[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
野球部
1
:
名無しさん
:2005/06/11(土) 10:31:49 ID:2IrOdQxM
三浦の野球部って硬式と軟式あるけど、どっちが強いの?
353
:
sage
:2013/07/21(日) 14:06:38 ID:ADm3k9k6
監督の母校・日大藤沢も4回戦で向上に完封負けしてしまったでござる・・・。
354
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 22:56:33 ID:???
生徒会の皆様や吹奏、サッカー部の皆様も乙でした。
ttp://www.miura.ed.jp/student/20130714_JRC.pdf
355
:
名無しさん
:2013/08/22(木) 17:55:31 ID:FmquGkKk
平成25年度 全県模試合格者偏差値【偏差値45まで】
70 慶應義塾
68 横浜翠嵐 湘南
66 柏陽 山手学院【理数】
65 鎌倉学園 桐光学園【SA】
64 川和 横浜緑ヶ丘 市立横浜サイエンス 小田原 厚木 法政二 法政女子 桐光学園【A】
63 光陵 希望ヶ丘 横須賀 鎌倉 平塚江南 桐蔭学園【理数】
62 多摩 大和 相模原 山手学院【普通】 関東学院
61 横浜平沼 市立金沢 横浜隼人【特選】
60 神奈川総合 茅ヶ崎北陵 横浜国際 日本女子大 中央大横浜 日本大学 横浜隼人【特進】
59 市立桜丘 秦野 海老名 日大藤沢 平塚学園【特進】
58 市ヶ尾 市立南 追浜 弥栄【理数】 北鎌倉女子【特進】 相模女子【特進】 聖和学院【英語】 湘南工科【特進】 桐蔭学園【普通】 横須賀学院【選抜】
57 松陽 生田 大船 市立川崎総合科学【科学】 鵠沼【理数・英語】 向上【特進】 相洋【選抜】 横浜翠陵【特進】
56 市立東 市立戸塚 横浜栄 新城 横須賀大津 座間 東海大相模
55 港北 鶴見 七里ヶ浜 大磯 麻溝台 アレセイア湘南【特進】 湘南学院【国ア】 三浦学苑【特進】 横浜創英【特進】
54 市立橘 西湘 藤嶺藤沢 平塚学園【進学】 横浜翠陵【国際】
53 市立横須賀総合 鶴嶺 湘南台 伊志田 鶴見大付属【特進】 横浜隼人【進学】
52 元石川 瀬谷 氷取沢 藤沢西 大和西 上溝南 横浜【特進】 鵠沼【文理】 湘南工科【ア】 横須賀学院【一般】 横浜翠陵【文理】
51 市立みなと総合 住吉 逗子 弥栄【芸術】 市立横浜商業
相模女子【進学】 アレセイア湘南【進学特化】 向上【選抜】 相洋【特進】 橘学苑【特進】 横浜商科【特進】 横浜創英【文理】
50 岸根 金井 茅ヶ崎 厚木東 有馬 神奈川総合産業
聖和学院【普通】 緑ヶ丘女子【特進】 麻布大附属 湘南学院【アド】 立花学園【特進】
49 横浜立野 横浜南陵 津久井浜 厚木西 橋本 平塚学園【文理】 横浜創英【普通】
48 荏田 舞岡 麻生 深沢 藤沢清流 上溝 藤沢翔陵【特進】 橘学苑【国際】 横浜創学館【特進】
47 百合丘 市立高津 秦野曽屋 足柄 湘南工科【べ】 三浦学苑【進学】
46 霧が丘 城郷 旭 金沢総合 横浜清陵総合 市立川崎総合科学【工業】 武相【特進】 函嶺白百合 湘南学院【選抜】 相洋【理】 橘学苑【デ】
45 北鎌倉女子【普通】 横浜清風【特進】
356
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 15:47:22 ID:???
ダメだなやきう部・・・
357
:
名無しさん
:2014/03/30(日) 12:55:58 ID:eC7HnTvo
久々の春県地区予選全勝おめ!!
358
:
名無しさん
:2014/04/14(月) 06:43:43 ID:???
・・・と思ったらこれかい!?
三浦 1 2 1 0 0 0 0 0 0 4
生田 0 0 0 0 1 1 0 4 × 6
これじゃ夏は今年も初戦負け確定的だな。
強豪校どころか、どこと戦っても勝てる気配がない。
359
:
名無しさん
:2014/05/06(火) 23:07:45 ID:9Mx6DlUw
一方、軟式はというと・・・
5/11(日)決勝 三浦学苑−武相(12:30〜保土ヶ谷)
硬式しっかりせんかい!!!!
360
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 14:45:24 ID:???
軟式春季神奈川大会決勝
武相1-0三浦学苑(試合終了)
軟式乙。関東大会も頑張れよ。
361
:
名無しさん
:2014/05/31(土) 08:43:07 ID:Jt.SfePw
司法試験、受験5回まで可能に 改正法が成立
朝日新聞デジタル 5月28日(水)10時31分配信
司法試験の受験機会の制限を緩和する司法試験法改正案が28日、参院本会議で可決・成立した。法科大学院を修了した人が、修了後5年以内に受験できる回数を現行の「3回まで」から「5回まで」にする。法科大学院を修了しなくても受験資格が得られる「予備試験」の合格者に対しても、同様とする。
司法試験の志願者は減少傾向が続いており、今年は5年ぶりに1万人を割り込んだ。若手弁護士の就職難などのほかに、受験回数の少なさも敬遠される一因とみられている。法務省は今回の法改正で志願者の数を回復したい考えだ。
改正法は、来年度の司法試験から適用される。すでに3回不合格になった人でも「修了後5年以内」であれば再受験できる。また、受験生の負担を軽くするために受験科目も変更した。六法と行政法を課していた短答式試験を憲法、民法、刑法の三つに減らす
362
:
名無しさん
:2014/06/07(土) 19:57:52 ID:eOb1qyS.
選手権神奈川大会(2回戦から)
7月19日(土)川崎・等々力球場
光明相模原か川崎総合科学の勝者と対戦
・・・どちらも過去に負けてるんだよな。
363
:
名無しさん
:2014/07/12(土) 14:40:19 ID:187qEhSA
神奈川高校野球ランキング2014
ttp://homepage1.nifty.com/heavensdrive/best.htm
66位 三浦学苑 24勝20敗
364
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 15:36:45 ID:xaQDJdiM
勝ったどーーーーーーーー!
365
:
名無しさん
:2014/07/21(月) 16:20:10 ID:???
5年ぶりの4回戦進出おめ!
366
:
名無しさん
:2014/07/29(火) 19:30:24 ID:lBgtNzwM
軟式県代表おめでとう!
8月6日の八千代松陰戦も頑張れよ!!
367
:
名無しさん
:2014/08/04(月) 13:24:59 ID:eTJGVjPw
東の早慶、西の立同
368
:
名無しさん
:2014/08/30(土) 21:49:39 ID:Hvq0n1ZA
軟式野球、選手権決勝進出おめ!
・・・しかし相手側(岐阜中京×崇徳)が、それ以上に凄い試合してるなぁ。
369
:
名無しさん
:2014/08/31(日) 09:43:55 ID:/pOqIC4E
東の早慶、西の立同
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関学・関大
第5グループ・・・・・・南山ほか
370
:
名無しさん
:2014/08/31(日) 15:06:56 ID:t6FiJFW2
軟式準優勝
色々とお疲れ様でした。
岐阜中京ナインの、あの強靱な精神力とスタミナは見事だった。
371
:
名無しさん
:2014/09/09(火) 19:37:58 ID:C18rWxvw
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
372
:
名無しさん
:2014/09/15(月) 22:24:19 ID:C18rWxvw
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
373
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 22:29:43 ID:mnDXIm.w
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験 中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業後の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
374
:
名無しさん
:2014/09/20(土) 10:43:25 ID:mnDXIm.w
文部科学省は19日、全国の法科大学院52校に支給する来年度の交付金などを5段階に傾斜配分する一覧を公表した。 司法試験の合格率や教育内容の改善が見込めない大学院への財政的な支援を減らし、統廃合を促すのが狙いだ。 傾斜配分は、募集停止などをした22の大学院を除く52校が対象で、過去の修了者が受験した司法試験の合格率のほか、入学定員の充足率、社会人の入学者数、夜間の開講などを点数化して、五つのグループに分けた。その上で、教員数などに応じて決まる交付金、補助金について、最上位のグループ(東大、北大、東北大、名古屋大、京都大、大阪大、早大、中大、慶大等)は、文科省の従来の基準に沿った支給額の90%、2番目グループ(九大、千葉大、横浜大、神戸大等)は80%と段階的に減額し、3番目グループ(岡山大、琉球大、立教大、同志社大等)70%、4番目グループ(青山学院、日本大学、東洋大学、法政大学、明治大学等)60%、最下位のグループ(駒沢大学、専修大学、京都産業大等)は50%に半減させた。それ以外の大学は撤退。
375
:
名無しさん
:2015/03/14(土) 10:01:45 ID:Nxmc7AIE
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
376
:
名無しさん
:2015/05/31(日) 16:02:28 ID:4lxjUhkE
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
377
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 09:55:19 ID:QJKufld.
今年の硬式は、神奈川大会春夏連続で優勝校・準優勝校のアシストしたってことか・・・
378
:
名無しさん
:2015/09/09(水) 09:44:53 ID:jiWvL/m.
日本のスーパー大学の実力度(2015)
◇2015国家公務員総合職 2015司法試験合格者
1 東京大 459 中央大 170
2 京都大 151 慶應大 158
3 早稲田大 148 東京大 149
4 慶応大 91 早稲田大 145
5 東北大 66 京都大 128
6 大阪大 63 一橋大 79
7 中央大 58 神戸大 72
8 北海道大 54 明治大 53
一橋大 54 大阪大 48
10 東京工業大 53 北海道大 42
379
:
名無しさん
:2015/09/11(金) 06:32:11 ID:TGQH9ix6
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
380
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 00:27:50 ID:???
軟式、慶應戦リベンジ勝利おめでとう!
381
:
名無しさん
:2015/09/24(木) 05:44:17 ID:TGQH9ix6
東西の類似大学・比較
東 西
1. 東京大 京都大
2. 早稲田 立命館
3. 慶応大 同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大
5. 立教大 関学大
6. 日本大 近畿大
382
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 10:01:11 ID:???
今年は春も夏も秋も、3回戦で優勝校・準優勝校に当たって終わったな。
春・・・東海大相模(優勝)
夏・・・横浜(準優勝)
秋・・・桐光学園(準優勝)
383
:
名無しさん
:2015/11/26(木) 19:36:14 ID:TGQH9ix6
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
384
:
名無しさん
:2015/12/27(日) 17:42:26 ID:TGQH9ix6
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥
385
:
名無しさん
:2016/07/17(日) 09:09:51 ID:IoY7EEgk
日本の常識
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関大・関学
386
:
名無しさん
:2016/07/18(月) 19:19:25 ID:gBWzG5Tw
K口元監督、1月に亡くなっていたんだな・・・。
人工透析をされていたことは聞いていたが、まだ49歳だったとは・・・。
合掌
387
:
名無しさん
:2016/09/10(土) 22:41:17 ID:aMlxsW0g
秋季大会5年ぶりにベスト16入りか。
388
:
名無しさん
:2017/05/01(月) 15:43:50 ID:TZeQKM3Y
秋春連続でベスト16入りか。
夏はノーシード爆弾がトーナメントの組み合わせに来ないことを祈ろう。
389
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 14:40:06 ID:Lr/rQHwE
日本の常識
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大
390
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 14:40:41 ID:Lr/rQHwE
日本の常識
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大
391
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 14:41:11 ID:Lr/rQHwE
日本の常識
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大
392
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 14:41:46 ID:Lr/rQHwE
日本の常識
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大
393
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 14:42:22 ID:Lr/rQHwE
日本の常識
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大
394
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 14:42:52 ID:Lr/rQHwE
日本の常識
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大
395
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 14:43:27 ID:Lr/rQHwE
日本の常識
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大
396
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:43:55 ID:Lr/rQHwE
東西の類似大学(創始者)
東 西 類似点(創始者)
1. 東京大 京都大 東西のトップ大学(国立)
2. 早稲田 立命館 大政治家(大隈・西園寺)
3. 慶応大 同志社 教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大 司法省法学校OB(旧・提携校)
5. 立教大 関学大 宣教師
6. 日本大 近畿大 旧・本校分校
397
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:44:29 ID:Lr/rQHwE
東西の類似大学(創始者)
東 西 類似点(創始者)
1. 東京大 京都大 東西のトップ大学(国立)
2. 早稲田 立命館 大政治家(大隈・西園寺)
3. 慶応大 同志社 教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大 司法省法学校OB(旧・提携校)
5. 立教大 関学大 宣教師
6. 日本大 近畿大 旧・本校分校
398
:
名無しさん
:2017/06/09(金) 14:06:24 ID:Lr/rQHwE
東・・・・・・・・東大・早稲田・慶応大
西・・・・・・・・京大・立命館・同志社
399
:
名無しさん
:2017/06/09(金) 14:07:08 ID:Lr/rQHwE
東・・・・・・・・東大・早稲田・慶応大
西・・・・・・・・京大・立命館・同志社
400
:
名無しさん
:2017/06/11(日) 00:25:08 ID:vPFvxUvo
神奈川大会組み合わせ
ttp://kanagawa-hbf.sakura.ne.jp/vsnatu/natu-pdf/natu2017.pdf
2回戦 7/16(日)俣野 第一試合・・・慶應藤沢 or 向の岡工
3回戦 7/18(火)横須賀 第一試合・・・横須賀学院 or 大和西 or 平塚湘風
4回戦 7/21(木)保土ヶ谷 第二試合・・・伊志田 or 麻溝台
5回戦 7/23(土)大和 第二試合・・・慶應義塾
慶應との春のリベンジマッチに辿り着けるだろうかね・・・?
401
:
名無しさん
:2017/06/11(日) 00:27:22 ID:vPFvxUvo
訂正
神奈川大会組み合わせ
ttp://kanagawa-hbf.sakura.ne.jp/vsnatu/natu-pdf/natu2017.pdf
2回戦 7/16(日)俣野 第一試合・・・慶應藤沢 or 向の岡工
3回戦 7/18(火)横須賀 第一試合・・・横須賀学院 or 大和西 or 平塚湘風
4回戦 7/21(金)保土ヶ谷 第二試合・・・伊志田 or 麻溝台
5回戦 7/23(日)大和 第二試合・・・慶應義塾
402
:
名無しさん
:2017/06/11(日) 13:11:27 ID:mFL8I6N6
初戦いきなり慶應のSFC?
勝てる自信あるのかよ??
403
:
名無しさん
:2017/07/06(木) 11:20:32 ID:ViyAdyZg
0592 名無しさん@実況は実況板で 2017/07/06 08:46:25
>>492
三浦学苑はコロコロ、ユニフォーム変えている。
以前は
福岡ダイエーホークスのパクり
その後はソフトバンクのパクり
今は
横浜ベイスターズのパクり
チアは
昔は父母会の幼女や小学生女子
幼女は性犯罪だろう!って非難されたから
今は
三浦学苑の女子校生による有志で集まったチア
まあ、あの学校は全国に行けそうなサッカー部と軟式野球部と吹奏楽部に力を入れているから、硬式野球部はオマケ扱い。
404
:
名無しさん
:2017/07/24(月) 06:41:17 ID:zUkzm4Jo
野球部大健闘お疲れ様でした!
2回戦
5ー2慶應藤沢
3回戦
3ー2横須賀学院
4回戦
10ー0伊志田
5回戦
2ー5慶應義塾
405
:
名無しさん
:2017/09/01(金) 11:27:39 ID:Qnhel.UQ
秋季県大会初戦(2回戦)
9/2(土)保土ヶ谷 第一試合
vs横浜高校 9:00試合開始
最凶のクジ運だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406
:
名無しさん
:2018/07/09(月) 23:19:28 ID:aohzAsHo
>>403
吹部が全国?ないない!!
下手したら今年県落ちだよ。
407
:
名無しさん
:2018/08/28(火) 20:12:25 ID:2HsC7522
エースのW君、報知高校野球に載ったね。
408
:
名無しさん
:2020/08/16(日) 15:38:11 ID:Mnf9vzNY
硬式野球部、横浜に逆転勝利おめでとう!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ff9718f8f33e1b7ca4b331e8f32436814d358ff
409
:
名無しさん
:2022/05/01(日) 14:41:26 ID:4uRdzd7Y
春季県大会2022
桐光学園 6-2 桐蔭学園 10-2(8コ) 藤沢清流 4×-3 立花学園 9-2(8コ) 市ケ尾4-3(延10) 湘南工大付 7-2 三浦学苑
逆トーナメント制覇
410
:
名無しさん
:2023/07/15(土) 11:10:21 ID:omfXYMTw
舐めプ厳禁!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板