レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
阪神圏・超高層ビル(画像・データベース他)別館2階
-
(前スレ)
阪神圏・高層ビル(画像・データベース他)別館1階
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7920/1159287243/
阪神圏・高層ビル(画像・データベース他)避難1棟
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5944/1143549959/
阪神圏・高層ビル(画像・データベース他) 66棟
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1140184305/
◎情報サイト
【おっさんのビル情報】
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/biru.htm
【超高層ビルとパソコンの歴史】
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm
【超高層ビル情報】
http://www.asahi-net.or.jp/%7Enm6f-nkmc/
【地理・お国自慢板用画像Upload掲示板 統合リンク】
http://www.geocities.jp/chirisite/up/
【KEN Platz】(要会員登録)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20031209/113937/
【大阪ランドマーク情報web】(←lost?)
http://www.remus.dti.ne.jp/~tenjiku/land/
関連サイトリンク>>2-5くらい
-
梅田ってか、キタの独り勝ちだな
ミナミは終わってるな 価値がどんどん薄れていく。
-
>>992
どう見ても明らかでしょ。
-
>>996
規模ではトップではないから最上級くらいの方がいいんじゃないかな
10万㎡超える規模のビルが少ないから迫力はないけど
でも景観はダントツでかっこいいと思うよ
-
何を規模というかは人によるかもしれないけど
本数=広がりor密度では梅田・中之島は国内トップなんだよね。
と、それは置いといて、こんなやり取りで
このスレ埋めてしまう前に次スレ作っときました↓
阪神圏・超高層ビル(画像・データベース他)別館3階
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7920/1180167821/
-
じゃあ規模でトップはどこなの?
-
客観的な資料だと
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/atupoi.htm
ビル群名称 ポイント ビル数
東京23区(新宿) 6938 45棟
東京23区(東京駅界隈) 6420 48棟
大阪(梅田界隈&中之島周辺) 6044 44棟
おっさんのページでは梅田、中之島別になってるけど合わせるべきなので合わせときました
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板