したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

さーくる

1名無しの士舘生:2003/03/05(水) 12:48
4月から国士舘なんですけど、サークルとかっていつ頃から入り始めるんですかー?

2名無しの士舘生:2003/03/05(水) 15:43
すぐに入れるよ。サークル勧誘を初日からしているからね。
とりあえず、新入生歓迎会はどこもやっていますので
そこで新入生は一通り揃うかと思います。

3名無しの士舘生:2003/03/05(水) 20:57
http://kanbunken.fc2web.com/

4名無し:2003/03/06(木) 00:47
テニサー楽しいからいってみな!!!

5名無しの士舘生:2003/03/06(木) 02:52
酒にのまれるな

6名無しの士舘生:2003/03/07(金) 16:41
国士舘には子供系のサークルが充実してるよ。

7名無しの士舘生:2003/03/07(金) 17:01
そうだね。地域の小学校とかとも交流が盛んのようだし。
鶴川の文化祭は地域の子供たちが来て、縁日になっています。

8名無しの士舘生:2003/03/08(土) 16:50
通称「三教研」とよばれる三団体ですな。

まあ子供好きにはよかんべ

9名無しの士舘生:2003/03/09(日) 00:29
やっぱり初等の連中がいっぱい入部していますよね。
他の学部が入ることも出来るみたいだけど・・。
幽霊部員がいっぱいいそうです(笑)

10名無しの士舘生:2003/03/09(日) 00:33
鶴川は勧誘がすごいね。1年の時キャンパス歩いてたら20団体くらいからビラ配られたり声かけられたりしました。ぼーっと歩いてるとすぐ寄ってきます(笑)

11名無しの士舘生:2003/03/09(日) 11:41
能面顔で無視して歩く

12名無しの士舘生:2003/03/09(日) 14:57
みんなサークルはいってるんですか??おすすめってありますか????

13名無しの士舘生:2003/03/09(日) 15:02
>>12 柔道部かサッカー部へどうぞ(笑)

14名無しの士舘生:2003/03/09(日) 16:41
サークルの勧誘は、実際サークルに入ってくれよ!という事は考えずに
カワイイコの電話番号を聞くことに専念してました。
勧誘の時期の気合いのいれようで、GWと夏までの学生生活がきまりまつ。
気合い入れてけよ!!

15名無しの士舘生:2003/03/09(日) 16:56
文学部ならサッカーかな。なにやらリーグ戦まであるって話しだし。
あとは子供系サークル。
他はねぇー・・・・スポーツ系かな。けっこう盛んみたいです(笑)
ちなみに私は入っていません(*_*)

16名無しの士舘生:2003/03/09(日) 20:34
格闘系の部で強化指定されてないとこ同士は割と仲がいいので対外試合とかできるらしい。
スキューバとかサーフィンあたりはかなり金がかかるかもね。

17名無しの士舘生:2003/03/23(日) 19:49
学祭でいつもデカイ鍋でトン汁(?)売ってるサークルあるね。
国士舘のサークルにしては、女の子が多い気がする。
女の子がトン汁売ってる後ろに、男もいっぱいいるけど。
仲良さそうだと思った。

18名無しの士舘生:2003/03/24(月) 00:21
>>17 分かんないけど鶴川の女子寮の売店なのかも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板