したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国士舘の武闘派

57名無しの士舘生:2005/08/27(土) 16:47:37
55へ花形敬は法政だろ!?栃木に「政虎」って、凄いのがいるよ!

58名無しの士舘生:2005/08/27(土) 16:54:28
早稲田だって慶応だってヤクザや暴走族になった奴は居るだろう。
ただ、昔の国士舘を美化する連中は、この手の輩を
「愛すべきヤンチャ者」だとか「礼儀正しい熱血漢」だとか持ち上げるのが
おかしいといっているのです。こんな連中は唾棄すべき国士舘の恥さらしです。
巨大な極悪暴走族を設立したからといって、それを褒め称えるのはおかしい。
その後改心して大成した者も居るでしょうが、だからといってこの悪行が
帳消しになった訳ではないでしょう?
柴田時代の国士舘は、この手の連中を
「血気盛んな若者のちょっとしたハメはずし。むしろ
元気があって宜しい」と黙認していた風潮がありましたね。
だからこそ、この手のクソ達が増長したのでしょう。
その結果が、小田急線での乱闘事件であったり、皇居前での
恥さらしな乱闘事件であったり、部活動での暴力事件であったわけです。
傷害事件や恐喝事件で有名になることが恥ずかしいと感じないのでしょうか?
私はとても恥ずかしいです。こんな連中は「国士」の風上にも置けません。

59名無しの士舘生:2005/08/27(土) 19:44:00
卒業せいかよ!?詰まらん昔話をだすなよ。今の輩はそんな事知らないよ!
最強の武闘派!興味ある話じゃねえか!剣道部に存在したって聞いたな?
花形も恐れた男がいたとか?

60あぼーん:あぼーん
あぼーん

61名無しの士舘生:2005/09/20(火) 09:19:28
現役学生で最強の武闘派はだれか教えて下さい

62名無しの士舘生:2005/09/20(火) 13:28:47
>花形敬は法政だろ

旧制国士舘中学→明治大学

法政は安藤昇です。

63名無しの士舘生:2005/10/01(土) 08:41:14
受験生です。
国士舘の宴会は荒れるのですか?教えてください。

65名無しの士舘生:2005/10/02(日) 02:07:34
うんこくわされるんだろ

66名無しの士舘生:2005/10/02(日) 18:03:25
新宿の加藤さんでしょうね。全国区の知名度ですからね

67名無しの士舘生:2005/10/03(月) 13:24:21
鬼の丸谷鋼の金城…の諸先生方ではないでしょうか。

68名無しの士舘生:2005/10/03(月) 21:35:38
>67
 確かにそうだ

69名無しの士舘生:2005/10/04(火) 18:22:32
武闘派教師か

70名無しの士舘生:2005/10/05(水) 17:03:50
鬼の丸谷=ミスター国士は今、高校の教頭らしい。
ふざけた事するとサンドバッグにされる‥。

71名無しの士舘生:2005/10/06(木) 15:57:58
昔は士舘の教員も気合が入ってたね。
学生もイケイケなら教員も劣らず怖かったよ
そのバランスの良さで秩序が保たれていた気がします。

72名無しの士舘生:2005/10/06(木) 23:10:40
元○先生はどうした?

73名無しの士舘生:2005/10/07(金) 12:02:44
昭和50年代の国士舘精神研究会が気合入っていたね

74名無しの士舘生:2005/10/07(金) 16:25:56
>>72
元村先生の事かな?
雨の日は必ず長靴だったなあの先生…

75名無しの士舘生:2005/10/07(金) 17:52:28
あのミスター国士が士舘高の教頭?

76名無しの士舘生:2005/10/08(土) 00:36:06
>>75
国士舘通信制の教頭だそうです。
ちなみに本まで…
http://item.rakuten.co.jp/book/1622345

77名無しの士舘生:2005/10/08(土) 00:45:33
そういえば金城先生どこ行っちゃったの?
沖縄に帰られたのかな??

78名無しの士舘生:2005/10/08(土) 18:22:52
今は学生の何割が武闘派に分類できるのだろう。
OBより。

79名無しの士舘生:2005/10/09(日) 09:51:48
>78
 現役学生の武闘派は全滅
 少数派ではあるが、長く在籍する教員に生息するのみ

80名無しの士舘生:2005/10/09(日) 21:26:08
>>73
日本民族研究会、国防部も。

81名無しの士舘生:2005/10/12(水) 05:59:48
武闘派の教員のみなさん、頑張ってください。

82名無しの士舘生:2005/10/12(水) 15:10:29
話題性に富んでて好い学園だよ・・・

83名無しの士舘生:2005/10/13(木) 19:05:23
大学の学生部も民族派・武道系OBで固められ猛者達が揃っていた
まさしく武闘派だよ
間違いを起こすと怖かった

84名無しの士舘生:2005/10/13(木) 22:09:25
武闘派学生は東シナ海を警備せよ。

85名無しの士舘生:2005/10/17(月) 21:24:57
オマイラ、女と仲良くなりたいなら、やっぱメール上手じゃなきゃいけないよ。
このわくわくって出会い系マジ登録してやってみ。

ttp://550909.com/?f4385049

返信率はほかの糞出会い系とは比にならし、女の子用の雑誌の広告にも掲載
されているからJC、JK、女子大生なんてのがたくさんいるよ。
しかもポイント制だけど、初回50ポイントもらえて毎週20ポイントただで送られる
から、ポイントためまくれば実質ただに近いよ。
ちなみに、一回メール送るのに消費するポイントは2ポイントだよ。

86名無しの士舘生:2005/10/18(火) 05:36:31
国士舘だったら小泉さん見習って全員靖国参拝せよ。

87名無しの士舘生:2005/12/03(土) 14:31:54
最近の宴会では口をあけさせて灰皿にするシゴキはやっているのか。

88名無しの士舘生:2005/12/03(土) 14:34:29
>>87
最近ではやっておりません。応援団でもそんなひどいことしません。

89名無しの士舘生:2005/12/03(土) 20:04:31
いまどきいるのかそんな学生

92國誠会:2005/12/07(水) 14:58:32
1988年卒 士舘生ob居る?

93名無しの士舘生:2005/12/07(水) 18:37:38
>>92,全滅したよ!

94名無しの士舘生:2005/12/08(木) 21:42:30
そうか〜!!長谷川先生元気かな〜!

95名無しの士舘生:2005/12/08(木) 22:06:18
武闘派学生は健在!

96名無しの士舘生:2005/12/08(木) 22:08:30
いるわけないでしょ。
普通の学生がほとんど。

100名無しの士舘生:2005/12/09(金) 08:36:59
>>96
「普通の学生がほとんど」:偏差値が40台の国士舘大学生が「普通」だったら、50台の大学のオイラは天才になってしまうが。
それでいいですか。

102國誠会:2005/12/09(金) 19:29:20
1988卒生 元気か〜〜〜〜!

104名無しの士舘生:2005/12/21(水) 22:44:55
武闘派学生は今何割くらいを占めているのですか?

105名無しの士舘生:2005/12/21(水) 22:45:54
もういません。。。

109名無しの士舘生:2005/12/22(木) 23:50:59
武闘派の人たちって授業には出ているの?

110名無しの士舘生:2005/12/23(金) 09:37:49
完全武装で授業に出ている

111名無しの士舘生:2005/12/31(土) 12:59:20
受験生から先輩方に質問なんですが、なぜ国士舘大学へ入ったのですか。
以下から選択してください。
・親にせめて大学くらいはと言われた。
・適切な偏差値だった。
・小田急線だから。
・高卒リーマンよりはましだと思った。
・国士舘といえばいじめられなくなるから。
・その他

112名無しの士舘生:2005/12/31(土) 16:08:35
>>111
漏れは高卒会社員よりましかと思ったが、早い時期からすし職人になった方がよかったかもしれない。

113名無しの士舘生:2006/01/06(金) 02:49:31
こっちでやったらどうだ?

【伝説】 國士舘 VS朝鮮高 Part 36 【昭和史】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1135326949/

114名無しの士舘生:2006/01/13(金) 19:37:43
国士舘にまだ武闘派は存在するのかよ

115名無しの士舘生:2006/01/14(土) 07:51:43
>>114,マジだったら実際武闘派はナニしてるんだ?

116名無しの士舘生:2006/01/14(土) 07:53:28
>>110,これって本当ですか?

117名無しの士舘生:2006/01/14(土) 09:03:56
>>111
そういえば下北沢でチーマー3人に絡まれたときに、俺は国士だって言ったら、まずいと言って逃げていった。
やはり効果があるな。

118名無しの士舘生:2006/01/14(土) 13:43:00
今時 効果あるのか?

119名無しの士舘生:2006/01/14(土) 13:53:15
>>117
爆笑w
『俺は国士だって言ったら、まずいと言って逃げていった。』ってw
そんなわけねーだろww

120名無しの士舘生:2006/01/14(土) 15:27:08
仕返しを恐れたのですかね?

121名無しの士舘生:2006/01/16(月) 22:24:39
>>119
我が家に借金の取立人が押しかけてきた際、うちの息子は国士館だぞと親父が言ったところ、連中は「まずい」と言って逃げていきましたよ。

122名無しの士舘生:2006/01/16(月) 22:56:48
>>117
そいつら、わかりやすいな

123名無しの士舘生:2006/01/18(水) 17:49:42
新宿アルタ近くで深夜不良に絡まれて国士舘だと言ったら「じゃあいい」と
言われ難を逃れました

124名無しの士舘生:2006/01/18(水) 20:13:49
25年前の話か?

125名無しの士舘生:2006/01/18(水) 23:10:43
学校帰りの女子高生に国士館だと話しかけたら「まずい」と言われ逃げられました。

126名無しの士舘生:2006/01/18(水) 23:30:22
それは、昔も今も一緒だな。

127名無しの士舘生:2006/01/19(木) 00:03:54
多少落ち着いただけ、昔も今も国士舘だからな

128名無しの士舘生:2006/01/19(木) 22:35:22
>>1
結局国士舘で一番の武闘派は誰か結論はでましたか。

129名無しの士舘生:2006/01/20(金) 16:45:31
>>128
俺だ。

130名無しの士舘生:2006/02/05(日) 09:56:44
>>83
"大学の学生部も民族派・武道系OBで固められ猛者達が揃っていた"
民族派というのはどういった人たちですか?猛者が多いのですか?

131名無しの士舘生:2006/02/25(土) 08:44:59
現役学生で武闘派と言える物がいるのか

132oB:2006/02/26(日) 07:50:37
そろそろ、まとめましょうか。なんと言っても最強は,花形敬 先輩でしょう。この人は、まだ国士舘大学が出来てない国士舘中学出の人で「元安藤組幹部で東映の映画や任侠関係の本の主人公にも登場する人です。」武器を使わず素手で相手に向かっていく人だったようです。存命の方では、花形先輩と同期の住吉会石井組の石井福造会長。国士舘大学出では、沖縄旭琉会,冨永会長でしょうか。このほかアウトローの世界に多士済々ではありますが、OBでもこの大先輩諸氏に異議申す者は、無いと思われる。更に,存命の御二方に,この中の最強はと、訪ねれば,必ず「花形敬」と答えが返ってくると,思います。

133名無しの士舘生:2006/02/26(日) 08:12:44
>132
国士舘OBはアウトローの世界では偉かったんですね。

134名無しの士舘生:2006/02/26(日) 11:47:58
バキの花山薫のモデルの人ですか?

135名無しの士舘生:2006/02/27(月) 15:51:25
>132さん
新宿のK先輩をお忘れではないでしょうか
この方の知名度も全国区ですよ

136名無しの士舘生:2006/02/27(月) 17:36:25
ヤクザになった卒業生を、恥じる事はあっても
褒め称えるその神経が理解できん。
こいつらは、国士舘の恥であり、クズだよ。

暴力団の組長が、我が校の誇るべき卒業生です!と胸を張って
言える奴は、同じ穴の狢なんでしょうね。

137名無しの士舘生:2006/02/27(月) 18:36:32
ヤクザになったOBの比率を他大学と比較するとどれくらい高いのですか。

138穏健派:2006/03/08(水) 18:38:11
今でも国士舘の学生は朝鮮高校と喧嘩やってるの?

139名無しの士舘生:2006/03/08(水) 22:29:19
朝鮮高校は反日教育を行っているからけしからん。

140名無しの士舘生:2006/03/10(金) 09:04:35
>138
 今でも新宿とか池袋では、国士舘高校と朝鮮高校の学生は喧嘩している
 ようですよ(ウソです)

141名無しの士舘生:2006/03/13(月) 01:12:09
お前ら馬鹿か?
いきがっても殆どの奴は所詮堅気だろ?
くだらない事書き込んでないできちんと働け、そして納税しろ。
国民の義務だ。

お前ら所詮アメリカザリガニ以下だよ。
身の程を知れ。

142名無しの士舘生:2006/03/13(月) 05:23:46
>>141
問題は他大学と比べて極道比率が多いかどうかでしょう。文章読解力が高くないように思えます。

143名無しの士舘生:2006/03/13(月) 09:59:40
http://www.goju.ne.jp/images/Page006_07.jpg

144名無しの士舘生:2006/03/13(月) 20:33:14
>>143
国士舘の使命を忘れてちゃらい格好をした馬鹿学生には、きちんとした制服を強制した方がいいですね。

145名無しの士舘生:2006/03/13(月) 21:35:58
>>144
同感です。

146名無しの士舘生:2006/03/13(月) 21:40:32
>>144,旧日本陸軍の陸軍九八式軍衣なんか国士舘の制服にしてはどーか?

147名無しの士舘生:2006/03/13(月) 22:56:13
国士舘のキャンパスではヘルメットも必要ですか。

148名無しの士舘生:2006/03/13(月) 23:02:07
>>147,ヘルメットなんて言う敵性語を使うなっ!コノぉ〜非国民メ!
   鉄帽と言え!
   使うのなら皇紀2590年に制定された九〇式鉄帽だ。
   材質はクロームモリブデン、当時いや現在でも世界一の材質を誇る
   鉄帽だ。

149名無しの士舘生:2006/03/13(月) 23:03:31
ついでに靴は、即戦闘に使える半長靴(はんちょうか)に巻き脚絆を着用の事!

150名無しの士舘生:2006/03/15(水) 10:09:28
同じことの繰り返し、コピペ
やめれ〜

151名無しの士舘生:2006/03/16(木) 08:42:46
受験者が減少しているようなら、入試で番長枠を設けて、頭はいまひとつでも気概のある高校生を面接だけで入学させてあげるというのはどうでしょうか。

152名無しの士舘生:2006/04/10(月) 01:14:15
↑い〜ネ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板