したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

國士舘大學應援團 其の参

656名無しの士舘生:2014/05/05(月) 10:25:57
納得

657名無しの士舘生:2014/05/13(火) 13:24:48
トップ5大学が共同の研究機関を設立
  国立・・・・東大・京大
  私立・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

658名無しの士舘生:2014/05/13(火) 13:38:01
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

1.国立(7大学)・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
2.私立(6大学)・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

国立・私立のトップ層大学(旧帝大・東の早慶・西の立同)を国家が認定している意義は大きい。

659名無しの士舘生:2014/05/15(木) 23:13:10


   私大の最高峰


 東の早慶、 西の立同

660名無しの士舘生:2014/05/18(日) 11:36:21
主要大学の退学率ランキング

順位 大学名 退学率
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16%

661名無しの士舘生:2014/10/10(金) 23:25:06
押忍

662名無しの士舘生:2014/10/10(金) 23:27:29
箱根駅伝の予選会は応援に行きますか?

663名無しの士舘生:2014/10/22(水) 16:33:14
来年も大平台に集合せよ
予選会惨敗の鬱憤をはらさでか

664名無しの士舘生:2014/11/20(木) 05:53:56
    立同と関関は全く別レベルの大学です



    立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

665名無しの士舘生:2014/11/20(木) 07:53:49
         早稲田・慶応・立命館のみ



私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。

666名無しの士舘生:2014/11/22(土) 21:33:04
現役は今いるの?

667国士応援団:2014/11/24(月) 14:07:38
町田の望嶽寮に山内団長がいたが卒業したのかな?。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板