したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

受験・就活結果報告スレ

1日本ABC協会:2007/04/25(水) 22:51:05 ID:yoeCf5IU
さて国Ⅰまであと4日なわけだが

2北大路:2007/04/27(金) 22:48:05 ID:5mhZ/YPk
え?あと360日以上あるんじゃないの?

3ボル㌧:2007/04/29(日) 07:12:31 ID:tE..KYJ2
とりあえず無事起床。

4日本ABC協会:2007/04/29(日) 20:59:48 ID:EVe4loAI
さあ明日は国Ⅰ祭りだ

5あぼーん:あぼーん
あぼーん

6あぼーん:あぼーん
あぼーん

7全統記述模試:2007/04/29(日) 21:49:51 ID:rj3uZff2
   │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./

8ボル㌧:2007/04/30(月) 14:12:07 ID:.NU9/CTA
流れを読まず自己採点結果発表。


教養 40点
専門 43点

約8割取れたので、筆記頑張ります。

9日本ABC協会:2007/04/30(月) 15:48:29 ID:rFm8D2Gs
教養 35/45
専門 33/50

これってどうなんだ?

10ボル㌧:2007/04/30(月) 17:49:23 ID:KLcaOLJw
教養 35
専門 38

に訂正で。分母を間違えた。

11日本ABC協会:2007/04/30(月) 19:07:25 ID:rFm8D2Gs
一瞬>>8にびびったぞw
でもボルトン合格は間違いないな。
俺も7割は超えたから合格と思っていいのかな。

さて、全統記述模試の結果にwktk

12ボル㌧:2007/04/30(月) 19:36:45 ID:.NU9/CTA
>>11
合格ジャマイカ?

13全統記述模試:2007/04/30(月) 21:40:56 ID:j47szZ0Y
教養 32/45
専門 27/50

でしたよー

14ボル㌧:2007/04/30(月) 22:46:11 ID:gBYTLBqE
>>13
教養だけなら合格点だろー。

ちなみに、数学苦手な全統は数的処理をどれぐらいとれた?数学と数的は違う?

15全統記述模試:2007/04/30(月) 23:39:29 ID:j47szZ0Y
数的は5/12ですよー。
数学とは多少違うけど、だいたいの問題はどうやって解いたらいいか考えてるうちに終わったww

16全統記述模試:2007/04/30(月) 23:42:00 ID:j47szZ0Y
てかこれって何割ぐらい取れてりゃ合格なの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板