[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レキシー(゚Д゚) 史学地理学科(゚Д゚)チリー Part2
1
:
名無しの士舘生
:2007/09/05(水) 10:10:27
さあ、皆さん、語りましょう。
2
:
名無しの士舘生
:2007/09/14(金) 02:04:42
若いヤング
3
:
ハセキソ
:2007/09/14(金) 14:17:08
ウフフフフ
4
:
名無しの士舘生
:2007/09/17(月) 02:49:43
地理学科レベル高いですか?
5
:
名無しの士舘生
:2007/09/17(月) 07:24:43
このレベルだと地理学科の人たちは、県庁所在地とか、皇居が何処にあるかとか分かっているのでしょうか。
6
:
名無しの士舘生
:2007/09/17(月) 07:27:37
>>5
もうその話、あきた
7
:
名無しの士舘生
:2007/09/17(月) 22:55:03
うむ飽きた。
この板には本当に国士館生はいるのか。
書かれている事の大半は嘘ばっかりだ。
いっそ閉鎖したほうが良いのでは。
8
:
名無しの士舘生
:2007/09/19(水) 22:49:35
おはようって言ったら、にこって笑った→自分が生まれたとき
おはようって言ったらあーとしゃべった→1〜2才頃
おはようって言ったら、おはようと言った→幼稚園〜小学生低学年
おはようって言ったら、ん、と言った→小学生高学年
おはようって言ったら無視された→中学生
おはようって言ったら、出かけてていなかった→高校生
おはようって電話したら久しぶりと言われた→大学生
おはようって起こしてくれた→社会人
おやすみって言ったら、母はにこって笑った
→子から母へ。最後の言葉
9
:
名無しの士舘生
:2007/09/19(水) 23:48:59
('A`)
10
:
名無しの士舘生
:2007/09/20(木) 22:12:04
なんか頭の悪い学生が多い学科なのかね。
このスレを見ていると。
11
:
名無しの士舘生
:2007/09/21(金) 00:15:40
まともな奴はこんな板見て書き込まないよ。
私も学科のキワモノさ。
12
:
弘道nagaシマ
:2007/09/29(土) 01:09:06
>>8
あなたはもうすこし知的好奇心の幅を広げたほうがいいでしょう。
13
:
名無しの士舘生
:2007/09/30(日) 21:49:58
>>12
事務総長乙!
14
:
ハセ基礎
:2007/10/01(月) 18:38:21
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
/ \‖/ ¶¶
| =・= =・= ¶¶
/ |
/ |
{ | <
>>12
黙れ!
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
,――~ ̄| \` ー '_/ .|  ̄~――、
| |ヽ/ヽ ̄/\/| ヽ
| | |:| | | ヽ
15
:
国士舘OB民族派団体会議決起集会
:2007/10/01(月) 20:39:34
ついに立ち上がった!
国士の精鋭!!
当紙社主が心を鬼にして母校の不正記事「国士の舘を荒らすでない」を書いたのが
丁度一年前の八月だった。
あれから一年。
国士舘OB民族派団体代表・幹部諸氏との決起集会の模様を本紙「敬天新聞」に掲
載しました。
こちら↓をクリックして御覧ください。
「ページ2」
http://keiten.net/img/kokushikan2.pdf
「ページ3」
http://keiten.net/img/kokushi2.pdf
猛暑の中、国士舘前で集合し、松陰神社にて御祓いし結成の誓を起て、
国士舘大学内の柴田徳次郎先生の墓前にて国士団結の報告を済ませた。
同士の皆様、多忙の酷暑の中、御苦労様でした。今後とも互いに日本民
族派活動家として、国士として日本の将来のために頑張りましょう。
国士舘OB民族派団体会議公式HP:
http://brog.keiten.net/?eid=722977
16
:
名無しの士舘生
:2007/10/02(火) 00:04:38
>>14
足が臭そう
17
:
名無しの士舘生
:2007/10/03(水) 13:13:22
http://html-time.com/time/seirogan.htm
18
:
武之nagaシマ
:2007/10/03(水) 14:25:09
>>16
ジェントリ!
19
:
名無しの士舘生
:2007/10/06(土) 19:28:32
中井マンセー
20
:
僕は保谷ちゃん!
:2007/10/10(水) 12:04:47
みんな、授業に出ろ!
21
:
名無しの士舘生
:2007/10/10(水) 13:51:02
>>15
現実にこういうOBがたくさんいるんでしょw
これじゃあ地元の人たちに怖がられるのも無理はないよ。
22
:
ドナノレド
:2007/10/10(水) 23:03:11
お前ら 表へ出ろ
23
:
名無しの士舘生
:2007/10/10(水) 23:07:22
r' ,v^v^v^v^v^il
l / jニニコ iニニ!. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i~^' fエ:エi fエエ)Fi < そんなコトより、僕といっしょに
ヽr > V | ウンコを食べませんか?
l !ー―‐r l \______________
__,.r-‐人 `ー―' ノ_ ∩■⊂ゝ
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i |ヽ i三 |
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \ i ) ‐ノ ッパ
ヾV / ! /.入 / /
24
:
弘道nagaシマ
:2007/10/11(木) 15:39:57
>>23
あなたはもう少し落ち着いたほうがいいでしょう。
25
:
名無しの士舘生
:2007/10/11(木) 18:08:15
r' ,v^v^v^v^v^il
l / jニニコ iニニ!. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i~^' fエ:エi fエエ)Fi < そんなコトより、僕といっしょに
ヽr > V | ウンコを食べませんか?
l !ー―‐r l \______________
__,.r-‐人 `ー―' ノ_ ∩■⊂ゝ
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i |ヽ i三 |
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \ i ) ‐ノ ッパ
ヾV / ! /.入 / /
26
:
名無しの士舘生
:2007/10/13(土) 01:51:57
r' ,v^v^v^v^v^il
l / jニニコ iニニ!. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i~^' fエ:エi fエエ)Fi < hasekiso!
ヽr > V |
l !ー―‐r l \______________
__,.r-‐人 `ー―' ノ_
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \
ヾV / ! /.入
27
:
名無しの士舘生
:2007/10/13(土) 08:27:03
r' ,v^v^v^v^v^il
l / jニニコ iニニ!. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i~^' fエ:エi fエエ)Fi < そんなコトより、僕といっしょに
ヽr > V | ウンコを食べませんか?
l !ー―‐r l \______________
__,.r-‐人 `ー―' ノ_ ∩■⊂ゝ
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i |ヽ i三 |
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \ i ) ‐ノ ッパ
ヾV / ! /.入 / /
28
:
名無しの士舘生
:2007/10/15(月) 12:43:16
>>25-27
鶴川へ帰れ
29
:
第084回国会 参議院会議録 文教委員会 第15号
:2007/10/16(火) 13:30:02
昭和五十三年六月八日(木曜日)
警察庁刑事局捜
査第一課長 加藤 晶
こ れ は 天 皇 誕 生 日 の 皇 居 参 賀 に お け る 国 士 舘 大 学 、
そ れ に 拓 殖 大 学 の 両 大 学 の 学 生 の 間 で 、 い わ ゆ る 先
陣 争 い と い い ま す か 、 参 賀 に だ れ が 一 番 先 に 行 く か
と い う ふ う な こ と で 事 案 が 起 き た わ け で ご ざ い ま す。
四 月 の 二 十 八 日 、 参 賀 の 前 日 で ご ざ い ま す け れ ど も、
泊 ま り 込 み で 皇 居 の 前 に 両 方 の 大 学 生 が そ れ ぞ れ 来
て お っ た わ け で ご ざ い ま す 、 そ れ が 飲 酒 を し て お っ
た と い う ふ う な こ と も ご ざ い ま し ょ う か 、 国 士 舘 側
の 数 十 人 が 、 拓 殖 大 学 生 が た む ろ し て お る と こ ろ に
突 然 な ぐ り か か っ た と 思 わ れ る 事 案 で ご ざ い ま す 。
そ こ で 警 察 と い た し ま し て は 、 こ の 事 案 を 認 知 い た
し ま し た の で 、 早 速 捜 査 を い た し ま し た 。 拓 殖 大 学
生 二 名 に 対 し ま し て 、 右 後 頸 部 挫 傷 等 、 十 日 間 の 傷
害 、 そ の 他 三 名 に 暴 行 を 加 え た と い う こ と が 判 明 い
た し ま し た の で 、 警 視 庁 の 丸 の 内 警 察 署 で は 同 夜 午
後 十 時 二 十 分 、 国 士 舘 大 学 生 七 名 を 暴 力 行 為 等 処 罰
に 関 す る 法 律 違 反 、 並 び に 傷 害 罪 で 現 行 犯 逮 捕 い た
し ま し て 、 四 月 三 十 日 に こ れ を 東 京 地 方 検 察 庁 に 身
柄 つ き で 送 致 い た し て お る と こ ろ で ご ざ い ま す 。
30
:
弘幸kumaザキ
:2007/10/17(水) 23:40:32
>>24
めしどこかたのむ
31
:
空主事
:2007/11/22(木) 12:07:10
世田谷地理室マンセー
32
:
名無しの士舘生
:2007/11/24(土) 09:03:16
こいつらって地理わかっているの?
例えば四国の県の正答率は40%は超えるのかな?
33
:
名無しの士舘生
:2007/11/25(日) 18:00:36
>>32
俺は東洋史だけど?
34
:
名無しの士舘生
:2007/12/03(月) 03:21:45
日大と東洋大は関係ないね?
35
:
名無し
:2007/12/03(月) 04:41:54
日大も東洋も旧制大学だぞ!国士と一緒にするなよ。
36
:
名無しの士舘生
:2007/12/11(火) 08:37:30
みんな、卒論は終わったか?
出してないヤツっている?
37
:
名無しの士舘生
:2007/12/11(火) 22:25:17
Fランでも卒論なんてあるのか。
38
:
ギャバソ
:2007/12/13(木) 11:42:35
http://sodamark5.hp.infoseek.co.jp/swf/gavaso.swf
39
:
名無しの士舘生
:2007/12/15(土) 19:48:15
http://jp.youtube.com/watch?v=3fLeVvp39ZU
40
:
↑
:2007/12/16(日) 07:02:50
国士舘のおともだちもみんなで歌おう!!
41
:
名無しの士舘生
:2007/12/16(日) 08:28:14
国士舘のおともだちは、アニメの主題歌と一緒に漢字を覚えるようにすればいいんじゃね。
42
:
名無しの士舘生
:2007/12/16(日) 10:02:18
♪シゴキ、シゴキって何だ〜、ウンコを食うことさ〜♪
43
:
名無しの士舘生
:2007/12/16(日) 19:06:02
>>42
鶴川へ帰れ
44
:
順文uchiダ
:2007/12/19(水) 09:13:03
ふ〜ん残念だね
45
:
名無しの士舘生
:2007/12/19(水) 14:41:30
そうそう
46
:
名無しの士舘生
:2007/12/19(水) 20:22:00
>>44
磯谷先生乙!
47
:
名無しの士舘生
:2007/12/20(木) 11:22:23
残念だね
48
:
ギャバソ
:2008/01/10(木) 12:24:53
ネカマなんだろ?
49
:
達宏isoガイ
:2008/01/20(日) 00:47:40
皆さん、お元気ですか?
50
:
名無しの士舘生
:2008/01/22(火) 22:16:50
ティムポが元気です
51
:
名無しの士舘生
:2008/01/23(水) 00:19:13
>>49-50
自作自演乙
52
:
名無しの士舘生
:2008/02/08(金) 15:50:28
保谷マンセー
53
:
名無しの士舘生
:2008/02/09(土) 21:34:17
http://liloatx.hp.infoseek.co.jp/yoshinoya.swf
54
:
名無しの士舘生
:2008/02/20(水) 21:48:41
この学科の男女比率ってどのくらいなんですか?
55
:
名無しの士舘生
:2008/02/21(木) 07:33:45
>>54
ネカマが多い
56
:
名無しの士舘生
:2008/03/22(土) 19:45:02
弘道nagaシマ氏乙!
57
:
名無しの士舘生
:2008/03/23(日) 09:56:15
こいつらって関が原とか明治維新とか知ってるの??
58
:
名無しの士舘生
:2008/04/01(火) 08:46:54
今年もこれを使う時がきた
http://www.kibutu.com/kibutu.php?university=kokusikann
59
:
正隆miとみ
:2008/06/06(金) 09:20:25
今日のプリントは、ここにあります。
ブラジルの、「ブ」という文字の三ミリ左に、〜川という川があります。
60
:
名無しの士舘生
:2008/06/09(月) 02:02:38
>>54
男女の比率は
だいたい4:1位で,男子の方が多いです
>>57
関ヶ原の戦いを
関が原って書き込んでるあなたよりは知ってると思う
61
:
名無しの士舘生
:2008/06/11(水) 12:46:05
>>60
磯谷先生乙!!
62
:
正takaギ
:2008/12/21(日) 00:39:54
君の朝食は和食?洋食?
63
:
5
:2008/12/21(日) 12:06:20
>>62
中華です
64
:
正takaギ
:2009/01/14(水) 20:16:37
>>63
中華ダメ。和食か洋食。
65
:
名無しの士舘生
:2009/01/16(金) 11:20:48
>>62
キムチ料理
66
:
正takaギ
:2009/02/10(火) 02:28:48
>>65
キムチダメ。和食か洋食。
67
:
アナソ
:2009/02/11(水) 11:37:19
>>62
サトー食堂
68
:
名無しの士舘生
:2009/12/20(日) 12:17:23
http://ugopan.net/professor/images/12/main.jpg
69
:
名無しの士舘生
:2009/12/24(木) 18:34:10
>>ネカマ
70
:
名無しの士舘生
:2009/12/31(木) 17:21:57
来年も元気にハセキンマンセー!!!
71
:
名無しの士舘生
:2010/01/10(日) 12:19:13
>>68
グロ注意
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板