[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
女性の大腸がんサバイバーシップに関する研究の参加者募集
1
:
名無しさん
:2022/08/16(火) 08:22:46
私は現在エモリー大学看護学部の研究チームの一員としてリサーチに参加しており、イム・ウノク(Eun-Ok Im)教授(Ph.D, MPH, RN, CNS, FAAN )とそのメンバートと共にでアメリカに居住し大腸がんの診断を受けたアジア人女性を対象にテクノロジーを用いた大腸がん支援プログラムについて研究を行っております。 この研究を通して一人でも多くの女性が大腸がんサバイバーとしての経験をより良いものにできるようにと願っております。
現在、この研究にご参加いただける方々を募集しており、ウェブサイトやオンラインのニュースレター等に私たちの研究に関する案内を掲載する機会を探しております。
1)過去に大腸がんの診断を受けたことのある21歳以上のアジア系女性で、2)英語、北京語、韓国語、または日本語のいずれかで読み書きでき、3)インターネットへのアクセスが可能であり、4)自身に付随する民族性は中国、韓国または日本であると認識されている方々を探しております。現在使用されているオンラインツールなどがございましたら、そのテーマとの関連性をご考慮の上、掲載の機会についてご検討いただけましたら大変ありがたく存じます。
本研究に参加することに同意された参加者は、2つのグループに無作為に割り当てられます。割り当てられたグループにより3か月間の1)教育用の情報の利用、2)オンライン掲示板と1対1コーチング/サポートプログラムへの参加に分けられます。参加者には3回にわたりアンケートに回答いただき、プログラム終了後には50ドル分の謝礼をお渡し致します。
さらなる詳細については、私どものウェブサイト (
https://tcola.nursing.emory.edu
) を是非ご覧ください。また、ご質問などがございましたら、電話(404-424-3963)またはメール(SONTCOLA@mscloud.emory.edu)にてお気軽にお問い合わせください。参加をご希望の方は直接ご連絡ください。
TCOLA プロジェクトチーム
Nell Hodgson Woodruff School of Nursing – Emory University
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板