したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

野球部

205名無しさん:2007/04/19(木) 20:55:47 ID:V2m/lYiE
野球部って部長は誰??

206名無しさん:2007/05/02(水) 17:44:05 ID:UUcFA4oU
三浦まで・・・。
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiimay21/

207名無しさん:2007/05/02(水) 18:47:07 ID:vop8n6JE
県高野連は2日、入学金や授業料の免除など日本学生野球憲章で禁じられている特待制度を採用していた違反校16校を発表した。
春夏通じ5度の全国制覇の横浜のほか、甲子園大会優勝経験のある東海大相模、桐蔭学園も含まれる。

違反を申告した高校は以下の通り。
横浜、東海大相模、桐蔭学園、桐光学園、武相、横浜商大、横浜創学館、横浜隼人、立花学園、三浦、湘南学院、向上、光明相模原、相洋、平塚学園、橘学苑。

208名無しさん:2007/05/02(水) 23:29:14 ID:56m/4H52
特待やってもまともに勝てる実力のないチーム(笑)

209名無しさん:2007/05/03(木) 18:55:45 ID:56m/4H52
2chスレより。
対外試合自粛…横浜、商大、湘学、相模、向上、相洋、立花、平学
該当選手のみ自粛…武相、桐蔭、創学、橘学宛、三浦
検討中…桐光、光明
1年生のみで対外試合…隼人

該当校の部長は解任か。
三浦って軟式も特待やってたんだな。それであの成績かよ。

210名無しさん:2007/05/04(金) 10:07:41 ID:dyT5vA5M
この高校は1学年の半分近くは何らかの特待生だよ。
文理特待、音楽特待、勉強特待、機械科特待、電気科特待、吹奏特待、野球特待(軟式・硬式)、サッカー特待
柔道特待、剣道特待、卓球特待、ソフトテニス特待、他に色々

この学校で高い学費払う奴らは、本物の馬鹿。
教師の間ではお客さんとかキングと呼ばれているよ。

211名無しさん:2007/06/10(日) 11:06:52 ID:pVkG.elA
昨日神奈川大会抽選会あったのか。
慶應・大野・立花・Y校のブロックだな。
初戦は13日の金曜日に秦野曽屋と秦野球場。
勝てば次は等々力で16日に横浜市立南。

212名無しさん:2007/06/25(月) 11:03:02 ID:CtjE5.HA
去年夏に先発で投げてた人新は、部を辞めちゃったのか?

213名無しさん:2007/07/04(水) 00:20:44 ID:S6BR6JAs
○ん○きの常習共が、
万が一 
県大会優勝しても・・・・(略

214高校時代は名無しさん:2007/07/04(水) 11:43:33 ID:kMpPL3.2
>>213
えーマジ万引き!?
試合出場停止じゃねーかよ!!

215名無しさん:2007/07/07(土) 21:15:00 ID:V2m/lYiE
明日雨かな??

216名無しさん:2007/07/07(土) 23:12:42 ID:OQQvbQRw
>>215
心配だな・・・。
悪くても小雨程度で済めばいいんだがな。

217名無しさん:2007/07/08(日) 14:49:10 ID:OAfuJ.BQ
開会式無事終わってよかったな。
次は13日の金曜日か

218名無しさん:2007/07/08(日) 17:45:56 ID:V2m/lYiE
13日の金曜日って・・・なんかィャですね・・

219L1-7石山秀明:2007/07/08(日) 18:26:04 ID:rAZUh19k
野球部はガキの集まりb

220名無しさん:2007/07/11(水) 22:48:38 ID:UUcFA4oU
明後日試合中に台風直撃したら嫌だなぁ・・・。

221名無しさん:2007/07/13(金) 17:31:33 ID:rjTtk5kM
1回戦
三浦7−2秦野曽屋

2年ぶりの初戦突破おめ
・・・と言いたいとこだが、反省材料が多すぎる!!

222名無しさん:2007/07/14(土) 11:00:13 ID:ymMP1PQk
昨日の曽屋戦は、見てて本当に疲れる試合だったな。
監督さん、もっと三振取れるPを育てようよ。あと四番も何か頼りないね。

攻守共にすげー中途半端だよ。

223名無しさん:2007/07/18(水) 20:17:57 ID:XBu3hOs.
今年の大会は中堅から下のレベルの私立は軒並みやばいね…。
湘南学院、相洋、日大高、横須賀学院、武相etc


明日は(ry

224名無しさん:2007/07/19(木) 17:03:47 ID:nwYARwPY
3回戦進出キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ッ!!!!

225名無しさん:2007/07/19(木) 17:49:53 ID:ymMP1PQk
明後日は浜スタの第三試合で、対戦相手は厚木東か。

226名無しさん:2007/07/19(木) 19:54:53 ID:GQEi6Jhg
三浦 三回戦おめ
しかし、上鶴間と大楠戦
ありゃなに?
ラグビーの試合?
53対0って?なに?

227名無しさん:2007/07/19(木) 22:18:03 ID:ymMP1PQk
>>226
今日のtvk高校野球ニュースのメッセージ大賞は凄かった。

228名無しさん:2007/07/21(土) 00:21:45 ID:ymMP1PQk
神奈川公立総合スレ(高校野球板)より。
この書き込み見てると、前の監督の時代のうちを思い出してしまう…。
今の部内もどうか知らんが…。

111 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:01:39 ID:IlkekaZF0
俺は開会式で大楠の監督(理事)が横浜清陵総合の主将に
「おめーんとこの(列の)後ろの方ふざけてたぞ!注意しとけ!」
と怒鳴っているのを見たw自重しろw

118 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:54:10 ID:1rfC6GA40
>>111
そのバカのせいで上級生は全員辞めたのかもな。
去年も弱かったが新羽に11−1なんだから、今年ほど酷くなかった。
上級生もいなくて直前に入った2年が先発投手ってメチャクチャだろ。
その2年も彼女のHP見ればどんな人間か見当つくし。

229名無しさん:2007/07/21(土) 17:53:57 ID:pVkG.elA
三浦2−1厚木東
2年ぶりに4回戦進出!

少ないチャンスをよくモノにしたな。

230名無しさん:2007/07/23(月) 16:24:15 ID:tFl6RBfQ
野球部お疲れ様!
よく戦ったよ。

231名無しさん:2007/07/23(月) 19:42:13 ID:ZpNaEVeg
野球部お疲れ

232名無しさん:2007/07/24(火) 21:09:42 ID:V2m/lYiE
ぉ疲れさまっ!

233名無しさん:2007/08/17(金) 12:00:46 ID:DpqV/k6Q

久里浜高校が横須賀明光高校になって
三崎水産高校が海洋科学高校になるんだな。
大楠高校が部員不足で秋大会あぼーん

234名無しさん:2007/08/24(金) 16:46:44 ID:XBu3hOs.
新エースって、夏3回戦の厚木東戦で投げてた人でFA?

235名無しさん:2007/08/24(金) 16:52:51 ID:FIMAWnUQ
>>234
おk

236名無しさん:2007/08/24(金) 21:55:31 ID:0Re7F88U
>>235
㌧。

がんがれ新チーム。

237名無しさん:2007/08/24(金) 23:24:40 ID:rAZUh19k
野球部ファイトー!

238名無しさん:2007/08/25(土) 14:55:47 ID:/3M8Pwsg
2連勝オメ

239名無しさん:2007/08/26(日) 19:03:29 ID:qp5eEYyE
県大会出場決定おめでとう。

須賀学どうした?
肩代わりの影響が来てるのか・・・???

240名無しさん:2007/09/06(木) 23:06:53 ID:hWKEmIao
しょ・・・初戦がいきなり慶應かよwwwwwwwwwwwwwww

241名無しさん:2007/09/06(木) 23:37:37 ID:KNo/9MVw
KO確定か・・・。

242名無しさん:2007/09/08(土) 22:28:11 ID:GlHhIMFE
慶應7―0三浦(7回コールド)

243名無しさん:2007/09/15(土) 14:54:48 ID:GyAOBKYw
今季の大会も公立勢つえーなー。

244名無しさん:2007/09/16(日) 23:41:51 ID:x3d1eGjk
つ久里浜岩戸

245名無しさん:2007/09/17(月) 10:34:59 ID:GlHhIMFE
>>244
武相に善戦したね。

246名無しさん:2007/09/22(土) 20:07:35 ID:BQFKb6Ow
川北強杉。

247名無しさん:2007/09/23(日) 23:26:17 ID:.ELss2xI
>>246
で?何が関係あるの?

248名無しさん:2008/03/12(水) 18:46:34 ID:SmOUamu2
bbbbbbbbbbbb

249名無しさん:2008/06/16(月) 13:47:47 ID:YeENq6w6
南神奈川大会2回戦 7/15(火)横須賀スタジアム
県横須賀or舞岡の勝者と14:30より対戦予定。

勝てば3回戦は7/19(土)に下曽我の小田原球場で、あの明光とぶつかるだろう。

250名無しさん:2008/06/16(月) 20:25:00 ID:e0llxFoA
まー頑張れ野球部よ

251名無しさん:2008/06/28(土) 11:26:59 ID:LR7baGAY
県横の右投げエース手強そうだな。
明光とぶつかる前に初戦で燃え尽きそうな悪寒。

252名無しさん:2008/07/13(日) 11:47:47 ID:8Tuy6zNc
対戦相手は県横須賀に決定。
舞岡のPもなかなかよかったが。


てか野球部地元横須賀対決頑張れよ!

253名無しさん:2008/07/15(火) 16:55:33 ID:SzpQPUN2
すげー 貧打線〜
勝てる気がしない〜

254名無しさん:2008/07/15(火) 17:14:07 ID:tFl6RBfQ
横須賀3−2三浦
延長サヨナラ負け・・・。

何 で す か あ の 生 殺 し 打 線 は

采配酷杉!!!!

255名無しさん:2008/07/15(火) 18:23:08 ID:uvxan3Wc
メンタルが何かねぇ・・・・・・・・・・・・。
ヒットを13本も打っておいて、2点しか取れないってある意味凄いよ。

どうしたらあんな試合にできるのか教えてくれよ監督さん!

256名無しさん:2008/07/15(火) 19:02:29 ID:9BhVnGLg
監督 クビ

257名無しさん:2008/07/16(水) 09:36:46 ID:QVTdIqaA
95:名無しさん@実況は実況板で :2008/07/16(水) 08:56:23 ID:FL/uZ/8wO
三浦は野球練習場がなかったから、野球にそれほど力入れてなかったのは事実
ただ湘南学院や横須賀明光が活躍しているのを見て、これではいけないと思ったのか
今突貫工事で佐原に三浦学苑中学高校専用野球場と総合グラウンドを作っている最中

しかも、嫌味なのか湘南学院のグラウンド近くにな。

258名無しさん:2008/07/16(水) 11:36:27 ID:3.Yq2OkQ
>>257
そんな佐原ネタコピペ情報は三浦HPにとっくに載っているだろ。
保護者案内の
三浦学苑高校80周年記念事業嫁

259名無しさん:2008/07/16(水) 11:48:12 ID:.26BJtgY
>>257
ttp://www.miura.ed.jp/i/oshirase01_014.html
★『三浦高等学校創立80周年記念事業』のお知らせ

■目的
 本校では平成21年をもって創立80周年を迎えることになりました。創立80周年を本校の目指す学校への再スタートと位置づけ、更なる学校の発展を目指し職員一丸となって努力していきたいと考えております。
 つきましては、教育環境の整備充実のため、標記記念事業が下記のように計画されております。
 今後、大規模な改修工事のために生徒、保護者の皆様にはご迷惑をお掛けすることがあるかと思います。学校といたしまして、極力教育活動に影響が出ないよう配慮してまいりますが、どうか皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

■主な記念事業
◇第一期
①平成19年7月
 3階校舎リニューアル工事着工
 (平成19年8月完了)
◇第二期
①平成20年7月
 4階校舎リニューアル工事着工予定
 化学、調理、コンピュータ情報実習各教室、視聴覚教室改修工事
 (平成20年8月完了予定)
②平成20年7月
 学校エントランス、外周改修、グラウンド全面人工芝敷設工事着工予定
 グラウンド夜間ナイター照明設備、部室管理棟建設工事
 (平成21年2月完了予定)
③平成20年7月
 第2佐原グラウンド(仮称)造成工事着工予定
 野球場、テニスコートなど、部室管理棟建設工事
 (平成21年11月完了予定)
◇第三期
①平成21年7月
 本館5階校舎リニューアル工事、一般教室、特別教室等全面改修工事着工予定
 (平成21年8月完了予定)

260名無しさん:2008/07/17(木) 08:00:08 ID:uvxan3Wc
例のグランドは記念事業の大トリか。
じゃ本格稼動までは実質2年待てってことだな、来年11月完成予定となると。

昨日は第一シード湘南学院が須総に負けて、横須賀の私立は須賀学だけになったな。
公立勢(県横須賀、横須賀工、横須賀総合、追浜)は4校も残ってるのに・・・。

261名無しさん:2008/07/17(木) 15:26:49 ID:9BhVnGLg
県立横須賀が残る展開が意外だった。

262名無しさん:2008/07/17(木) 15:48:13 ID:XBu3hOs.
>>260
須賀学と須工は、今度の日曜に横須賀同士でまた潰し合いだね。
あと追浜は永谷に1−7で負けたよ。

263名無しさん:2008/07/20(日) 20:02:30 ID:8a6z4/dI
県横須賀3−2三浦(2回戦)
横須賀総合7−5湘南学院(2回戦)
横須賀工3−1横須賀学院(3回戦)
津久井浜10−5逗子開成(1回戦)

横須賀地区の私立勢はパッとせんのう・・・。

264名無しさん:2008/07/21(月) 23:04:48 ID:uvxan3Wc
ちったー桜丘を見習えよ、野球部諸君!

265名無しさん:2008/07/29(火) 09:52:49 ID:.26BJtgY
ttp://www.miura.ed.jp/syashin_2008.html#008

三浦写真館に野球部アップ

266名無しさん:2008/08/02(土) 23:10:15 ID:rjTtk5kM
佐原のグラウンドは五万坪

267名無しさん:2008/09/05(金) 18:13:52 ID:mStLWbgY
明後日は俣野球場で伊志田‐大和の勝者と試合だな。

268名無しさん:2008/09/07(日) 19:06:09 ID:9BhVnGLg
三浦6‐1伊志田
初戦勝利おめ

269名無しさん:2008/09/13(土) 18:32:44 ID:S8dfMIw2
鎌学9‐5三浦

横須賀地区オワタ\(^O^)/

270名無しさん:2009/04/18(土) 16:42:54 ID:5NiVxKkA
3年ぶりシード権確保乙。
・・・だが、守備は鍛え直せよ

271名無しさん:2009/04/19(日) 06:49:55 ID:AIQ5aOQI
危なっかしいゲームだな、昨日の試合は。
三浦学苑 0 2 8 0 0 5 1 16
鶴   嶺 0 6 0 0 2 0 0 8
(7回コールド)

272名無しさん:2009/06/13(土) 23:06:50 ID:zSZ/gwWQ
神奈川大会初戦は
7月18日(土)11:00小田原球場
湘南台-茅ヶ崎西浜の勝者
下曽我下車は遠いorz

今年は創学館のブロックか。
14年前(95年)の夏に、3回戦でこの学校(当時は横浜商工)と当たって27失点したのを思い出してしまう。
1・2年生中心だったのは言い訳にはならんが、凄く苦い思い出だ。
あの時試合見に行ってた俺・・・。

273名無しさん:2009/06/20(土) 18:08:02 ID:eAsxHVng
おれは大楠×菅 がとても気になる。
何点取られるか?
一昨年は53点も取られた大楠。

274名無しさん:2009/07/14(火) 21:53:25 ID:9BhVnGLg
初戦の相手は湘南台

275名無しさん:2009/07/18(土) 13:12:07 ID:OKsXgRwE
三浦学苑13‐1湘南台
6回コールド

次の3回戦の対戦相手は、去年夏に桐蔭を破っている川崎工業
・・・厳しいな

276名無しさん:2009/07/20(月) 13:51:09 ID:7cX5jdkY
三浦4‐3川崎工
逆転勝ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
次は保土ヶ谷で中継あるよ!

277三浦さん:2009/07/21(火) 11:46:59 ID:T9WdDXsA
この調子で頑張ってください。

278名無しさん:2009/07/22(水) 15:21:16 ID:8a6z4/dI
橘学苑8‐4三浦学苑
逆転負け無念・・・

279名無しさん:2009/07/22(水) 19:06:54 ID:MysQjnBw
メンタルの弱さだけは県内随一かも知れんなこりゃ。
あと、野球部って公式戦で後攻め取ってるのって見たことないんだけど何でだろ?

280名無しさん:2009/07/22(水) 21:57:51 ID:eAsxHVng
メンタルの弱さが顕著なのはPだけと思う。
打線に関してはそんなに悪くなかったと思う。

281名無しさん:2009/07/28(火) 18:23:19 ID:bLgnF592
春県4回戦で対戦した隼人が、決勝まで行ったな。
横浜や桐光を倒して。

282名無しさん:2009/08/24(月) 17:52:25 ID:eAsxHVng
どうした? コールド負けって?
どうやったらあんな点数になる?

283名無しさん:2009/09/03(木) 23:09:15 ID:lsSUbuMQ
>>282
その逗子の初戦の相手が、橘学苑である件について

284名無しさん:2010/03/27(土) 01:00:01 ID:4g4O.ZOk
逗子に負けますた

285名無しさん:2010/03/27(土) 16:37:57 ID:42IjUOYI
はい、今日も綺麗に負けました
何のために専用グランド造ったの(笑)?

286名無しさん:2010/03/27(土) 22:17:11 ID:4g4O.ZOk
もうダメぽ

287名無しさん:2010/03/28(日) 19:05:03 ID:GMKdBoXI
逗子 4−3 三浦学苑
横須賀大津5−3三浦学苑

残るは明日の横須賀総合。総合はもう県出場決定済。

288名無しさん:2010/03/30(火) 11:48:39 ID:GMKdBoXI
逗子 4−3 三浦学苑
横須賀大津5−3三浦学苑
横須賀総合7−5三浦学苑

見事なまでの全敗乙ですwwwwww

289名無しさん:2010/03/31(水) 01:59:54 ID:FByLyfzU
マジで何処のチームと当たっても勝てる気がせんわ・・・。

290名無しさん:2010/03/31(水) 12:08:36 ID:4g4O.ZOk
野球もダメなら学力もダメ 湘南学院や橘学苑に抜かれては良いことなし
高校偏差値40〜55私立高校(2010年3月30日号 サンデー毎日主要2015高校掲載校)
麻布大渕野辺(卒323)
中央3 . 法政4 青山3 日大5 学習院1 . 都市7 東洋1 駒沢2 専修7 . 東海9 神奈4 . 関東2 日女1
アレセイア湘南(卒131)
早大4 . 明治2 中央1 . 上智1 法政3 青山3 日大5 明治学院1. 都市1 専修1 . 東海6 神奈5 . 関東8
鎌倉女子大高等部(卒144)
東外1 中央1 . 青山1 日大1 明治学院2. 都市1 専修1 . 東海3 神奈2
光明相模原(卒427)
中央1 青山1 日大1 成蹊1. 駒沢1 専修2 獨協1. 東海4 神奈1
湘南学院(卒373)
筑波1. 慶応1 理科1 明治2 中央1 立教4 . 青山1 学習院1 明治学院7. 都市11 東洋4 駒沢5 専修2 獨協3 . 東海7 神奈5 . 関東11
橘学苑(卒233)
東大1. 東工1 筑波.早大3 . 慶応2 理科3 明治2 中央2 立教2 . 日大7 学習院2 明治学院1. 都市1 東洋1 駒沢3 専修1 . 東海2 神奈3 . 関東3 日女1
立花学園(卒356)
筑波1. 日大4 明治学院1. 駒沢2. 東海11 神奈10 . 関東2
藤沢翔陵(卒223)
法政4 日大6 成城1 成蹊1 明治学院1. 都市2 駒沢3 専修3 . 東海4 神奈10 . 関東4
武相(卒277)
理科1 明治2 中央4. 法政2 青山1 日大7 学習院1 成城2 成蹊6 明治学院5. 都市7 東洋1 駒沢2 . 東海7 神奈8 . 関東16
三浦学苑(卒389)
法政1 青山2 日大1 学習院1 明治学院4. 都市2 東洋1 駒沢3 専修3 . 東海4 神奈10 . 関東7 日女1
横浜商科(卒591)
法政1 青山2 日大8 学習院1 明治学院4. 都市1 駒沢7 専修2 . 東海5 神奈7 . 関東13
横浜清風(卒261)
筑波1. 明治4 中央1. 法政3 青山5 日大1 明治学院1. 都市1 駒沢2 専修5 . 東海9 神奈7 . 関東4

291名無しさん:2010/04/01(木) 12:45:22 ID:cBoA.vjs
文理の女の子で立教大学合格者がいるのにそれはなしですか?

292名無しさん:2010/04/18(日) 11:53:41 ID:3C9smlwM
野球やる資格ねぇよ。
負けてもヘラヘラしてんだもん。監督もコーチもいらね

293名無しさん:2010/04/19(月) 11:31:18 ID:svsLrUNc
こんな状況が続くのなら、いっそのこと廃部でいいだろ。
これだけ練習環境を整えたのに勝てないチームって、日本中探してもここだけじゃねーか?

294名無しさん:2010/04/19(月) 14:35:41 ID:lz7JDaZY
でもグランド出来たの先月だし、環境の部分は責められないけど…
でも、ありゃダメだね。
一生懸命やっても勝たなきゃ意味がねぇ。

295名無しさん:2010/04/20(火) 22:47:23 ID:4g4O.ZOk
一応 国公立大現役合格者(東京芸術大)もいるんだが・・・

296名無しさん:2010/04/24(土) 15:48:27 ID:qS3BmXRY
橘学苑の伸びが、あれから半端ない件

297名無しさん:2010/04/25(日) 05:47:47 ID:SRd/.Xko
>>296
東海大相模破っちゃったもんな。

298名無しさん:2010/04/25(日) 15:52:56 ID:4g4O.ZOk
同じ学苑って付くのにな

299名無しさん:2010/04/25(日) 16:35:16 ID:cERS2OX2
東大東工の現役合格がいて野球はベスト4
橘学苑はあげあげやのう

300名無しさん:2010/06/13(日) 08:57:22 ID:sp2vDS/U
300get
神奈川大会対戦相手が決まった。
商大のブロックだ。

三浦学苑は7月12日(月)14:30平塚球場で、向上高校とプレイボール。
向上は速球派のエースがいる。

初戦でいきなり開会式入場演奏校同士の対戦か・・・。

301名無しさん:2010/06/13(日) 18:35:57 ID:SRd/.Xko
こりゃ当分公式戦勝利はおあずけ確定だな・・・。

302名無しさん:2010/06/17(木) 11:56:30 ID:LJJQsItY
日刊スポーツより。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20100613-641054.html

303名無しさん:2010/07/10(土) 14:03:57 ID:DvDoJ/S.
明後日はいよいよ試合日!

304名無しさん:2010/07/11(日) 22:53:16 ID:TwAM1VvE
うちにも欲しい本物の外人部隊

向上には142キロエース中野ジャスティン記事を印刷する
. 第92回全国高校野球選手権の神奈川大会(7月11日開幕)の組み合わせ抽選会が12日、行われた。神奈川ではドラフトの上位指名候補、東海大相模・一二三(ひふみ)慎太投手(3年)に次いでプロの評価が高い、向上・中野ジャスティン投手(3年)が腕をぶしている。

 向上のエース右腕・中野は、緑がかったグレーの瞳で甲子園のマウンドに立つ日を見据えている。米国人の父を持ち、日本人離れしたバネで投げ降ろす最速142キロの直球とスライダーにはプロも注目。同校には昨秋以降、日米13球団のスカウトが視察に訪れた。

 秋季県大会では、2回戦で足柄を3安打完封するなどチームを4強に導いた。しかし今春は初戦敗退。4安打2失点の好投も「余裕だと思ってすきができた」と猛省し、5月の大型連休は投げ込みを続けた。

 エキゾチックな外見とは裏腹に生まれも育ちも神奈川。「朝は納豆とみそ汁とか食べます」と笑う。両親の離婚で、小3から女手1つで育ててくれた母恵さんを支えるため、将来はプロの道を希望。「でも夏の結果次第ですね」と最後の夏への思いは強い。

 春夏を通し全国出場のない向上。10年は創立100周年のメモリアルイヤーだ。初戦は12日の三浦学苑。勝ち進めば4回戦で強豪・横浜と対戦する可能性がある。「横浜とはやりたかった。絶対勝ちたい」。試合帽の裏に「Do my best」と書き込んだ頼れるエースが、こん身の投球で全国への道を切り開く。【鎌田良美】

 [2010年6月13日10時18分 紙面から]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板