したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

☆★国際ボランティア学生協会(IVUSA)パート2★☆

596名無しの士舘生:2007/01/07(日) 19:18:29
遺骨収集団などにも女子の参加が多いいよね。
いい傾向だと思う。

597名無しの士舘生:2007/01/07(日) 19:29:00
出会いの場として、これからはボランティアが注目される時代になれば素晴しい。

598名無しの士舘生:2007/01/07(日) 22:25:58
新しい、これからの「国士舘の顔」になりつつある。。。

599名無しの士舘生:2007/01/07(日) 22:39:57
>>595
座布団3枚

600名無しの士舘生:2007/01/07(日) 23:25:58
600

601名無しの士舘生:2007/01/08(月) 04:18:56
遺骨収集では男女とも全国一の参加人数を誇っている。

602名無しの士舘生:2007/01/08(月) 10:56:24
>>601
ソースは?

603名無しの士舘生:2007/01/08(月) 10:58:16
女の前や公衆面前構わず裸になっている団体はどこでつか?

604名無しの士舘生:2007/01/09(火) 09:13:36
みんなインドいくの?

605名無しの士舘生:2007/01/09(火) 10:08:28
インドでは昼間ボランティアして夜はチャ○スとガン○ャでパーティーなんてことを考えたのは俺だけであってほしい
というかインドは女子大生行ったらどんなブスでも襲われると思う

606名無しの士舘生:2007/01/09(火) 14:23:18
国士舘の部員って多いの?

607名無しの士舘生:2007/01/10(水) 04:55:24
100人くらいいるらしい

608名無しの士舘生:2007/01/10(水) 08:59:17
そんなにいるんだ。
知らなかった。
やっぱり(文化系サークルの)「国士舘の顔」になりうるね。

609名無しの士舘生:2007/01/10(水) 12:58:27
合宿って何やってるか知りたい。
OBでボランティアなどの団体つくって活躍されてる方もいるんですかね?

610名無しの士舘生:2007/01/10(水) 20:44:44
がんばってくれぃ!!

611名無しの士舘生:2007/01/12(金) 22:48:28
ボランティア

612名無しの士舘生:2007/01/13(土) 20:49:41
最近の活動は・・?

613名無しの士舘生:2007/01/17(水) 00:21:39
>>606
でも、学生代表選はここ数年法政に票があがっている。

614名無しの士舘生:2007/01/17(水) 10:21:43
国士舘の学生も立候補してるのに・・・?
ちなみに所属学生の中で法政が一番レベル高い大学なのw?

615名無しの士舘生:2007/01/17(水) 13:59:45
マジメなやつはほとんどやめてる。俺の友達にもやめたのがいるけど
「あいつらは偽善者の集団」って言ってた。

616名無しの士舘生:2007/01/17(水) 15:34:59
卒業生、一般の方もどんどん参加できるようになったらいいと思いますよ。
大学全体としてもボランティアを盛んにしていけばいいと思う。

617名無しの士舘生:2007/01/17(水) 20:49:05
>>615
心から他人の幸せを祈って自分を犠牲にして活動してる聖人みたいな集団とでも思ってたんじゃねw
普通の学生と変わらないのにな。

618名無しの士舘生:2007/01/17(水) 22:19:15
いつも学園祭で受賞したらバカ騒ぎして他のサークルや
学園祭実行員会から白い眼で見られている国際ボランティアw

619名無しの士舘生:2007/01/18(木) 01:50:50
>>614
早大、慶大、法大、埼玉大、フェリス女学院大などがいる。

あと「IVUSA」の母体は国士大だが、これ他大学の学生も入部OKだしな

620名無しの士舘生:2007/01/18(木) 06:36:57
614
だから早稲田もいるって!!!!

ちなみに卒業生も参加はしてるよ
一般人が会員になれないのは学生協会だから
主体は学生だけどイベント自体には一般人も参加はできます
偽善者集団。。。見方・捉え方を間違えばそう見えてしまうと思うし、実際偽善でやってる人もいると思う
でも偽善者がいるのは他のボランティアの団体も一緒です

621名無しの士舘生:2007/01/18(木) 13:31:03
このサークルいいね。。。

622名無しの士舘生:2007/01/18(木) 15:11:04
学園祭実行員会から一番嫌われているサークルらしいねw

623名無しの士舘生:2007/01/19(金) 02:22:17
>>622
そんな評価気にしてどうすんだw

624名無しの士舘生:2007/01/19(金) 17:45:32
まわりが見えてないサークルでしょ?w

625名無しの士舘生:2007/01/19(金) 19:24:01
>>624
たとえば?

626名無しの士舘生:2007/01/20(土) 20:52:28
>>618
どこのサークルも騒いでる。

627名無しの士舘生:2007/01/20(土) 23:05:47
騒いでいるけど、彼らは盲目
場違いなノリと大学デビュー丸出し
元気を履き違えている

628名無しの士舘生:2007/01/20(土) 23:58:06
他のサークルとは違ってちゃんと開会式・閉会式に出ているのは事実だ!!!!
閉会式なんか表彰終わったらみんな片付けのために自分の場所に行くところをこの団体はちゃんと残っている

629名無しの士舘生:2007/01/21(日) 03:05:25
>>627
だな。あの痛々しいノリをどうにかしてほしい
ボランティア部なのかイベントサークルかわからん

630名無しの士舘生:2007/01/21(日) 18:55:01
確かに痛いな

631名無しの士舘生:2007/01/22(月) 21:10:50
俺見てたけど、普通だったぞ。本当に嬉しいんだなって感じ。
大学デビューも出来ずにこんなとこで僻んでるほうがよっぽど痛い。

632名無しの士舘生:2007/01/24(水) 02:13:20
確かにあのノリについていけずに辞めたやつもいる

色んなイベントをやってるからイベントサークルに見えるかもしれないが、災害救援も行ったりするしボランティアはしっかりしている

633名無しの士舘生:2007/01/26(金) 22:26:11
ボランティア活動

634名無しの士舘生:2007/01/28(日) 05:15:39
そして、メンバー同士のおセッ○スもしっかりとしている。
ここのカップル率はハンパではない。

635名無しの士舘生:2007/01/28(日) 07:28:46
いいなぁー。ここみたいなまともなサークル入ればよかった・・
うちのサークルろくでもない女ばっかorz

636lily:2007/01/28(日) 15:25:56
IVUSAはどんなことなのかよく分からないのですが、みんなと友たちになりたいです。今年の四月日本に行く予定です、日本語はまだ上手になりません!ご連絡を待ってます!MSNアドレスはxingying8614@hotmail.com.cn 国士舘大学の大学生生活を楽しみに期待してます!

637名無しの士舘生:2007/01/28(日) 16:01:30
IVUSAのHPでもみてみれば?

638名無しの士舘生:2007/03/21(水) 08:34:57
いんど

639名無しの士舘生:2007/03/24(土) 16:04:43
世田谷区内の子供の通学路や交通進入禁止のパトロールとかやればいいのに

640名無しの士舘生:2007/03/30(金) 04:00:54
四月から女が鶴川キャンパスのトップになるんだって!!
可愛いかな?

641名無しの士舘生:2007/03/30(金) 19:02:57
ボランティア中心だけど、他大とも交流たくさんあるから楽しいですよ!!
興味があったら4月、説明会やるんで見に来てください☆
詳細は、鶴川キャンパスにポスター貼ってあります。
1年以外だっていいじゃない〜〜〜いぇい②

642名無しの士舘生:2007/04/25(水) 10:45:04
age

643名無しの士舘生:2007/05/30(水) 22:29:18
もはや国際ボランティア部の勢いは誰にも止めれらない!!

644名無しの士舘生:2007/06/24(日) 03:29:29
確かに出会いが結構あるみたいね♪

645出会い:2007/07/07(土) 09:37:55
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000097-jij-ent.view-000

646:2007/07/07(土) 09:48:18
萌え・・・ハァハァ

647名無しの士舘生:2007/07/09(月) 19:26:01
http://yabe.mt.tama.hosei.ac.jp/soc03/l3_circle/l3_ivusa_index.html

648名無しの士舘生:2007/08/08(水) 09:12:45
最近書き込み少なくない?
この前、今年の学生で一番偉い奴の顔見たけど、まるでAボーイだった。

649名無しの士舘生:2007/08/08(水) 22:01:05
なんか胡散臭そうな団体だな。
宗教関係?
頭も悪そう?

650名無しの士舘生:2007/08/08(水) 22:31:57
法政ばかりだろココ

651名無しの士舘生:2007/08/09(木) 22:09:50
そうでもないよ

652名無しの士舘生:2007/09/08(土) 21:14:34
なーんか、国ボラの部員しか書かなそうな書き込みがあるけど、
OBの方?

653名無しの士舘生:2007/09/08(土) 21:26:50
就職先とかなさそうだね。

654名無しの士舘生:2007/09/09(日) 10:51:41
ボランティアは就職目当てでするもんじゃない。
基本は無償奉仕なんだから

655名無しの士舘生:2007/09/09(日) 13:03:56
頭が良くない上に就職も悪いんじゃいいところないじゃん。

656名無しの士舘生:2007/09/09(日) 15:17:18
>>655,だからボランテァで点数稼ぐんだよ

657名無しの士舘生:2007/09/09(日) 16:20:53
>>656中途半端にやってるとボロがでて逆効果らしいよ。

658名無しの士舘生:2007/09/09(日) 17:23:38
ボランティアが国士舘大生だったら、被災者の方々にチェンジを要求されるんじゃないかと心配になります。

659名無しの士舘生:2007/09/09(日) 18:00:36
>>658,陸自隊員と一緒にスコップ持って土砂のかき出し作業等の肉体ボランティア
もあるんじゃないの?
親戚が、以前、水害で床上浸水を食らった時に、流れ込んだ土砂を手作業で搬出す
るのを手伝ってくれた高校生ボランティアは、「ありがたかった」って言ってたか
ら・・・

660名無しの士舘生:2007/09/09(日) 18:59:35
自衛隊員なら大歓迎だけど、国士舘じゃあねぇ・・・

661名無しの士舘生:2007/09/09(日) 19:06:55
被災地でヤキ入れと称したうっぷん晴らしや集団淫行、食○、etc
と、国士舘の皆さんは被災者には歓迎されないので、街頭でセンズリでも
しててください。

662OB:2007/10/06(土) 22:18:58
がんばってるなぁ。

663名無しの士舘生:2007/10/06(土) 22:20:20
      ウンコ!ワッショイ!!
     \\  ウンコ!ワッショイ!! //
       \\ ウンコ!ワッショイ!!/+
 +   +   人     人     人
       (__)   (__)  (__)     +
.   +   (__)  (__) (__)  +
      ( ・∀・ノ (・∀・( ) ( ・∀・)
 +  ((  (〜 ノ  └   ) (〜 _〜 ))  +
        >(    ノて   >>

664名無しの士舘生:2007/10/06(土) 22:23:06
被災地の方々もよりによって国士舘大学生には来て欲しくないんじゃね?
それよりも、イラクの戦闘地域へ行って、タリバンどもに
大和魂を見せつけてやればいい。

665名無しの士舘生:2007/10/06(土) 22:25:58
「よりによって」の使い方勉強しましょうね。
恥は早めに解消しましょう。

666名無しの士舘生:2007/10/06(土) 22:26:49
      _________  人    人    人
     /  ∧∧   // . ||.|| (__)  (__)  (__)
     |_(゚Д゚,,) _ //_||.||(__) (__) (__)
    /_    _ |    |.||(・∀・ill)(・∀・ )(lli・∀・)
    ◎====◎   |    |.||∪ ̄|∪ ̄|∪∪| ̄∪| ̄∪|
    |___     |    |.||   |   |   |  |   |
    ヽ -―ヽ\    |    |.||__|__|__|__|__|   三;;::('⌒;;:⌒
    / / // ヽ_\__|__/―――| |/ /   ヽ
  || し |         |w|│(_|w| | O |   三     ;;::('⌒ ;;:⌒
   ヽヽ___ノ          ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ 三≡ (´⌒(´⌒;:

667名無しの士舘生:2007/10/21(日) 06:52:57
頑張ってね!

668名無しの士舘生:2007/10/21(日) 09:39:02
地震や津波に遭われた方々は、国士舘が来るというと嫌がるでしょうから、
喧嘩が強い国士は、自衛隊に代わってインド洋で給油活動をすればいいんじゃね。
そうすれば誰も俺達を馬鹿にしなくなるし、感謝されるぞ。

669:2007/10/21(日) 13:54:28
国士舘はアルカイダやタリバンを殲滅すべく、
パキスタン・イラン・イラク・トルコへと赴き世界平和に貢献すべし。

670名無しの士舘生:2007/10/21(日) 15:09:30
亀田三兄弟&史郎、植草先生、時津風親方をみんな教授として招聘して、
ちゃんこ学部を作れば受験生に人気が出るはず。

671名無しの士舘生:2007/10/25(木) 20:07:12
今や国士舘を代表する、他大学とも協力するサークル!!

672名無しの士舘生:2007/10/25(木) 21:52:38
国士舘を代表するって?
それでは益々被災地の方に怖がられるだけじゃないか。
給油活動はやはり自衛隊に任せて、やはり喧嘩が強い国士は、
チベットのシナからの独立運動を腕力で支援するべきだろう。

673:2007/10/25(木) 22:23:35
ミャンマーで軍事政権とガチンコバトルというのもあるぞ。
体を張って、ミャンマーの民主化を支援しろ。

674名無しの士舘生:2007/10/25(木) 22:53:01
国士舘大生は英語が苦手だから、国内で朝鮮総連などの反日団体と対抗していくべき。

675名無しの士舘生:2007/10/30(火) 22:20:01
そりゃ自衛隊のみなさんが救援に来てくれるなら被災地の住民は大歓迎だろうが、
国士舘が来るんじゃみんな逃げ出しちゃうんじゃね。

676名無しの士舘生:2007/11/22(木) 08:42:20
千代田支部の○○は女食いすぎでうざい。
ビョーキになっちゃえ。

677名無しの士舘生:2007/11/22(木) 11:07:49
つーかIVUSAの部長が今年度は他大学だし、このサークルの性質上、
他大学の学生も多いから、国士大の性格は薄いがな。

678名無しの士舘生:2007/11/24(土) 09:04:51
なんか胡散臭そうな団体だね。
国士舘大学生はせっかく喧嘩が強いんだから、
ボランティアよりもインド洋での給油活動をやれ。

679名無し・・:2007/11/25(日) 22:51:32
皆さん いやみの書き込みをして何を得たい?
他の人を思いやる優しさも持ち合わせて欲しいな!
そんな[せこい]人間のままで良いですか?
先が・・・なります。失礼いたしました。

680名無しの士舘生:2008/01/07(月) 16:32:17
あけおめー
ここ最近なんか話題ないの?

681名無しの士舘生:2008/01/07(月) 22:20:01
1流大学の奴等がサークルの実権を持って
国士舘の学生は単なる構成員なんだろうなぁ

可愛い女喰ってるのも早慶マーチの連中でしょうね

682名無しの士舘生:2008/01/09(水) 20:20:33
どうせ可愛い女も早慶のやつも数えるほどしかいないだろ、この団体w
法政以外マーチなんているの?

683名無しの士舘生:2008/01/09(水) 21:39:18
>>681
そりゃ大地震が起きた地域に国士舘大生が押しかけていったら、
ただでさえ不安な被災者が益々怖がってしまうから、
人間を相手にするボランティア奉仕は、国士舘は分担しない方がいいかもね。

684名無しの士舘生:2008/01/10(木) 02:11:05
おまえら何も知らないんだなw

685名無しの士舘生:2008/01/12(土) 04:53:00
そういうおまえは何を知ってるんだ?w

686名無しの士舘生:2008/01/15(火) 04:10:15
>>685
何をってw下手な質問すんなよ。

687名無しの士舘生:2008/01/16(水) 04:57:17
所属大学(2007年度8月現在 46大学)
フェリス女学院大学、京都産業大学、学習院大学、玉川大学、近畿大学、慶応義塾大学、国士舘大学、桜美林大学、
神奈川大学、青山学院大学、早稲田大学、大妻女子大学、大東文化大学、拓殖大学、中央大学、鶴見大学、東京医科
歯科大学、東京理科大学、東洋大学、日本女子体育大学、日本女子大学、日本赤十字看護大学、日本大学、武庫川女
子大学、法政大学、明治大学、立教大学、横浜国立大学、県立新潟女子短期大学、自治医科大学、昭和女子大学、成
城大学、帝京平成大学、東京家政大学、東京成徳短期大学、東京電機大学、白梅学園、獨協大学、二松学舎大学、立
命館大学、京都女子大学、甲南女子大学、同志社大学、奈良女子大学、籠谷大学

688名無しの士舘生:2008/02/02(土) 02:51:45
こんな掲示板あったんだね
みんな暇だね
IVUSAの事書いてる暇あったらもっと違うことできるだろうに
どうせ辞めたやつとか勝手なイメージを当たってるかのように話してるやつとかしかいないんだろうけどさ、
せめて他の掲示板で面白い話とかすればいいのに

689名無しの士舘生:2008/05/15(木) 23:12:58
緊急要請!
ただちに中国四川へ飛んでくれ。

690名無しの士舘生:2008/05/16(金) 08:04:25
多分、今回も何もやらないよ!
こいつらは…

691名無しの士舘生:2008/05/16(金) 11:40:12
実際、国際ってついても国内の浜辺ゴミ拾いくらいしかやらないんだろ?
単なる飲みサーだよな

まぁ今は一般人は四川省に行けないでしょw

692名無しの士舘生:2008/05/24(土) 22:45:38
韓国、カンボジア、ネパール、インド、中国、メキシコ行ってるよ

693名無しの士舘生:2008/05/25(日) 00:53:06
それは一部ねw
関係者から話聞いてるから

694名無しの士舘生:2008/05/25(日) 13:55:41
レスキュー隊ならともかく、国士舘大生が四川省に行っても
怖がられるだけではないかと懸念されます。
そもそもこいつらじゃ英語すらろくにしゃべれないんじゃね?

695:2008/05/26(月) 00:11:49
ねむいな、ここ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板