したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記

1名無しさん:2011/07/19(火) 03:57:43

サイエンスバー・バサラの日々の営業記録である。

95名無しさん:2011/07/27(水) 15:03:03
昨夜の客数は2名だったが、この1週間で見たら
一日平均6名。採算レベルに入っている。
毎日のように目的の科学討論が出来ている。
リアルではサポートしてくれる客も多い。

まだ、ギブアップするのは早い。
まだ、やれるはずだ。何とかやり遂げたい。

96名無しさん:2011/07/27(水) 15:15:55
満員御礼の翌日が、いきなり坊主近くになるのは一般的。
まだ、客数が壊滅したとは言えない。

ここ数ヶ月、これだけ2chで叩かれても、
この1週間で3回も満員御礼だった。2chバッシングの悪影響は
もはや飽和している。これ以上は悪化しないだろう。それどころか
個別テーマのスレで宣伝したら、新たな顧客が開拓できる可能性あり。

警察が入ったキャッチは、周囲がキャッチしている時のみに
限定すれば、警察は動けない。まだまだやれるはずだ。そもそも
サイエンスバーは風俗ではない。本来は風営法の対象外。

97名無しさん:2011/07/27(水) 15:41:58
>地震、温暖化、統合失調症などの個別トピックのスレで
>勉強会の宣伝を網羅的に行った方が有利。

地震はもちろん人工地震だよな?
その戦略の方がいいと思う。
統合失調症患者にとっては、バサラは助け舟になるかもしれない。

98名無しさん:2011/07/28(木) 11:36:33
>>97

アドバイス、有難うございます。
今、バサラは絶対倒産の危機にあります。
お力をお貸しいただけるようお願いします。

99名無しさん:2011/07/28(木) 11:38:42
7月19日(火)の客は4名          売上は12000円
7月20日(水)の客は3名          売上は8000円
7月21日(木)の客は3名          売上は4500円
7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円

100名無しさん:2011/07/29(金) 08:40:42
7月19日(火)の客は4名          売上は12000円
7月20日(水)の客は3名          売上は8000円
7月21日(木)の客は3名          売上は4500円
7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円
7月28日(木)の客は7名(うち女性は1名) 売上は14000円

101名無しさん:2011/07/29(金) 08:45:45
7月の延べ客数・・・・・・137名(一日平均4.9名) 売上343850円(一日12280円)

103名無しさん:2011/07/29(金) 08:56:17
10月延べ客数 ・・・・115名(一日平均3.7名) この月は売上記録せず
11月の延べ客数・・・・183人(一日平均6.1名) 売上368500円 (一日12283円)
12月の延べ客数・・・・203人(一日平均6.5名) 売上464000円(一日14968円)
1月の延べ客数・・・・・201人(一日平均6.5名) 売上507300円(一日16365円)
2月の延べ客数・・・・・195名(一日平均7.0名) 売上460800円(一日16457円)
3月の延べ客数・・・・・186名(一日平均6.0名) 売上443700円(一日14313円)
4月の延べ客数・・・・・128名(一日平均4.3名) 売上322700円(一日10757円)
5月の延べ客数・・・・・193名(一日平均6.2名) 売上430500円(一日13887円)
6月の延べ客数・・・・・167名(一日平均5.6名) 売上403800円(一日13460円)
7月の延べ客数・・・・・137名(一日平均4.9名) 売上343850円(一日12280円)

計 延べ1708人(10月から)  総売上3694350円(11月から)

104名無しさん:2011/07/29(金) 09:11:28
この1週間で見た場合は

7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円
7月28日(木)の客は7名(うち女性は1名) 売上は14000円

延べ客数 44名: 一日平均 6.3名
3月、1月水準まで回復している。まだギブアップには早い。

105名無しさん:2011/07/30(土) 07:54:01
昨夜は8名。売上は8000円。

九大理学部卒の住友機械
神戸大学医局の医師
が、スライド講演会に参加された。

ワンコインバーなので客単価は低いが
次につながる営業になったと思う。

106名無しさん:2011/07/30(土) 07:57:34
7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円
7月28日(木)の客は7名(うち女性は1名) 売上は14000円
7月29日(金)の客は8名          売上は8000円

8日間の客数  52名。平均6.5名。
客数が順調だった12月、1月と同じ水準。
ワンコインバーの料金体系が動き出しつつある。

107名無しさん:2011/07/30(土) 08:54:05
サイエンスバーバサラ
昨夜は8名。売上は8000円。

九大理学部卒の住友機械
神戸大学医局の医師
が、スライド講演会に参加された。

ワンコインバーなので客単価は低いが
次につながる営業になったと思う。

サイエンエンスバーバサラには科学や政治に興味のある市民が
毎晩のように集まっています。

貴方も参加しませんか?

108名無しさん:2011/07/31(日) 11:53:22
サイエンスバーバサラ。
土曜の夜、晴天の昨夜は10名(うち女性3名)。売上15000円。
科学スライド講演はヤコブ病疫学を2回。キャッチからは7名。
ノルマ達成。

調子が戻りつつある感触がある。

109名無しさん:2011/07/31(日) 11:56:42
7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円
7月28日(木)の客は7名(うち女性は1名) 売上は14000円
7月29日(金)の客は8名          売上は8000円
7月30日(土) の客は10名(うち女性3名) 売上は15000円

9日間の客数  62名。 一日平均6.9名。
最盛期の2月と客数は同水準。

110名無しさん:2011/07/31(日) 12:57:53
サイエンスバーバサラ。
土曜の夜、晴天の昨夜の客数は10名(うち女性3名)。
売上15000円(ワンコインバーにしたので客単価低下)。
科学スライド講演はヤコブ病疫学を2回。キャッチからは7名。

ノルマ達成。

7月は散々だったが、この9日間、調子が戻りつつある感触がある。
この9日間の一日平均客数は6.9名。悪くない。
まだ、ギブアップする状態ではない。

111名無しさん:2011/07/31(日) 12:58:42
まあ、アホなガールズバーやキャバクラ・フリークには
わからんだろな。今は非常事態なんだよ。

日本国民は、もはやガールズバーやキャバクラで遊んでいる余裕はない。
市民全体で地球環境を、HAARPを勉強する必要がある。
そうしないと手遅れになる。もの凄い勢いで世界が変わりつつあるぞ。

高卒でも中卒でも、地球環境をHAARPを勉強する必要性が高まっている。
そのためにはバサラだ。ガールズバーやキャバクラに行っている層が、
バサラに集まりつつある。ここ数日、ガールズバーを蹴ってバサラに来た
若者グループが連続している。

時代はバサラだ。サイエンスバーだ。
阪神間のバー愛好者はバサラに来てほしい。共に勉強しよう。
地球環境の勉強とエンターテイメントを融合したのがバサラだ。
神戸に来てほしい。2chでのバッシングに惑わされてはいけない。
2chで叩かれている事は本物の証明なのだ。バサラは本物だ。
一緒に勉強しよう。

112名無しさん:2011/07/31(日) 13:00:56
過去9日のうち、満員が5回。

113名無しさん:2011/07/31(日) 17:16:55
>「2chで叩かれている事は本物の証明なのだ。」

ここ数日、2ちゃんねるで叩かれていないように見えます。
それはそれでいいですね。
2ちゃんねるで話題になるのがプラスかマイナスか微妙ですから。

114名無しさん:2011/08/01(月) 10:37:35
>>113

コメント、有難うございます。

115名無しさん:2011/08/01(月) 10:42:11
サイエンスバーバサラ。
日曜の夜、晴天の昨夜の客数は19名(うち女性3名)。
過去最高客数か。リピーターが結婚式の二次会に使ってくれた。
満員御礼でお帰りになったお客様が他に2名。訪問者数は21名の大入り。
売上は47500円。

116名無しさん:2011/08/01(月) 10:46:35
>>115
おめでとう

117名無しさん:2011/08/01(月) 10:57:56
サイエンスバーバサラ。
昨夜(日曜の夜、晴天)の客数は19名(うち女性3名)。
訪問者数自体は21名だが2人入れず19名に。過去最高客数。

科学スライド講演は計3回。カラオケ利用は3時間。
売上は47500円。接客中、何度か酒を買いにいって補充した。

お客様は
1.大阪大学理学部物理化学出身の金属工学技師リピーター35歳
2.東門街のスナックオーナー・リピーター32歳
3.神戸工業高校卒のガス会社技師リピーター21歳と
  工業高校ラグビー部OBの結婚式二次会メンバー14名
4.神戸学院大人文学部リピーター21歳リピーターとご友人21歳。

結婚式二次会でカラオケをしながら、ノートPCで、地球温暖化懐疑論と
人工地震説の科学スライド討論会を同時進行させ、双方とも盛り上がった
奇異な展開。

午後7時開店から午前5時閉店まで途切れる事無く
お客様が入った、一時期20名の訪問者数となり、隣のスナックから
椅子を3つ借りた程の大盛況。

118名無しさん:2011/08/01(月) 11:05:47
7月 1日(金)の客は10名(うち女性4名) 売上は26000円
7月 2日(土)の客は7名(うち女性3名)  売上は30000円
7月 3日(日)の客は6名(うち女性3名)  売上は15000円
7月 4日(月)の客は6名(うち女性2名)  売上は12500円
7月 5日(火)の客は5名          売上は 5500円
7月 6日(水)の客はゼロ
7月 7日(木)の客は7名(うち女性2名)  売上は29000円
7月 8日(金)の客は6名(うち女性3名)  売上は13000円
7月 9日(土)の客は7名(うち女性3名)  売上は19000円
7月10日(日)の客はゼロ
7月11日(月)の客は2名          売上は10000円
7月12日(火)の客は6名(うち女性3名)  売上は9500円
7月13日(水)の客は2名          売上は10000円
7月14日(木)の客は4名(うち女性2名)  売上は7000円
7月15日(金)の客は1名(女性)      売上は1600円       
7月16日(土)の客は6名          売上は14000円
7月17日(日)の客は5名(うち女性2名)  売上は8500円
7月18日(月)の客は3名(うち女性1名)  売上は8250円
7月19日(火)の客は4名          売上は12000円
7月20日(水)の客は3名          売上は8000円
7月21日(木)の客は3名          売上は4500円
7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円
7月28日(木)の客は7名(うち女性は1名) 売上は14000円
7月29日(金)の客は8名          売上は8000円
7月30日(土) の客は10名(うち女性3名) 売上は15000円
7月31日(日)の客は19名(うち女性4名) 売上は47500円

119名無しさん:2011/08/01(月) 11:34:10
7月の延べ客数・・・・・・174名(一日平均5.6名) 売上414350円(一日13366円)

120名無しさん:2011/08/01(月) 11:37:18
10月延べ客数 ・・・・115名(一日平均3.7名) この月は売上記録せず
11月の延べ客数・・・・183人(一日平均6.1名) 売上368500円 (一日12283円)
12月の延べ客数・・・・203人(一日平均6.5名) 売上464000円(一日14968円)
1月の延べ客数・・・・・201人(一日平均6.5名) 売上507300円(一日16365円)
2月の延べ客数・・・・・195名(一日平均7.0名) 売上460800円(一日16457円)
3月の延べ客数・・・・・186名(一日平均6.0名) 売上443700円(一日14313円)
4月の延べ客数・・・・・128名(一日平均4.3名) 売上322700円(一日10757円)
5月の延べ客数・・・・・193名(一日平均6.2名) 売上430500円(一日13887円)
6月の延べ客数・・・・・167名(一日平均5.6名) 売上403800円(一日13460円)
7月の延べ客数・・・・・174名(一日平均5.6名) 売上414350円(一日13366円)

計 延べ1745人(10月から)  総売上3764850円(11月から)

121名無しさん:2011/08/01(月) 11:46:14
直近10日間で見た場合、

7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円
7月28日(木)の客は7名(うち女性は1名) 売上は14000円
7月29日(金)の客は8名          売上は8000円
7月30日(土) の客は10名(うち女性3名) 売上は15000円
7月31日(日)の客は19名(うち女性4名) 売上は47500円

10日間の客数  81名。 一日平均8.1名。

直近10日間で比べたら、
月単位の過去最高だった2月より、客が入っている。
しかも目を覆いたくなるような2CHでのバッシングの後で
この成績。一皮剥けたのかもしれない。

ただ、8月は、ニッパチと言われ、水商売には厳しい季節。
どこまで健闘出来るか不明。しかし、やるしかない。

122名無しさん:2011/08/02(火) 08:57:57
サイエンスバーバサラ
月曜日の晴天だった昨夜の客数は7名(うち女性2名)。
売上は25500円。科学スライド講演1回。
ノルマ達成。全てリピーター。

123名無しさん:2011/08/03(水) 01:46:40
月曜日から7人もってすごいやん

124名無しさん:2011/08/03(水) 06:11:57
サイエンスバーバサラ
火曜日の雨天だった昨夜の客数は6名(うち女性1名)。
売上は5000円。科学スライド講演1回。
キャッチから4名。リピーター2名。

途中、カラオケが故障したため、売上、伸びず、赤字。

125名無しさん:2011/08/03(水) 14:38:23
二つの問題が発生した。

1.カラオケ設備の故障
2.2chへのアクセス禁止

1は本日中に復旧する見込み。

2は、人工地震問題を多重投稿した事が原因か?
2chはサーバが米国にあるので、言論統制
されたのかもしれない。ネカフェからも携帯
からも読めない。それだけ脅威になっていると言う事か?
ネットを使った情報戦。個人でも参戦できていたのだろう。

126名無しさん:2011/08/03(水) 14:43:01
7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円
7月28日(木)の客は7名(うち女性は1名) 売上は14000円
7月29日(金)の客は8名          売上は8000円
7月30日(土) の客は10名(うち女性3名) 売上は15000円
7月31日(日)の客は19名(うち女性4名) 売上は47500円
8月1日(月)の客は7名(うち女性2名)   売上は25500円
8月2日(火)の客は6名(うち女性1名)  売上は5000円
 
直近12日間の客数  94名。 一日平均7.8名。

直近12日間で、過去の月単位の営業成績と比較すると
一日平均客数は過去最高。サラ金で借りてでも乗り切る方向へ
踏み切る価値があると判断した。

127名無しさん:2011/08/03(水) 14:45:45
>二つの問題が発生した。 2. 2chへのアクセス禁止

2ちゃんねるへのアクセス禁止って、投稿禁止の意味ですか?

現在、2ちゃんねるの広範なサーバーが落ちて接続不能になっています。
もしかして、これのことでしょうか?

この場合、アクセス禁止(実際には投稿禁止)と違って、
サーバーにアクセスできないので閲覧すら不能になります。
今日は昼頃からずっとこんな調子だと思います。

128名無しさん:2011/08/03(水) 14:46:52
10月延べ客数 ・・・・115名(一日平均3.7名) この月は売上記録せず
11月の延べ客数・・・・183人(一日平均6.1名) 売上368500円 (一日12283円)
12月の延べ客数・・・・203人(一日平均6.5名) 売上464000円(一日14968円)
1月の延べ客数・・・・・201人(一日平均6.5名) 売上507300円(一日16365円)
2月の延べ客数・・・・・195名(一日平均7.0名) 売上460800円(一日16457円)
3月の延べ客数・・・・・186名(一日平均6.0名) 売上443700円(一日14313円)
4月の延べ客数・・・・・128名(一日平均4.3名) 売上322700円(一日10757円)
5月の延べ客数・・・・・193名(一日平均6.2名) 売上430500円(一日13887円)
6月の延べ客数・・・・・167名(一日平均5.6名) 売上403800円(一日13460円)
7月の延べ客数・・・・・174名(一日平均5.6名) 売上414350円(一日13366円)
8月の延べ客数・・・・・・13名(一日平均6.5名) 売上30500円(一日15250円)

計 延べ1758人(10月から)  総売上3795350円(11月から)

129名無しさん:2011/08/03(水) 14:51:29
直近12日間の客数  一日平均7.8名。
====================
10月        一日平均3.7名
11月        一日平均6.1名
12月        一日平均6.5名
1月         一日平均6.5名
2月         一日平均7.0名
3月         一日平均6.0名
4月         一日平均4.3名
5月         一日平均6.2名
6月         一日平均5.6名
7月         一日平均5.6名
8月         一日平均6.5名

130名無しさん:2011/08/03(水) 15:01:42
>現在、2ちゃんねるの広範なサーバーが落ちて接続不能になっています。

米国に不都合な事を広範囲にマルチポストしたら
サーバそのものがダウンする現象が
過去にもあった。偶然でないかもしれない。

2chはサーバが米国にある。
こういった情報統制が出来る可能性もあろう。

131名無しさん:2011/08/03(水) 15:17:01
人工地震スレ
http://kamome.2ch.net/earth/#10

などはつながっていますね。

132名無しさん:2011/08/03(水) 19:08:09
人工地震スレのような
隔離スレは脅威になりにくいのかもしれない。
それよりも酒板、株板での拡散を恐れていた
のかもしれない。

ここで米国サーバダウン偽装説を論じたら
直後に2chが復旧したようだ。また
カラオケの復旧も終わった。サイエンスバー
新たな一日が始まる。。。

133名無しさん:2011/08/04(木) 05:22:33
火曜日の晴天。生田神社の夏祭りの夜だった昨夜の
客数は5名。売上は15000円。科学スライド講演1回。
ノルマ達成。

生田神社の祭りの影響かキャッチでは入らず。
全てリピーター関連。

134名無しさん:2011/08/05(金) 00:19:11
生田神社の祭の影響か、本日も客入り悪し。
現在、2名。売上は10000円。

うち1名は親族。借金を依頼したが却下された。
厳しい状況。家賃、払えず。

136名無しさん:2011/08/05(金) 08:36:28
生田神社の夏祭の影響で客足が低下しているが
直近13日で見たら、依然、過去最高。

138名無しさん:2011/08/05(金) 08:42:29
花火大会が、土曜日。
生田神社祭が、金曜まで。
正常に戻るのは来週からか。

サイエンスバーはエンタメなので、周辺の祭
の影響を受ける。

140名無しさん:2011/08/05(金) 08:44:03
直近13日で見たら、依然、過去最高。

141名無しさん:2011/08/06(土) 08:39:47
855 :呑んべぇさん:2011/08/05(金) 18:08:45.83
>これはどういうことだ? 無駄遣いしてるんじゃないのか?
>本当に金がないのか疑問だ。同情を誘う戦略ではないかと疑ってしまう。

あの規模の店で、あのメニューで、月に40万の売り上げがあれば、
余裕で商売できるよ。本当は金に困ってないんだろ。きっと。

142名無しさん:2011/08/06(土) 08:40:44
848 :呑んべぇさん:2011/08/05(金) 08:19:19.09
>5月売上430500円
>6月売上403800円
>7月売上414350円

月の必要経費は30万。その中に家賃や水道光熱費も含まれている。
残るは食費くらいのものだろうか。しかし・・・

>厳しい状況。家賃、払えず。

これはどういうことだ? 無駄遣いしてるんじゃないのか?
本当に金がないのか疑問だ。同情を誘う戦略ではないかと疑ってしまう。
説明を求む。

143名無しさん:2011/08/06(土) 08:48:56
このライブドア掲示板でのブログに対し、2ch酒板で反応が来ているようだ。

現在の箱で、月40万円売り上げれば余裕で経営できるというコメント
が事実なら、通常のバーとしてなら既に軌道に乗っていると言う事
かもしれない。バーと言うのは、ここまで稼げない業界なのか?
こんなレベルで、同業者は生活しているのだろうか。生活保護受給者以下
の収入水準だ。

店の立ち上げの第一段階は終了した、のかもしれない。
これから第二段階だ。売上を倍にし、社会人教育事業として市民権を得たい。

144名無しさん:2011/08/06(土) 08:55:03
金曜の小雨、生田神社夏祭最終日だった昨夜は
午後10時まではノーゲスト。キャッチに勤しみ、
午後10時から計14名の客を確保した。
売上は29000円。科学スライド講演は3回(地球温暖化懐疑論、人工地震説、ヤコブ病疫学)。
ノルマ達成。

また14名の他に3名の問い合わせがあったが、満員御礼で
店に入ってもらえなかった程の盛況だった。

145名無しさん:2011/08/06(土) 08:57:13
7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円
7月28日(木)の客は7名(うち女性は1名) 売上は14000円
7月29日(金)の客は8名          売上は8000円
7月30日(土) の客は10名(うち女性3名) 売上は15000円
7月31日(日)の客は19名(うち女性4名) 売上は47500円
8月1日(月)の客は7名(うち女性2名)   売上は25500円
8月2日(火)の客は6名(うち女性1名)  売上は5000円
8月3日(水)の客は2名          売上は10000円
8月4日(木)の客は14名         売上は29000円
 
直近14日間の客数 110名。 一日平均7.9名。

146名無しさん:2011/08/06(土) 09:01:42
10月延べ客数 ・・・・115名(一日平均3.7名) この月は売上記録せず
11月の延べ客数・・・・183人(一日平均6.1名) 売上368500円 (一日12283円)
12月の延べ客数・・・・203人(一日平均6.5名) 売上464000円(一日14968円)
1月の延べ客数・・・・・201人(一日平均6.5名) 売上507300円(一日16365円)
2月の延べ客数・・・・・195名(一日平均7.0名) 売上460800円(一日16457円)
3月の延べ客数・・・・・186名(一日平均6.0名) 売上443700円(一日14313円)
4月の延べ客数・・・・・128名(一日平均4.3名) 売上322700円(一日10757円)
5月の延べ客数・・・・・193名(一日平均6.2名) 売上430500円(一日13887円)
6月の延べ客数・・・・・167名(一日平均5.6名) 売上403800円(一日13460円)
7月の延べ客数・・・・・174名(一日平均5.6名) 売上414350円(一日13366円)
8月の延べ客数・・・・・・29名(一日平均7.3名) 売上 69500円(一日17375円)

計 延べ1774人(10月から)  総売上3874850円(11月から)

149名無しさん:2011/08/06(土) 09:09:16
直近2週間の売上は24万円。

月50万円のペースで稼げている。この調子なら
高利貸しから借金できるのではないか?

キャッチの食いつきがよい。

150名無しさん:2011/08/06(土) 09:10:07
直近14日間の客数  一日平均7.9名。 売上240500円
====================
10月        一日平均3.7名
11月        一日平均6.1名
12月        一日平均6.5名
1月         一日平均6.5名
2月         一日平均7.0名
3月         一日平均6.0名
4月         一日平均4.3名
5月         一日平均6.2名
6月         一日平均5.6名
7月         一日平均5.6名
8月         一日平均7.3名

151名無しさん:2011/08/06(土) 16:00:24
868 :呑んべぇさん:2011/08/06(土) 11:38:23.32
>あの規模の店で、あのメニューで、月に40万の売り上げがあれば、余裕で商売できるよ。

バサラの必要経費30万円には、店主の水道光熱費、宿泊費、食費の一部が含まれているからな。
たしかに余裕だろな。10万円も残れば。

経営が厳しい時期だから、当然食事にはマクドやカップラーメンを食べるだろうから、
10万円も要らないくらいだな。

152名無しさん:2011/08/06(土) 16:01:26
869 :呑んべぇさん:2011/08/06(土) 11:38:49.54

しかしバサラについては、
借金してうまいもん食ってガールズバーをほっつき歩ってるという噂があったが、
それが事実ならとんでもないな。

153名無しさん:2011/08/06(土) 16:02:54
やはり、このライブドア・ブログの反響が
2chに出ている。

154名無しさん:2011/08/06(土) 16:12:27
直近2週間の売上は24万円。
月50万円のペースで稼げている。

必要経費は月30万円。月20万円の利益が見込める。
実際、過去にも1月には月50万円売り上げた。
月50万円のラインは見えてきた、と言えよう。

その倍。月100万円のレベルになると大学教官の給与水準となる。
社会人教育事業として市民権に近づくのではないだろうか。

そこまで何とか行きたいものだ。確実に伸びていると言う実感がある。
ただ、運転資金は尽きた。親族も貸してくれない。サラ金で乗り切るしかない。
多重債務者だ。

155名無しさん:2011/08/06(土) 16:14:25
バサラの強い点は、人件費がかからない点だ。
全て自分一人で動かしている。

156名無しさん:2011/08/07(日) 09:42:16
土曜の晴天で、各地の花火大会だった昨夜
の客数は11名(うち女性3名)。売上は22000円。
科学スライド講演は1回(人工地震説)。
ノルマ達成。二日連続で満員御礼。

157名無しさん:2011/08/07(日) 09:48:24
7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円
7月28日(木)の客は7名(うち女性は1名) 売上は14000円
7月29日(金)の客は8名          売上は8000円
7月30日(土) の客は10名(うち女性3名) 売上は15000円
7月31日(日)の客は19名(うち女性4名) 売上は47500円
8月1日(月)の客は7名(うち女性2名)   売上は25500円
8月2日(火)の客は6名(うち女性1名)  売上は5000円
8月3日(水)の客は5名          売上は15000円
8月4日(木)の客は2名          売上は10000円
8月5日(金)の客は14名         売上は29000円
8月6日(土)の客は11名(うち女性3名) 売上は22000円

159名無しさん:2011/08/07(日) 09:54:34
直近16日の客数は、延べ128名。 一日平均8.0名
売上は277500円。  一日平均17343円(月54万円ペース)

160名無しさん:2011/08/07(日) 10:04:47
10月延べ客数 ・・・・115名(一日平均3.7名) この月は売上記録せず
11月の延べ客数・・・・183人(一日平均6.1名) 売上368500円 (一日12283円)
12月の延べ客数・・・・203人(一日平均6.5名) 売上464000円(一日14968円)
1月の延べ客数・・・・・201人(一日平均6.5名) 売上507300円(一日16365円)
2月の延べ客数・・・・・195名(一日平均7.0名) 売上460800円(一日16457円)
3月の延べ客数・・・・・186名(一日平均6.0名) 売上443700円(一日14313円)
4月の延べ客数・・・・・128名(一日平均4.3名) 売上322700円(一日10757円)
5月の延べ客数・・・・・193名(一日平均6.2名) 売上430500円(一日13887円)
6月の延べ客数・・・・・167名(一日平均5.6名) 売上403800円(一日13460円)
7月の延べ客数・・・・・174名(一日平均5.6名) 売上414350円(一日13366円)
8月の延べ客数・・・・・・45名(一日平均7.5名) 売上106500円(一日17750円)

計 延べ1790人(10月から)  総売上3922150円(11月から)

161名無しさん:2011/08/07(日) 10:07:38
一日平均客数、一日平均売上ともに過去最高。
月54万円ペースで売り上げている。

162名無しさん:2011/08/07(日) 10:14:42
伸びている。確実に伸びている、と言う実感がある。
単なる金儲けではなく、社会変革につながる科学啓蒙活動も
出来ている。ただ、借金が嵩んでいる。今月も家賃を滞納している。

収入は増えつつあるが、支出の見直しが出来ていない。
異臭問題で自炊はギブアップした。外食代が嵩む。

軌道に乗せる一歩手前にある。何とか乗り切りたい。

163名無しさん:2011/08/07(日) 17:11:54
【バサラに来店された一般客が在籍する職場、学校先一覧の一部】

北海道大学、東京大学、京都大学、大阪大学、九州大学
流通科学大学、同志社大学、関西医大、佐賀医大
神戸大学、 神戸学院大学、甲南大学、夙川大学、松陰女子大、
灘高校、淳心学院、神戸高校、御影高校、神戸工業高等学校
三菱重工、川崎重工、神戸製鋼、トヨタ自動車、丸紅
三菱電機、三共製薬、キャセイパシフィック航空
財務省、内閣府、国土交通省、山形県庁
神戸新聞、神戸地方検察庁、海上自衛隊

バサラは日本の英知を結集してます。こんなバーは他にありません。

164名無しさん:2011/08/07(日) 17:12:47
サイエンスバー・バサラは日本の英知を結集してます。
こんなバーは他にありません。

人工地震説、地球温暖化懐疑論などについて
高いレベルの議論が出来ます。しかもグラス片手に。

渋い!渋すぎる遊びだ。日本初です。
グラス片手に懐疑論を語る事が好きな大人が集まっています。

大人のバー。
これが、カウンターカルチャーです。

165名無しさん:2011/08/07(日) 17:13:20
渋い!渋すぎる遊びだ。

大人のバー。
これが、カウンターカルチャーです。

166名無しさん:2011/08/08(月) 13:26:34
910 :呑んべぇさん:2011/08/08(月) 04:06:14.30
実態は統一教会だろ?

911 :呑んべぇさん:2011/08/08(月) 06:17:26.13
バサラは統一教会でない。創価でもない。

霊感商法みたいな手法が同じってだけだ。

167名無しさん:2011/08/08(月) 13:27:33
844 :呑んべぇさん:2011/08/05(金) 07:31:21.82
統一教会・創価学会・自民党・CIA・北朝鮮が一体物なのは常識。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201007/article_48.html

人工地震説を流布し、米国を加害者として疑っているバサラが、
自民党・CIA・統一教会・北朝鮮・創価学会と一体物である事はありえない。
むしろ対極にある。

そもそも統一教会は勧誘に女を使う。一方、バサラは「中高年のおっさん」一人バーだ。
資金力もなく家賃も満足に払えていない。他にスタッフもいない。
資金力がある統一教会である事はありえないだろう。

168名無しさん:2011/08/08(月) 13:29:23
909 :呑んべぇさん:2011/08/08(月) 00:30:53.92
バサラがライブドア(したらば)掲示板で公開しているバサラ日記って、
報告内容に日付・計算の間違いが多いな。

年中無休らしいが店主はそうとう疲れてるんでない?
いや普通にアホなだけか

169名無しさん:2011/08/08(月) 13:30:25
914 :呑んべぇさん:2011/08/08(月) 10:58:50.10
>【バサラに来店された一般客が在籍する職場、学校先一覧の一部】
>
>北海道大学、東京大学、京都大学、大阪大学、九州大学
>流通科学大学、同志社大学、関西医大、佐賀医大
>神戸大学、 神戸学院大学、甲南大学、夙川大学、松陰女子大、
>灘高校、淳心学院、神戸高校、御影高校、神戸工業高等学校
>:
>バサラは日本の英知を結集してます。こんなバーは他にありません。

そんなバー、他にもいっぱいあるでしょう。
高学歴の客だけ列挙するなら、どの飲み屋でも同じ結果になるでしょう。
居酒屋でもね。

そんなことも分からないの?
頭が悪いね。バサラって。

170名無しさん:2011/08/08(月) 13:36:21
【バサラに来店されたホステスさん等が在籍する店一覧の一部】

ガールズバー: パラダイス、エルズバー、アワーグラス、エマリ、トモエヤ、アイランド
        アロー、バービー、アゲハ、ピーシーズ

キャバクラ:  リアン、ジェネシス、ベガス、椿、アテネ、アモーレ、AJ
        クレア

バサラには綺麗どころも集まってます。是非、ご参加下さい。

171名無しさん:2011/08/08(月) 13:37:01
ラウンジ:   シェルルーム、ペリエ
スナック:   ユー、ホアンシー、絆、テラス、みち、ばってん、WA
ショットバー: 侍、ゴッドファーザー、ラボ、グランパ、あざらし
ホストクラブ: フェローズバー、エース

フードバー:  ロックオン、S屋(福原)、塩野屋、おさむん家

SMクラブ:
ニューハーフラウンジ; 万華鏡
ソープランド: ビギナーズ

バサラは多様なバーを紹介出来ます。是非、ご参加下さい。
知人が神戸三宮の夜商売のいたるところにいます。
バサラを案内所としても利用下さい。

172名無しさん:2011/08/08(月) 13:39:23

2chに、このライブドア・ブログの反響が
次々と投稿されている模様だ。この「バサラ日記」。
それなりに読まれているのであろう。

173名無しさん:2011/08/08(月) 13:46:10
サイエンスバーバサラ。

日曜日の晴天だった昨夜の客数は5名(うち女性3名)。
売上は30000円。
科学スライド講演は1回(地球温暖化懐疑論・人工地震説)。
5名全員を引き込んだ科学討論会となった。人口地震説で場が盛り上がった。

科学スライド講演の途中、更に7名の入店希望者から問い合わせが
あったが、その7名はカラオケ目的だったので、お断りした程の盛況だった。三日連続、満員御礼。

この5名。午後11時に入店され、午前4時まで参加。
午前1時以降はカラオケ大会となって売上が伸びた。
結果、ノルマ達成。昨日は成功。サイエンスバーらしい夜となった。

174名無しさん:2011/08/08(月) 13:50:17
7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円
7月28日(木)の客は7名(うち女性は1名) 売上は14000円
7月29日(金)の客は8名          売上は8000円
7月30日(土) の客は10名(うち女性3名) 売上は15000円
7月31日(日)の客は19名(うち女性4名) 売上は47500円
8月1日(月)の客は7名(うち女性2名)   売上は25500円
8月2日(火)の客は6名(うち女性1名)  売上は5000円
8月3日(水)の客は5名          売上は15000円
8月4日(木)の客は2名          売上は10000円
8月5日(金)の客は14名         売上は29000円
8月6日(土)の客は11名(うち女性3名) 売上は22000円
8月7日(日)の客は5名(うち女性3名)  売上は30000円

直近17日の客数は、延べ133名。 一日平均7.8名
売上は307500円。  一日平均18088円(月56万円ペース)

175名無しさん:2011/08/08(月) 13:51:59
10月延べ客数 ・・・・115名(一日平均3.7名) この月は売上記録せず
11月の延べ客数・・・・183人(一日平均6.1名) 売上368500円 (一日12283円)
12月の延べ客数・・・・203人(一日平均6.5名) 売上464000円(一日14968円)
1月の延べ客数・・・・・201人(一日平均6.5名) 売上507300円(一日16365円)
2月の延べ客数・・・・・195名(一日平均7.0名) 売上460800円(一日16457円)
3月の延べ客数・・・・・186名(一日平均6.0名) 売上443700円(一日14313円)
4月の延べ客数・・・・・128名(一日平均4.3名) 売上322700円(一日10757円)
5月の延べ客数・・・・・193名(一日平均6.2名) 売上430500円(一日13887円)
6月の延べ客数・・・・・167名(一日平均5.6名) 売上403800円(一日13460円)
7月の延べ客数・・・・・174名(一日平均5.6名) 売上414350円(一日13366円)
8月の延べ客数・・・・・・50名(一日平均7.1名) 売上136500円(一日19500円)

計 延べ1795人(10月から)  総売上3952150円(11月から)

176名無しさん:2011/08/08(月) 13:54:20
直近17日で見れば
一日平均客数、一日平均売上ともに過去最高。
月56万円ペースで売り上げている。

軌道に乗りつつある のかもしれない。
新しいステージに入った。

177名無しさん:2011/08/09(火) 09:46:10
月曜日の晴天だった昨夜
の客数は2名。リピーターのKさんと建設業者のみ。
午後7時ご入店。売上は8000円。
科学スライド講演は1回(地球温暖化懐疑論、人工地震説)

午前2時にご退店後、力尽きて寝てしまった。
後半は臨時休業。溜まっていた疲れを寝て回復した。
ノルマ達成できなかったが、毎日満員はありえないので
致し方ない。客が少ない夜もある。

178名無しさん:2011/08/09(火) 09:51:16
7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円
7月28日(木)の客は7名(うち女性は1名) 売上は14000円
7月29日(金)の客は8名          売上は8000円
7月30日(土) の客は10名(うち女性3名) 売上は15000円
7月31日(日)の客は19名(うち女性4名) 売上は47500円
8月1日(月)の客は7名(うち女性2名)   売上は25500円
8月2日(火)の客は6名(うち女性1名)  売上は5000円
8月3日(水)の客は5名          売上は15000円
8月4日(木)の客は2名          売上は10000円
8月5日(金)の客は14名         売上は29000円
8月6日(土)の客は11名(うち女性3名) 売上は22000円
8月7日(日)の客は5名(うち女性3名)  売上は30000円
8月8日(月)の客は2名          売上は8000円

直近18日の客数は、延べ133名。 一日平均7.4名
売上は315500円。  一日平均17527円(月54万円ペース)

179名無しさん:2011/08/09(火) 09:55:00
直近18日で、満員御礼が9回。
二日に一回。満員。

一日平均7.4名。
一日平均17527円(月54万円ペース)は過去最高。

いつまで続くか不明だが、好調と言える。
問題は日経平均が下がり始めた事。必ず水商売に反映する筈。
不況がやってくる。

180名無しさん:2011/08/09(火) 10:03:26
10月延べ客数 ・・・・115名(一日平均3.7名) この月は売上記録せず
11月の延べ客数・・・・183人(一日平均6.1名) 売上368500円 (一日12283円)
12月の延べ客数・・・・203人(一日平均6.5名) 売上464000円(一日14968円)
1月の延べ客数・・・・・201人(一日平均6.5名) 売上507300円(一日16365円)
2月の延べ客数・・・・・195名(一日平均7.0名) 売上460800円(一日16457円)
3月の延べ客数・・・・・186名(一日平均6.0名) 売上443700円(一日14313円)
4月の延べ客数・・・・・128名(一日平均4.3名) 売上322700円(一日10757円)
5月の延べ客数・・・・・193名(一日平均6.2名) 売上430500円(一日13887円)
6月の延べ客数・・・・・167名(一日平均5.6名) 売上403800円(一日13460円)
7月の延べ客数・・・・・174名(一日平均5.6名) 売上414350円(一日13366円)
8月の延べ客数・・・・・・52名(一日平均6.5名) 売上144500円(一日18063円)

計 延べ1797人(10月から)  総売上3960150円(11月から)

181名無しさん:2011/08/09(火) 10:06:20
8月の8日間は、一日平均客数は直近半月より下がっているものの、
客単価、一日平均売上 が上がっている。

株価が下がりはじめた。これからが新たな試練の時期。

182名無しさん:2011/08/10(水) 06:59:46
959 :呑んべぇさん:2011/08/09(火) 21:11:48.15
バサラのおっさんいちびり過ぎやな
こいつの店絶対つぶしてもたるわ
首洗て待っとれや
夜中に一人にならん様に気つけれよ

960 :呑んべぇさん:2011/08/09(火) 22:10:49.88
脅迫で逮捕されても知らないぞ

961 :呑んべぇさん:2011/08/09(火) 22:18:03.64
バサラは脅しに屈しないで。
三宮のヤッちゃんから脅され続け、それでも営業し客引きも時々やっとる。

183名無しさん:2011/08/10(水) 07:02:10
いちびりとは、近畿方言の名詞である。
ふざけてはしゃぎまわること、あるいはふざけてはしゃぎまわる人(お調子者、目立ちたがり屋)。
「調子に乗る」を意味する動詞いちびる(調子に乗る)が名詞化したものである。

市場のような活気あるやかましい様子の言葉−いちびることから、
目立ちたがり屋やお調子者を揶揄する時に使われることが多い。
また人と違う変わったことをしている人を良い意味で褒める場合にも使われる。
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%B3%E3%82%8A

184名無しさん:2011/08/10(水) 07:24:15
サイエンスバーバサラ。火曜日の晴天だった昨夜の客数は6名(三組)。
売上は17000円。科学スライド講演は1回(人工地震説、地球温暖化懐疑論)。
科学講演中に、カラオケ客2名(カップル)が来店されたが、店に入る事無く、帰られた。
最近、カウンターが埋まり、お客様が店内を覗かれてからお帰りになる満員御礼状態が
続いている。有難い事だ。本日はノルマ達成。

午後10時まではノーゲスト。最初の客は20歳前後の男性。コーラを飲まれ、
反原発運動のCDを1枚聞かれて帰られた。その直後に、日曜日に来られた
反米主義者Kさんが友人二人(スナックオーナー)と再来。地球温暖化懐疑論と
人工地震説の科学スライド講演をご注文。私が講演を始めた直後に、
私の行きつけの焼き鳥屋さんのマスターYさんがご友人Sさんとご来店。
そのまま5名で地球温暖化懐疑論と人工地震説に関する科学スライド講演を楽しまれ、
反米、反ユダヤ論議で盛り上がりを見せ午前4時半まで議論を戦わせ
売上は17000円に及んだ。ノルマ達成。

ネットでは反発も出ているようだが、思想活動に反発はつきもの。
そんな事でひるんでいたら、飯が喰えない。これが私の職業だ。

185名無しさん:2011/08/10(水) 07:28:27
7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円
7月28日(木)の客は7名(うち女性は1名) 売上は14000円
7月29日(金)の客は8名          売上は8000円
7月30日(土) の客は10名(うち女性3名) 売上は15000円
7月31日(日)の客は19名(うち女性4名) 売上は47500円
8月1日(月)の客は7名(うち女性2名)   売上は25500円
8月2日(火)の客は6名(うち女性1名)  売上は5000円
8月3日(水)の客は5名          売上は15000円
8月4日(木)の客は2名          売上は10000円
8月5日(金)の客は14名         売上は29000円
8月6日(土)の客は11名(うち女性3名) 売上は22000円
8月7日(日)の客は5名(うち女性3名)  売上は30000円
8月8日(月)の客は2名          売上は8000円
8月9日(火)の客は6名          売上は17000円

直近19日の客数は、延べ139名。 一日平均7.3名
売上は332500円。  一日平均17500円(月54万円ペース)

186名無しさん:2011/08/10(水) 07:30:38
10月延べ客数 ・・・・115名(一日平均3.7名) この月は売上記録せず
11月の延べ客数・・・・183人(一日平均6.1名) 売上368500円 (一日12283円)
12月の延べ客数・・・・203人(一日平均6.5名) 売上464000円(一日14968円)
1月の延べ客数・・・・・201人(一日平均6.5名) 売上507300円(一日16365円)
2月の延べ客数・・・・・195名(一日平均7.0名) 売上460800円(一日16457円)
3月の延べ客数・・・・・186名(一日平均6.0名) 売上443700円(一日14313円)
4月の延べ客数・・・・・128名(一日平均4.3名) 売上322700円(一日10757円)
5月の延べ客数・・・・・193名(一日平均6.2名) 売上430500円(一日13887円)
6月の延べ客数・・・・・167名(一日平均5.6名) 売上403800円(一日13460円)
7月の延べ客数・・・・・174名(一日平均5.6名) 売上414350円(一日13366円)
8月の延べ客数・・・・・・58名(一日平均6.4名) 売上161500円(一日17944円)

計 延べ1803人(10月から)  総売上3977150円(11月から)

187名無しさん:2011/08/10(水) 07:55:48
統計を見ると明らかに回復傾向にある。この9日間の8月の一日平均売上は、
17944円。月55万円ペースなので、創業以来、最高。ただ、水商売は
浮き沈みが激しいので、いつまで好調が続くか不明。今のところ絶好調。

2chで長く続いた常軌を逸した嫌がらせ攻撃の後でこの成績なのは嬉しい。
2chにおける下品なバッシングの前後で最も大きく変わったのは女性比率。
一時期50%近くあった女性客率が19%まで落ち込んだ。あの文章なら
確かに女性客は敬遠するだろう。一方、男性客はむしろ増えた。
また残った女性客には美人が多い。淘汰されて逆に良かったのかもしれない。

188名無しさん:2011/08/10(水) 08:13:05
日本唯一の酒場・科学講演業: サイエンスバーバサラ

反発が出ているようだが、これは、歴史的な偉業だ。
腐れが多い日本の水商売の歴史に新たなページを開いた。
日本の市民大学講座の歴史にも新たなページを開いた。
そこらの腐れ水商売とは違う。

立ち上げに1年以上かかっているが、酒場での科学講演業できちんと採算がとれる見込みが出た
月55万円売上見込みなら、必要経費を除いても、手取り20万円見込み。
今後、手取り月40万円ペースまで伸びれば、大学助手レベルの給与となる。
それなら、「大学助教授を辞めてバーの親父」でも悪くない。

189名無しさん:2011/08/11(木) 08:57:36
水曜日の晴天だった昨夜
の客数は9名(うち女性3名)。売上げは14000円。
科学スライド講演は久しぶりに無し。
カラオケバーになった。ノルマ達成出来ず。

190名無しさん:2011/08/11(木) 09:00:26
7月22日(金)の客は10名(うち女性4名)。売上は25000円。
7月23日(土)の客は8名(うち女性2名)。 売上は24500円
7月24日(日)の客は2名          売上は4500円
7月25日(月)の客は12名(うち女性2名) 売上は24000円。
7月26日(火)の客は2名          売上は2000円
7月27日(水)の客は3名          売上は6500円
7月28日(木)の客は7名(うち女性は1名) 売上は14000円
7月29日(金)の客は8名          売上は8000円
7月30日(土) の客は10名(うち女性3名) 売上は15000円
7月31日(日)の客は19名(うち女性4名) 売上は47500円
8月1日(月)の客は7名(うち女性2名)   売上は25500円
8月2日(火)の客は6名(うち女性1名)  売上は5000円
8月3日(水)の客は5名          売上は15000円
8月4日(木)の客は2名          売上は10000円
8月5日(金)の客は14名         売上は29000円
8月6日(土)の客は11名(うち女性3名) 売上は22000円
8月7日(日)の客は5名(うち女性3名)  売上は30000円
8月8日(月)の客は2名          売上は8000円
8月9日(火)の客は6名          売上は17000円
8月10日(水)の客は9名(うち女性3名) 売上は14000円

直近20日の客数は、延べ148名。 一日平均7.4名
売上は346500円。  一日平均17325円(月54万円ペース)

191名無しさん:2011/08/11(木) 09:02:23
10月延べ客数 ・・・・115名(一日平均3.7名) この月は売上記録せず
11月の延べ客数・・・・183人(一日平均6.1名) 売上368500円 (一日12283円)
12月の延べ客数・・・・203人(一日平均6.5名) 売上464000円(一日14968円)
1月の延べ客数・・・・・201人(一日平均6.5名) 売上507300円(一日16365円)
2月の延べ客数・・・・・195名(一日平均7.0名) 売上460800円(一日16457円)
3月の延べ客数・・・・・186名(一日平均6.0名) 売上443700円(一日14313円)
4月の延べ客数・・・・・128名(一日平均4.3名) 売上322700円(一日10757円)
5月の延べ客数・・・・・193名(一日平均6.2名) 売上430500円(一日13887円)
6月の延べ客数・・・・・167名(一日平均5.6名) 売上403800円(一日13460円)
7月の延べ客数・・・・・174名(一日平均5.6名) 売上414350円(一日13366円)
8月の延べ客数・・・・・・67名(一日平均6.7名) 売上176500円(一日17650円)

計 延べ1812人(10月から)  総売上3991150円(11月から)

192名無しさん:2011/08/11(木) 09:11:54
昨夜は、午後7時半に知人のスナックママさん42歳が
ご友人女性40歳とご入店。ワンコインバーとして歓談してくれた。
子供さんの科学実験デモをご要請。

午後10時に夙川大学男子学生Kさんがご来店。ワンコインバー
として利用。意見交換した上で
バサラの集客業務の委託契約を締結。

午後11時から、しばらくキャッチするも入らず。
仮眠していたら、午前2時に、神戸学院大の学生6名が
ご入店し起こしてくれた。2時間カラオケバーとして利用。
午前4時に弊店。

空気を読んで科学講演は出来ず。ネカフェで就寝。

193名無しさん:2011/08/11(木) 09:13:53
科学スライド講演を行わなかった日は
かなり久しぶりだ。洗脳バーではないので、ごり押しはしない。

ただ科学実験の相談は受けた。

194名無しさん:2011/08/11(木) 10:04:15
●●●今年の流行語大賞●●●

HAARP

ホステスもバーテンも客も勉強しましょう。
ハープが「バサラが選ぶ今年の流行語大賞」に決定しました。
阪神大震災も東北大震災も、これが疑われます。
株価が下がってるのも、これでしょう。ハープを知らずに
現代社会を語れない。

詳細は、サイエンスバーバサラへ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1182917351/831




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板