したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2012年?

1あひる:2007/02/02(金) 23:03:03
最近のメディア、2012年には地球に大災難が降りかかるって恐怖を煽っています。
そもそもそれを私が知ったのは大好きなTVドラマ「X−ファイル」で2012年12月
23日に宇宙人が…とか。それからグラハム・ハンコック著「神々の指紋」、デー
ヴィッド・アイク著「大いなる秘密「爬虫類人」(レプティリアン)」等には地球
の自転が止まるんだっけ?彼らはMに属してるのでしょ?アメリカの最近のSF
映画はもちろん、テレビでは偉そうな占いおばさまが2012年には・・・ってとうとう
言い出した。日本人よしっかりせよ的なことをおっしゃっていたからその横柄な
態度の悪さを割り引いて見ていたけど、こんなMのワンワールド計画に肩持つ物
言いは日本人として情けない。誰かにこう言えって言われてるのかしら。こんな
の言い出すと占いでも何でもないってば!さっさとメディアを引き上げて岡山の
山深い奥地で仲間と半自給自足している霊能者の方がよっぽど世論をかき混ぜな
いから間違っていたとしても偉い!まじめに季節のもの、その土地の産物を食べ
て思いやりあって生きてればみんな普通に生きて死んでゆくと思う。怖いのはま
んまと載せらるマイナス思考の群集心理です。人生ハズレばっかりだと思う人よ
り波があって刺激的〜って生きる方が魅力ある人生だわさ。

2无名:2007/02/03(土) 11:49:52
あひるさん、こんにちわ。
>まじめに季節のもの、その土地の産物を食べ
て思いやりあって生きてればみんな普通に生きて死んでゆくと思う。

これがなかなかシンプルでいて一番難しいかもしれないですね。
やっぱり「もっともっと・・・」ってなっちゃうんですよね(反省)

>怖いのはまんまと載せらるマイナス思考の群集心理です。
これは、ほんとにそう思います。
不思議なもので人間の思いのエネルギーって
その思いを実現させてしまうことがあるんですよね。
「なんで私ばっかり・・・こんな辛い思いをしなきゃいけないの」
なんて思ってるとマイナスな出来事ばかり次から次にやってくる。

「怖いぞぉ〜」って恐怖心煽って
おかしな方向にいってコントロール失うのは
米国みてるとよくわかります。

>人生ハズレばっかりだと思う人より
波があって刺激的〜って生きる方が魅力ある人生だわさ。

ものは思いようと考えようですよね。
辛い出来事を経験しても
「成長するためのステップだ」ととらえるか
「自分は不幸だ」ととらえるかでその後が違いますもんね。
まあ、これがなかなか難しいんですけど(苦笑)
だって辛いもんは辛いし痛い。
私も「いろいろあるけど人生は波があって刺激的〜」って
思えるようになれたたいいなと思います

3あひる:2007/02/03(土) 12:11:19
ウーミンさん、ありがとうございます。私もそうそう健全な状態ではおられないです(^_^;)でも、すぐに重心を感じて体制を立て直せるように三半規管だけは鍛えておこうっと自分にない部分も拒否せず理解し心の振幅幅を広げてまっす。車で言うとぉ、いつでもニュートラルでエンジンかけてスタートスタンバイ。(この例えは地球温暖化に荷担するから却下だわ。/(~.~;)>)

4あひる:2007/02/04(日) 23:59:19
考えまするに私はこの2012年の大災難というのは偽看板である可能性が大かと思います。なぜなら、今までだって富士山爆発だとか、ノストラダムスの1999年7の月がどうとか、2000年問題、とにかく外れっぱなし。そして後出しジャンケン。ま、Mが商売で儲ける為に作っている、服の流行色と同じだと思います。災難があるとしてもまた儲けた後にでも実行するのかも知れませんが、規模は小さいかもね。

5あひる:2007/02/05(月) 23:51:51
とりあえず、こっちで静かに拝んどこうっと。
http://www.naritasan.org/flash/okyou.swf
消極的だけど…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板