したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Team 2chより順位が一個上のチームVer1.1

519地球上生命体:2005/11/03(木) 23:44:52 ID:Y9x3j6Og
いつの間にか抜いていた。次は来年になってからかね?
14 The Planetary Society 16,818,367.08
15 Team 2ch 14,518,018.11
16 LittleWhiteDog 14,498,759.38

520地球上生命体:2005/12/17(土) 11:55:56 ID:FnNDLexQ

Einstein
Pos. Team NameTotal Credit/day Credit/week Credit/month Average credit
73 Einstein@China 818,812   7,259     44,964     177,259      6,497
74 Team 2ch    816,751   6,665     39,723     132,504      5,201

521地球上生命体:2005/12/24(土) 07:34:22 ID:H4L8Nnjc
Einstein
Pos. Team Name    Total    Credit/day Credit/week Credit/month Average credit
73  Team 2ch      859,925   7,199     40,173     151,067     5,926
74  Einstein@China  859,490   6,019     38,594     179,257     6,439

みんなの頑張りのおかげで、中国を巻き返した。
まだまだ予断を許さないので、頑張ってくれ。

522地球上生命体:2005/12/31(土) 05:41:50 ID:b0FkWYh2
一個順位が上のチームではないが気になるチームが。

ランク・チーム名・総クレジット・クレジット過去24時間・1週間・1ヶ月
15   Team 2ch 18,996,291  121,744         728,390 2,578,065
64   SETI.USA 4,514,847   174,733        909,118 2,532,375

523コリン:2006/02/12(日) 14:52:16 ID:UNg3vf5o
一応こっちにも張っておこう。(classic)
http://www.zob.ne.jp/~ntakeda/seti/stat_daily2.cgi?dat=060113_01

Mon Dec 19 07:32:37 - 08:03:44 2005 UTCまでの世界ランキング 12位 credits 6,674,520
Fri Jan 13 17:35:29 - 18:33:21 2006 UTCでは23位 3,392,015
Down -11位 -3282505 も減らされた!

524Uzicha:2006/02/13(月) 17:32:58 ID:teKiPAXs
http://stats.kwsn.net/tgraphs.php?proj=sah&teamid=30205
あともう少しで抜けそう。

>>522
19 SETI.USA 18,335,504
破竹の勢いで追い上げて来てますね。
一日の処理数もほぼ1位のSETI.Germanyと同じですし。

525地球上生命体:2006/02/16(木) 22:39:58 ID:7fz4aGZY
せっかく12位になりましたが、
20日後あたりにまた13位になりそうです。

http://www.boincsynergy.com/stats/overtake.php?project=sah&team=30205

それにしても SETI.USA っていったい...。
RAC の上がり方もはんぱじゃない。

http://www.boincstats.com/stats/team_graph.php?pr=sah&id=115396

526地球上生命体:2006/03/31(金) 12:04:46 ID:aUII19mI
現在1位のSETI.USA。プロファイル信じるなら40過ぎのおさ〜んが
いくらかけてんだってほどマシンを並べていたりするよう。
現在4位と5位の個人がメンバーなのね・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板