したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【学部】  次期 新設するとしたら何  【学科】

1名無しさん:2012/02/26(日) 04:23:00
経営学部が学科から昇格により新設されました。

次の学部か学科は何がいい?

実現の可能性は度外視して、何かなあ?

2名無しの士舘生:2012/02/26(日) 12:27:48
喧嘩学部 銃学科 刃物学科 素手学科
AV学部 スカトロ学科 ホモ学科

3名無しの士舘生:2012/02/26(日) 16:02:38
ガチ学部

4名無しの士舘生:2012/02/26(日) 20:42:24
①医学部
②芸術学部
③教育学部

5名無しの士舘生:2012/02/27(月) 11:38:07
教育学科、初等教育を学部に昇格させる。それと21世紀は、外国語学部
に変える。何やってるのかよくわかんない。留学生については、外国語
学部の日本語課や日本文化に入れる。
体育のスポ医は、どっかの看護関係の大学を吸収し医療関係の学部を作る。
もちろん将来の医学部への布石。

7名無しの士舘生:2012/02/29(水) 09:54:55
文学部に英文学科か英米学科

12名無しの士舘生:2012/03/01(木) 22:54:33
①こどもちゃれんじ部
②くもん式学部

13名無しの士舘生:2012/03/01(木) 22:55:53
ミンミンゼミ学部
全裸腕立て学部
衆前自慰学部
下級生うっぷん晴らし蹴殺部

17名無しの士舘生:2012/03/02(金) 07:17:20
時代は慶明早か?!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1281994180/589

20名無しの士舘生:2012/03/02(金) 22:46:23
男同士、マッパになり激しく絡み合う学部

21名無しの士舘生:2012/03/03(土) 10:31:56
ひよこ学部 鑑別学科

「高卒でもなれるヒヨコの鑑別師」→時給は4000円〜∞!  大学なんか行ってる場合じゃねぇ

1〜3月に生まれ、卵をよく産むと言われる「春びな」の出荷が、
宮崎県日向市の「アミューズ」(赤木八寿夫社長)で最盛期を迎えた。

 鑑別師が孵化
ふかしたばかりのひなの雌雄を瞬時に見分け、雌だけを出荷用の箱に入れており、
この道50年以上という太田稔さん(75)は
「一人前になるには3年ほどかかる。出荷先の迷惑にならないように常に真剣に見分けている」と話していた。

 1日約4万羽が南九州や中国地方の養鶏業者に出荷され、4か月ほどで卵を産み始めるという。

(2012年2月26日07時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120226-258789-1-N.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120226-OYT1T00127.htm?from=navlp


初生ひな鑑別師

【国家資格】
試験日は3月。

【受験資格】
1.満25歳以下で、高等学校卒業者またはこれと同等以上の資格がある人
2.身体強健で、視力1.0以上(矯正可)の人

年齢が25歳以下でなければならないため、気をつけよう。
初生ひな鑑別師又は高等鑑別師と呼ばれます。

一匹あたりの鑑定額はだいたい4円程度。
熟練者になると1時間当たりに1000匹以上判別できるため、時給で4000円以上もらえる計算になります。
年間の収入としては500〜600万円程度が平均的で、年収300万円時代到来とも言われている中では悪くはない数字。

http://www.shokugyou.net/shoku-kawatta/hina.kawatta.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板