したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

三浦の吹奏楽の人

1名無しさん:2004/07/30(金) 15:50 ID:8dO1XLp.
三浦高校吹奏楽の人、部活の雰囲気教えてください!!

68現役三浦二年生:2005/06/30(木) 16:10:52 ID:U4jx9gZk
吹奏楽なら知ってるやついっぱいいるので何でも聞いてください

69名無しさん:2005/07/07(木) 16:08:00 ID:nC3vlW1Q
age

70名無しさん:2005/07/09(土) 15:20:41 ID:od7P.2ME
横浜スタおつかれ!
テレビにバッチリよ。
しかも演奏前に男子部員の一人が鼻糞ホジホジまでバッチリね。

71匿名:2005/07/10(日) 20:19:33 ID:e.u5yedY
テレビに映った男子って、何の楽器でしたか?

72名無しさん:2005/07/21(木) 19:07:17 ID:6lASabXI
吹奏はコンクール予選大丈夫か…?
野球応援ばっかりやってるが。

73名無しさん:2005/07/23(土) 19:34:45 ID:YC9tJoXY
OBの方の先生、来週のコンクールで2軍指揮者デビューなんだってな。

74名無しさん:2005/07/24(日) 19:42:38 ID:cXLsLp2.
OBって誰?

75名無しさん:2005/07/24(日) 22:14:23 ID:YC9tJoXY
>>74
K先生。

76名無しさん:2005/08/12(金) 00:35:01 ID:j1ryVGa6
とりあえずA組県突破か。
でも次の横須賀の大会が朝一って…。

77名無しさん:2005/08/12(金) 13:30:35 ID:MLP3/AI2
二番目が市立習志野だから、完璧に死んだな。

78名無しさん:2005/08/12(金) 21:59:33 ID:j1ryVGa6
9月3日は、せめて「銅賞」の模範になるような演奏だけはしないでくれ。

79名無しさん:2005/08/13(土) 21:58:40 ID:IYlrsJJY
>>78
元顧問が理事やっててなんで全国いけないの?

80名無しさん:2005/08/13(土) 23:58:17 ID:j1ryVGa6
>>79
実力が足りないからだろ。

81名無しさん:2005/08/28(日) 23:54:05 ID:2lCN5OU.
2ch神奈川吹奏スレ荒れてるな。
816 :名無し行進曲 :2005/08/28(日) 19:14:55 ID:NUzUWKbX
三浦のOBですけど県大会聞きに行けなくて…正直三浦どうでした??

817 :名無し行進曲 :2005/08/28(日) 19:18:03 ID:NUzUWKbX
三浦高校のOBですけど県大会聞きに行けなくて…正直三浦どうでした??

818 :名無し行進曲 :2005/08/28(日) 19:19:49 ID:NUzUWKbX
三浦高校のOBですけど県大会聞きに行けなくて…正直三浦どうでした??

819 :名無し行進曲 :2005/08/28(日) 19:25:17 ID:NUzUWKbX
三浦のOBなんですけど県大会聞きに行けなくて…聞きに行った人正直三浦どうでした??

820 :三浦、今年どう?:2005/08/28(日) 19:28:28 ID:4Ge1E+aL
三浦ってうまいの?

822 :三浦ってうまいの?:2005/08/28(日) 19:31:16 ID:4Ge1E+aL
三浦ってうまいの?

827 :名無し行進曲 :2005/08/28(日) 21:47:39 ID:4Ge1E+aL
三浦ってうまいの?

828 :名無し行進曲 :2005/08/28(日) 21:48:32 ID:4Ge1E+aL
三浦ってうまいの?

829 :名無し行進曲 :2005/08/28(日) 21:54:00 ID:4Ge1E+aL
三浦ってうまいの?

830 :名無し行進曲 :2005/08/28(日) 21:55:08 ID:4Ge1E+aL
三浦ってうまいの?

82名無しさん:2005/08/30(火) 02:46:42 ID:JcDI6uVI
http://www.b1.i-friends.st/index.php?in=feelsonice

83名無しさん:2005/09/03(土) 00:03:59 ID:T..vEF4M
本番まで10時間切ったな…。
せいぜいがんがれや。

84名無しさん:2005/09/03(土) 19:35:34 ID:T..vEF4M
結局銅賞だったか………。
下から何番目だよ???????

85名無しさん:2005/09/05(月) 17:01:53 ID:vv5oTRc.
吹奏楽の2年の女子はみんな殺す

86名無しさん:2005/09/05(月) 17:19:52 ID:T..vEF4M
>>85
喪前はタイーホ!!

87名無しさん:2005/09/05(月) 19:01:04 ID:vv5oTRc.
てか、まじめに消えてもらいたいいい

88あら:2005/09/07(水) 18:41:05 ID:u8aHsglE
>>85
なんかあったの??

89名無しさん:2005/09/09(金) 23:38:25 ID:Bh9j/FXw
そんな嫌なことだったの?

90名無しさん:2005/09/22(木) 21:50:31 ID:Lwlv8Rt6
11月は毎年大変だな。
5日にアンコンで、
18〜20日の3日間の文化祭の最中の土曜に、横浜の大会出るのか。

去年は文化祭がアンコンと重なったっけ。
そして定演か。

まあがんがってくれ。

91名無しさん:2005/09/25(日) 20:33:28 ID:JcDI6uVI
http://121111.fc2web.com/enter.htm

92名無しさん:2005/09/27(火) 18:37:48 ID:6MMaxyvA
. + ` *  ☆ .  ☆  ‘
  ☆ ‘  *. +   ☆  ・
. + ∧∧ * ∧∧ *
 ☆ (*^3) (Σ^*).☆ +
。 / ⊃⊃ ⊂⊂ \。☆
 *⊂、/*. ☆ \ ⊃+  *
 ☆ ∪  ☆ 、 ∪´ 。

93名無しさん:2005/11/01(火) 17:19:57 ID:TLJNKhrQ
今月は忙しくなるな。

11/5(土)アンコン
11/19(土)吹奏大会in横浜
11/20(日)文化祭
11/25(金)定演&3年引退

文化祭の日程配慮なさすぎ。

94:2005/11/09(水) 16:12:49 ID:vSnrhsBk
ものすごく険悪ムードです

95RRR:2005/11/10(木) 00:23:32 ID:u8aHsglE
またなんかあった??

96名無しさん:2005/11/10(木) 09:22:12 ID:wEuvo86k
>>94
どうしたー?????

97:2005/11/10(木) 16:41:01 ID:tCCKbZDI
今、大会前ではちゃめちゃです!!!

98:2005/11/12(土) 19:27:45 ID:mmSolZh.
High侮モード

99名無しさん:2005/11/12(土) 20:34:37 ID:wEuvo86k
>>98
廃部の危機なのか??
ゴタゴタは日常茶飯事みたいだが。

100名無しさん:2005/11/16(水) 20:58:08 ID:wEuvo86k
今週土日はハードだな。
横浜大会と文化祭か。

101RRR:2005/11/19(土) 20:05:23 ID:u8aHsglE
土曜は大会だったみたいだけど、どうだった?

102名無しさん:2005/11/19(土) 21:15:41 ID:wEuvo86k
>>101
横浜大会は理事長賞だった。とりあえず来年の大会出場権は確保。
てかステージに上がってた人数が、プログラムに書いてあった人数よりはるかに少なかった!!

部内はやっぱり悪い空気が立ち込めてるのか。

103名無しさん:2005/11/20(日) 14:05:42 ID:eWXgc2IM
なんか、洛南高校のイケ面勢に三浦高校吹奏楽部の腐女子がメロメロだったらしいじゃん。

104名無しさん:2005/11/20(日) 14:16:36 ID:76vF.CIs
東海大相模あたりの女子も洛南にハートマークだったらしい。

おそるべし京都の洛南

105名無しさん:2005/11/20(日) 23:00:46 ID:wEuvo86k
>>104
相模も…今年は残念だったよな。
今日は桜丘も会長賞逃したよ…。

106名無しさん:2005/11/23(水) 15:18:26 ID:SRT3qRvk
定演今週の金曜だね。
バンドジャーナルの巻末の演奏会案内で見たけど、
オペラ座の怪人とか、アメリカの騎士、
それから先週の横浜大会で演奏した曲もやるんだよね?

107三浦生:2005/11/24(木) 21:12:05 ID:BCp9ia1.
>>106
そうなんですか。それは、楽しみですね

108名無しさん:2005/11/25(金) 23:34:18 ID:/irqyQiU
今日の定演、客の評判良かったらしいじゃん。

109名無しさん:2005/11/26(土) 11:42:37 ID:/JQPCVgE
>>108
【今回の主な演目】
ダンス・セレブレーション(建部知弘)
写楽(高橋伸哉)
アルメニアンダンス(A.リード)
アメリカの騎士(メリッロ)
オペラ座の怪人(ウェッパー)
恋のマイアヒ(Dan Balan/山里佐和子)
多喜雄ソーラン2(伊藤多喜雄/荻野松宣)

2chの神奈川吹奏スレで見たが、
マイアヒでマエケンの物真似か何かをやったらしい。

110三浦生:2005/11/26(土) 23:54:47 ID:AZ09fZ6o
>>108
今回も、顧問の先生歌ったね。サングラスかけた時のお客さん反応が凄く良かった。
指揮者の先生の“ソーラン節”も、歌の上手さにビックリした。。

111名無しさん:2005/11/27(日) 13:21:20 ID:SJDAEhIE
知ってる?三浦の先生って
歌のうまい(得意!!)人多いんだよ!

112名無しさん:2005/11/27(日) 16:39:23 ID:/JQPCVgE
>>111
顧問のH先生もソーランの時よく歌ってるよな。

113名無しさん:2005/11/27(日) 17:22:07 ID:/JQPCVgE
>>110と同じこと書いてしもた、スマソ。

114RRR:2005/11/29(火) 23:11:12 ID:u8aHsglE
吹奏楽部の人に聞きたいのですが、演奏中とかに2〜3階くらいから点滅したオレンジ色の光見えました?

115名無しさん:2005/12/01(木) 13:51:09 ID:AT9emyTg
2ch吹奏板に三浦の吹部スレ立てた香具師は氏ね

116RRR:2005/12/01(木) 21:00:28 ID:u8aHsglE
だれだよ。

117名無しさん:2005/12/01(木) 21:16:14 ID:eWXgc2IM
だれなんだ?
あのスレ立てた奴は?
もう、アホとしか言えない。

118名無しさん:2005/12/01(木) 22:39:31 ID:iEwjuvJw
2chの吹奏板見に行ったが、スレ立てたヤツが空気読めてないバカなだけ。

119名無しさん:2005/12/05(月) 10:28:37 ID:hWO/lesI
来年1月8日(日)に、大船の鎌倉芸術館でやる逗子高の定演にゲスト出演するんだってな。

120名無しさん:2005/12/05(月) 18:55:11 ID:Ph0Hc7pU
>>119
へぇ〜
よく逗子高が許したな。

121名無しさん:2005/12/08(木) 15:13:31 ID:hHm3GdRE
>>120
同意。

あと三浦の吹部って、部員数の維持が下手糞だね。

122名無しさん:2005/12/08(木) 15:36:03 ID:KSoAYhUw
仕方ないですよ・・・バカばっかりだから。

123saku:2005/12/09(金) 12:22:39 ID:KSoAYhUw
ゲスト出演するほど上手いの?

124名無しさん:2005/12/09(金) 23:24:22 ID:TrcZwwgc
>>123
…かどうかは禿しく疑問だがなw。

125名無しさん:2005/12/17(土) 10:17:56 ID:83siLE0k
2の吹奏板の糞スレ、やっと消えたか。

126名無しさん:2005/12/18(日) 12:48:13 ID:5SNmecOw
アンコンの感想を聞かせてください!

127りお:2005/12/18(日) 20:12:52 ID:KSoAYhUw
アンコンどうだったのかな〜

128名無しさん:2005/12/18(日) 20:41:38 ID:TfW2ZKk.
高校代表‥川和打3、関東学院サ4、隼人ク4、岡津ク4、戸塚金8、三浦金8、桜丘金8

金賞‥神奈川学園打6、逗子サ4、厚木西ク8、法二ク8、有馬ク8、桐光ク6、平沼5、桜丘木打8、江南木弦8、二宮金打8、相模管8

129名無しさん:2005/12/18(日) 20:44:41 ID:TfW2ZKk.
銀賞‥橘打7、相模大野打6、荏田打6、弥栄東・西打6、戸塚サ8、三浦サ7、翠嵐サ4、橘ク8、三浦ク8、県相模原ク弦8、逗子ク7、鎌倉ク6、戸塚フ6、翠嵐フ4、湘南フ3、北陵木4、厚木西バリチュー4、関東学院管打6

銅賞‥それ以外

130名無しさん:2005/12/18(日) 21:44:39 ID:HEzGgddA
抜けたの金管だけで残りは2つとも銀か。
でも去年ほとんどダメだったことを考えれば、まだいい方かもな。

131名無しさん:2005/12/18(日) 22:29:45 ID:5SNmecOw
金管金賞ですね!
>>130 抜けると?

132名無しさん:2005/12/18(日) 23:17:07 ID:5SNmecOw
関東か。

133名無しさん:2005/12/19(月) 05:25:51 ID:RrD2aBHI
アンコンって、三浦は音をやたらと割って演奏するの伝統なのか?

134名無しさん:2005/12/19(月) 16:37:39 ID:5SNmecOw
チューバの音が割れてたみたいだね。

135名無しさん:2005/12/19(月) 17:27:53 ID:zQAtMa7U
音割れはいつもの事よ。
今回は金が代表になっただけでも良し。

136名無しさん:2005/12/19(月) 22:20:54 ID:p0RbDuuA
感想を2ch神奈川吹奏スレより転載。

三浦 サ7・・・メリー・ウィドウというメジャーな曲な上なだけに、ミスがよく分かる。
       音の処理が甘いのと、淡々としすぎた演奏が微妙だった。

三浦 ク8・・・うーん、何か三浦はどれも淡々としていた。

三浦 金8・・・荒々しすぎて、自分が目立とうという演奏に見える印象。
       チューバの音割れが非常につらかった。
       もっと、アンサンブルということを忘れないで欲しい。


出演メンバー全員喝だ喝!大喝!!

137名無しさん:2005/12/20(火) 14:13:52 ID:5SNmecOw
でも発表のとき騒がしかったらしいじゃん。苦情があちこち、嬉しいのはわ
かるけどね。空気読みなさい。三浦だけじゃなかったみたいだけどね。

138名無しさん:2005/12/20(火) 16:45:33 ID:83siLE0k
三浦吹奏部員分かったか!
演奏も日頃の諸態度も、両方猛省しる!!

139名無しさん:2006/01/05(木) 16:57:13 ID:tjDJDelk
いよいよ今度の日曜か・・・。
逗子高定演のゲスト出演。


粗相はやらかすなよ。

140名無しさん:2006/01/05(木) 22:48:09 ID:lXSernw.
逗子高との合同演奏会(今度の日曜)

会場:鎌倉芸術館・大ホール(大船駅下車 徒歩10分)
入場料:¥500
曲 目:
第1部《逗子高吹奏楽部演奏》
・March“The Nine”(小長谷宗一)
・ウィンドアンサンブルのための"不思議な旅” (小長谷宗一)
・吹奏楽と和太鼓のための組曲“凛”(全曲初演) (小長谷宗一)

第2部《三浦高吹奏楽部演奏》
・Celebrate(初演)(神長一康)
・トランペット協奏曲(八木澤教司)
・地底都市「カッパドキア」〜妖精の宿る不思議な岩(八木澤教司)

第3部《荒武者演奏 逗子・三浦高合同》
・秩父屋台囃子
・アルメニアンダンスpart 1(A.リード)
・シバの女王ベルキスより(O.レスピーギ/小長谷宗一)


もしや今年のコンクールでやる曲って、第二部の3曲目のやつかな???

141名無しさん:2006/01/08(日) 18:48:50 ID:6aDyoGoY
三浦目立ち杉。

142名無しさん:2006/01/09(月) 11:58:09 ID:RrD2aBHI
昨日の逗子との演奏会、地底都市はよかったけど、トランペット協奏曲での先生のソロがイマイチだったよorz。

あと出演者紹介欄で1・2年生60名で活動と書いてあったけど、メンバー欄見たら3年生が7名いたな。
あれで63名ってことは、今の1・2年は56名ってことか?
まあ去年の同時期が39名しかいなかったことを考えれば、これでもマシな方かも知れんが。

143名無しさん:2006/01/21(土) 17:07:15 ID:ZgwZn9Hw
明日アンコンに出る金管の人たち、がんがれよ。

144名無しさん:2006/01/22(日) 14:51:36 ID:KSoAYhUw
がんばってほしいですけど・・・諦めも肝心です。

145名無しさん:2006/01/22(日) 18:54:39 ID:hHm3GdRE
アンコン金賞おめでとう!

146名無しさん:2006/01/22(日) 20:28:43 ID:KSoAYhUw
金賞だったの?

147名無しさん:2006/01/22(日) 20:34:10 ID:ZgwZn9Hw
成東 Perc7 銅
常総学院 Perc6 銀
川和 Perc3 銅
真岡 Sax・打7 銀
習志野 Sax4 金
関東学院六浦 Sax4 銀
茨城 Sax4 銀
石橋 Cl・弦バス8 銀
聖徳大学附属聖徳 Cl・弦バス8 銀
常総学院 Cl8 金
東海大望洋 Cl4 銀
横浜隼人 Cl4 銀
岡津 Cl4 銅
習志野 Fl4 金
石橋 Fl4 銅
宇都宮南 Fl4 銅
習志野 Fl3 金・代表
宇都宮北 木管・弦バス8 銀
幕張総合 木管4 金・代表
八千代 木管3 金
東海大望洋 金管8 銅
戸塚 金管8 銀
宇都宮北 金管8 銅
聖徳大学附属聖徳 金管8 銀
三浦 金管8 金
作新学院 金管8 銀
常総学院 金管8 金
桜丘 金管8 銀
聖徳大学附属聖徳 管楽7 金

148名無しさん:2006/01/22(日) 20:36:24 ID:ZgwZn9Hw
神奈川勢の結果。本当にまさかだ…。
川和 Perc3 銅
関東学院六浦 Sax4 銀
横浜隼人 Cl4 銀
岡津 Cl4 銅
戸塚 金管8 銀
三浦 金管8 金
桜丘 金管8 銀

149名無しさん:2006/01/22(日) 20:52:49 ID:KSoAYhUw
結局次に進めるのはどこ?

150名無しさん:2006/01/22(日) 22:12:46 ID:ZgwZn9Hw
>>149
習志野のフルート3
幕張総合の木管4

151名無しさん:2006/01/24(火) 20:02:11 ID:9frXRZTI
お疲れ様。もう新部長決まってるのですか?

152名無しさん:2006/01/24(火) 21:55:48 ID:KSoAYhUw
決まってないんじゃん??

153名無しさん:2006/01/26(木) 23:24:42 ID:0OgteuXo
習志野のレベルは折り紙つきなんだが、幕張総合は初耳。
そんなに凄いのか幕張総合?

154名無しさん:2006/01/27(金) 11:14:13 ID:sqy9lnGw
>>153
幕総は市立銚子高を指導していたS氏が指導してるからな。

155名無しさん:2006/01/27(金) 12:11:00 ID:sqy9lnGw
今県南吹連HP見たら、3月21日の県南フェスティバルの情報が出てた。
【出演順】
1 三浦市立南下浦中学校
2 逗子開成学園中・高校
3 県立三浦臨海高校
4 横須賀市立坂本中学校
5 横須賀市立公郷中学校
6 鎌倉市立御成中学校
7 県立七里ヶ浜高校
8 県立久里浜高校
9 横須賀市立大矢部中学校
10 湘南学院高校
11 三浦高校
12 県立大船高校
13 県立岩戸高校
14 横須賀市立浦賀中学校
15 県立逗子高校
16 三浦市立上原中学校
17 横須賀市立野比中学校
18 県立津久井浜高校・少年工科学校
19 県立横須賀高校
招待演奏 尚美ウィンドオーケストラ

連続投稿スマソ。

156名無しさん:2006/01/28(土) 14:06:24 ID:BmNRbKwU
3月のフェスは何やるの?

157名無しさん:2006/01/29(日) 19:54:25 ID:KSoAYhUw
なにやるんですか〜??

158><:2006/01/30(月) 22:24:01 ID:hiGWSW.Y
朝うるさいから練習しないでください。

159楽部:2006/02/01(水) 12:01:26 ID:S7e4hD8c
とっても楽しくて、みんなあかるくて、仲良しで、来て後悔無し!!!!の部だょ!!!

160名無しさん:2006/02/01(水) 20:53:37 ID:KSoAYhUw
そんなわけないじゃん・・・

161名無しさん:2006/02/14(火) 12:28:38 ID:8wrxPjBE
このセミナーで何演奏するんだ?

平成17年度 市民こころのセミナー
主催 横須賀市 横須賀市社会福祉協議会
題 日本の心を考える
講演 日本のこころ
講師 境野 勝悟
演奏 三浦高校吹奏楽部
日時 平成18年2月26日 日曜日 開場12時 開演13時 終演16時30分
会場 よこすかベイサイドポケット 横須賀芸術劇場4階 小劇場
入場料無料 定員550名 申込は不要 直接会場にお越し下さい。
お問い合わせ 横須賀市保健所健康づくり課

162名無しさん:2006/02/25(土) 10:47:51 ID:7zPI36Us
ベイポケ明日だな。

163名無しさん:2006/02/25(土) 22:14:45 ID:9frXRZTI
何時ごろに演奏なの?

164名無しさん:2006/02/25(土) 22:51:11 ID:dnc0.yXw
>>163
>>161を全部読もうよ。13時からだよ。

165名無しさん:2006/02/27(月) 01:44:19 ID:OlRiD7cg
ベイポケはどうだった?

166名無しさん:2006/03/04(土) 20:19:03 ID:V2m/lYiE
今日さ・・・友達が楽部のとある子の愚痴を言ってたんだけど・・・可愛くないのにわがままで上王様気取ってる人ってどうですか?

167校長 ◆jAVRhCzV86:2006/03/05(日) 20:42:53 ID:ozr2SiWw
ヒント: http://www5d.biglobe.ne.jp/~tanken/page/idiary.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板