したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

学部学科再編・名称変更&新設学部学科・研究科 2

1名無しの京産大生:2016/11/06(日) 18:33:03
2015年度 文化学部京都文化学科増設、大学院法学研究科法政策学専攻博士課程設置
2016年度 理学部宇宙物理・気象学科増設、大学院 生命科学研究科生命科学専攻博士課程設置
2017年度 現代社会学部新設
その他  既存学部再編改組、獣医学部構想

学部学科再編・名称変更&新設学部学科・研究科 1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8196/1308442313/

507名無しの京産大生:2019/07/06(土) 11:49:43
>>502
お前は他人のコメントパクリだけ繰り返しておけばよろしい。

508名無しの京産大生:2019/07/06(土) 17:00:01
文化学部は文化構想学科(文化産業コース、観光国際コース、文化政策コース)のようなものに作り変えて文化庁とタッグを組んで残すか
文学部やね、、

509名無しの京産大生:2019/07/07(日) 01:40:18
>>504

政治経済学部  政治学科、経済学科、国際政治経済学科        理学部     数理科学科、物理科学科、天文学科、化学科
法学部     法学科                       情報理工学部  情報理工学科、建築学科
商学部     マネジメント学科                  生命医科学部  先端生命医科学科、創薬科学科
外国語学部   外国語学科、グローバル教養学科           農学部     農学科
文学部     哲学科、文学科、史学科、国際芸術創造学科
総合人間科学部 社会学科、スポーツ健康科学科、栄養学科、心理学科

510名無しの京産大生:2019/07/07(日) 10:11:14
>>504 >>509
心理学と脳神経科学は相性が良い。
そういう拠点が京都市内には無い。
公認心理師以外にも海外のカウンセリング、動物生命医科学科の頃はアニマルセラピーなどもやっていたのではなかったか。
外国語学部以外の学部には語学学校のGABAやベルリッツの言語習得プログラムを提供して欲しい。
現代社会学部は鞍馬口跡地に出すのも一考。烏丸通にはNHK、KBS、京都新聞、朝日新聞、読売新聞、日経新聞、産経新聞、αステーションがあり
講師に招きやすくメディア研究や実践に最高の場所。毎日新聞は河原町で遠いんだけど。

511名無しの京産大生:2019/07/07(日) 12:16:09
>509

経済学部は2020年からグローバル経済、地域経済、現代経済、ビジネス経済という専門コースを設けるそうです。
ttps://frompage.pluginfree.com/weblish/frompage/5040335299/index.shtml?rep=1
でも、実際、受験生にとっては立地以外に関心は無いでしょうね。。他私大の経済学部と横並びの中で「政治経済学部」を設置する意義は大きいかもしれません。法政策学科は国際公共を無くして現代社会学部の方が魅力が出てきましたし、関東私大だと政治学科系は後発の政策系学部より人気ですからね。新しい学部に生まれ変わったというイメージとかそこにしかないというポイントが無いと経済学部は立地って選択肢だけで潜在的な受験者を減らしてると思うなあ。偏差値は上がってるみたいなので経済学部の政治経済学部への再編には賛成です。

512名無しの京産大生:2019/07/07(日) 15:01:04
>>511
>経済学部は2020年からグローバル経済、地域経済、現代経済、ビジネス経済という専門コースを設けるそうです

グローバル経済+地域経済=グローカル経済・・・、ますます法政策学科イラネ状態やなw
現代社会学部地域社会専攻にフィールド実習は譲って、法学部は軽量化すっべか。

513名無しの京産大生:2019/07/07(日) 21:47:19
法学部にあるんだからわざわざ法政策とか限定性を出さない方が志願意欲を削がずにいられるはずなんだが
ネーミングがよくないわ。法学部政策学科の方がスッキリ。

514名無しの京産大生:2019/07/08(月) 12:51:41
法学部に残すのであれば政策学科くらいでいいですね。
おっしゃるように法学部の中に創られているわけですし。

515名無しの京産大生:2019/07/08(月) 19:44:49
関関同立産近甲龍で学部として政策を持ってるのが産(法政策学科)近(総合経済政策学科)以外。
でも政策っている? 学問の源流に戻った組織変革も大切だよ。

516名無しの京産大生:2019/07/08(月) 20:34:58
>>509
生命科学部→生命医科学部、農学部の整理って賢明だなって思います。

政治経済学部(政治学科、経済学科、国際関係学科)、経営学部(マネジメント学科)、法学部(法学科)、外国語学部(英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科、グローバル教養学科)、
文化学部(人文歴史学科、現代社会学科、心理学科)、健康スポーツ科学部、理学部、工学部、情報理工学部、生命医科学部、農学部

517名無しの京産大生:2019/07/08(月) 21:22:07
政府が量子、AIのほかバイオを主要な研究対象に定めたと発表。
タンパク質動態を生命医科学、途上国から先進国に至る人類を支える食資源の開発や生産を農学が担う。
綾部とは交流があり京都府もバックアップしてくれる可能性が高い。ここは産業生命科学科を早期に農学部へ
改組すべきかもよ。

518名無しの京産大生:2019/07/08(月) 23:21:41
>516
政治学、経済学、公共哲学、統計学、国際関係学、公共政策学で構成するのもいいですねえ。
文化学部は難しいなあ・・

>517
産業生命科学は目指すビジョンがユニーク。認知されるには時間がかかるかも。でも具体性が見えないから結局先端生命科学科一択になるような・・

519名無しの京産大生:2019/07/09(火) 00:08:25
2019年まで新設ラッシュだったのに
ここのところおとなしくない?
建物に集中するのかな。
第二キャンパスの構想知りたいな。

520名無しの京産大生:2019/07/09(火) 00:34:03
理学部に材料化学、応用化学を扱う物質科学科なんか設置してもいいと思うんだよね。
実験施設のスペースが問題かな。

521名無しの京産大生:2019/07/09(火) 07:37:49
>>519
現行のキャンパスではこれでひとまず新展開は出そろったと言えるでしょう。予想では法学部の真理館移転後、4号館は大学院施設に整備されると思います。
それに合わせて、既存の大学院の定員や組織の見直しに改革のメスが入れられるのではないかと期待しています。
文化学部には京都文化研究科(通信制)しかなく外国語学研究科も全ての言語が揃うわけではありません。
国際関係(学)研究科の創設に至ってはマストかと思われます。

522名無しの京産大生:2019/07/09(火) 07:38:42
>>520
素材を扱う研究も必要ですね。ご指摘のようにスペースが限界かと思われます。

523名無しの京産大生:2019/07/09(火) 17:43:13
>>521
総合人文学研究科として外国語、文化をミックスしてみると学部の再編への道筋が見えてくると思うのだよ。

524名無しの京産大生:2019/07/10(水) 11:46:54
>>521
4号館の将来構想については公式に以下のように紹介されています.

 > 4号館においては、法学部の教室棟としての機能は13号館や真理館の一部に移し、一旦は本館建て替えの代替設備とした後、
 > 改築・改修を睨みながら、従来にない新しい教育施設または研究施設として再生を検討してまいります。
 ttps://www.kyoto-su.ac.jp/about/torikumi/co/index.html

「従来にない」という表現が頼もしいです.

525名無しの京産大生:2019/07/10(水) 22:01:26
建物名、多くは学歌から引用しているが、サギタリウス館だけ別扱いなのな・・・。
個人的には万有館が格好いいと思っている。

526名無しの京産大生:2019/07/10(水) 22:51:49
政治経済学部 政治経済学科(政治学、公共哲学、公共政策、経済学、統計学、データ解析、国際政治経済の7つのコア)
法学部    法学科(法律学、グローバル法務、法曹養成)
商学部    商学科
外国語学部  英語学科、複言語グローバル学科、国際日本学科
国際学部   国際関係学科、国際教養学科
文学部    国文学科、歴史学科、教育学科、心理学科

527名無しの京産大生:2019/07/10(水) 23:52:48
校舎名称は漢字に統一した方がいい。
現在の漢字と数字が混在してる状態は変だし、漢字に揃えた方が格好がよい。
同志社立命館も漢字名称で揃えているし、やはりその方が京都の大学らしい。
名称は学歌や荒木先生の言葉からの引用でもいいし、日本文化研究所の先生に命名してもらっても良いだろう。
理系学部棟については日本語の達人でもある永田先生に依頼してみてはいかがかな?

528名無しの京産大生:2019/07/11(木) 09:08:44
永田先生は大教養人だから、所先生とお二人を中心に据えて建築物を考案して頂いても宜しいかと。

529名無しの京産大生:2019/07/11(木) 09:09:03
ま、学部スレなんだけど

530名無しの京産大生:2019/07/11(木) 14:07:26
>>529 建物名称についての指摘があまりなかったので、つい書き込んでしまいました。すみませんでした。

531名無しの京産大生:2019/07/11(木) 16:40:59
工学部
電子システム工学科
化学システム工学科
建築学科
スポーツ健康科学部
スポーツ健康科学科
天文学部
天文学科

532名無しの京産大生:2019/07/11(木) 17:44:56
>>531
ここで何度も色んな方が賛同しているので、「天文学部」は初設置目指して欲しいですね。
工学部は慌てて学科を多く設置せず、まずは建築だけで初めてもいいかも。公衆衛生学や予防医科学を一層強化して
スポーツ健康科学部は独立させるべきです。後は栄養系学科をどこの学部に設けるかといったことろでしょうか。

533名無しの京産大生:2019/07/12(金) 16:35:17
半世紀を超えたとは言え、新興大学群の本学。
日本初という組織を一つは持っておきたいもの。

俺も【天文学部】大賛成です。

534名無しの京産大生:2019/07/13(土) 00:39:09
理系の今後を考えるに、キャパと手持ちから
天文学部、工学部建築学科、産業生命科学科→農学部農学科・食物栄養学科くらいか

535名無しの京産大生:2019/07/14(日) 10:08:32
このスレに出ている政治経済学部と天文学部は西日本の他の主要な総合私大に無く是非取り組んで欲しい。
オックスフォード大学やハーバード大学などの名門大学は同様の学部で政治学、経済学に加えて哲学、数学を導入し
応用学問として公共政策、国際関係が内包される。
天文学部も単に理学系のみならず、工学系もある天文の総合学部というのであれば、大いなるニーズを生むはずだ。
その場合には神山をそうした自然科学系の一大拠点にするための文系移転用地がマストになる。

536名無しの京産大生:2019/07/15(月) 02:22:01
法政策は本当に不人気なんですね、、。

537名無しの京産大生:2019/07/15(月) 15:56:02
とにかく法学部の定員が多すぎ。
京産の定員は 法律410 法政策185 で 計595
龍谷の定員は法学部 420 政策学部292 で計712
大学の規模で換算すると
京産の総定員は龍谷の3分の2程度なのであと100人くらい少なくしないとダメでしょう。その分をスポーツ科学部などを開設して補うしかない。
因みにマンモス近大の定員は500人しかいない。

538名無しの京産大生:2019/07/15(月) 16:04:26
>>537 つまり定員の歪みを解消するためにも新領域への参入がもう少し必要だということ。

539名無しの京産大生:2019/07/15(月) 18:44:18
>>537-538
募集総定員で龍谷大学は4,693名、本学は3,625名となり龍谷大学の77%程度である。それにも関わらず、立地だけで選ばれるような社系学部の定員は同大学対して経済学部110%、経営学部140%、法律98%となっている。武庫川女子が経営学部を設置したことで女子大学進学層の経営学部志向が高まればよいのだが、そうはいかないだろう。本学の社系学部は就職やスポーツ推薦枠として長くドル箱と言われてきた。大学規模に対して、歪な多さなのだ。これは常々ここで伝えてきたこと。
経済学部、経営学部、法学部は総定員を現在の80%に押さえ、人文科学、自然科学に充当するべきだろう。法政策学科などは不要で論外。

540名無しの京産大生:2019/07/15(月) 21:30:20
歪みの解消策として手取り早いのは、現代社会学部から健康スポーツ社会をサッサと独立させ、定員300人規模のスポーツ科学部としてしまうことかな。その中にスポーツマネジメント学類みたいな社会科学展開でもすればそれくらいの定員規模に出来るんじゃないかな。あと情報理工学部から電気電子工学を定員50人程度で展開するとか。合計で250人の定員増になるので、その分を社系学部の定員から削り落としてしまえばよいかと。それでもまだまだ多いけど。

541名無しの京産大生:2019/07/15(月) 22:30:38
健康スポーツ科学科はスポーツ科学部(スポーツ健康科学コース、スポーツ社会科学コース、予防健康医科学コース、スポーツ教育学コース)にしたら良い。予防健康医科学は公衆衛生学、社会健康科学でもいいけどな。現代社会学部はメディア社会を強化。メディア学科でも良い。これには外国語学部メディアコミュニケーション専攻との統合を希む。

542名無しの京産大生:2019/07/15(月) 22:33:07
理学、工学を含む天文学部ができないのであれば、情報理工学部に機械理工学科を作り宇宙工学、航空科学なんかを学ばせれば良い。更に、建築学科を作る。
情報理工学部(情報理工学科、機械理工学科、建築学科)かなり人気出るだろう。情報理工学部でも既に住空間やロボティクスをやってるけど、それをもっと規模を大きくしよう。AIoTで、建築学も情報と密接に関わるだろうし、密接に関わらない為のデザインとしても現代の建築と情報の関係を知っておくべき。

543名無しの京産大生:2019/07/15(月) 23:05:34
>>541 外語のメディアコミニケーションは現代社会学部に移設した方が認知され易くなりそうで良いと思う。それにしても何故英語学科ではなくヨーロッパ言語学科で展開したのだろうか?その点についも分りにくいし、人気が低迷している原因かと思われる。

544名無しの京産大生:2019/07/15(月) 23:16:15
>>539 近大は法学部政策法学科を数年前に辞めている。やはり時流に合わないと判断したのだろう。
法学部は定員400名程度に抑え、経営学部のようにフレキシブルに履修できるシステムにした方が良いと思う。

545名無しの京産大生:2019/07/16(火) 12:42:16
>>544 総合経済政策学科に絞り込んだようだな。政策系というのは結局何をやってるのかよく分からんからな。経済、経営、政治、法、社会をベースにフィールドワークをして思いで作り系としか思えん。本気の公務養成を目指すなら別の手立てが必要だろうに…

546名無しの京産大生:2019/07/16(火) 12:48:36
>>539
>武庫川女子が経営学部を設置

経営学部、建築学部に加えて食物栄養科学部の設置も発表されたぞ。食物栄養学科と食創造科学科の2学科。本学も健康スポーツ社会学科か産業生命科学科で食に切り込んで欲しいもんだが。

547名無しの京産大生:2019/07/16(火) 22:44:50
武庫川の建築学部キャンパス(旧甲子園ホテルを改装)羨ましいですね。京都市内でこんな物件あるかな?こんな校舎で文化学部、新規で建築などが学べると最高なんだけどな。
http://arch.mukogawa-u.ac.jp/feature/sp/

548名無しの京産大生:2019/07/17(水) 01:12:20
>>547
あのキャンパスは格別だよね。京都市には残念ながら使用目的ではないのかもね。
ただ、どこかのスレにあった旧成徳中学校(烏丸四条と五条の中間)だと趣もあって文化学部や建築学部にはもってこいだと思う。地下鉄で文化庁(丸太町)とも繋がるよ。
http://kindaikenchiku.seesaa.net/article/419013799.html

549名無しの京産大生:2019/07/17(水) 12:50:43
成徳中学校は歴史的建造物然として美しいですね。こういう場所に進出できないのかな。あそこなら、文化学部、建築系学科、現代社会学部が向いていると思う。それか社会人の再教育なら現代社会学部の代わりに経営学部を置くとかでも良さそう。

550名無しの京産大生:2019/07/17(水) 12:52:56
>>546
食創造科学科、食物栄養学科ってうちにあっても良さそうでは?!

551名無しの京産大生:2019/07/17(水) 13:36:30
前に書いたけど、産業生命科学科を生産や創造に重きを置く農学生命科学科に再編しましょう。
農学生命科学科に食科学や栄養を専攻に置けば人気出ますよ。基礎研究の先端生命医科学科と応用実践の農学生命科学科。
いっそのこと農学部にしてもいいと思うんだよね。

552名無しの京産大生:2019/07/17(水) 23:33:49
>>551
農学部は本学の京都府との関係では綾部を実習地とするか、近隣の静原や雲ヶ畑を実習地にするのが前提。
更には情報理工学部と連携し、次世代のスマートアグリカルチャーを創造する。具体的にはドローンやAI、IoTを援用した
外部不経済を回避し安全安心な農を開拓することもできる。
食創造科学科って面白そう。そういう女子大ニーズを拾っていくのも手だ。

553名無しの京産大生:2019/07/18(木) 18:22:27
>>552
>情報理工学部と連携し、次世代のスマートアグリカルチャーを創造 具体的にはドローンやAI、IoTを援用した農を開拓すること

この視点はグッドポイントだと思う。

554名無しの京産大生:2019/07/18(木) 21:55:58
天文学部
宇宙物理科学科
地球惑星科学科
地球惑星科学(地学)への参入は
1 全国的にも希少
2 JAFFE認可のプログラムを組めれば技術士補の資格が取得出来、技術士への道が開ける
3 地球研との連携を深化
4 宇宙、惑星について総合的に学べるの大学になる
等の複数のメリットがある。
現学長はこのクラスの大学はオンリーワンを目指さなければ意味がないと語られていたが、個性的な理系展開でそれを目指すべきかと。

555名無しの京産大生:2019/07/18(木) 22:18:39
>>554
JABEEでした。失礼しました。
参考 日本大学文理学部地球科学科
https://earth.chs.nihon-u.ac.jp/curriculum/feature

556名無しの京産大生:2019/07/19(金) 00:27:06
>>554-555
天文学部は宇宙を総合的に科学と技術でアプローチする理工、生命科学をバックグラウンドにした専攻制がいいと思う。情報理工学部のロボティクスは情報理工学部に置きながら両学部で航空宇宙工学を学べるようにしておくと双方にメリットあるよね。

557名無しの京産大生:2019/07/20(土) 19:59:12
国際人文科学部:外国語学科、文学歴史学科、グローバル地域文化学科

558名無しの京産大生:2019/07/21(日) 10:58:27
まとめたらええってもんやないで・・

559名無しの京産大生:2019/07/21(日) 11:39:42
法学部は法学政治学科として法政策学科の定員を削減するか、再三上がってる経済学部との統合で政治経済学部を新設するか、動きが欲しいところ。
法政策学科の内容は現代社会学部の地域社会学専攻が充実しているように思える。地域公共コースのみなら尚更再編すべし。

560名無しの京産大生:2019/07/24(水) 18:30:46
>>559
・法学部    法学政治学科
・政治経済学部 政治学科(政治学、公共哲学、公務行政)、経済学科(現代経済、数理・行動経済)

いずれかを選択し、法学部全体の定員を400名以下に抑えるべきでしょうな。そして公務人材を養成するのは法学部か(政治)経済学部なのか
道筋立てておいた方が良いでしょう。

561名無しの京産大生:2019/07/25(木) 09:57:01
いずれも形態としてはいいけれど、ニッチに新鮮味を出すとすれば政治経済学部かな。

562名無しの京産大生:2019/07/25(木) 18:48:49
法学部は国際的に活躍できる知財や商標などボーダレスに通用する人材を民間に排出したり、学部定員の上位10%相当の学生を
法曹養成専修生として給付奨学金を与えながら国立の法科大学院と協定を結び進学を支援して欲しい。できれば国外へも。
従って、法学部の役割は法曹養成とグローバルビジネス法(英米コース、東アジアコースで言語を専修)に分けるべきだ。

政治経済学部は公共哲学、政治学、政策科学、経済学から公共圏のイノベーションに資する人材を育成する組織に衣替えする。
具体的には国際・国家・地方公務員の養成し公共政策に係わる人材の輩出、人間の行動をデータや数理で分析するデータアナリストの要請に特化する。

563名無しの京産大生:2019/07/25(木) 19:54:35
法政策学科ほんとイラネ。。

564名無しの京産大生:2019/07/25(木) 21:38:43
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/law/departments/international/
こんな感じの学科の方が法政策よりよっぽどいいな。
法学部を資金調達学部として利用するのはもう辞めよう。そんな時代じゃない。学費収入以外の資金調達方法をもっと考えないと。

565名無しの京産大生:2019/07/28(日) 14:32:59
>>562
>法学部の役割は法曹養成とグローバルビジネス法(英米コース、東アジアコースで言語を専修)に分けるべきだ

おっしゃるとおりだと思います。法学科とグローバル法学科の2学科制度が良いと思います。
政治経済学部は国際関係学部と教育、研究上で相乗効果が見込まれるのではないでしょうか。

566名無しの京産大生:2019/07/29(月) 08:47:55
グローバル法学科は明治学院がチャレンジしてる。
政治経済学部と新制・法学部、受験生に強い印象を与えられるだろう。

567名無しの京産大生:2019/07/29(月) 21:46:29
政策系学部は関関同立は全て学部として持っているが、志望動機は取り敢えず関関同立と考えている層が多いんじゃないかな?大学名だけで集客出来るのはさすがだとは思うけど、この大学には学科とはいえ必要ないと思う。

568名無しの京産大生:2019/07/29(月) 22:33:16
何でも横並びにしていたら立地戦略という安易な判断で真価をスルーされるしなあ・・。
政治経済学部として社系イノベーションを起こしてほしいものですよ・・。

569名無しの京産大生:2019/07/30(火) 18:30:51
文学部    日本文化学科、史学地理学科、心理学科
外国語学部  外国語学科、グローバル地域文化学科
法学部    法律学科、国際企業関係法学科
政治経済学部 政治学科、経済学科(共通専攻 ジャーナリズム専攻、公務行政専攻)
商学部    マネジメント学科

570名無しの京産大生:2019/07/31(水) 09:02:35
政治経済学部 政治経済学科:政治学専攻、経済学専攻、政策イノベーション専攻、国際政治経済学専攻
法学部    法学科:法学専攻、国際法学専攻
経営学部   マネジメント学科
国際関係学部 国際関係学科、グローバル地域文化学科
外国語学部  外国語学科、グローバル教養学科、言語教育学科
文化学部   日本文化学科
現代社会学部 現代社会学科、心理学科
健康医科学部 健康医科学科、スポーツ科学科、栄養学科

571名無しの京産大生:2019/08/01(木) 01:35:50
政治経済学部、法学部、商学部、現代社会学部、外国語学部、文学部、国際学部、理学部、天文学部、工学部、生命環境学部、薬学部、スポーツ科学部

572名無しの京産大生:2019/08/01(木) 01:37:55
経済学部、経営学部、法学部、現代社会学部、国際関係学部、外国語学部、文化学部、理学部、天文学部、情報理工学部、生命科学部、心理学部、スポーツ健康科学部、薬学部

573名無しの京産大生:2019/08/15(木) 14:27:33
洛北大学、上賀茂大学
政治経済学部
法学部
商学部
外国語学部
文化学部
現代社会学部
国際関係学部
理学部
工学部
情報理工学部
生命科学部
農学部

574名無しの京産大生:2019/08/17(土) 22:18:38
食環境科学部 食環境科学科(フードサイエンス)
管理栄養学科(管理栄養士養成)
現代社会学部 現代社会学科
臨床心理学科(臨床心理士養成)
栄養学や心理学は広義的には生命科学といえる。つまり既存の生命科学部の発展に寄与することが出来る。
天文惑星科学部 天文学科
地球惑星科学科
宇宙航空工学科
総合私大のデファクトスタンダードを踏襲しない学部展開で唯一無二の存在になろう。

575名無しの京産大生:2019/08/17(土) 23:14:27
>>574
>総合私大のデファクトスタンダードを踏襲しない学部展開で唯一無二の存在

そこは絶対だね。
学部名はシンプルな方が企業側も実は理解し易いと思う。最近なんだか長めの学部多いじゃん?
栄養学部、天文学部、建築学部、心理学部。単独展開の学部にするのであれば、天文学部だけでいける。
栄養は生命科学、建築は情報理工。理学部は絶対に無くしてはいけない。心理は文化か現代社会。

576名無しの京産大生:2019/08/18(日) 01:16:49
洛北大学
外国語学部、文化学部、国際関係学部、政治経済学部、商学部、法学部、現代社会学部、
理学部、天文学部、情報理工学部、農学生命科学部、薬学部

577名無しの京産大生:2019/08/18(日) 07:42:06
>>576
生命科学部、農学部でいいと思います。薬学部は?

578名無しの京産大生:2019/08/25(日) 17:52:40
生命科学部から農学部を設置の流れはいいと思う。

579名無しの京産大生:2019/08/27(火) 00:47:29
浮いている 法政策学科、文化学部
イケている 理学部、生命科学部、経営学部、国際関係学部、外国語学部、情報理工学部、現代社会学部
がんばれ  経済学部、法学部

580名無しの京産大生:2019/09/03(火) 10:36:02
法政策学科の行方はいかに・・

581名無しの京産大生:2019/09/09(月) 21:58:39
法学部法律学科の河合塾最新難易度は3・2ともに55.0に戻してきましたね。
そして法政策学科は…という結果です。

ここは、壬生キャンパスに法学部法律学科、法政策学科、経営学部(軽量化)、国際関係学部の3学部を移設して
社会科学系人気の圧力をかけるいいタイミングだと思うんだ。

582名無しの京産大生:2019/09/13(金) 22:37:47
法政策学科は現代社会学科にお株を奪われた形。カリキュラムが近いのであれば、フィールド研究は現代社会学科に任せ
法学部としては政治学を前面に押し出し、その中で政策学を学べるように舵取りした方が良いだろう。

583名無しの京産大生:2019/09/14(土) 14:08:10
2020年度は経済学部が「現代経済」「地域経済」「ビジネス経済」「グローバル経済」の4コース制にリニューアルされる。
現代社会学部現代社会学科は「地域社会」「人間社会」「メディア社会」の3コース。
つまり、地域を解析する学問が経済学部と現代社会学部に存在し、経済学部は理論から現代社会学部は応用面からのアプローチとなる。
法政策学科がその中で公共領域のオリジナリティを出すのは難しいと思う。

584名無しの京産大生:2019/09/15(日) 22:58:50
現代社会学部「公共市民・社会イノベーションコース」とかで完結では?

585名無しの京産大生:2019/09/16(月) 18:53:19
>>562
実績のある他大法科大学院との連携は必要かと思います。法曹の道がない法学部なんて意味がないですから。
毎年一人でもいいから司法試験の合格者を出して欲しい。在学生の励みにもなりますからね。

586名無しの京産大生:2019/09/20(金) 17:38:55
>法曹の道がない法学部なんて意味がないですから

核やからね、そこは。場合によっては他大学ではなくても本学の法学研究科でもいいんだよ。
しかし合格者の比率はローより非ローが多いというのが顕著やね。

社会科学系学部の苦戦はひとえに総定員数に対する比率が他私大に比べて圧倒的に多いこと。
経済、経営、法のドル箱で資金は一定貯蓄したんだから、そろそろ同3学部への過度な学納金
依存から脱却する時期が来たのでしょうな。

587名無しの京産大生:2019/09/22(日) 18:42:56
公認会計士や税理士の合格者を出さない経営学部も同様かと。
これらの試験については中堅私大でも健闘しているところもあるため、やる気になれば出来る。
資格試験や公務員の合格者を増やすには、多科目入試で優秀な受験生にいかに多く入学して貰えるかが重要となる。

588名無しの京産大生:2019/09/22(日) 18:56:45
>>586
既存の学部や学科と共喰いにならない
心理学
栄養学
工学 分野で新規参入
スポーツ科学(健康スポーツ社会学科を改組し学部化)
で定員を増やし、経済、経営、法 の定員を減じれば良いかと。
総定員については多くなっても元々さほど大きな大学ではないので問題はない。

589名無しの京産大生:2019/09/22(日) 21:44:30
少子化は確定事項。早めに手を打った方が良いかと。
スレ違いになりますのでこれにて失礼します。

590名無しの京産大生:2019/09/22(日) 22:04:13
>>588
既存全学部での適性再配分が必要だね

591名無しの京産大生:2019/10/12(土) 15:30:04
経済学部・経営学部を450名程度、法学部を法政策学科廃止込みで400名程度に定員削減して
理工系新分野、生命科学再編、新学部設置、文化学部の再編用途に組み込むのは喫緊の課題。

最大の課題は【中規模大学における社会科学系学部定員が過多】ということ。

592名無しの京産大生:2019/10/12(土) 16:38:58
法学部     法学政治学科
         ●法政策学科廃止
文学部     人文社会学科(文学系、哲学系、史学系、人間関係学系、図書館・情報学系)
         国文、中国文、英文、独文、仏文、日本史、東洋史、西洋史、考古学、哲学・倫理学、美学、社会学、心理学、教育学、図書館情報学
         ●現代社会学部+文化学部
外国語学部   英語学科、グローバルコミュニケーション学科(アジア・太平洋言語学域、ヨーロッパ・アフリカ言語学域)
         北米研究、ヨーロッパ研究、ラテンアメリカ研究、ロシア・ユーラシア研究、アジア研究、中東・アフリカ研究、言語研究
         ●外国語学部に文化学部国際文化学科を統合
経済学部    経済学科、国際環境経済学科
商学部     マネジメント学科
国際関係学部  国際関係学科
理学部     数学科、物理学科、生物学科、化学科
天文学部    宇宙物理・気象学科、航空宇宙システム工学科
情報理工学部  情報理工学科、機械理工学科、建築学科
生命環境学部  先端生命科学科、農学生命科学科、食科学科(栄養学課程、和食特別プログラム等)
スポーツ科学部 スポーツ科学科

593名無しの京産大生:2019/10/12(土) 16:55:28
北山  経済学部    経済学科、国際環境経済学科
    法学部     法学政治学科
    文学部     人文社会学科
丹波口 商学部     マネジメント学科
    国際関係学部  国際関係学科
神山  外国語学部   英語学科、グローバルコミュニケーション学科
    理学部     数学科、物理学科、生物学科、化学科
    天文学部    宇宙物理・気象学科、航空宇宙工学科
    情報理工学部  情報理工学科、機械理工学科
    生命環境学部  先端生命科学科、農学生命科学科、食物栄養科学科
    スポーツ科学部 スポーツ科学科
鞍馬口 心理学部    心理学科
    建築学部    建築学科、景観建築学科

594名無しの京産大生:2019/10/12(土) 22:57:41
北山  法学部     法学政治学科
    商学部     マネジメント学科
    現代社会学部  現代社会学科
    国際関係学部  国際関係学科
鞍馬口 建築学部    建築学科
    人文学部    人文学科
神山  天文学部    天文学科
    理学部     数学科、物理学科、化学科
    人間科学部   心理学科、スポーツ科学科、映像身体学科
    経済学部    経済学科
    外国語学部   英語学科、グローバルコミュニケーション学科
    情報理工学部  情報理工学科、機械理工学科
    生命環境学部  先端生命科学科、農学生命科学科、食物栄養科学科
    薬学部     薬学科

595名無しの京産大生:2019/10/13(日) 00:57:35
北山  法学部     法学政治学科
    国際関係学部  国際関係学科
    商学部     マネジメント学科
鞍馬口 文学部     人文学科
            心理学科
神山  現代社会学部  現代社会学科
            健康スポーツ科学科
    外国語学部   英語学科
            グローバルコミュニケーション学科
    経済学部    経済学科
    理学部     数理科学科
            物理科学科
            化学科
    天文学部    宇宙物理・気象学科
            機械科学・航空宇宙学科
    情報理工学部  情報理工学科
    工学部     建築学科
            環境資源工学科
    生命環境学部  先端生命科学科
            生物学科
            農学生命科学科

596名無しの京産大生:2019/10/13(日) 13:57:48
北山 経済学部    経済学科
   法学部     法学政治学科
   国際関係学部  国際関係学科
   工学部     建築学科、環境エネルギー工学科
上京 文学部     人文社会学科、心理学科
神山 経営学部    マネジメント学科、国際経営学科
   外国語学部   英語学科、複言語・多文化交流学科
   理学部     数理科学科、物理科学科、化学科
   天文学部    宇宙物理・気象学科、機械科学・航空宇宙学科
   情報理工学部  情報理工学科
   生命環境学部  先端生命科学科、生物学科、農学資源科学科、栄養学科
   スポーツ科学部 スポーツ科学科
   薬学部     薬学科、創薬科学科
   国際教養インスティテュート

597名無しの京産大生:2019/10/13(日) 20:40:20
総合私大の外国語学部は関西で一番の伝統校。
創立時からグローバル「東西両洋の文化を」との荒木学長の言葉。
理系は宇宙と生命科学、文系は外国語と経済学(設立第一)の難度を高めつつ
裾野を徐々に広げてください

598名無しの京産大生:2019/10/14(月) 13:33:32

そもそも「文化」という領域には創造的なイメージがあるわけだが

現行の文化学部は地域研究の側面と文学の側面が強すぎる。

クリエイティブな舞台や演劇、映画・映像なんてのも考えてほしいな。

京都のあちこちで舞台演劇の取り組みが始まっているのだし

ちょっと問題になってる文化庁とのコラボができることってなんだろうか?

599名無しの京産大生:2019/10/14(月) 20:59:04
女子大の生活科学系学部受験者を引き込める学部が欲しいところ。
大阪市立大学は生活科学部をしれっと展開しているが、総合大学に組み込まれていても違和感がない。
京都女子大が法学部、武庫川女子大が経営学部を設置して共学校への流出を阻止しようとする動きもあることから、対抗措置が必要。女子大の生活科学部はレベルが高いのでなおさら狙いに行くべきかと。

600名無しの京産大生:2019/10/14(月) 22:05:37
市大生活科学は元々女子大が前身というのもあるからね。
京都府立大の生活環境学部も女子大統合の流れからいい感じではある。生活科学の領域を取り入れるのはいいだろうね。

情報理工学部はファッションや建築も学べるんですよ。産業生命は食物栄養とかの方がいいだろね。

601名無しの京産大生:2019/10/14(月) 22:24:53
>>591 経済、経営、法のマンモス社会科学系学部の低迷が大学の印象を著しく悪化させている。早期に改善すべきかと。

602名無しの京産大生:2019/10/15(火) 11:44:04
軽量化、難度向上→将来的に第二キャンパスの可能性がある場合はいずれかを移転でしょうね。

外国語学部はそれぞれの語学がその国のみならず、例えばヨーロッパ諸語の多くはアフリカや中南米地域でも
公用語として使われていることを周知しつつ魅力づくりに励まないと。スワヒリ語も増設してヨーロッパとの
関係を明らかにする学びも大切。

他にも観光地としても優れたスイスの公用語にはフランス語があったり、ヨーロッパ圏内でも移動可能な言語、
そこにフォーカス当てたような宣伝も必要でしょうねえ・・。

603名無しの京産大生:2019/10/15(火) 23:38:35
文化学部、現代社会学部、外国語学部メディア・コミュニケーション専攻

現代社会学部(社会学科、現代文化学科(メディア情報文化、都市・国際文化、アート・デザイン 1級・2級建築士プログラムを併設))
文学部(文学科、史学科、美学芸術学科(美学、音楽(実践ではない)、演劇映像))

経済学部、経営学部、法学部

経済学部(経済学科(国際コース設置(英語、中国語))、経済数理学科(データ解析、行動経済学))
経営学部(マネジメント学科、国際経営学科(国際コース設置(英語、中国語)))
法学部 (法学政治学科、グローバル先端法学科(知財、グローバルビジネス法、ヒューマンライツ等))

604名無しの京産大生:2019/10/18(金) 10:40:25
文学部ではインパクトなさそだし「文芸学部」はいかがかしら?

605名無しの京産大生:2019/10/18(金) 16:40:34
文学・歴史・文化・思想・芸術=文芸学部なら同志社女子大・京都女子大志願者の層を囲えるかもね。その場合には烏丸鞍馬口が人気を惹きつけるのに格好の地。

606名無しの京産大生:2019/10/18(金) 19:10:39
文芸学部を設置しているのは、近大、成城大。
文学+芸術 という意味か?
昔は
法文学部 法学+文学
法経学部 法学+経済
という学部展開をしている大学もあった。
同志社女子は表象文化という独特な名称にしている。
学生が愛着を持てる名称なら何でもよいかと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板