したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

146嫌がらせ騒ぎについて 詳しく:2021/07/10(土) 16:06:22
If you explore web in 「Восбмерка」, you find that the people habitually making annoying and unpleasant noises would fight against the world.
с

147三尸:2023/08/01(火) 19:31:38
2019/08/01 (現地時間) 、USA のマサチューセッツ州で、シアーシャ・ケネディさんが薬品過剰摂取により、急死していた、という。
当時、「大島てる・マップ」(不完全だけど、事故物件のみを扱っているサイト) に誰かがいち早くその件を表示。
この人は本当にいい人だったみたいなので残念。
ただ一方で、’時差付きのシンクロ’ というのかわからんが、同日の夕方、日本・北海道 O 市にある一般賃貸の私の居た部屋の向かいの部屋の方が孤独死して驚いたことを昨日のことのように思い出した。

148三尸:2023/08/01(火) 20:37:44
>>147
‘孤独死’ というか、’熱中症’ によるそれだったらしい。 当日バタバタ出入りしている警官の一人が尋ねて来たが、「一応向かいの部屋に居たが、(ここと同様) 名前も分からん人だった。但し、当時の私担当のケ◯マ◯によると、’大声が漏れて来ているけど大丈夫か’ と感じたらしい」とだけ応えた。
一方、北海道胆振地震の時もそうだったが、この一般賃貸の管理人どうたしてせんなきてさへわわこてがわか

149三尸:2023/08/01(火) 20:50:07
>>148
> ・・・ここの一般賃貸の管理人どうしてそんなことまで分かるの、ひょっとしてこの人超能力者⁈
とまで思ったが。

150三尸:2023/08/01(火) 22:41:09
>>148
> 一応向かいの部屋に居たが、(今居る施設同様) 名前も分からん人だった
これはいざという時は、由々しい事態だし、諸般の事情 (例えば、「親しき仲にも礼儀あり」など、公私混同を避ける) を強調する余り、この程度の稀薄な人間関係しか築けなかった。
しかしこの辺は重要な所と考えられる。何故なら、各部屋は私的な場所かもしれないが、やはり、浴室、トイレ、廊下は公的な場所と感じる。何かこうした認識が欠如しているように感じる。
経営者・管理人による、車輪のような中央集権的なパターンのみでは災害などの暫定的対処、不測の事態には脆く、どうしても面倒だけど各メンバー同士の横のつながりも必要と感じる。

151三尸:2023/08/02(水) 19:48:06
>>147
そうした ‘早世’ のケースは、「ケネディ家の呪い」と呼ばれる事象の集まりに含まれる。
所有者に災いが転移して行く (ように見える) 「ホープダイヤの呪い」とは異なるものである。
しかも、必ずしも早世が本人にとって最も不幸な出来事とは限らない。
※ 旧約聖書時代の ‘エノク’ という人物に起きた事例など。

この世が苦しみに満ちた ‘穢土’ なら、その腐れ縁を速やかに断ち切れるという意味で、解決の1手段と云える。
※ 実際
「逃げるが勝ち」という局面も少なくない。 実際、真の兵法者は好戦的でなく、如何に不毛な闘いをせずに勝利するかに腐心するという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板