したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★ 【自分自身を習う】ゝのカウンセリングルーム別室【魂の部屋】

1:2008/09/25(木) 13:17:41
ご自由に訪問どうぞ

1231ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/01/31(月) 20:09:03
承りました。またお伺いをしていますので、少々お待ち下さい。

1232璃音:2011/01/31(月) 20:33:38
>>1231
ツェーレム様

ありがとうございますm(__)m
宜しくお願いします。

※※※

ご指導して下さったツェーレム様、伏見様はじめ皆様方、場違いな私めを今までこちらに置いて下さり、誠にありがとうございました。
狐の件が落ち着くまで、しばらくはロムに徹します。
いつか、皆様と共に修行出来たら嬉しいです。
本当にありがとうございました。
強く生きて参ります。

1233ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/01/31(月) 21:13:51
>>1232 璃音さん
送りました

1234妙見:2011/01/31(月) 21:32:13
私は神スレを離れる。
凡人という弱弱しいコテを捨てて
私の敬愛している妙見大菩薩から取り
妙見と名乗ります。

このスレの住民方々は
あっちのスレに私がコテを変えたことを
書かないでください。
私は二度とあのスレには書き込みません。

1235マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/01/31(月) 21:34:16
ごめんなさい。m(__)m

1236妙見:2011/01/31(月) 21:39:51
気にしなくていいんですよ。
マグネットさん
私はあのスレに良く思われていない。
だから離れるだけだよ。
私が悪いのです。

1237マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/01/31(月) 21:47:51
>>1236
流石 男の子だね。
凄い気迫を感じるよ。
頑張れ!

1238ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/01/31(月) 21:49:50
ホントにオーラが違うネ

1239妙見:2011/01/31(月) 22:16:58
攻撃系になりたいんじゃーー!

1240マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/01/31(月) 22:22:58
>>妙見さん
しかと 願い事聞き届けたよ!
妙見さんに ご加護を!!
時間が 空いたら お話しようね♪

1241伏見 ◆oinari.B8I:2011/01/31(月) 22:34:26
∧,,∧
っ` ω´)
妙見氏はワシが預かって鍛える。

1242ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/01/31(月) 22:41:53
自分の場合は攻撃系じゃなく、召還系だからなぁ

1243妙見:2011/01/31(月) 22:44:12
伏見師匠

よろしくお願いします。

1244マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/01/31(月) 22:45:56
>>伏見さん
妙見さんは とても良い方だと思います。
楽しみですね。
伏見さんは 親みたいに優しい方ですね。感動しました。

1245マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/01/31(月) 22:48:15
うーん…。うちって…何系かな??

1246ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/01/31(月) 22:58:57
そろそろ新しい課題を出しますか。

レッスン7
【得道】
課題 : 神縁を結び、三宝を授かり、神降しの現場を見学してもらいます。
この際、正確なアジナーチャクラ(第三の目・玄関)の位置を教えてもらえます。
今後はアジナーチャクラから気を呼吸する行に移行します。
期間は日帰りになります。
 
兵庫県三田市にて、4月17日 春季大典があるので、参加希望の方は
連絡の都合があるので、申し出て下さい。

1247マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/01/31(月) 23:09:48
>>ツェーレムさん
調整してみます。

1248妙見:2011/01/31(月) 23:14:14
ひぇ〜。
自分の部屋からリビングに行こうと廊下を歩いていたら
目の前に青白いもやが…

害はないので放置します。

1249マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/01/31(月) 23:26:26
>>妙見さん
早速 力が…。

1250妙見:2011/01/31(月) 23:31:46
前から廊下だけ白い何かがあるとは
分かってたのですが
こんな近くに青白く出てきたのでびっくりしました。
すぐ消えちゃったけど…

1251マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/01/31(月) 23:34:06
>>妙見さん
オーラによって来るらしいよ。

1252妙見:2011/01/31(月) 23:41:19
私にはそんな引かれる魅力はありませんよ(笑)

1253マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/01/31(月) 23:49:52
>>妙見さん
そんなモノに好かれるより リアル女の子がいいよね♪
そっちの方は、 難しい?

1254:2011/01/31(月) 23:55:05
>妙見さん
改めてよろしくお願いします
攻撃力がついても俺で試さないでねw

>ツェーレムさん
残念ですが不参加で
リアル事情で最低数年は身動きとれない状況です
家で自習してますんすーん

レッスン2ですが、やっと熱らしきものを感じるようになりました
が、これが背中から喉、頭へと拡散して腹にじっとしていてくれない
特に喉と頭がホットですが、どうしたものでしょう
レッスン3も少しやってみていいですか?

1255:2011/02/01(火) 00:01:37
そんなモノに好かれてみたいなー

攻撃力も素敵だけど、俺はどっちかっつーと
無敵の全方位ガード+カウンター能力に心惹かれる
そーゆー系統の能力ってないかな?

1256マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 00:04:24
>>練くん
いいよね〜。そういう能力運動神経って 関係するかな?

1257:2011/02/01(火) 00:11:11
どうだろう…
実際動ける人だとイメージはしやすいかも

1258マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 00:11:51
>>ツェーレムさん
>>伏見さん
攻撃系って 運動神経って関係しますか?
アッ!練くんのカキコで思い出した。
うちも、バイト中に初めて熱くなった時に、ほって置いたら、額の上、喉、胸、指先、足から 何か噴出してたけど…。(慌て冷却に持っていった)大丈夫だったかな?

1259マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 00:13:40
>>練くん
うちは、魔法使いのポジションで お願いいたしまつ。

1260マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 00:18:39
>>妙見さん
ごめんなさい。文字抜けてました。
〇そっちのレッスンは 難しい?です。(;_;)

1261妙見:2011/02/01(火) 00:21:40
マグネットさん
女の人は苦手でです。
都会の子はきつすぎます。

>>練さん
安心してください
人では試しません。
もし故意にやってしまったら
破門されてしまいます。

1262:2011/02/01(火) 00:21:55
マグネットさんそれは…
リアル女の子が難しいとしか読めないwww

俺は魔力特化の魔法剣士でお願いします

1263マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 00:30:39
>>妙見さん、練くん、
マジリアルでも 天然だから許してくり〜。

1264銀亀:2011/02/01(火) 00:33:19
生存報告
下らない神秘体験ばかりで辟易
神も悪魔も天使も霊も
お呼びじゃ無ーい
光り輝く程度が何ぼのもんじゃーい
羽背負ってりゃ偉ぇーのか
黒い靄の蛇が怖くてウナギやアナゴにドジョウが食えるか

禅と神秘体験でググルと
爾、如法の見解を得んと欲せば、但、人惑を受くること莫れ。
裏に向かい、外に向かって、逢著せば、便ち殺せ。
仏に逢うては、仏を殺し、祖に逢うては、祖を殺し、羅漢に逢うては、羅漢を殺し、
父母に逢うては、父母を殺し、親眷に逢うては、親眷を殺して、始めて解脱を得ん。
物と拘わらず、透脱自在なり。
臨済録

無いものを殺す為にはまず成らなければ無理
成ったら捨てなければ解脱は得られない
しがみ付いていてはまま成らない
得たもの得るもの全て捨てれば問題無し
分かっても出来るかーーー

力在れば誇り驕り 力無くば嘆き妬み etc etc

なるほど
自殺者はこの悩みスパイラルを消す為に自殺するんだ・・・
こんなん悟りた無いわーーー

我、プロファイリング悟りたり ”orz

1265マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 00:46:58
>>銀さん
呼んだのわかった?のかな♪
瞑想は、難しい〜。
ほんの数十秒あるかないかしかならない。(泣)
その悟りは 嫌だよね。じゃあ、ポイッとな〜。しとこ。

1266銀亀:2011/02/01(火) 00:58:51
マグネットさん
わからなかったけど書き込もうという気には成ったよ
それと
悟りは難しいけど水や空気と同じだよ
身の傍に常にあり、気付いて無いだけのもの


マッチの火が燃えるのは知ってるけど
燃焼ってどういうもの?

気付かなくても生きていけるけど
気付くと心に余裕が生まれたりする


流れはRPGキャラ?
重装備の重斧使いか重槍使いで皆の回復呪文吸い取るぞーw

1267マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 01:03:52
>>銀さん
回復呪文とられ 重装備には 火も風も雷も水も余り効かないじゃん…。そりは怖い♪

1268銀亀:2011/02/01(火) 01:13:09
え゛?
皆で協力して悪霊と戦うパーティじゃないの?
バトルロワイヤル?

まさか人間版蟲毒!!!

1269銀亀:2011/02/01(火) 01:17:23
ああ
成りたいRPGキャラ
もう一つあった
人形遣い
式神やゴーレムで多彩なメカアクションで派手に演出したい

1270マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 01:26:01
>>銀さん
銀さんとは 戦わないよ。物理的と魔法に強そうだから 最強〜。
式欲しいな。
あれって 一種の妖怪や精霊なんだよね?

1271銀亀:2011/02/01(火) 01:49:20
マグネットさん
依り代なしだとレッスン2の発展系
タルパという秘儀もあります
依り代ありでもレッスン2の発展系
呪札などに念や神通力を込める

他にも英霊や神やその眷属と契約する方法もあるようです

人工○○っていう言い方もあるでしょうけど
主従が整えば式と言えるかもしれません

細かい所は調べて無いのでなんとも・・・

1272マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 01:59:04
>>銀さん
いまさっき 違う人から タルパの話を聞いた所、自分で具現化してそれを操作するモノらしい。かなり 難しいって 言ってた。神格レベルに近い人は簡単に作れるらしいみたい。

1273銀亀:2011/02/01(火) 02:28:07
マグネットさん
タルパについてはオカ板や他のブログやHPなどでも語られています
タルパとは幻影という意味で
式神として使うならで「人工霊体」と言ったところでしょうか
はじめは作った人が操作しますが、やがては自律して動くように錯覚して行きます(そうなれば成功)

そこまで生成出来る人はそうそういないから
高レベルの秘儀に成ってるわけです

また、オカルトらしい怖い話もこの手の物にはありますので
軽い気持ちでタルパには手を出さないように・・・

1274マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 02:51:52
>>銀さん
わかりました。ヤバいモノは 素人なんで 手を出さないようにします。
頑張って レベル上げしていきます。

1275十一月:2011/02/01(火) 02:55:24
呼吸にばかり意識がいってしまい、今一つ気の流れが掴めない日々です
無心に近付ける日とそうでない日があるようす

ですが部屋の暖房を切ってレッスン2を行ったところ、
冷え症のため手足がすぐ冷たくなるのが全然ない
丹田もじんわりぽかぽかしました

呼吸法のおかげかもしれませんが
確信が持てないのがもどかしいですが、地道に修行に励みます

1276マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 03:03:37
>>十一月さん
こんばんは♪
本当に イメージの世界なので うちもよくわかりません。大丈夫かな?あっているのかな 間違っているのかな?かと、疑問だらけです。

1277マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 10:13:43
>>勉さん、まろさん
いるかな?

1278妙見:2011/02/01(火) 11:26:38
胃腸風邪でダウン中

1279マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 12:50:14
>>妙見さん
熱は?吐いてもちゃんと水分は取るんだよ。
⊃□ポカリ
どうぞ。

1280伏見 ◆oinari.B8I:2011/02/01(火) 14:47:27
∧,,∧
っ` ω´)
>>1178
胃腸風邪でダウン?
ワシが治してやろうぞ!!

1281名無しさん:2011/02/01(火) 16:16:16
>>マグネットさん
きっとそのイメージが大事なんでしょうね
あの後おふとんに入ってもう一回やってみたら、
今までにないくらい丹田のあたりがかっと熱くなりました

気持ちの余裕や精神的な波も関連してるんだろな、なんて思ってます

>>妙見さん
あったかくして栄養あるもの食べて水分とって眠るんです
お大事にね

1282十一月:2011/02/01(火) 16:16:50
あら 名前入れるの忘れてしまった
>>1281はわたしです

1283:2011/02/01(火) 19:27:16
腹筋が鍛えられるううううううう
やっぱり腹式呼吸は苦手だな
腹の出し入れがいつの間にか逆になっている

>妙見さん
お大事にね!

1284:2011/02/01(火) 19:32:11
ぺちぺちこねこね
丹田はもうここでいいやって感じでやってる
で、丹田って振動するもんですか?
頭と胸と丹田付近の多分4ヶ所くらい振動します
寝てるとぶんぶんモーター音がつくこともある

おまいらうるさいですよ

1285妙見:2011/02/01(火) 19:37:31
マグネットさん 十一月さん 練さん

皆さん気にかけてくれてありがとう。
食べる量は少し減ったものあまり吐き気もなかったので
あまりきつくなかったですよ。

伏見師匠
わざわざ私のためにありがとうございました。
もう大丈夫です。

1286妙見:2011/02/01(火) 19:43:20
伏見師匠!

怨霊を天ぷらにした後どうしたのですか?
閻魔さんに渡すのですか?
それとも消滅?

1287:2011/02/01(火) 19:48:05
>>1277
呼んだかね?(´・ω・)
マグネットさんすごい頑張ってるね
こちりはスローペースに修行中


妙見さんに火がついた!!和尚戦士カッコいい!

1288マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 20:00:14
ただいま〜。
>>練くん
モーター音?
聞いてみたいな!
>>十一月さん
頑張ってね。たいして参考にならないかも知れんけど。
>>伏見さん
(;o;)ありがとうございます。やさしい。
>>勉さん
行く?

1289妙見:2011/02/01(火) 20:01:02
和尚と言ったら回復系戦士しか
イメージがない…

1290マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 20:04:19
>>妙見さん
余り無理せんと 早く寝るんだよ。
力が来た時、体調が変わると思うよ…。

1291妙見:2011/02/01(火) 20:07:20
朝からずっと寝てたのにもう寝れないですww

1292ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/02/01(火) 20:10:09
>>1254 練さん
レッスンは順番遵守でなくとも良いですよ。
出来そうなものからでも構いません。

1293マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 20:10:21
>>妙見さん
そっか そりゃそうだね〜。
身体を冷やさないようにね。

1294:2011/02/01(火) 20:15:59
マグネットさん
>>1246の件かな?

考え中
2ヶ月ちょっとしか無い
その短い期間で私がそれに相応しい程の状態で望めるものかどうか…
あと、現実的にも結構な遠方って問題もあるからね

1295ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/02/01(火) 20:16:04
>>1258 マグネットさん
伏見式・ツェーレム式なら、運動神経は要りません。
更に言うなら・ツェーレム式では瞑想行の必要も無いです。
自分の友人のヘノさんの方法が一番高難度でしょう。
幽体離脱して格闘技で肉弾戦するのだから。

1296伏見 ◆oinari.B8I:2011/02/01(火) 20:21:53
っ` ω´)
>>1286
そのまま放置。

∧,,∧
っ` ω´)
あの閻魔のクソオヤジめ!

っ・ ω・)妙見氏!
元気が出たやろ?
体内鬼火封印加治の術やがな〜w

1297マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 20:25:00
>>ツェーレムさん
つまり 戦闘イメージで 大丈夫って言うことになりますか?
よーし 戦闘アニメとゲームでイメージ作ろうかな♪
ヘムさんの幽体離脱戦闘は凄そうですね。ある意味肉弾戦ですね。身体無いけどあの〜。うちの気の漏れと練くんの音って 一体何ですか?

1298妙見:2011/02/01(火) 20:30:06
伏見師匠
元気が出ました。
気が付いたらお腹がグルグル言いません。
体内鬼火封印加治の術ってかなり難しそうですね。

1299ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/02/01(火) 20:34:54
>>1297 マグネッさん
自分の方法は戦闘イメージも要らないですね。
召還系は自分で戦わないから。

1300マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 20:40:23
>>ツェーレムさん
勝手に召喚したら 戦ってくれるの?
何でも イメージのモノで 戦っていけるの?

1301伏見 ◆oinari.B8I:2011/02/01(火) 20:41:17
っ・ ω・)妙見氏!
瞑想力を高めたら誰でも出来ますよ♪

1302妙見:2011/02/01(火) 20:43:36
ツェーレムさん
依頼スレで頼むと私が荒らしだと思う集団に荒らされるので
ここでお願いします。忙しければ放置してもかまいません。

私の守護霊さんは私がこっちの道を進むことについて
どう思っているのか聞いていただけますか?
また私の守護霊さんがアザラシといわれたことがあるのですが
どんな方ですか?

1303妙見:2011/02/01(火) 20:48:25
伏見師匠
治療もできなければ坊主失格!
今度教えてください。

1304ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/02/01(火) 21:11:09
>>1300 マグネットさん
何度も言うけど、イメージは要らないんです。
現実でも困ったら警察や消防署など呼ぶでしょ?
召還とはそういうものです。

1305ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/02/01(火) 21:18:19
>>1302 妙見さん
人間の守護霊がアザラシという事は有り得ません。
人の守護霊はご先祖様から選ばれますから、人間です。
200年位前?の男性です。
どの様に思われているかは定かではありませんが、
このスレに導かれたのが意向でしょう。
伏見師の門を叩き、こちらの門も叩いた、それはそれで正解でしょう。
やがてはマグネットさん共々レベルアップして下さいね。

1306伏見 ◆oinari.B8I:2011/02/01(火) 21:20:24
っ・ ω・)妙見氏!
失格も何も!
最初から出来る人は居ませんよ♪
宇賀心師を素人から、あれ程までの
術者に育て上げるのに3年半、掛かったんですよ♪
そんな簡単には出来無いので
落ち込む事は有りません♪

1307マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 21:30:00
>>ツェーレムさん
??(-_-;)うーんと…
警察や消防になるものって何ですか?

1308伏見 ◆oinari.B8I:2011/02/01(火) 21:30:46
っ・ ω・)妙見氏!
何も急ぐ必要は有りません。
ゆっくり着実に行きましょう。
急いで、にわか霊能者と言われるのがいいか、
10年掛かっても素晴らしい霊能者と言われる方がいいかは
妙見氏!貴方が決めなさい!
ここにはツェーレム師と言う
素晴らしい術者もいらっしゃいます。
私が不在の時は何でも聞きなさい!

1309妙見:2011/02/01(火) 21:31:14
ツェーレムさん
守護霊さんが導いてくれてたんですね。
なら私は修行するのみ!
霊視ありがとうございました。

1310妙見:2011/02/01(火) 21:36:30
伏見師匠
素晴らしい術者になりたいです!
のんびりやっていきます。

宇賀心さん……いつになったら分かって貰えるのだろう。
       疑うくらいなら神問すればいいのに…

1311ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/02/01(火) 21:37:31
>>1307 マグネットさん
神仏や霊ですよ。

1312マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 21:44:05
>>ツェーレムさん
召喚の呪文を唱えると 出て来て戦ってくれる。召喚したものって、何レベルとか あるんですよね?

1313ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/02/01(火) 21:48:42
>>1297 マグネットさん
練さんの音はチャクラの回転音です。いずれ表裏の使い分けが出来る様になれば良いんだけど。
マグネットさんの気の漏れは日常のストレスからか、誰かに抜かれている様に感じます。
色々と気を使い過ぎの傾向が有りませんか?

1314伏見 ◆oinari.B8I:2011/02/01(火) 21:49:25
っ・ ω・)妙見氏!
彼は神問は出来ません。
祈願力を授けただけですから。
神問は出来無くても祈願力が有れば充分ですよ。
神は意思に従う!

1315ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/02/01(火) 21:54:08
>>1312 マグネットさん
呪文が有るとすれば真言でしょう。呪文無くとも大丈夫です。
ゲームじゃないからレベルは存在しないけど、霊格なら存在するでしょうね。
例えば、お正月に送った精霊のレベルは有りますか?
マグネットさん自身にレベルなど無いのと同様なんです。

1316マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 22:01:38
>>ツェーレムさん
成る程!
塩さんが言ってたやつだ。面白いですね。
ちょっと やってみていいですか?

1317ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/02/01(火) 22:06:32
じゃあ、肩凝りが中々治らないからお願いします。

1318マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 22:07:56
>>ツェーレムさん
自信ないけど いきます!!

1319妙見:2011/02/01(火) 23:04:50
伏見師匠!

私にはまだ早い話なんですけど
普通の人はどうやったら化け物が見えるようになりますか?

1320マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/01(火) 23:42:10
瞑想すると 意識がなくなって いつも寝てる どうして?( ┰_┰)

1321ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/02/01(火) 23:56:24
>>1320 マグネットさん
ならば、十分寝て、起きてから瞑想しなさい。
以前も誰かに言ったっけ。

1322:2011/02/02(水) 00:01:20
マグネットさんも妙見さんも将来有望だねっ!
俺は将来絶望(T▽T)


…………
…………
今ちょっと、自分で言って凹んだ

>伏見さん
>ツェーレムさん
俺も修行したら何かになれるでしょうか
自分にどの程度素質がないのか知りたいです
そこをきちんと把握して覚悟決めないとダメだと思う

1323マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/02(水) 00:04:08
>>ツェーレムさん
起きました!
練習いきます!!

1324ツェーレム ◆FfqGVJtXZA:2011/02/02(水) 00:11:48
>>1322 練さん
把握も覚悟も要りません。
絶望する必要は無いし、重要なのは、したいか、したくないか、だけでしょう。
何事も人には、その人のペースがあるし、誰かと比較しない事です。

1325妙見:2011/02/02(水) 00:12:41
練さん
諦めるのは早すぎます。
まだ貴方は順調に発展している。
私なんか2ヶ月うんともすんとも
行かなくなったことがありました。
急激に発展する時期を待ちながら
ゆっくりやればいいんですよ。

私はまだ有望ではないですよ。
あっちの本スレの過去スレ読んだから分かったんだけど
落ちこぼれる人もいるみたい。
でも私は落ちこぼれたとしても
負けは認めぬ!

1326銀亀:2011/02/02(水) 00:26:29
人をクローバーに例えれば
皆三つ葉です
素質のある人は四つ葉だから
皆四葉にあこがれます
でも、三つ葉に四枚目の葉は在りません
諦めろ 無いものは無い
でも
無いのなら足す事は出来る
そこは空いてるのだから

行き詰まったあなたは三つ葉に何を足して
あなただけの四つ葉にしますか?

1327十一月:2011/02/02(水) 00:43:18
>>1324 ツェーレムさん
横から失礼します
練さん宛ての言葉を聞いてほっとしました

ここのみなさん、なんだかすごくて
わたしこんなのでほんとに大丈夫かしらって
したい気持ちと自分を信じて日々精進します

1328マグネット ◆2LEFd5iAoc:2011/02/02(水) 00:44:22
>>銀さん
(-_-;)うーん…と、難しいって…。
リアルではね。自分が これは いいなと思う人の真似をする。まるっきりコピーじゃなくって、自分のオリジナルを入れて、後は、わからない事は聞いてみる…。なんとなくわかってもまた 何かしら疑問があると聞いてみる。
少しずつ 足らない所を 吸収していきます。
答えが わかった!
見えない 心の四枚目を 作る!!

1329伏見 ◆oinari.B8I:2011/02/02(水) 01:44:20
っ・ ω・)妙見氏!
普通の人は、どんなに頑張っても
化け物など見えません。

1330伏見 ◆oinari.B8I:2011/02/02(水) 01:45:13
っ・ ω・)練氏!
私が師匠様に弟子入りした時に
受けた質問が有ります。
素質が有るかどうかを判断する基準にするそうです。

①窓を開けたら何が見えますか?

②自分から見て富士山の高さを言いなさい!

③あなたは富士山よりも高い所から富士山を
見下ろしています。富士山の火口の直径が、
どの位の大きさに見えるかを言いなさい!

答えてみて下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板