したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

繋がるとか繋がらないとか

607地球上生命体:2005/05/08(日) 19:35:31 ID:E/ID17FY
24時間経過age

608H.K:2005/05/08(日) 19:58:39 ID:FSlHoiMg
月曜の晩まではダメだろうなぁ、タブン

609aqua:2005/05/08(日) 21:57:18 ID:WOsSHtSc
Classicは生き返った様子。

610H.K:2005/05/09(月) 07:58:20 ID:8btxsxRM
何とかアップできたよん。

611H.K:2005/06/04(土) 13:58:36 ID:0KDDXzAc
また落ちてる悪寒

612地球上生命体:2005/06/04(土) 23:37:10 ID:1eyULZVc
やっぱ落ちてますかね・・メッセージログが真っ赤っかです。・・

613KURAGE:2005/06/04(土) 23:50:05 ID:g5Zna9h6
もっさり

614地球上生命体:2005/06/06(月) 22:33:40 ID:0E0mvVlw
WUのストックが切れました

615H.K:2005/06/07(火) 06:40:00 ID:TrheRCY.
ん?日本時間で日曜の夕方ぐらいからぼちぼちと動いてますよ。

616H.K:2005/06/08(水) 09:21:34 ID:ddTZSRw6
あ、また落ちたか〜

617makkie:2005/06/08(水) 11:50:48 ID:cGHQjryU
落ちてまんな

618H.K:2005/06/08(水) 13:28:12 ID:ddTZSRw6
アップダウンサーバーが凍ったらしいっす。
RAIDの再構成が必要とのことで
復旧までちょいとかかりそうです。

619makkie:2005/06/08(水) 14:11:59 ID:cGHQjryU
むむむっそうですか
詳細ありがとね

620H.K:2005/06/08(水) 15:26:41 ID:ddTZSRw6
あ、ぼちぼちと動いているようでふ。
いちおうアップは完了しまひた。

621地球上生命体:2005/06/08(水) 22:36:25 ID:RlitozQI
BOINCのTeam 2chのページ、壊れてる??
ttp://setiweb.ssl.berkeley.edu/team_display.php?teamid=30205

622地球上生命体:2005/06/08(水) 22:47:17 ID:A9AevgdI
>>621
ファイルが読めないみたいだね。

623H.K:2005/06/08(水) 23:20:02 ID:ddTZSRw6
なんかサーバーもいまひとつのようで。

624H.K:2005/06/09(木) 19:19:51 ID:cwlQ3QEA
密かにアップロード中が溜まっているような気が・・・。

625KURAGE:2005/06/09(木) 22:25:07 ID:iaECfAME
向こうも暑いのでしょう

626H.K:2005/06/09(木) 23:39:36 ID:cwlQ3QEA
今度は長いな〜

627H.K:2005/06/10(金) 07:18:43 ID:vQG7tq8Y
本格的に落ちたよーだな。

628H.K:2005/06/10(金) 10:20:06 ID:vQG7tq8Y
ぅし、何とかアップ完了!

629地球上生命体:2005/06/13(月) 04:56:35 ID:H0CIynK6
解析してもデータ送れないんじゃ意味がないよね(ぉ

630H.K:2005/06/13(月) 23:39:34 ID:PNkHu/gE
なかなか鯖が本調子にならんな。
いちおうアップはできているようだが。

631地球上生命体:2005/06/15(水) 20:31:07 ID:zgW2u116
あう〜、WU切れるある〜

632H.K:2005/06/15(水) 20:55:04 ID:wxqyMnDw
ときどき落ちてきてますけど。

633地球上生命体:2005/06/17(金) 04:51:09 ID:2eHS7eMw
全然つながらない

634H.K:2005/06/17(金) 08:29:10 ID:Qzd/K5VI
順調に動いているみたいでふけど???

635H.K:2005/06/17(金) 16:33:02 ID:Qzd/K5VI
ぼいんこ 4.45 から 4.19 に替えたらがんがん落ちてきまひた。
4.45も問題ありかも。
そもそも替えた理由も問題あるからなんでふけどね。w

636633:2005/06/17(金) 18:26:05 ID:2eHS7eMw
4.45にしたからかもしれないので4.19に変えてみます。
H.K殿アドバイスありがとうございます。

637aqua:2005/06/17(金) 19:22:02 ID:smAtvXKg
私のマシンは全て4.45ですけど順調に落ちてきてますよ。

638地球上生命体:2005/07/12(火) 21:15:24 ID:KaHXGfX2
なんか、諸々全部ダウンしてるような気がするんだが、
アナウンスあったっけ?

639地球上生命体:2005/07/12(火) 21:45:43 ID:BvdQATUc
でっかいブレーカーを交換するから、しばらく止まるってあったよ

640地球上生命体:2005/07/13(水) 02:46:59 ID:UxWmX.YI
復旧を確認。

641H.K:2005/07/14(木) 12:25:50 ID:.eBcXtXE
まだすんなりとはアップロードできていないな。

642地球上生命体:2005/07/17(日) 23:41:08 ID:UWH6BMCs
up待ちが10〜20貯まっていていやん、他の人は大丈夫なのですかね??

643aqua:2005/07/18(月) 01:00:00 ID:wY0TK0NI
各マシンに20位づつたまってます。
7/23に期限が切れるのもあるんだけど、それまでに直るんかな?

644地球上生命体:2005/07/18(月) 01:45:43 ID:8ddq3TxA
うpはたまってるけど、待つしかないでしょ
サーバーが過負荷なんだろう

期限切れ五でもクレジットは加算されるはず

645地球上生命体:2005/07/18(月) 20:37:41 ID:AaRkCezc
うぷだけじゃなくダウソも巻き添え食って処理中のまま落ちてこない。
暫く止めとこう。電気代の無駄ぽ。

646地球上生命体:2005/07/19(火) 22:31:41 ID:ffr03cHk
ボイン子YOUR ACCOUNT
General preferences の Connect to network about every
を、デフォルトのままだと0.1dayで遅いマシンだと1ユニット位しか
ダウンロード可能にならないけど、3day位にすれば、複数ユニット
ダウンロード可能になり、さらにそれの75%以上は、ダウンロード完了して実行待機になるので、
継続して処理できるよ。

647H.K:2005/07/20(水) 11:00:28 ID:A68AsG/w
うしっ、うp完了!

648H.K:2005/07/20(水) 11:22:29 ID:A68AsG/w
>>646
10dayに設定したら何かデメリットでもあるのかにゃ?

ps.今度は検証待のアラシだ。w

649mayo_cake:2005/07/20(水) 18:18:50 ID:h2Xb3022
>>648
特にデメリットは、無いと思われ。
自分は今月いっぱいで、引っ越すことになり、撤収せなあかんようになった。
まあ未処理のままほったらかしても、期限切れで、いつかは、別の人が
計算してくれるんだろうけど。
なんとなく、エラーがリストに残るのがいやなので。
HT機能付CPUを買ったのに試せなくて残念。

サーバー改善されたのか、前よりは、ほんの少し、うpされやすくなっている。

650地球上生命体:2005/07/21(木) 00:08:21 ID:3mgjWUps
>>648
claimed credit が比較的大きいマシンは早めに送り返したほうがイイような気がする

651地球上生命体:2005/07/21(木) 15:38:17 ID:5YS/ev/6
21朝までは30↑うp処理中だったのに、今見たら全部完了してるし。
鯖改善は本当だったのね。

652地球上生命体:2005/07/21(木) 17:54:00 ID:SmDX4ohc
今度は、ダウンロードしなくなった。
それと、プロジェクトのウエブサイトのボタンが増えている。

653地球上生命体:2005/07/21(木) 17:56:23 ID:HbMnpAvk
しかし今度はReady to sendが枯渇しているような。
No work from projectが続いてるし。

654H.K:2005/07/21(木) 20:21:23 ID:ChnEjvV.
>>650
claimed credit の大きい小さいの判断も難しいっす。
まぁ、中間値的に儲かっていれば良しってとこかにゃ。w

655地球上生命体:2005/07/23(土) 16:14:59 ID:GTD2yBgw
公式に「WU生成がマニアワネー・゚・(ノД`)・゚・」って出てるな・・・
改善方法が早く見つかると良いが。

656地球上生命体:2005/08/16(火) 02:41:19 ID:eOhphfbs
WUのストックが無くなった・・・
しばらくUDに切り替える。

657地球上生命体:2005/08/25(木) 17:51:24 ID:B2ispDTw
おれはWU切れたら電源を落とす
何ヶ月ぶりかな

658地球上生命体:2005/08/25(木) 18:19:56 ID:u7TnLb3Y
デリマン8人かかりで消しまくってるようだが・・・
バリマン相変わらず遅いわなぁ
これでスケジマンが動いたら怒濤のアップに耐えられるのかのぉ〜
もしかしてバリマンが終わるまでお休みかぁ

659makkie:2005/08/25(木) 18:31:03 ID:FBHe7Aq6
ほとんどのマシンでWU切れた…
とりあえず罵詈待ちなんとかして欲しいづら

660地球上生命体:2005/08/25(木) 18:53:26 ID:9sbwCfnM
そもそもサーバがスパークマシンだらけなんだけどそんなに性能優れてるのか?

661H.K:2005/08/26(金) 07:48:43 ID:exP4H202
X2マシンWU切れ・・・
なんでシングルの半分しかストックがないの?
ちなみにシングルも後2日分ぐらい。

662地球上生命体:2005/08/26(金) 19:30:49 ID:9PcIfxZQ
つながんねえYO!

663NN@ETI:2005/08/26(金) 23:27:36 ID:M3roQ/t6
そうか!それで今日は部屋の中が涼しいのか!!
ん〜快適快適。

664KURAGE人:2005/08/28(日) 08:15:11 ID:GUiR/kvQ
>660
kosh: Sun D220R (2 x 440MHz Sparc, 2 GB RAM)
klaatu: Sun D220R (2 x 440MHz Sparc, 2 GB RAM)
koloth: Sun D220R (2 x 440MHz Sparc, 1 GB RAM)
kryten: Sun D220R (2 x 440MHz Sparc, 2 GB RAM)
galileo: Sun E3500 (6 x 400MHz Sparc, 6 GB RAM)
milkyway: Sun U60 (2 x 400MHz Sparc, 1 GB RAM)
philmor: Sun U10 (1 x 350MHz Sparc, 1 GB RAM)

...性能はどうなんだろう

665地球上生命体:2005/08/28(日) 11:12:06 ID:MtSoJqGE
いつ復活するんだよ!!!!!!!!!!!!

666KURAGE人:2005/08/28(日) 18:43:37 ID:GUiR/kvQ
Einstein@Home
Predictor@Home

に各10%を割り当てちゃいました。
SETIつながらねーし。。

667KURAGE人:2005/08/28(日) 19:17:46 ID:GUiR/kvQ
つながんないときは、
「Predictor@Home」
が良いかもよ。

Team2chメンバーも少ないし、宿題もすぐやってきました。

668H.K:2005/08/29(月) 15:40:26 ID:tUXnnvFM
あぁ、今朝ですべてのマシンがWU切れ・・・。

669地球上生命体:2005/08/29(月) 16:06:46 ID:8EfRlBXk
あーなんかもーいーや、って気持ちになってきますた。
早く繋がんねーかな。

670地球上生命体:2005/08/29(月) 17:01:35 ID:DmMXLW3M
あ、PCの全てのWUが解析終了していた…

671KURAGE人:2005/08/30(火) 02:00:33 ID:lTIXprJI
ttp://setiathome.berkeley.edu/sah_status.html

残りのサーバー調整が
feeder galileo
db_purge koloth
の2台だけだ!

もうすこしですね。

672KURAGE人:2005/08/30(火) 02:13:09 ID:lTIXprJI
また、オレンジが多くなったぞ。
オラ、みかんクイテー。

673KURAGE人:2005/08/30(火) 02:14:12 ID:lTIXprJI
この調子じゃ、
「今週も駄目」
ぽいな。

674H.K:2005/08/30(火) 08:53:39 ID:oLYk5CGI
今晩も止まりそうだな。

675H.K:2005/08/31(水) 08:42:47 ID:AeI8uhd6
オンラインになったらすいっす。
(でもアップできない)
ボインコの立ち上げのためにクラシックは一時的に止めるらすい。

676H.K:2005/08/31(水) 09:28:57 ID:AeI8uhd6
アップもダウンも、ちびちびとできてまふ。

677makkie:2005/08/31(水) 11:03:19 ID:Vv4Cdyt2
アップとダウンの要求が一斉に始まって
スケジューラータンが心配…

678H.K:2005/08/31(水) 13:47:26 ID:AeI8uhd6
スケジューラー死んだっぽぃ・・・。
すぐにWU切れ・・・・。

679地球上生命体:2005/08/31(水) 14:12:36 ID:iaFbXxmw
今気がついて四機中2WU捕獲
また騒音と暑さが戻ってきますた

680H.K:2005/08/31(水) 14:41:21 ID:AeI8uhd6
お、WUまた来た〜w

681地球上生命体:2005/08/31(水) 19:14:06 ID:wkZxGaso
ダウンが二件ほどキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
アップがコネ━━━━('A`)━━━━ッ!!

期限9/4だよ…

682H.K:2005/08/31(水) 21:18:16 ID:AeI8uhd6
うーみゅ、十分な量は落ちてこないな。
遅い機械なら間に合うって程度。
x2なんか半分も動いていないし。
アップもダメだにゃ。

683aqua:2005/08/31(水) 22:21:43 ID:psdz5Dt.
仕事から帰って来たら大量に落ちていた。
ほとんどダウンロード処理中だけど。orz

684地球上生命体:2005/09/01(木) 07:54:06 ID:HxCZOC2I
 やば、4件中2件うp待ち、1件ダウソ待ち、残り実行中…
鯖どうしちゃったのさヽ(;´д`)ノ

685H.K:2005/09/01(木) 08:45:12 ID:qBV6gdM.
何とか間に合う程度には落ちてきているが
うpはほとんど×だにゃ。
せめて期限切れのヤツだけでもうpしたいものだにゃ。

686地球上生命体:2005/09/01(木) 21:10:39 ID:pJzZkJsU
なんか一つだけあp成功したぽい。
やっぱ繋いだり切ったりしてツェックしてるんだろうな〜
がんがってくだたい、って感じ。

687地球上生命体:2005/09/01(木) 23:50:46 ID:HxCZOC2I
こっちはダウソは出来たけどうpがたまっとります。
う〜む。。。

688H.K:2005/09/02(金) 09:25:31 ID:eBgW/0nU
うp待ちが増えているよーな気が。orz

689地球上生命体:2005/09/02(金) 12:26:03 ID:k0d4nnAs
やっと全部うp完了〜♪

690H.K:2005/09/02(金) 12:46:51 ID:eBgW/0nU
期限切れうp完了!
しかし、早くしないとまた期限切れが・・・orz

691H.K:2005/09/02(金) 15:34:01 ID:eBgW/0nU
うし、うp完了。でも、今度は検証待ちが・・・。orz

692地球上生命体:2005/09/02(金) 15:38:01 ID:HxELx.5I
先生! うp待ち二件しか有りません!ヽ(;´д`)ノ

693地球上生命体:2005/09/03(土) 09:00:16 ID:tgy8vT1w
schedulerには繋がるけどWUくれないorz

694地球上生命体:2005/09/03(土) 11:27:46 ID:Nu7cefp2
WUをULしようとしてもNo schedulers responded

イヤ〜ンな感じ

695KURAGE人:2005/09/09(金) 16:23:43 ID:Ra5IEx2w
また、落ちてる

696H.K:2005/09/09(金) 16:37:11 ID:IGThxj56
あぁ、またWU切れの悪寒・・・。

697KURAGE人:2005/09/09(金) 17:09:27 ID:qrE1jaIw
2005年9月8日
あなたが SETI@home に寄付するとき、今、意志はこのウェブサイトの
あなたのユーザ名の横で現れます(あなたが、匿名のままで残っているの
を選ばないなら)。

これって、寄付した人と、していない人の差別化ですかね。
なんかイヤーンな感じですね。

サーバー維持費がほしいってはっきり言えばいいのにね。

698地球上生命体:2005/09/09(金) 23:51:25 ID:YkJWIsto
おいおい、また落ちてるよ・・・

699地球上生命体:2005/09/10(土) 09:40:39 ID:tZPG8AUw
 むぁたかぁぁぁぁぁ〜(´Д`;)
しっかし何で週末に限って…

700地球上生命体:2005/09/10(土) 11:27:58 ID:sbs0SGiA
どのマシンも数個ずつしかユニット残ってない。
今日は静かな夜になりそうだ。

701KURAGE人:2005/09/10(土) 18:08:33 ID:rvxzojF6
ほれ、Pen4 2.8Cさんだよ。

http://helloweb.ddo.jp/Uploader2/src/up0042.jpg

702地球上生命体:2005/09/10(土) 20:33:15 ID:EpwS7MQY
もう勘弁してくれ
全マシンWUアウト

703KURAGE人:2005/09/10(土) 21:10:46 ID:rvxzojF6
こう何回も長期的なダウンが続くと、
離脱する人も少なくはないだろうね。

704地球上生命体:2005/09/10(土) 22:49:31 ID:lFgL.iHE
とりあえず鯖を止めるなら週があけてからにしろと
そして止めたまま週末休むなと

まあマシン全部止めて安眠できるからいいけど

705地球上生命体:2005/09/11(日) 03:23:01 ID:f2l.PjMY
只今、UDに浮気中。。。

706aqua:2005/09/11(日) 15:25:36 ID:BtTU9e0Y
鯖復活。
RACが過去最高の2563になりますた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板