したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お気に入りのローマ皇帝2

1カイザー:2004/04/18(日) 01:31
旧スレが1000を超えたんで新しくスレッドを立て直してみました。
ローマ皇帝となってますが、まあローマに関する話題なら何でもOK
です。
素人の雑談以上のことを求められても対応出来ないんで、はじめに
おことわりしておきます。

いるのかどうか分かりませんが、ROMしてたけど、途中から書き
込みにくいと思っておられるお客様がおられたら、これを機会にカ
キコして頂けると嬉しいです。

2マッティアス:2004/04/19(月) 23:13
すみません、昨日うっかり古いほうに書き込んじゃって。咄嗟に見つけられませんでした。

新スレということは、初心に還ってミーハー話をしまくってイイということですね?
ていうか、旧スレでも脱線するかバカ丸出しな発言しかしてなかったですけど。

いきなり、アホ発言していいですか?
ローマ兵の格好って、コギャル(もはや死語)顔負けのミニスカサンダルなんですけど、
あれってどう思います?密かにベテランとか嬉しくない気がするんですが。

3真奈美:2004/04/20(火) 07:17
かつて2ヶ月を過ごしたライン河畔の町で、そこの歴史などを記したパンフの
表紙に、ローマ兵の格好のコスプレが載ってました。
感想は、「寒そう!」でした。
初めてズボンをはいたローマ人はだれだ、いつだ?

4カイザー:2004/04/20(火) 23:51
おお、ちゃんとこっちのスレに移行して頂けてほっとしました。
もしかして、ここは放置プレイで、どんどん下の方に下がっていくんじゃない
かと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((してました(笑)。

「ローマ人の物語」を積ん読にして昨日から読んでいる本に、3〜4世紀頃に
はローマ軍の兵士はズボンを履いていたという記述がありました。元々はアレ
マンニ族が履いていたんだそうですが、どこまで信憑性がある話かよく分から
ない・・・。
ズボンって、騎馬民族の発明品だったと記憶しているのですが、ゲルマン人と
騎馬民族って、フン族以前に接点なんてあったのでしょうか?

今の我々は、当たり前のようにズボンとか履いてますが、昔はズボンなんてな
かったんですよね。だから、スカート(っていうのかな?)を履いてても、女
装にはならないんでしょうね。
そういえば、スカート=女の子、ズボン=男の子という図式は、いつの時代か
ら成立したんでしょうね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板