したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【そろそろ】試験スレ【やばくね?】

1北大路 ◆5vJkOiOXCY:2006/07/25(火) 01:21:22 ID:OCcxAyK2
さてそろそろシケプリが欲しいわけだが
ブリーフケースに投下してくれる香具師キボン

というかシケプリがないと死んでしまう

2日本ABC協会 ◆vmm4PBEaYc:2006/07/25(火) 18:08:36 ID:yauiVPTo
シケプリじゃないけど
ブリーフケースに日本政治(旧政治過程論)の
授業スクリプトうpしたyo

3ボル㌧:2006/07/26(水) 23:25:47 ID:2MmKZ2Rk
ひびーのシケプリ鋭意作成中

4北大路 ◆5vJkOiOXCY:2006/07/31(月) 14:50:50 ID:l6iUfcAw
あざーす

5日本ABC協会 ◆vmm4PBEaYc:2006/09/05(火) 23:17:19 ID:7MsEpmJo
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%AF%94%E9%87%8E%E5%8B%A4
某大先生のwikipediaハケーンwww

6全統記述模試:2006/09/06(水) 12:52:09 ID:7GeXLTJc
書いたの絶対法学部生だろww

7北大路:2006/09/06(水) 21:23:14 ID:PDjULFYU
ワロスwww

8:2006/09/27(水) 20:25:14 ID:jU5HgUbw
新学期いつからですか?

9日本ABC協会:2006/09/29(金) 23:34:05 ID:PVPw/ub.
10/2だよ

10:2006/10/01(日) 02:58:15 ID:.FbQZLPs
サンクス
助かりました><

11日本ABC協会:2006/12/23(土) 03:15:56 ID:Cc6mvVWY
民訴シケプリ作成中 by日本ABC協会・ボルトン・全統記述模試

12日本ABC協会:2007/01/20(土) 22:22:14 ID:bvYKkJm.
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%97%A5%E6%AF%94%E9%87%8E%E5%8B%A4&diff=8687310&oldid=6051416

あの名文句が削除された件


おまいら、新しい名文句を投稿汁
ワロスwwwなフレーズは俺がウィキに反映させるw

13北大路:2007/01/21(日) 21:39:44 ID:4QtyB0vA
客観性を欠く記述・・・

実物を見れば客観的に見てもそうだろ

14全統記述模試:2007/01/22(月) 03:09:17 ID:QTi5kjlE
>試験は普通の憲法の問題である

客観性を欠く記述

15北大路:2007/01/23(火) 22:39:41 ID:GjbtQWtE
掲示板のキリ番1200踏んだ記念カキコ

>>14
確かに主観だな。

16全統記述模試:2007/01/24(水) 01:15:26 ID:Ose1q.f6
2006年7月24日開設から183日で1200アクセスってことは、1日当たり平均6.56アクセス

住人の数に比してすごい数だなww

17北大路:2007/01/24(水) 22:15:43 ID:lbvCRTMY
意外とみんな見てるんだな

18全統記述模試:2007/04/03(火) 22:24:12 ID:Iwp3lFG2
>>5
ゼミのOB会に逝ったら公取の先輩が
「H比野先生って…直接習ったことはないけど、あのwikipediaの人でしょ?」
とおっしゃってますたww

19北大路:2007/04/04(水) 04:37:22 ID:jZ35upy2
H比野wwwwww

20ボル㌧:2007/04/06(金) 01:28:56 ID:bOHZ/2wA
憲法第一部に注目!!

ttp://www.j.u-tokyo.ac.jp/kyomu/schedule/2007/3.pdf

21全統記述模試:2007/04/10(火) 03:55:15 ID:KsR1Mhho
学部もバカのひとつ覚えみたいに国法学第1部やりやがって…

22北大路:2007/04/13(金) 12:57:48 ID:dNB9H.6w
国法学あったっていいジャマイカ!!



絶対に取りませんがwwwww

23日本ABC協会:2007/04/17(火) 19:11:25 ID:hLs3a7fA
2年生乙

24全統記述模試:2007/05/11(金) 04:17:53 ID:N47OVHvs
>>14-15
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%97%A5%E6%AF%94%E9%87%8E%E5%8B%A4&diff=next&oldid=10963543
客観性を欠く記述の削除w

25日本ABC協会:2007/05/12(土) 15:41:35 ID:UowPHmEU
ちょっとした編集合戦になってるなw

26あぼーん:あぼーん
あぼーん

27日本ABC協会:2007/05/22(火) 13:30:31 ID:E9HjvPn2
さあ今日は授業に出ようかなw
久々の授業が能見さんというwww

28ボル㌧:2007/05/23(水) 01:14:33 ID:k27MrxXg
22日付け東京大学新聞4面「進学のための学科案内」にH先生が寄稿しているんですが。

29日本ABC協会:2007/05/23(水) 10:45:07 ID:NVSevDag
kwsk

30北大路:2007/05/23(水) 17:12:02 ID:/OLe4Lsg
学校で読ませてくれ!!



あ、受け取れなかったwwwww

31日本ABC協会:2007/05/24(木) 20:35:44 ID:Rz1ecAoo
今日届いた。
「なるほど〜。しかし…」のフレーズが無くて残念。

32あぼーん:あぼーん
あぼーん

33北大路:2007/05/31(木) 12:37:33 ID:UHCejDag
★さて、そろそろ勉強してもいいですか?★


とか言いつつこんなフレーズ使うとだいたい大したことないから困る(笑)

34あぼーん:あぼーん
あぼーん

35全統記述模試:2007/07/23(月) 00:11:11 ID:zUQqre.6
今学期のシケプリってどうなってる?

36ボル㌧:2007/07/25(水) 01:31:39 ID:8cCb2rtQ
対ishiguroシケプリのボル㌧担当部分が完成!!

37全統記述模試:2007/07/25(水) 11:19:01 ID:apX/TpM.
ダウンロード期間とかあったら教えてください、てかDLしといて(>_<)

38日本ABC協会:2007/07/25(水) 14:22:10 ID:1Di43rjs
詳細は未定なので追って連絡する

39全統記述模試:2007/07/25(水) 14:25:18 ID:apX/TpM.
㌧クス!

40日本ABC協会:2007/09/02(日) 11:22:22 ID:RKCYEEGc
明日からいよいよ試験か
北大路の健闘を祈る

41全統記述模試:2007/09/02(日) 11:27:02 ID:i.M0sVj6
あいつは確か昨日今日バスケのリーグ戦www

42日本ABC協会:2007/09/02(日) 13:08:00 ID:RKCYEEGc
ちょ、早くも死亡フラグがw

かく言う俺も英米法は切ってフランス法に賭けるが

43ボル㌧:2007/09/03(月) 17:21:44 ID:IWDmjd5I
英米法切ったなんて残念!!
もっとも興味を持ったこと、そこから学んだことを書け、って問題だったのに。

44日本ABC協会:2007/09/03(月) 20:48:56 ID:KtqmJVps


寺尾は評価厳しいらしいよ。
ロー入試との兼ね合いでフランス法一本に絞ることになった。
フランス法がだめなら追試があるさ。

45北大路:2007/09/03(月) 21:13:13 ID:0dBAxR/2
上級生の皆様お疲れ様ですwww

さて、民基礎やばい予感がするわけだが

46全統記述模試:2007/09/05(水) 09:17:30 ID:6EJ1f4/I
>>43 >>44
あの問題だと単位は余裕で来るけど、良い成績を取るのは難しいよな。
どうやって優と良の区別をつけるというのか

>>45
がんばれ同級生ww

47全統記述模試:2007/09/10(月) 10:47:54 ID:XvcGhoqY
連投すまそ
日本近代法死のワニ先生のwikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E4%BB%81%E9%99%BD

48日本ABC協会:2007/09/11(火) 21:19:54 ID:vJSce6mQ
鰐さんワロタ


今日のフランス法で試験糸冬了だZEE!!

49北大路:2009/02/02(月) 16:18:50 ID:EnnFspHA
初日終了
選択2単位 まあ来たでしょう

あと30単位ww

50日本ABC協会:2009/02/02(月) 20:03:42 ID:dViLth8g
これはひどいwww

51全統記述模試:2009/02/02(月) 21:59:13 ID:tRPyur5Y
まじでがんばれww

52北大路:2009/02/03(火) 00:20:50 ID:10HfEzaY
ありww
昨日は緊張して眠れなかったww
明日は必修の民法ww眠れる気がしねえwww

メンタル弱すぎwww

53北大路:2009/02/03(火) 13:53:32 ID:wR2ovAOQ
2日目終了
選択2 多分落とした\(^o^)/
必修4

あと26単位
今日はしっかり寝るぞー

54日本ABC協会:2009/02/03(火) 17:57:31 ID:y0aklAdw

睡眠は大事だが、寝る前に勉強しろよ〜

55全統記述模試:2009/02/04(水) 11:51:03 ID:1Z.BcQls
民法はちゃんと寝て行ったか?
俺も来年北大に遊びに行きたいから頑張ってくれよw

56北大路:2009/02/04(水) 16:32:16 ID:84ILlnVs
>>54-55
2日合わせて3時間で臨みましたが何か?
何個か気になる点はあったけど、単位くらいなら余裕(なはず)

3日目終了
選択2 一応裏まで書いたんだけど、感触がなぁ  下手したらリーチ\(^o^)/
I黒さんて厳しい?

明日は商法!!!

57北大路:2009/02/05(木) 14:16:54 ID:f85.hTDc
反応なくても一人で書くぜ!
4日目終了
必修4 自信はないけど、裏の半分まで書いたからなんとかなるんじゃないかなと甘い期待

次は10日まで休み!!

58全統記述模試:2009/02/06(金) 00:00:08 ID:SSpmO1/Y
乙、しっかり休めよー
あと、ちゃんと勉強しろよー
ニコニコとか見るなよーww

I黒さんってゼミはめちゃくちゃ優しかったはずだけど
授業はどうなんでしょうかね?

59日本ABC協会:2009/02/06(金) 01:36:04 ID:HAZYqRpE
Z。気を抜いたらそこで留年決定ですよ…

商法2って必修だっけ?

60北大路:2009/02/07(土) 15:30:09 ID:PXOa/4A2
>>58
そうかー
あの人みたいにアメリカ叩いといたからなんとかなるかも?
ニコニコは昨日みましたwww

>>59
違ったっけ?まあ何にせよ4単位なんで必修みたいなもんですw

61北大路:2009/02/10(火) 15:33:42 ID:bBkrkxA6
5日目終了
選択4 これは間違いなくアウト。これ来たらなんでも来るわ・・・
選択2 来ると思われ

あと試験は16単位分。今のとこ予想8失点。
始めの2つが来ててくれたり学部が寛大な処置してくれるの祈るしかないです

62全統記述模試:2009/02/10(火) 17:49:23 ID:a.3qT15g
折り返し地点か、おつー
I黒先生が優しく採点してくれればまだなんとかなるんじゃね?
あきらめたらそこ(ry

63北大路:2009/02/10(火) 20:21:05 ID:IGMT.BIs
それを信じてやるしかないよ
どっちにしろ今年か来年には単位揃えなきゃ行けないからな

にしても解ける問題だったんだよ…
例によって徹夜→試験中頭真っ白→オワタだったから完全に体調管理ミスった。昨日をやり直してぇorz

64全統記述模試:2009/02/11(水) 23:28:47 ID:08nVBngY
まあ確かに4単位は痛いよな
でも過去のことを思っちゃ駄目だよ(←松岡修造風に)

今日は祝日だったんだっけ?
しっかり寝とけよー

65北大路:2009/02/12(木) 16:39:49 ID:QVgDuVnc
今を大事に(修造風?)
明日は刑訴。しっかり寝て挑むぞーw

66北大路:2009/02/13(金) 14:15:22 ID:vCnMAjFs
6日目終了
必修4単位 来たと思うけどね

残り12単位
次は月曜日、3時限連続試験\(^o^)/

PS tks君が飲みに参加するようです。例によって深夜(笑)

67日本ABC協会:2009/02/13(金) 20:20:01 ID:gvVFzg9w
乙。tksktkr

>3時限連続試験\(^o^)/
いつからMに目覚めたんだ?w

68全統記述模試:2009/02/14(土) 04:47:13 ID:mhIm1EYM
>3時限連続試験\(^o^)/
tks君なら喜んで受けそうだけどなw

深夜か…翌日に就活の面接とか入ったらどうしようかな
逆に考えるんだ、エントリーシートの段階で落ちれば(ry

69北大路:2009/02/14(土) 16:59:17 ID:mDo4/uWc
>>67
喜んでないww

>>68
逆どころかあさっての方向行ってるぞw

70北大路:2009/02/16(月) 17:03:24 ID:/Nxm2zQ2
ろっくねんせーになったら ろっくねんせーになったら
単位が90取れるかな

7日目終了
4 60点分くらいは書いたつもりなんだが、厳しくつけるみたいなこと授業で言ってたから来ない気がする
4 得意の政治系。口八丁でなんとかなったよ!
2 多分セーフ。H瀬さん最後の試験。参考法令冊子2冊とか気合入れ過ぎww

というわけで留年に向けて着実に一歩踏み出しました\(^o^)/
ラストは明後日2単位。

71全統記述模試:2009/02/17(火) 02:03:42 ID:9E.zWvbw
>>70
ふたりで とりたいな
本郷の単位を 90個♪

飲みのメールから最終日は明日かと思ってたけど、あさってだったのね
がんばれー

72全統記述模試:2009/02/17(火) 02:06:59 ID:9E.zWvbw
スマソ、俺の脳内で1日ずれてったっぽい
最終日うんぬんの書き込みは忘れてください
まあどっちにしろがんばれー

73北大路:2009/02/18(水) 15:58:19 ID:Tqsyifv2
おわたぁぁぁ
選択2 会心の出来。優来るかも!

>>71
下手な替え歌につきあっていただきありがとうございます。

明日が楽しみだぜ!

74北大路:2009/02/18(水) 15:58:50 ID:Tqsyifv2
PS 帰ってゲームしますw

75全統記述模試:2009/02/18(水) 23:24:10 ID:Er6A2sQg
とりあえず乙!!
>>73
こういう出来の時に限って2単位なんだよなww

バイト先の店長から「天使の誘惑」という焼酎を手に入れたので明日持ってきます
高くてうまくて有名な焼酎(らしい)ので、焼酎好きのABC協会なら知ってるかな?
四合瓶3000円で買ったんだけど、ヤフオクで見たら最安3800円だった

76北大路:2009/02/19(木) 01:29:12 ID:CVEUCISY
>>75
ですよねー

名前すごいなw楽しみが増えますフヒヒ

77日本ABC協会:2009/02/19(木) 04:00:43 ID:G4vMZ0Rs
焼酎は詳しくないんだが、そいつは凄そうだ。
てかこないだの赤霧島といい、その店長は一体何者!?

78全統記述模試:2009/02/19(木) 17:48:07 ID:HLcz.19k
>>77
むかし麻布十番で働いてたことがあったんだけど、
そういうハイクオリティなところで働くとハイクオリティな知識が身につくものらしいww
まあ、仕事終わった後に飲み屋とか行っても高い酒が出てくるだろうからな
他に高級車とかもやたら詳しいぜ(自分は乗ってないのに…笑)

ではまた後で

79北大路:2009/03/13(金) 10:14:17 ID:Um/ezJHA
今日卒業の発表がありました。
予想通り2留なわけですが、落としたのがアメ政とダークホースの商法
他は来てました。

商法は痛いなー
というわけで来年も東京でよろしくお願いしますw

80全統記述模試:2009/03/14(土) 01:03:37 ID:LtLQnUro
商法って必修?だったら痛いな
まあ民法第3部が残ってる俺に比べればあれだがw

こちらこそよろしくお願いいたしますww

81あぼーん:あぼーん
あぼーん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板