したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談どうでしょう?

1ウマ―(゜Д゜)/:2002/07/23(火) 03:09 ID:6L.AwSXM
こにちわ。雑談スレ立ててみたわけ。
何でもいいから喋りたいわけ。
どっかとスレが被ってるかもしれないけども
とりあえずヨロシコ。

2仮名さん:2002/07/23(火) 03:15 ID:bXna.GB2
明日と来週の月曜が、辛い。

>>1
スレ立て、お疲れだ。

3ウマ―(゜Д゜)/:2002/07/23(火) 03:24 ID:6L.AwSXM
>>2
といあえず寝たほうがいいわけ。
もう新聞屋さんのカブの音が聞こえるー。

4赤卵</b><font color=#FF0000>(F2CL/j3k)</font><b>:2002/07/24(水) 10:45 ID:0gYyWYz2
▲7▼ 立教ばかの数→ (Res:1) All First100 Last100 SubjectList ReLoad ▲7▼

1 名前: あぽ 投稿日: 2002/07/23(火) 15:12

たくさんげっちゅするぞー!


↑馬鹿はこいつだけというオチ

5t~~m</b><font color=#FF0000>(tmtm20Ms)</font><b>:2002/08/05(月) 00:25 ID:n/ZYbjVY
明日、暇なヤシは来てくだされ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1026196080/

漏れが管理してる公式HPはコチラ
(ちなみに漏れは幹事ではありません)
http://members.tripod.co.jp/mac59/

653:2002/08/06(火) 01:55 ID:fPt3xsNE
赤卵は服みただけでわかるね。

7名も無き文教生:2002/08/14(水) 09:35 ID:fQy3wxk6
http://www.campusguidetv.com/htm_campus/bunkyo.html
8/8にオープンキャンパスのビデオが公開されたようだ
……越谷しか校舎写ってねえ(;`Д´)

8t~~m:2002/08/14(水) 20:05 ID:ZOzHF0RE
>>7
だね
越谷だけだ(w

9アパム</b><font color=#FF0000>(ICSWB1CA)</font><b>:2002/08/15(木) 00:05 ID:pgokwblQ
湘南は、オープンキャンパスに来なけりゃ貰えないのか…

10赤卵:2002/08/15(木) 16:36 ID:sgK3jIco
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1612&amp;KEY=1029396473
オマエラの地元、自慢してくれ

11名も無き文教生:2002/08/19(月) 23:56 ID:coYiQQAg
大学生活板ってどうしてあんなに厨房板なんだろう・・・

12アパム</b><font color=#FF0000>(ICSWB1CA)</font><b>:2002/08/28(水) 14:15 ID:A7dc/qYo
>>11
世の中に疲れた人、斜に構えてる人が集まるからじゃない?



                        …俺とか。

13名も無き文教生:2002/08/28(水) 15:27 ID:kMNVAqLI
>>12
あの板どこが楽しいの?
アニヲタとロリコンだけで構成されてるよ

14名も無き文教生:2002/08/28(水) 15:44 ID:7lHuT3Y6
>>11
一部の連中だけじゃない?

15アパム</b><font color=#FF0000>(ICSWB1CA)</font><b>:2002/08/28(水) 22:27 ID:Tjc/31ac
>>13
何の話をしている??何故、俺宛のレスなのだ?
誰も楽しいなど、一言も言っていないと思うが…。

ちなみに俺も、53と同じく2ちゃん好きではないよ。

>>14
同意、少数派だな。
大学生、全てがねらーって事は無いと思われる。
下らん事を書いて、喜んでる人も同一人物と思いたいな。

16香川:2002/08/29(木) 00:23 ID:84xCLgrs
11=大学生活板は厨房板
14=それは一部
アパム=なぜか大学生全体の話に(笑

大学生が全員ネットやってるなんて思っちゃいかん。
ネットやってても2ちゃんねるに来るのはさらに少ない。
さらに、見るだけじゃなく書き込むほどだと・・・
ちなみに、俺の大学内だけでの友達でも、
ねらー比率は2割か3割ってとこだな。
世の中には、パソコンをほとんど使わない大学なんて多いもんだよ。
中学、高校時代(今現在遊んでいて、確認取れてる)の友達の
中で、ねらーは1割もいない、それが現状。

ちなみに、そういった濃い話で盛り上がるのは、そういったやつらが
ただ集まっているだけだから、それが全ての大学生ではない。
しかし、ネットをやっている人間の中に、驚くほどアニオタやロリコンなどの
比較的普通ではないと思われる人たちが多いのは事実。
ネットって色々なものあつめれるしね。(遠い目
それに、あそこに書き込んでる何割が本当に大学生なのやら・・・

17アパム</b><font color=#FF0000>(ICSWB1CA)</font><b>:2002/08/29(木) 01:18 ID:kf2wuk3M
>>16
固定以外、全てが中高生の可能性が高いんじゃないかな?俺の推測だけどさ(^^;

2ちゃんってネット歴長くて、かなり追求された情報が
欲しい時に見るって感じだな…俺もそんな掲示板だって
友達から存在を聞かされたよ。
知らない人も結構いるし知っててもアクセスしない人もいるしな、ただ見る
だけの人…そこから書き込むようになった人になると少なくなるな。

この大学だけに限った話だと、情報学部以外の学生に搾るとインターネットの利用者数は、
ぐっと減るんじゃないかな。シス科でも、ネットの人並み程度の知識さえ知らない人もいるしな。

1817:2002/08/29(木) 01:20 ID:kf2wuk3M

すまない…訂正が有る。

「ほとんどが中高生じゃないかな?」でした。

19名も無き文教生:2002/08/29(木) 02:07 ID:HhGawBXI
まあ、2ch全体で見ると有益な方が多いぞ
2ch嫌いってやつは2chの下らんとこ最初に見たやつに多い意見だな
使えるもの使えないやつにはわからんよ

20ウマー(゜Д゜)/:2002/08/29(木) 02:47 ID:tKfmvjLM
あーはらへった。

21アパム:2002/08/29(木) 03:03 ID:A9zxiLJ2
俺も腹減ったな、でも寝る(笑)。

>>19
そうだなー微妙に同意かな。俺の場合、それは理由の一部だな。
色々問題あるでしょ〜あの掲示板は(苦笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板