に少し怯えていたように見えた。
ストレスに慣れてくれたらよいのだが。

455名無しさん:2011/11/18(金) 11:22:20
ウサギバーの開設は終わった。

次の作業は、TPP反対デモ主催団体との接触だ。
本日中に、

兵庫県農民運動連合会
神戸市西区玉津町上池237

に接触したい。

457名無しさん:2011/11/19(土) 09:55:46
バサラ日記

せっかくの週末、雨天となった。
昨日正午、ウサギのゲージを掃除し、サラ金から再融資を受けて家賃を払った後、
疲れて眠り込み政治団体に接触できなかった。毎日一歩一歩だ。一気には進まない。
苦労してウサギバーにしたものの、提案者のカップル、来てくれない。

昨夜、営業開始時間を過ぎてから遅い風呂に入って、バサラに戻った直後、
路上に出した「うさぎバー」と言う手作り看板を見て、30歳代の作業員風
の男性二人組がご入店。前々からサイエンスバーに気になっていたが
ウサギバーとの看板が出たので、入る気になったとの事。

自己紹介後、地球温暖化懐疑論スライド講演を行ったところ、真剣に聞いていただいた。
売上4000円。その講演中に、バーの固定電話が鳴り、リピーター二人がご入店。
しばらく一緒に地球温暖化懐疑論スライド講演を聞いてもらった。

最初の組の1時間が経過し、帰られた後、リピーターとのフリートークが
始まった。「喫煙する女性の性器が匂うのは何故か」という質問。
喫煙によりアンモニア等が増え、体臭がきつくなるという仮説や
もともと体臭が激しい人がそれを誤魔化すために喫煙しているという仮説
を雑談した。

このリピーター。三菱の原子力作業員の模様で、人工地震説に関して
強い関心を持たれていたので、人工地震説スライド講演を若干行った上で
意見交換を行ったが、今回も1時間で帰られたので、売上2000円。

午後9時半に空になり、仮眠していると、私の営業メイルに応じて
午前0時に二人の21歳男性リピーターがご入店。カラオケバーとして
2時間利用してくれ、売上4000円。

午前1時に、前回、ガールズバーの接待をしてくれたので
4回分、料金前払い扱いになっているリピーターAさんがご入店。
一時間、雑談し、閉店した。

以上、昨夜の客数は7名。売上10000円。
金曜の夜だったが雨天だったので、今一つだった。仕方がない。

458名無しさん:2011/11/19(土) 09:58:18
  1日  火曜 坊主(ノーゲスト)     晴天
  2日  水曜 客数7   21800円  晴天
  3日  木曜 客数1    1000円  晴天
  4日  金曜 客数12  26000円  晴天
  5日  土曜 客数18  20000円  晴天
  6日  日曜 客数3    4500円  小雨
  7日  月曜 客数7    8500円  晴天
  8日  火曜 客数4    8000円  晴天
  9日  水曜 客数7   26000円  晴天
 10日  木曜 客数2    2000円  雨天
 11日  金曜 客数7    8000円  晴天
 12日  土曜 客数3    3000円  晴天
 13日  日曜 客数16  16500円  晴天
 14日  月曜 客数4    7000円  晴天
 15日  火曜 客数2    2500円  晴天
 16日  水曜 客数3    3000円  晴天
17日  木曜 客数4    6000円  晴天
 18日  金曜 客数7   10000円  雨天

459名無しさん:2011/11/19(土) 10:25:45
三宮の路上に、ウサギバーの看板を24時間出して
ネットの主なサイトで宣伝したら
サイエンスバーでウサギを飼っている事実が
三宮中のホステスさんに知れ渡るだろう。

1週間で周知されるはずだ。
そうなれば、ウサギを見に、足を運ぶホステスさんが
増えてくる。

ウサギ導入二日目でもウサギに釣られた客が3名いる。
またドタキャンされたものの予約も数名入った。
ウサギ効果、徐々に出だしたと言えよう。

「ウサギがいるバー」と言うコンセプトだけでも
集客効果はある筈。ただ一日二日では結果は出ない。
やるべき事を一歩一歩するのみ。結果は後でついてくる。

460名無しさん:2011/11/19(土) 13:17:53
本日の予定

兵庫県農民運動連合会
神戸市西区玉津町上池237

の視察。

461名無しさん:2011/11/19(土) 13:44:41
欧州各国でデモ相次ぐ 財政緊縮策に反発
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20111118-00000020-nnn-int
日本テレビ系(NNN) 11月18日(金)10時42分配信

 債務危機に対応するため新政権が発足したばかりのギリシャとイタリアで
17日、大規模なデモが行われ、市民と警官隊が衝突するなどの騒ぎになった。

ギリシャの首都・アテネでは、約5万人がデモ。
イタリアでも17日、学生ら数千人がローマでデモ。
スペインでも学生を中心としたデモ。

462名無しさん:2011/11/19(土) 13:47:33
シリア、本格的な内戦突入懸念
産経新聞 11月18日(金)7時55分配信

バッシャール・アサド政権による市民弾圧が続くシリアで、政府軍から離反して反体制派に加わった部隊が、政府軍を相次いで攻撃。

463名無しさん:2011/11/19(土) 13:55:00
カイロで5万人デモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000371-yom-int

NY各地で若者ら集会、行進=200人以上拘束−反格差デモ2カ月
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201111/2011111800078&rel=y&g=int

ニューヨークやロサンゼルスなどアメリカ各地で数千人がデモ行進
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111118-00000850-fnn-int
フジテレビ系(FNN) 11月18日(金)21時42分配信

デモ参加者は「みんな我慢できないほど怒っているんだ」、「警察の抑圧が許せない」と話した。
不満を掲げる市民の抗議活動は、2カ月たった今も終息する気配がない。

464名無しさん:2011/11/19(土) 14:07:32
ウォール街デモ:オークランドを占拠!11月9日、
FEMAテストへ。アメリカ内戦状態

ウォール街デモ、全く収束していません。
むしろますます過激化し、もはや収拾がつきません。
オークランド周辺では暴動が起き、内戦に近い状態です。

FEMAが全米のテレビ・ラジオを一時的にせよ
シャットダウンすると言いだしたそうです。

連邦当局が午後2時までに、全てのテレビやラジオの通信を遮断する
「国家緊急警報システム」Emergency Alert System (EAS)の
史上初のテストを行おうとしています。

465名無しさん:2011/11/19(土) 14:15:52
太陽黒点活動が低下し、ミニ氷河期に突入したと
ドイツ・キール大学は昨年発表。

太陽黒点と株価は連動している、また太陽黒点と食糧生産は連動している事もあり
資本主義社会が急速に破壊され、世界各地で暴動が多発している。
世界各地で革命が起こりつつある中、

国民の大半を強制収容所に入れてしまう事によって
暴動を抑止する事を謳った治安当局(FEMA)と、
それに反対する勢力との間で、内戦が勃発した模様。

当局は、反FEMAというミームの拡散を恐れ、一時的にせよ通信権を奪う決定を下した。

この暴動、日本にも起こるだろう。時間の問題だ。
そのオピニオンリーダーになる事が
サイエンスバーの存在意義であると考える。

この暴動、日本で始まるとしたら、反TPPデモからスタートするに違いない。
という事で、今から神戸で反TPPデモを主催した

兵庫県農民運動連合会
神戸市西区玉津町上池237

の視察に行く。

467名無しさん:2011/11/20(日) 08:33:57
バサラ日記(その1)

午前にネカフェ活動をした後、午後日中、JRで明石駅まで行き、
明石公園を通って歩いて

兵庫県農民運動連合会
神戸市西区玉津町上池237

を探した。神戸市とはいえ西区は半農村地区だ。無駄に広く
玉津町上池200まではたどり着いたが、目的地を見つける事ができないまま
日が暮れ、引き返した。

サイエンスバーバサラを盛況にするためには
この政治団体と連携するのが戦略的に有利である以上、
ご挨拶したいので、後日、再度、訪問したい。

バーの経営は、水商売で掴みどころがない程、不安定であるが、
それでも理念そして理念に基づいた戦略性は大切である。

既存の権威体系を否定して新たな価値体系を提案するバサラの理念と、
人工地震、人工台風を頻発させている疑いのあるFEMA問題は
少なからず重複しており、この社会問題の渦中にいないと
サイエンスバーバサラの存在意義が問われる。

TPPとFEMAが表裏一体である事が分析できる以上、
反TPP団体にバサラを使っていただきたい。成功すれば
反TPPで世間が盛り上がれば、盛り上がるほど、バサラは盛況になる。
時代の先頭を突っ走る事が出来るようになる。

そういった背景で、神戸三宮でデモ行進を行ったと神戸新聞に記事にされた
兵庫県農民運動連合会と名刺交換する事は、経営戦略的に重要な位置づけとなる。
これが、バサラの営業スタイルなのだ。

468名無しさん:2011/11/20(日) 09:25:13
バサラ日記(その1)

土曜の晴天だった昨夜の客数は10名。うち女性4名。
売上21500円。久しぶりに復活した。

日中、明石往復している最中も、三宮では「うさぎバー」
の路上看板を放置し、宣伝しっぱなしにした。常連女性の推薦で
導入したミニウサギ。どこまで集客効果があるか実験を始めた。
バサラがウサギバーになった事を三宮中に周知させるためには
路上看板が効果的だ。

午後8時に、馴染みのガールズバーホステスさんが
老年のお客様を一人送ってくれ、ウサギを楽しんでもらって
売上500円。

路上看板を見て午後9時半に若い6人組(サラリーマン男女)がご入店。
やはりウサギばーとして3時間利用してくれ、売上18000円。
途中、女性客が更に1名、加わり、売上1000円。

「地球温暖化懐疑論とFEMA問題」に関するスライド講演を
1時間、行い、後はカラオケバーとして使ってもらった。
バサラに置いてある熱帯魚とウサギは大好評だった。

昨夜最初に来られた老年男性は、ウサギを気に入られ
午前0時半に近くのホステスさんと再来店。再度、ウサギバーとして
使ってくれた。売上2000円。

以上、昨夜の客数は10名。うち女性4名。売上21500円。
久しぶりに復活した。ウサギ効果で入店された客の割合は5割。
5980円で購入したミニウサギ、予想以上の働きをした。

469名無しさん:2011/11/20(日) 09:27:28
  1日  火曜 坊主(ノーゲスト)     晴天
  2日  水曜 客数7   21800円  晴天
  3日  木曜 客数1    1000円  晴天
  4日  金曜 客数12  26000円  晴天
  5日  土曜 客数18  20000円  晴天
  6日  日曜 客数3    4500円  小雨
  7日  月曜 客数7    8500円  晴天
  8日  火曜 客数4    8000円  晴天
  9日  水曜 客数7   26000円  晴天
 10日  木曜 客数2    2000円  雨天
 11日  金曜 客数7    8000円  晴天
 12日  土曜 客数3    3000円  晴天
 13日  日曜 客数16  16500円  晴天
 14日  月曜 客数4    7000円  晴天
 15日  火曜 客数2    2500円  晴天
 16日  水曜 客数3    3000円  晴天
 17日  木曜 客数4    6000円  晴天
 18日  金曜 客数7   10000円  雨天
 19日  土曜 客数10  21500円  雨天

470名無しさん:2011/11/20(日) 09:34:10
ウサギバーにしてから、客数が復活した。
ウサギ目的で来られた客は、昨夜は5名。一昨夜は3名。

ホームセンターで5980円で購入したミニウサギ、
予想以上の働きをし始めた。女の子を雇うより安く、
しかも集客効果がある。ウサギで引き込まれたお客さんは、
科学講演も聴いてくれる。

ソフトなイメージで、ハードな政治論議をする酒場にする
と言う経営戦術。間違っていなかったと思う。ウサギバー、
もっと宣伝を拡大したい。

また、昨日は失敗したが、反TPPデモ団体とも何とか連携して
三宮で最もホットなバーにしたい。

471名無しさん:2011/11/20(日) 09:35:05
ソフトなイメージで、ハードな政治論議をする酒場

472名無しさん:2011/11/20(日) 16:42:36
バサラ日記(その1)

午前にネット活動をした後、正午に親族と面会。
事業不調について集中砲火を浴びる。
まともに稼げていないのは事実。返す言葉もなし。

夕方、兵庫県農民運動連合会(神戸市西区玉津町上池237)を再訪問。
今度は目的地に到達。ただ、日曜は閉鎖していた。
兵庫県農民運動連合会に貼り出されている掲示を見る限り
日本共産党支部の模様。反核兵器、反原発の文字が躍っていた。
私の政治スタンスと大きく違うが、反TPPに関しては連携した方がよい。

少なくとも「今度の三宮デモに参加したいので日時を教えてほしい」
と言った問い合わせから接触するのが無難と判断した。明日にでも
再訪問してみたい。こういった地道な作業が、集客につながるのだ。

当面は、ウサギバーで集客したい。ウサギを導入して二日だが、
今のところ好評。このイメージ改善路線で当面は進みたい。

474名無しさん:2011/11/21(月) 09:30:39
バサラ日記(その2)

昨日は

1)日中は2万人が走り、数十万人が見物したと言う神戸マラソン。
2)夜間はプロ野球日本シリーズ最終日。
3)世間の給料日(25日)直前
4)天候は晴天といえども肌寒い
5)(定休日にしている店舗の多い)日曜日

だった。結果、三宮の人通りはガラガラ。商売にならなかった。
入店してくれたのは、午後11時に蛆虫プロジェクトの打ち合わせに幹部のSさん32歳と
午前2時に、ミニウサギを見に神戸学院大の4年生Yさん21歳。
この二人のみ。売上5000円。また赤字に転落した。

ただ昨夜は、ミニウサギからの集客が1名。蛆虫からの集客が1名あったため坊主(ノーゲスト)は逃れる事が出来た。
動物バーと言うコンセプト。一定の機能はしたと言う見方も出来る。

先週、住友化学から購入した300匹のイエバエの蛹。25度で培養二日目にして羽化し、
ペットボトルの中を飛び回っている状態に。早速、水で濡らしたガーゼと粉ミルク薬サジ一杯
を添加し、蓋をガーゼに変えて通気性を高めた。今後、羽化した成虫の産卵開始に、更に3日。
卵の孵化は、8時間が見込まれる。ペットボトルを蛆虫だらけにするまで約二か月が見込まれる。
そうすれば一日でカマボコを作れる。メンバー内で試食し、バーでも希望者に試食を薦める。
ただ、偽・食中毒リスク(お腹が痛くなったと言うウソ)があるので当初、販売はしない。
あくまでも勇者への試食に留める予定。事業化は、それから。

戦時中のガダルカナル島では極限の飢餓状態に陥った日本兵が、負傷兵にたかる蛆虫を
あつめて飯ごうで煮て食べたと言う未確認情報がある。氷河期到来に備えて、その事業化を試みるための
最初の一歩だ。ペットボトルの中で蛆虫の大量発生を試みる。それが出来ないと次はない。

昨夜は、その打ち合わせに1名ご来店。始発まで飲まれ売上3000円。
今後、この開発メンバーの数を増やしたい。蛆虫プロジェクトを一歩一歩事業化する。

増殖させた蛆虫をエサにミニウサギを飼育し、まずは「ペットの餌」として
販売を始めたい。そのための実験動物が、今回のミニウサギなのだ。
このミニウサギ、成長したらミニではなくなるので、それまでに
里親を探したい。希望者にミニウサギをプレゼントと言う広告を始めたい。
ミニウサギが無料で欲しい人がバーに集まれば、その飲み代で元が取れる
と言う計算だ。ミニウサギ無料プレゼントキャンペーンを開始したい。
二か月で一回、ウサギを更新し、消耗品として扱う。必要以上に情が客から
集まれば、経営にマイナスになる。

このミニウサギに釣られた形で、神戸学院大学から学生が1名、昨夜
飲みに来られ、2時間カラオケバーとして使ってくれた。売上2000円。

昨夜の客数は計2名。売上5000円。厳しいが坊主だけは避けれた。

475名無しさん:2011/11/21(月) 09:41:01
【サイエンスバーの集客の3戦術】

1.「ミニウサギの飼育」を大々的に宣伝する。
「ウサギ無料プレゼントキャンペーン」を貼り、
ウサギ目的で来店される客を増やす。

2.来る氷河期に備えるための食材として、蛆虫を大量生産するプラントを
設計し、販売する企画を推し進め、メンバーを増やし、その来店を増やす。

3.反FEMAの視点からTPPに反対し、その反対運動を取り込み
来店数を増やす。

476名無しさん:2011/11/21(月) 09:48:25
【サイエンスバーの集客の3戦術】のうち
とりあえず、ミニウサギと蛆虫からは、一定の来客が発生している。
ミニウサギは飼育開始からのこの三日で延べ8名程度。
蛆虫は飼育開始からのこの1か月で述べ10名程度の来客に
つながっている。この数を増やす戦術と同時に

反TPP団体と接触する戦術も開始したい。

兵庫県農民運動連合会
神戸市西区玉津町上池237

に本日も訪問し、
1)名刺交換
2)次の三宮デモへの参加申し込み
3)サイエンスバーでの「反TPP講演会の開催」の協力依頼

の3つを行いたい。ローマは一日にしてならず。一歩一歩だ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板