[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
地球温暖化(地球寒冷化) Part2
47
:
名無しさん
:2008/06/12(木) 15:58:53
日経平均が大幅反落、終値294円安の1万3888円
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080612-OYT1T00564.htm?from=main5
48
:
名無しさん
:2008/06/12(木) 18:16:45
代替エネルギー:乾式メタン発酵を本格導入しない以上
原油は上がり続けるよ。フアンンダメンタルズはもたない。
■
NY原油が大幅上昇、一時1バレル=138ドル台
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080612-OYT1T00335.htm
11日のニューヨーク商業取引所の原油先物相場は、
需給逼迫(ひっぱく)懸念から大幅に上昇し、
国際的な指標であるテキサス産軽質油(WTI)の7月渡し価格は
一時138・30ドルに達した。
49
:
名無しさん
:2008/06/12(木) 18:18:06
出光最大7円値上げへ
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08061105.cfm?from=nwla
出光興産は10日、原油価格が現在の水準のまま6月末まで推移すれば、
7月1日からガソリンなどの卸価格を1リットルあたり5〜6円値上げ
するとの見通しを示した。
50
:
名無しさん
:2008/06/12(木) 19:09:13
アフガンで最大の麻薬密売組織の拠点とは米軍基地ではないのか?
そこに回さない麻薬のみが摘発されるのだろう。
■
アフガンで大麻樹脂237トン押収、タリバン関与の見方も
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080612-OYT1T00674.htm?from=main2
9日に麻薬密売組織の拠点を急襲し、大麻樹脂237トンを押収、
パキスタン人やイラン人を含む関係者16人を逮捕したと発表した。
51
:
名無しさん
:2008/06/12(木) 19:12:21
四川大地震1か月、学校倒壊追及に当局が圧力
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080612-OYT1T00150.htm
残った親たちは今、学校周辺にも近付けず、地元当局の厳しい締め付けに遭っている
遺族の一人は「親たちの動きは当局の監視下にある。電話も盗聴されている」と打ち明けた
遺族の一人はこう嘆いた。「政府が統制する国内メディアは
この問題を取り上げない。私たちは押しつぶされてしまう」
52
:
名無しさん
:2008/06/12(木) 19:52:17
四川省には民衆を組織的に救えるだけの
指導者がいないのではないか?ダライラマは
何をしているのか?
53
:
名無しさん
:2008/06/12(木) 20:24:26
民主有志、前原に退場勧告…全所属議員にメールで配信
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061231.html
54
:
名無しさん
:2008/06/12(木) 20:25:30
自民党の終焉―民主党が政権をとる日
(角川SSC新書 1) (新書)
森田 実 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4827550018?tag=zakzak.co.jp-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4827550018&adid=0RA4D10CS47GAETHG3MP&
55
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 06:40:09
「傷つけた」首相が陳謝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000147-jij-pol
首相官邸で記者団の質問に答えた。
56
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 06:49:46
前原氏と与党と政策で
どこが違うのか?よくわからない。
■
民主有志、前原に退場勧告…全所属議員にメールで配信
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061231.html
57
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 07:04:50
月例経済報告:基調判断、下方修正へ
http://mainichi.jp/select/today/news/m20080613k0000m020169000c.html
府は、6月の月例経済報告で、景気の基調判断を
下方修正する方向で調整に入った。
原材料高を背景に、景気が減速感を強めていることを受けたもの
58
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 11:39:37
こういったデモを当局は
嫌っていたのだろうか?体よく中止できている。
■
6・30アキハバラ解放デモ実行委員会です
http://d.hatena.ne.jp/akiba630/
http://akiba630.moemoe.gr.jp/
↓
当局の自作自演疑惑テロ
↓
秋葉原の歩行者天国、一時中止
http://www2.asahi.com/special2/080609/TKY200806130095.html
59
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 12:33:04
いわゆる秋葉原オタクと呼ばれる人種を
当局がいかに警戒しているか
今回の報道からもよくわかる。
誰からも束縛されずネットで活発な言論を
行う人種を、いかに取り締まるか
その延長線上に今回の連続殺傷事件自演があった
のではないだろうか?
■
6・30アキハバラ解放デモ実行委員会です
http://d.hatena.ne.jp/akiba630/
http://akiba630.moemoe.gr.jp/
↓
当局の自作自演疑惑テロ
↓
秋葉原の歩行者天国、一時中止
http://www2.asahi.com/special2/080609/TKY200806130095.html
60
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 13:22:09
709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/06/13(金) 12:18:54 ID:g7nncIsD0
リチャード・コシズミに全部バラされちゃったなお前ら
710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/06/13(金) 12:29:07 ID:g7nncIsD0
本当に東京kittyの言った通りだったんだなあw
61
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 14:27:36
まずは地球寒冷化危機宣言をする事が
先決でしょう。
■
首相、温暖化対策は「全員参加型で」
http://www.asahi.com/national/update/0613/TKY200806130169.html
中国やインドなど新興経済国を含む「全員参加型」とすることが重要との考えを強調した。
62
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 18:50:06
766 : ◆DAIKOUEnIQ :2008/06/13(金) 18:43:49 ID:tvizL6A80
リチャード・コシミズって誰だか知らないけど
>>708
でこう言ってるね。
ネットで分散された情報を一つに集めてくると全体像が見える。
これは整合性があって合理性があると言ってるねw
そして真実に近いって。
これってフリー素材の恒寿に関する情報と同じじゃねぇかw
と言う事は今まで出てきてる情報には整合性があって合理性があるんだ。
■
709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/06/13(金) 12:18:54 ID:g7nncIsD0
リチャード・コシズミに全部バラされちゃったなお前ら
710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/06/13(金) 12:29:07 ID:g7nncIsD0
本当に東京kittyの言った通りだったんだなあw
63
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 19:47:16
ネットで分散された情報を一つに集めてくると全体像が見える。
これは整合性があって合理性がある
そして真実に近い
64
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 19:52:27
秋葉原テロのような当局の自作自演疑惑がある事件の場合、
直接の加害者や被害者に秋田県で表沙汰になりつつある
体細胞クローン人間が消耗品として悪用されていないか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209631328/
全国からの注意が必要である。
今回、救助を行った方々のうち被害者の血が付着した衣類を持つ方は
DNA官邸に回しミトコンドリアデータを取得してほしい。それらの
ミトコンドリアが一致していた場合、秋田で非人道性産が行われている
体細胞クローンン人間問題とつながってくるかもしれない。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209631328/
65
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 19:55:47
秋葉原では70mの範囲内で14名が襲撃されたという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080613/crm0806130146004-n1.htm
やはりこれは素人では無理だろう。手際が良すぎる。
よく時代劇で辻斬りにあった被害者の切り口を見た剣豪が
「これは素人の切り方ではない」と唸ってみせるシーンがあるが
今回のテロも手際が良すぎる。玄人もしくは自作自演の疑いがある。
66
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 19:58:50
ソウルの街を埋め尽くす大規模デモを見た当局が
予定されていた秋葉原デモが自然拡大するのを
恐れた結果という可能性はないだろうか?
67
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 20:00:49
ソウルで行われた抗議デモ。
ソウル中心部では約10万人(警察推計)が集結し、
連日行われているデモでは最大規模となった(10日、韓国)
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
6・30アキハバラ解放デモ実行委員会です
http://d.hatena.ne.jp/akiba630/
http://akiba630.moemoe.gr.jp/
68
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 20:02:01
これ可愛いね。
http://akiba630.moemoe.gr.jp/
69
:
名無しさん
:2008/06/13(金) 20:50:26
地球温暖化対策、政府懇談会「国民も負担を」の提言案
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080613-OYT1T00660.htm?from=main4
低炭素社会への移行に関し、「新たなコストは、産業界のみが負担するのではなく、
広く国民レベルでも応分の負担をする制度設計が考慮されるべきだ」と指摘、
地球温暖化対策に伴う社会的コストの国民負担を強調したのが特徴だ
「新たな国民運動も次々と展開されなければならない」と促している
70
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 00:50:05
このスレで何度も根拠を示したように
地球温暖化がカモフラージュで地球寒冷化が実態だった場合、
一国の首相が言う「国民も負担を」というのは
おもに以下だろう
1)大規模な「国民の間引き」による
食料自給率・エネルギー自給率の向上
2)それをおこなうための強度な監視社会化の実現
言論の自由・集会の自由への国家統制
3)反対者の殺害、体細胞クローン人間の入れ替え殺人
4)年収400万円時代から年収80万円時代への転換
(国民一人当たりの国民総生産と炭素排出量との強い相関からの帰結)
以上が着々と進んでいるようだ。
愚民化された国民はどれだけ理解しているのだろうか?
71
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 00:57:28
実質年収がどんどん下がりつつある
■
米消費者物価4.2%上昇 4カ月ぶり高い伸び
http://www.asahi.com/business/update/0613/TKY200806130323.html
72
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 00:58:38
警察に対する信頼がどんどん低下しつつある
■
大阪・西成署前300人騒ぐ 「警察の暴行に抗議」
http://www.asahi.com/national/update/0614/OSK200806130096.html
73
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 01:01:28
福田首相の演説は、いつも具体性がない。
官僚の作文をそのまま読んでいるという感じだ。
よってその具体性をこういった場で
ぶんせきしないといけない
74
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 01:03:08
圧力へ協調対応、日米会談で一致
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080613-OYT1T00701.htm?from=top
75
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 06:56:42
「間引き」を正当化する論議が
他スレで進んでいる事は恐ろしい事だ。
国民はそろそろ気が付いた方が良い。
国家と個人との関係が根底からくるってしまっている。
貴方もいつ殺害されるかわからない世の中だ。
76
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 07:00:11
今回の自作自演疑惑がある秋葉原テロの後で
やはり言論統制が進みつつある。
下のような動きが暴走すれば、
②hオン国憲法で保障された
言論・出版・思想・良心の自由
が侵害されかねない。
明らかな殺人予告以外で
他人の投稿内容に立ち入る事は
許されない。公益通報が出来なくなりかねないからだ。
■
<ネット殺人予告>大学生を事情聴取 大阪府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080613-00000084-mai-soci
6月13日19時38分配信 毎日新聞
77
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 07:05:27
本来は民事不介入の領域を含む
あらゆる領域にまで
警察国家化が進んでいる。
まるでチャウセスク政権を思い出させるようだ。
秋田県を見る限り、国民を内々に殺害する「間引き」政策は
子供にまで及んでいる。そして学校当局が
子供を殺す事を行っているとしか思えないような不可解な様相を
呈している。モンスタースクールを隠すために
モンスターペアレンツという標語を作ったのではないだろうか?
その結果、警官の就職先が増えて警察利権がさらに確保されているのだ。
■
“モンスターペアレント”対策で大阪府警OB配置 堺市教委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080613-00000942-san-soci
78
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 07:08:40
特に、子供を殺害して、姿形が似た別人に置き換える容疑に
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209631328/
ついては全国から注意されないといけない。
とんでもない事が本当に起こっている。
警察、検察、裁判所、弁護士、学校ぐるみなので
被害者は泣き寝入りしている。
79
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 07:10:04
北朝鮮日本人拉致事件
家族会、制裁解除に猛反発 拉致「進展とは程遠い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080613-00000986-san-soci
北朝鮮による日本人拉致問題で、北朝鮮側が安否不明被害者の再調査
に応じる姿勢を示したことに対し、政府は13日、経済制裁の一部を
解除する方針を表明した。「一定の前進」を強調する政府に、
被害者家族らは「進展とは程遠い」「納得する家族はいない」と猛反発。
結果が出る前に、北朝鮮側に大幅譲歩したことに怒りは収まらない。
「外交」というパワーゲームに飲み込まれてしまいそうな家族らの思い。
政府への不信感が一気に膨らんだ。(産経新聞)
80
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 07:14:54
北朝鮮という他国が、日本人を拉致した事に
しておき、緊張を高めておかないと、補助金がもらえないので
家族会が以下のような反応を示しているのではないか?
しかし実際は横手夫妻は工作員で架空のねつ造話を話しているという
驚くべき指摘をしている識者もいる。
■
北朝鮮日本人拉致事件
家族会、制裁解除に猛反発 拉致「進展とは程遠い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080613-00000986-san-soci
北朝鮮による日本人拉致問題で、北朝鮮側が安否不明被害者の再調査
に応じる姿勢を示したことに対し、政府は13日、経済制裁の一部を
解除する方針を表明した。「一定の前進」を強調する政府に、
被害者家族らは「進展とは程遠い」「納得する家族はいない」と猛反発。
結果が出る前に、北朝鮮側に大幅譲歩したことに怒りは収まらない。
「外交」というパワーゲームに飲み込まれてしまいそうな家族らの思い。
政府への不信感が一気に膨らんだ。(産経新聞)
81
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 07:16:44
グレゴリー・クラーク(Gregory Clark, 1936年 - )は、
イギリス生まれ・オーストラリア育ち・日本在住(1965年 -)の
外交官・学者である。
現在、国際教養大学副学長。多摩大学名誉学長。
2006年10月1日 米国の論壇サイトNBR JAPAN FORUMへ
北朝鮮による日本人拉致問題を「反北朝鮮キャンペーンのための捏造」と投稿。
82
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 07:19:50
日本人を拉致して
いつの間にか殺してしまうというような事を
日本の警察がやっていると内部告発する資料は
珍しくない。
北朝鮮拉致事件と表向きは似ているので
この犠牲者を隠すために
北朝鮮拉致がねつ造されたのであろう。
しかし実際は警察犯罪が含まれているようだ。
警察は国民の味方ではない。
いつ殺害されてもおかしくない存在だ。
マスコミはじめ情報を握っているので
国民は情報操作されている。
83
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 07:21:15
秋田AIU副学長グレゴリー・クラーク氏が「拉致はでっちあげ」
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51112430.html
84
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 07:24:17
300人は少ない。
この数を数万人に増やそう。
■
大阪・西成署前300人騒ぐ 「警察の暴行に抗議」
http://www.asahi.com/national/update/0614/OSK200806130096.html
85
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 08:00:08
数万人に増えれば、
日本も少しは変わるかもしれない。
ソウル市民を見習おう。
■
ソウルで行われた抗議デモ。
ソウル中心部では約10万人(警察推計)が集結し、
連日行われているデモでは最大規模となった(10日、韓国)
↓
大阪・西成署前300人騒ぐ 「警察の暴行に抗議」
http://www.asahi.com/national/update/0614/OSK200806130096.html
86
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 08:02:20
内閣支持率が減少していくと
ある段階で
政権維持・運営が難しくなる。
その時は、情報操作して
数字だけ上昇させる政策を取り始める事が多い
例は安部内閣を見ても確認できるが
福田総理もそれを始めたのだろうか?
87
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 08:06:40
地球寒冷化に伴って
日本でも暴動の芽が起こり始めた
■
あいりん労働者ら200人が警察署前で騒動
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080614-OYT1T00082.htm
88
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 08:10:10
この事件もおかしな結末であり
捏造だったのではとの検証がそろそろ必要だろう。
政府の発表はウソばかり。
■
ギョーザ中毒で慰謝料、日生協とJTが千葉の2家族と合意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080613-OYT1T00888.htm?from=main1
89
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 08:11:29
給食費を取った上で出さないのは
契約違反ではないのか?
■
終始業式、食材費高騰で給食出ません…茨城県石岡市立小中
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080613-OYT1T00885.htm
90
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 08:35:01
排出量取引でCO2削減「ほとんど幻想」 電事連会長
http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY200806130347.html
電気事業連合会の勝俣恒久会長(東京電力社長)は13日の会見で、
「市場メカニズムだけで二酸化炭素(CO2)削減
をなんて言うのはほとんど幻想に近い」
と述べた。福田首相が、低炭素社会実現のために自ら示した包括提案に、
市場メカニズムを利用する「排出量取引」を盛り込んだことへの批判とも受け取れる発言だ。
91
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 08:35:51
官邸が具体策を何一つださないから
こういった発言が来るのだ。
■
排出量取引でCO2削減「ほとんど幻想」 電事連会長
http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY200806130347.html
電気事業連合会の勝俣恒久会長(東京電力社長)は13日の会見で、
「市場メカニズムだけで二酸化炭素(CO2)削減
をなんて言うのはほとんど幻想に近い」
と述べた。福田首相が、低炭素社会実現のために自ら示した包括提案に、
市場メカニズムを利用する「排出量取引」を盛り込んだことへの批判とも受け取れる発言だ。
92
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 08:38:48
繰り返すが、官邸が言う低炭素社会の数値目標を達成するには
宇宙太陽光発電衛星SPS と
乾式メタン発酵
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209523795/
しかないのではないか?その方針をそろそろ公開すべき時に来ている。
93
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 08:42:31
地球寒冷化に伴い食糧高騰し
給食を出せない学校が出てきているなら、
小中学校の敷地の一部を農場にして
総合学習の時間に農業を行う方向性も
検討した方が良い。
94
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 11:29:25
とうとう日本にも暴動が出始めた。
これから全国各地で多発するだろう。
95
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 12:26:11
秋葉原テロが起きたのは
西成暴動の二の舞を避けるためだったのでは?
96
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 17:07:33
601 名前:サポータ :2008/06/14(土) 17:03:12 ID:HYMwyKub0
書斎はニーチェの言うところの超人だから凡俗の人間には理解できなくても当然。
育ち方とかの矮小な問題じゃなく人類的意味を持って生まれついたんだよ。
97
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 20:34:52
寄付講座「国際ジャーナリズム」創立を記念、東大でシンポ
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080614-OYT1T00558.htm
読売新聞の寄付講座「国際ジャーナリズム」の創立記念シンポジウム
「2008年の選択 世界はどこへ行くのか」
98
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 20:37:55
地球環境シンポ、「低炭素社会」など分科会討議
http://www.asahi.com/national/update/0614/TKY200806140251.html
特別講演した元民主党代表の岡田克也・党地球温暖化対策本部長は、
福田首相が発表した温暖化対策の包括提案について
「総論はいいが具体案になると後退している」と批判。
「90年以降に政府がやった対策はネクタイをとっただけ」と、
国内排出量制度や環境税の早急な導入を求めた。
99
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 20:39:35
既存マスコミの国際ジャーナリズムでは立ち入れない領域を
当ネット論議は行っている。フィールズ賞ネット部門に推薦されるような
格調をもっていきたい。
■
寄付講座「国際ジャーナリズム」創立を記念、東大でシンポ
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080614-OYT1T00558.htm
読売新聞の寄付講座「国際ジャーナリズム」の創立記念シンポジウム
「2008年の選択 世界はどこへ行くのか」
100
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 20:41:08
下の記事の民主党・岡田元代表の
福田首相が発表した温暖化対策の包括提案について
「総論はいいが具体案になると後退している」と批判。
の部分であるが、このスレッドでの論説を
そのままパクッたと見られる。岡田元代表はパクリだ。
■
地球環境シンポ、「低炭素社会」など分科会討議
http://www.asahi.com/national/update/0614/TKY200806140251.html
特別講演した元民主党代表の岡田克也・党地球温暖化対策本部長は、
福田首相が発表した温暖化対策の包括提案について
「総論はいいが具体案になると後退している」と批判。
「90年以降に政府がやった対策はネクタイをとっただけ」と、
国内排出量制度や環境税の早急な導入を求めた。
101
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 21:07:37
これは事実上の利敵行為だね。民主党さん。
■
山口県知事選 民主、候補擁立を断念 「県民におわび」
http://www.asahi.com/politics/update/0614/SEB200806140005.html
102
:
名無しさん
:2008/06/14(土) 21:41:22
驚くべき事に、我が国の北日本では、未だに奴隷制度が存在する。
それが表に少し出てきたのが、「岩手・宮城内陸地震」である。
理不尽に奴隷扱いされている人達が避難所に溢れて来た。
その一部がやがて仮設住宅建設や老人施設入居という行動に出る可能性が出ている。
これらは全て重犯罪である
103
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 03:35:33
>我が国の北日本では、未だに奴隷制度が存在する。
>それが表に少し出てきたのが・・・
当時の文章をここに貼るのは意味不明。
当時、詳細に述べたが
複数の根拠から
行政サイドが捏造した模様の石川・福井「大地震」と
今回実際にあった限定的な、「岩手・宮城内陸地震」とは
様相が異なる。
石川・福井「地震」の場合。地震名目で市町村ごと住民全員が
「避難」を大規模に余儀なくされたので、その避難民へのインタビューの内容等から
古くから「馬」として隠語で扱われてきた模様の奴隷階級の声が
垣間見れたが今回は市町村ごとの避難はなかったので
東北の馬制度は確認できていない。もしそうでないとするなら
貴方の根拠を示してほしい。
104
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 05:38:12
低炭素社会実現へ多国間で技術開発、G8科技相会合で合意へ
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080615-OYT1T00108.htm?from=main4
7月の北海道洞爺湖サミットで主要議題となる環境問題は、
科学技術による解決が不可欠とし、
低炭素社会を実現する革新的技術の開発を国際共同で加速させる
ことを確認する。
議長の岸田科学技術相が同日夕、議長総括として発表する
105
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 08:46:32
低炭素社会を実現する革新技術の開発を報道し始めたのは
昨日、民主党の岡田元代表が、福田首相の提案を
何ら具体性がないとこき下ろしたからだろう。
最大野党の元代表が発言すれば、重いので政府として
すぐ反応する。そういう事だろう。
106
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 08:49:16
その上で低炭素社会を実現する革新技術とは
何度も主張しているように
1)宇宙太陽光発電衛星SPS
と
2)乾式メタン発酵
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209523795/
しかない。もしそうでないとする方がおられるなら
その計算根拠を示してほしい。このうちSPSは
行政テロに使われるリスクがあるだけでなく
太陽フレアや対衛星兵器による破壊対象となるので
費用対効果が低く数兆円もの国家予算を費やすには
リスクが高すぎる。
107
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 08:50:53
日本はSPSに関しては安部内閣時に
力を入れていた財産があり、京大では
総長にSPS第一人者を選んでいる経緯があるが、
数兆円かけて打ち上げても
いつ墜落となるかわからないぜい弱性を持つ。
もっと地に足がついた技術に転じるべきだろう。
108
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 08:52:56
そういった意味で国策で
乾式メタン発酵を採用するよう本格化すべきだろう。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209523795/
新日鉄、栗田工業、株式会社タクマ、川崎重工などでは
技術としてはもう実用化されているので
あとはスイスのコンポガス社のライセンスの不備を補う
以下の特許書類を補強採用するのが第一歩である。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209523795/
109
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 08:53:39
低炭素社会実現へ多国間で技術開発、G8科技相会合で合意へ
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080615-OYT1T00108.htm?from=main4
7月の北海道洞爺湖サミットで主要議題となる環境問題は、
科学技術による解決が不可欠とし、
低炭素社会を実現する革新的技術の開発を国際共同で加速させる
ことを確認する。
議長の岸田科学技術相が同日夕、議長総括として発表する
110
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 08:58:40
内閣支持率が減少していくと
ある段階で
政権維持・運営が難しくなる。
その時は、情報操作して
数字だけ上昇させる政策を取り始める事が多い
例は安部内閣を見ても確認できるが
福田総理もそれを始めたのだろうか?
111
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 09:00:04
内閣支持率が減少していくと
ある段階で
政権維持・運営が難しくなる。
その時は、情報操作して
数字だけ上昇させる政策を取り始める事が多い
例は安部内閣を見ても確認できるが
福田総理もそれを始めたのだろうか?
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
112
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 09:05:57
大阪・西成署前でまた労働者ら騒動 投石など繰り返す
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806140070.html
労働者ら約300人が集まって投石するなどした騒ぎで、
労働者約200人が14日夕から再び署の前に集まり、
府警機動隊員と小競り合いを繰り返した。
騒動は数時間断続的に続き、警察官1人を含め、
けが人が数人出ているという。
釜ケ崎地域合同労働組合幹部が13日夕に引き続き14日夕、
「団結して警察へ抗議しよう」
と呼びかけた。同調した労働者らが同日午後7時過ぎから、
投石したり、消火器を噴射したりした。
興奮した労働者が、段ボールに火をつけて
機動隊員へ投げ入れるなどしたため、放水車が出動し、
水をかける一幕もあった。
コンクリート片を投げつけるなど、
労働者の暴れ方も激しくなっているという。
現場にはあいりん地区の労働者とは無関係とみられる
若者らも見物に集まった。
警察官に暴行を受けた」などと署に抗議するよう
労働者に呼びかけたのがきっかけとされる
113
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 09:07:42
政府や警察が体細胞クローン技術を悪用している事を
国民が認識し始めたら、以下のような暴動が起きるのは
無理もない。今の権力の暴走は滅茶苦茶である。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209631328/
■
大阪・西成署前でまた労働者ら騒動 投石など繰り返す
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806140070.html
労働者ら約300人が集まって投石するなどした騒ぎで、
労働者約200人が14日夕から再び署の前に集まり、
府警機動隊員と小競り合いを繰り返した。
騒動は数時間断続的に続き、警察官1人を含め、
けが人が数人出ているという。
釜ケ崎地域合同労働組合幹部が13日夕に引き続き14日夕、
「団結して警察へ抗議しよう」
と呼びかけた。同調した労働者らが同日午後7時過ぎから、
投石したり、消火器を噴射したりした。
興奮した労働者が、段ボールに火をつけて
機動隊員へ投げ入れるなどしたため、放水車が出動し、
水をかける一幕もあった。
コンクリート片を投げつけるなど、
労働者の暴れ方も激しくなっているという。
現場にはあいりん地区の労働者とは無関係とみられる
若者らも見物に集まった。
警察官に暴行を受けた」などと署に抗議するよう
労働者に呼びかけたのがきっかけとされる
114
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 09:11:02
報道写真家ジブ・コーレン
世界を語る作品群
http://mainichi.jp/select/world/graph/20080613/
−−なぜ戦地に行くのですか?
◆ふぅ〜……。
基本的には人々の自覚を促して、人々の意識を形作るということが、
自分の使命だと感じています。
それが自分の責任であると同時に、新聞や雑誌の責任でもあると思います。
一般の人の意識を形作る、自覚を促すことだと思います。
115
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 09:12:11
報道写真家ジブ・コーレン
世界を語る作品群
http://mainichi.jp/select/world/graph/20080613/
基本的には人々の自覚を促して、人々の意識を形作るということが、
自分の使命だと感じています。
それが自分の責任であると同時に、新聞や雑誌の責任でもあると思います。
一般の人の意識を形作る、自覚を促すことだと思います。
■
政府や警察が体細胞クローン技術を悪用している事を
国民が認識し始めたら、以下のような暴動が起きるのは
無理もない。今の権力の暴走は滅茶苦茶である。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209631328/
■
大阪・西成署前でまた労働者ら騒動 投石など繰り返す
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806140070.html
労働者ら約300人が集まって投石するなどした騒ぎで、
労働者約200人が14日夕から再び署の前に集まり、
府警機動隊員と小競り合いを繰り返した。
騒動は数時間断続的に続き、警察官1人を含め、
けが人が数人出ているという。
釜ケ崎地域合同労働組合幹部が13日夕に引き続き14日夕、
「団結して警察へ抗議しよう」
と呼びかけた。同調した労働者らが同日午後7時過ぎから、
投石したり、消火器を噴射したりした。
興奮した労働者が、段ボールに火をつけて
機動隊員へ投げ入れるなどしたため、放水車が出動し、
水をかける一幕もあった。
コンクリート片を投げつけるなど、
労働者の暴れ方も激しくなっているという。
現場にはあいりん地区の労働者とは無関係とみられる
若者らも見物に集まった。
警察官に暴行を受けた」などと署に抗議するよう
労働者に呼びかけたのがきっかけとされる
116
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 10:12:06
地球寒冷化時代の魁として
遂に日本でも暴動が始った。
大阪発のこの暴動は
日本に飛び火するであろう。
権力の暴走はそこまで凄まじい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209631328/
革命が必要だ。
117
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 10:12:46
訂正:
地球寒冷化時代の魁として
遂に日本でも暴動が始った。
大阪発のこの暴動は
日本各地に飛び火するであろう。
権力の暴走はそこまで凄まじい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209631328/
革命が必要だ。
118
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 10:17:52
G8財務相会合、気候変動対策強化の「行動計画」採択
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080614-OYT1T00534.htm
119
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 10:39:57
休眠特許、再生を支援 政府主導で官民共同ファンド設立
http://www.asahi.com/business/update/0615/TKY200806140333.html
政府は、埋もれている特許技術の「再生」に乗り出す。
来年度にも「官民共同ファンド」を立ち上げ、
活用されていない特許技術を企業や大学から買い集めて
新ビジネスにつなげる。運用資金は2千億円規模。
環境や食糧などの問題解決にも役立てる考えだ。
福田首相が13日、「2008年地球環境シンポジウム」
(朝日新聞社主催)で明らかにした。
経済産業省によると、官民が出資して「イノベーション創造機構」を設立。
国は産業投資特別会計などから約1千億円を拠出。残り半分の資金は、
民間から調達する。
機構は、目的や分野に合わせて複数のファンドを設立。
各ファンドが大学や企業から特許技術を買い取る。
乾式メタン発酵
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209523795/
120
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 14:20:45
「駅に放火、無差別殺人」ネットで予告 中学生を補導
http://www.asahi.com/national/update/0615/TKY200806150092.html
■
これも情報操作、世論誘導用の架空の記事の臭いがする。
121
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 15:17:54
地球温暖化報道をカモフラージュにした
逆情報:地球寒冷化によって
食糧高騰・燃料高騰が起きれば
各国でデモ&暴動が相次いで革命につながる
と以前から何度も予測しているが、
この日本でこんなにも早く暴動が起きるとは
予想していなかった。当方が考えたシナリオが
予想以上の速度で進んでいる。
次の選挙では自民党が野党に転落するのは
もう避けられないところまで来ているのかもしれない事は
世論調査の結果を見れば明らかだが、これも
一種の革命の一形態かもしれない。
危機が起これば指導者の支持率は上昇するとよく言われるが
今回は自作自演の容疑が出ている秋葉原テロと、宮城地震で
首相の支持率がやや上昇したようだ。
122
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 15:35:32
原油・食糧高騰「インフレ圧力」懸念 G8財務相会合
http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY200806140250.html
声明は原油や食糧の価格高騰が「世界の安定成長に重大な試練を与え、
インフレ圧力を高める恐れがある」との懸念を表明。協調して対応し、
投機資金の影響にも注意を払うことを確認した。
123
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 15:36:32
世界経済への下方リスクが依然存在=G8財務相会合声明
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200806140044.html
世界経済は引き続き不確実性に直面しており、下方リスクが依然存在する、
などとする声明を発表した。声
124
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 15:39:50
原油の高騰が、産油国の増産で片付けられると
考えているG8財務相会合は甘いのではないか?
現在の生産コストでの産油量が枯渇しかかっているからこそ
価格が上がっている。また日照時間減少が続けば食糧不作は
もっと深刻になる。世界経済への下方リスクはどんどん増大し
下がる事はない。
■
世界経済への下方リスクが依然存在=G8財務相会合声明
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200806140044.html
世界経済は引き続き不確実性に直面しており、下方リスクが依然存在する、
などとする声明を発表した
125
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 20:54:40
世界は破滅に向かって進んでいる。
ハルマゲドン構想はそこから来ている。
126
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 21:10:08
革命の世紀を迎えるに当たり、ゲバラが再評価され始めたようだ。
大阪の西成市民よ。ゲバラたれ。
■
ゲバラの銅像、故郷アルゼンチンで完成…生誕から80年
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080615-OYT1T00442.htm?from=main5
127
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 21:11:43
キューバ革命の英雄、エルネスト・チェ・ゲバラ(1928〜67年)
「父の思想を実践しなければ、像の意味がない」などと話した。
世界革命を夢見て闘争に身を投じたゲバラ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080615-OYT1T00442.htm?from=main5
128
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 21:13:30
ASEM財務相会議開幕、原油・食料高騰への対応を議論
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080615-OYT1T00441.htm
アジアと欧州の43か国が参加するアジア欧州会議(ASEM)財務相会議が15日、韓国・済州島で開幕した。
129
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 21:19:10
「世界支配を許さない」 洞爺湖でサミット反対デモ
2008.6.15 18:39
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080615/plc0806151839008-n1.htm
参加者は
「G8の世界支配を許さないぞ」
などとシュプレヒコールを上げた。
130
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 21:23:10
ロンドン──英王位継承順位6位で、アンドルー王子の娘であるユージェイニー王女(18)が
先月、上流階級の子弟が通うマルボロ・カレッジのグラウンドで裸ではしゃいでいたとして、
同校から厳重注意を受けた。
プレス・アソシエーション(PA)が14日、王室関係筋の発言として伝えた。
王女は学期末を迎えた学生らの「どんちゃん騒ぎ」に加わっていた。
参加していた学生らに対する処分は厳重注意にとどまったという。
英大衆朝刊紙サンによると、同校の職員は夜中に学生らが大騒ぎしている声で目が覚め、
裸で踊っている数人の若い女性を目撃した。
男性がそばにいる様子はなかった。学生らが薬物を使っている兆しはなかったものの、
酒を飲んでいたことはある学生の発言で判明した。
ユージェイニー王女は同校で美術や美術史などを専攻している。
王女本人のコメントは得られていない。
CNN:
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200806150003.html
132
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 21:26:36
「G8枠組みは不適切」 経済フォーラム・東アジア会議
http://www.asahi.com/business/update/0615/TKY200806150175.html
原油高や食糧危機の解決策を話し合う場として
「主要8カ国(G8)会合や国際通貨基金(IMF)など既存の枠組みは
不適切」との意見が相次いだ。
世界経済フォーラム会長のシュワブ氏は冒頭の会見で、
「エネルギーや食糧危機の影響を最も受けているのはアジアだ。
世界を動かす力も西側からアジアに移っており、
G8の枠組みはもはや十分とは言えない」と話した。
134
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 21:30:10
質の低いいやがらせが続いている。
それだけ当掲示板が気になっているのだろう。
悲しい男だ。
135
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 21:31:15
質の悪い嫌がらせが続いている。
それだけ当掲示板が気になっているのだろう。
悲しい男だ。
IPアドレスは筒抜けだ。
後で業務妨害を請求されるだろう。
137
:
名無しさん
:2008/06/15(日) 21:37:09
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。
ご 期 待 く だ さ い ! !
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
138
:
名無しさん
:2008/06/16(月) 03:09:57
こういった妨害が入るという事は
それだけここでの論議が
脅威になっている勢力があるという事である。
光栄なことだ。
139
:
名無しさん
:2008/06/16(月) 03:40:08
温暖化対策「先進国の中長期目標を」 デンマーク気候相
http://www.asahi.com/international/update/0615/TKY200806150212.html
洞爺湖サミットでは、昨年の独ハイリゲンダム・サミットで、
世界全体の温室効果ガスの排出を50年までに半減させることを
「真剣に検討する」とした合意から、
どこまで踏み込めるかが一つの焦点。
気候相の発言はそれにとどまらず、
先進国自らの中期目標を含めた削減姿勢を重視する考えを示したものだ。
140
:
名無しさん
:2008/06/16(月) 03:41:58
「脱藩官僚」が政策点検集団 脱・官僚国家目指し発足へ
http://www.asahi.com/politics/update/0616/TKY200806150214.html
中央省庁を退職し、官僚主導の政治に批判的な「脱藩官僚」が、
政策集団を結成することになった。
政府が打ち出す政策を点検し、官僚による「骨抜き」をあぶり出す狙い。
近く発起人会を立ち上げてメンバーを公募し、8月下旬にも召集される
臨時国会前に設立総会を開く予定だ。
141
:
名無しさん
:2008/06/16(月) 03:43:27
イスラエル、また入植地の住宅増設へ 米国務長官は批判
http://www.asahi.com/international/update/0615/TKY200806150182.html
ライス米国務長官は15日、「(パレスチナ国家を目指す)和平交渉に
悪影響を与えている」と批判した。
142
:
名無しさん
:2008/06/16(月) 03:45:20
給食食べ残し論争 4427万円分の食べ残し
http://www.asahi.com/edu/news/SEB200806130015.html
市教委健康教育課によると、07年度は215小中学校で1383トン、
処理費に換算して4427万円分の食べ残しが出て、
すべて焼却処分された。
143
:
名無しさん
:2008/06/16(月) 06:18:19
大阪・西成署前で3日連続、労働者ら投石騒ぎ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806150040.html
大阪府警西成署前に集まって、一部が投石などを繰り返した。
警察官ら4人がけがをした。
騒ぎは3日間連続した。
労働組合幹部が15日夕も「労働者が暴行された」などと主張して
抗議するよう呼びかけ、
集まった人が機動隊員らに投石するなどした。
見物に来たとみられる若者も多く、一部が興奮して
機動隊員と小競り合いになった。
144
:
名無しさん
:2008/06/16(月) 06:30:32
地震の加速度、国内観測史上最大を記録…中越地震超す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080615-00000034-yom-sci
6月15日22時7分配信 読売新聞
国内の地震で、4000ガルを超える加速度が記録されたのは初めて
145
:
名無しさん
:2008/06/16(月) 06:55:46
消費への意欲、2か月連続で低下…ガソリン・食品値上げで
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080615-OYT1T00484.htm
内閣府が発表した5月の消費動向調査によると、
先行き半年間の消費への意欲などを示す消費者態度指数(2人以上の一般世帯、原数値)は
前月より1・3ポイント低下して33・9となり、
2か月連続で低下した。
過去最低だった2001年12月の33・0に次ぐ低水準となった。
146
:
名無しさん
:2008/06/16(月) 07:00:16
我が国で3日連続の暴動というのは
あまり例がないのではないか?
警察の暴走
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1209631328/
に対する一般市民の怒りの高まりが感じられる。
こういった事は怒らないといけない。
もっともっとデモを拡大させる必要があろう。
■
大阪・西成署前で3日連続、労働者ら投石騒ぎ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806150040.html
大阪府警西成署前に集まって、一部が投石などを繰り返した。
警察官ら4人がけがをした。
騒ぎは3日間連続した。
労働組合幹部が15日夕も「労働者が暴行された」などと主張して
抗議するよう呼びかけ、
集まった人が機動隊員らに投石するなどした。
見物に来たとみられる若者も多く、一部が興奮して
機動隊員と小競り合いになった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板