したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

三浦の吹奏楽の人

434名無しさん:2006/11/12(日) 19:48:19 ID:PJhaVnys
【2日目】
法二 実行
前橋東 実行
弘前南 審査
古学 審査
滝西 審査
成国 理事
足工大 実行
海の星 会長・M8
尚学 実行・キリン・BJ
江戸女 理事
相武台 審査・下谷
鹿中央 理事・BJ
日三島 実行
白子 理事
玉学 会長・M8
高輪 会長
厚西 理事
杉並 会長
作新 審査
市柏 会長・ヤマハ・総合GP
駒澤 会長

理事長賞:橘(M8)、三浦、桜丘、厚木西
審査委員長賞:相武台(下谷)
実行委員長賞:法政二

435名無しさん:2006/11/13(月) 00:02:17 ID:S8TsVSks
東京強杉

436名無しさん:2006/11/14(火) 16:30:52 ID:6SreFU92
定演もいよいよ来週だな。今回演奏する曲は…、

●アンティフィナーレ!
●チュプカムイ(B自)
●吹奏楽のための一章(A課)
●「大唐西域記」より玄奘(A自)
●果てしなき大空への賛歌
●ウエストシンフォニー全楽章
●こうもりセレクション
●ディズニーセレクション

こんなところか?騒乱はもう封印????

437名無しさん:2006/11/19(日) 16:50:06 ID:DRP.UYVY
定演まであと3日だぁぁぁぁーっ!!!!!!

438名無しさん:2006/11/21(火) 22:38:12 ID:2IrOdQxM
定演いよいよ明日だな。
みんながんがれよ!!

439名無しさん:2006/11/22(水) 23:21:53 ID:DRP.UYVY
みんな〜!
今日はお疲れ様!!

440名無しさん:2006/11/23(木) 01:47:52 ID:LB2N6/Os
部員が辞めたとか、修学旅行でなんかやらかしたとか…
どーしょもないな…
何しに部活行ってるんだか…

441名無しさん:2006/11/23(木) 14:49:26 ID:uCn8RLC6
前総理から祝電ってマジか!?

442名無しさん:2006/11/24(金) 19:57:53 ID:V2m/lYiE
前総理は横須賀出身だからですよ

443名無しさん:2006/11/24(金) 22:14:38 ID:kWMx3YSQ
親父さんが元理事長。

444名無しさん:2006/11/24(金) 22:57:48 ID:3Y4zqII.
きっと一人一人何かあるんですよ。。。。 
たぶん(o・ω・)-ω-)ウン。

445名無しさん:2006/12/11(月) 19:30:41 ID:V2m/lYiE
最近どお?

446名無しさん:2006/12/11(月) 22:40:49 ID:2Fg2Tbp2
今度の日曜は座間でアンコンの県大会だな。
この3組のうち、どれかまた県を抜けれるかどうか……????

サ4 ベルガマスク組曲(ドビュッシー/中村均一)
ク8 木の葉の旅(酒井格)
金8 アブデラザール(パーセル/水口透)

447名無しさん:2006/12/12(火) 23:50:01 ID:2Fg2Tbp2
【アンコンプログラムin座間】
1  西湘 向上・打7        音図絵(峰崎圭輔)
2  横浜 市ヶ尾・打6       イントロダクション&ダンスNo.1(櫛田てつ之扶)
3  県南 逗子・打6        セレブレーションとコラール(ポンテ)
4  県北 相模大野・打6     6人の打楽器奏者のためのジャグラー(高橋伸哉)
5  川崎 法政二・打5      天空のアンソロジー〜ケフェウス〜(野本洋介)
6  県央 海老名・打5      赤の大地(ハーディ)
7  横浜 柏陽・打4        4人の為の4/4(シローネ)
8  県央 厚木・打4        ク・カ・イリモク(ローズ)
9  県南 県横須賀・打3     モンキー・フェイス(シャピュイ)
10 県北 東海相模・サ6     「8つの演奏会用エチュード」より インテルメッツォ、プレリュード(カプーステン/矢島周司)
11 西湘 向上・サ5        セカンド・バトル(天野正道)
12 横浜 関東六浦・サ4     「ティータイムの画集」より 3・4(三浦真理)
13 川崎 川崎北・サ4      「森のスケッチ」より野ばらに寄す、鬼火、リーマスおじさんから(マクダウェル/福島弘和)
14 県南 三浦・サ4        ベルガマスク組曲(ドビュッシー/中村均一)
15 県北 県相模原・サ4     グラーヴェとプレスト(リヴィエ)
16 横浜 戸塚・サ4        「サクソフォン四重奏曲」より 3(デザンクロ)
17 湘南 北陵・サ4        「3つの小品」より 1・3(スカルラッティ/ピエルネ)
18 横浜 横浜翠嵐・サ4     「サクソフォン四重奏曲」より 1(デザンクロ)
休憩

448名無しさん:2006/12/12(火) 23:50:55 ID:2Fg2Tbp2
19 県南 三浦・ク8        木の葉の旅(酒井格)
20 県北 県相模原・ク弦8    ドゥ・ダン〜2つの舞曲〜(天野正道)
21 県央 厚木西・ク8       ドゥ・ダン〜2つの舞曲〜(天野正道)
22 県北 相模大野・ク8     クラリネット・クワイヤーのための3つの舞曲(ウールフェンデン)
23 県央 有馬・ク6        「家族」より(ルシュール)
24 横浜 横浜翠嵐・ク4     「オーディションのための6つの小品」より 1・2・6(デュファイ)
25 川崎 法政二・ク4       暁の変容(長生淳)
26 横浜 関東六浦・ク4     「ディヴェルティメント」より 3(ウール)
27 川崎 日女大附・フ5     アダージョとスケルツォ(ヴォーター/五十嵐宏子)
28 横浜 関東六浦・フ4     「シンフォニコ」より 1(ライヒャ)
29 県央 厚木西・フ4       フィオリトゥーラ(八木澤教司)
休憩

449名無しさん:2006/12/12(火) 23:51:32 ID:2Fg2Tbp2
30 西湘 平塚江南・木弦8    カプリチオ(八木澤教司)
31 横浜 戸塚・木8         セレナーデ・変ホ長調(モーツァルト)
32 西湘 西湘・木8        歌劇「プラテー」より バレエ音楽2(ラモー/山本教生)
33 横浜 桜丘・木8        木管八重奏曲(ベートーベン)
34 横浜 柏陽・木5        「五重奏曲 ヘ長調」より 1(ドヴォルザーク/ワルター)
35 西湘 大原・木4        タンゴの歴史(ピアソラ/エドワード)
36 横浜 山手学院・木3     フルート・オーボエ・クラリネットのためのディヴェルティメント1・6・4・5(アーノルド)
37 湘南 北陵・木3        「2本のオーボエと1本のファゴットのためのソナタヘ長調」より 1・4(ファッシュ/ヴォイチエコフスキー)
38 横浜 横浜隼人・金8     選ばれた場所(福島弘和)
39 県南 逗子・金8        「高貴な葡萄酒を讃えて」より フンダドーレ(リチャーズ)
40 県央 有馬・金8        「テルプシコーレ舞曲集」より(プレトリウス/山口修身)
41 横浜 桜丘・金8        クラップス・ゴールド(石毛里佳)
42 県南 三浦・金8        アブデラザール(パーセル/水口透)
43 県北 東海相模・金打6    「アルメニアの情景」より モーニングソング、ウェディングプロセッション(アルチュニアン)
44 横浜 柏陽・金5        「金管五重奏曲 第三番」より 2・4(エワルド)
45 県南 逗子・管弦8       「15のインヴェンション」より 1・4・8(バッハ/中川良平)
46 湘南 湘南・管8        「バイロイトの思い出」より(フォーレ、メサジェ/山本教生)

450名無しさん:2006/12/12(火) 23:57:45 ID:2Fg2Tbp2
サックス…14番目
クラ…19番目(休憩明け初っ端)
金管…42番目

451名無しさん:2006/12/13(水) 13:00:15 ID:.16MIv1Y
アンコンいよいよだなぁ〜。
サックス・クラ・金管のメンバーは頑張れよ!!

452名無しさん:2006/12/17(日) 19:05:50 ID:uesfS95U
金管2年連続代表おめ。
残る2組は・・・orz

453名無しさん:2006/12/17(日) 20:05:07 ID:2Fg2Tbp2
とりあえず今日の結果ね。

向上高校 (打楽器7)銅賞
市ヶ尾高校 (打楽器6)銅賞
逗子高校 (打楽器6)銀賞
相模大野高校 (打楽器6)銀賞
法政大学第二高校 (打楽器5)銀賞
海老名高校 (打楽器5)銀賞
柏陽高校 (打楽器4)銀賞
厚木高校 (打楽器4)金賞
横須賀高校 (打楽器3)金賞・代表
東海大学相模高校 (サックス6)銀賞
向上高校 (サックス5)銅賞
関東学院六浦高校 (サックス4)金賞・代表
川崎北高校 (サックス4)銅賞
三浦高校(サックス4)銅賞
相模原高校(サックス4)銅賞
戸塚高校(サックス4)金賞
茅ヶ崎北陵高校(サックス4)銀賞
横浜翠嵐高校(サックス4)金賞・代表
三浦高校(クラ8)銅賞
相模原高校(クラ・弦8)銅賞
厚木西高校(クラ8)銀賞
相模大野高校(クラ8)銅賞
有馬高校(クラ6)タイムオーバー

454名無しさん:2006/12/17(日) 20:06:01 ID:2Fg2Tbp2
横浜翠嵐高校(クラ4)金賞
法政大学第二高校(クラ4)銀賞
関東学院六浦高校(クラ4)銀賞
日本女子大学高校(フルート5)銀賞
関東学院六浦高校(フルート4)銀賞
厚木西高校(フルート4)銀賞
平塚江南高校(木・弦8)銅賞
戸塚高校(木管8)金賞・代表
西湘高校(木管8)銀賞
桜丘高校(木管8)金賞・代表
柏陽高校(木管5)銅賞
大原高校(木管4)金賞
山手学院高校(木管3)金賞・代表
茅ヶ崎北陵高校(木管3)銀賞
横浜隼人高校(金管8)銀賞
逗子高校(金管8)金賞
有馬高校(金管8)金賞
桜丘高校(金管8)銀賞
三浦高校(金管8)金賞・代表
東海大学相模高校(金・打楽器6)銅賞
柏陽高校(金管5)銅賞
逗子高校(金・弦8)銀賞
湘南高校(管楽8)銅賞

455名無しさん:2007/01/01(月) 18:10:26 ID:LaqiM2VU
あけおめことよろ。
金管8重奏組はアンコン頑張れよ。

456名無しさん:2007/01/20(土) 17:30:36 ID:m/D7xeds
【19年度の行事日程】
コンクール県大会日程(高Bが一番最後)
8/8(水)高A県大会 神奈川県民ホール
8/13(月)高B・大学県大会 川崎市教育文化会館
5/10(木)申込開始、5/17(木)申込締切

全日本高校吹奏大会in横浜日程
11/10(土)・11(日)パシフィコ横浜国際会議場

秋季選抜大会日程
11/23(祝)神奈川県民ホール
テーマ:日本のこころ
9/14(金)申込開始、9/21(金)申込締切

アンコン県大会日程(会場が茅ヶ崎に変更)
12/16(日)小学校・中学校 ハーモニーホール座間
高校・大学・職場・一般 茅ヶ崎市民文化会館
各支部予選後に申込。11/20(火)申込締切

457名無しさん:2007/01/27(土) 19:27:58 ID:AXgVN0gM
アンコン銀か・・・。金管組お疲れ様。

真岡 打楽器8 銀
真岡女子 打楽器5 銅
千葉学芸 打楽器3 金
横須賀 打楽器3 銀
常総 金菅8 銀
三浦 金菅8 銀
作新 金菅5 銅
戸塚 木菅8 銅
桜 木菅8 金
常総 木菅5 銀
習志野 木菅5 金・代表
八千代 木菅4 銅
山手 木菅3 金・代表
宇都宮北 サックス弦7 銀
銚子 サックス8 銅
千葉南 サックス5銀
今市サックス4 銅
聖徳 サックス4 金
習志野サックス4 金
翠嵐 サックス4 銀
関東六浦サックス4 金
聖徳 クラ弦8 銀
石橋 クラ8 銅
常総 クラ8 銀
作新 クラ7 銀
水戸第三 クラ6 金
習志野クラ4 金
真岡女子 フルート4 銅
水戸第三 フルート3 金

458名無しさん:2007/01/28(日) 23:18:18 ID:9ZbCbHE6
あのホールは金管系には不利だな。
宇都宮の文化会館よりは駅から行きやすいんだけどな・・・。

459名無しさん:2007/03/17(土) 14:39:58 ID:9ZbCbHE6
県南フェス頑張れ!

460名無しさん:2007/03/17(土) 16:07:12 ID:j1Fo2ltk
>>459
そうか、明日だったな。

461名無しさん:2007/03/17(土) 21:32:40 ID:utDWV63U
明日の県南フェスティバルって、
朝から行かなきゃ入場整理券なくなりますか?

462名無しさん:2007/03/18(日) 18:29:55 ID:od7P.2ME
グランプリおめ!

463名無しさん:2007/03/18(日) 20:32:16 ID:dhxE2afI
【結果】
県立七里ヶ浜高等学校   理事長賞
横浜国大付属鎌倉中学校  実行委員長賞
三浦市立上原中学校    実行委員長賞
県立大船高等学校     理事長賞
湘南学院高等学校     理事長賞
横須賀市立池上中学校   実行委員長賞
横須賀市立野比中学校   実行委員長賞
横須賀市立大矢部中学校  実行委員長賞
横須賀市立公郷中学校   理事長賞
県立久里浜高等学校    理事長賞・熱演賞
鎌倉市立御成中学校    理事長賞
県立逗子高校       審査委員長賞・審査員特別賞
逗子開成中高等学校    審査委員長賞・審査員特別賞
三浦高等学校       審査委員長賞・グランプリ賞
三浦市立南下浦中学校   審査委員長賞・熱演賞
三浦市立初声中学校    実行委員長賞
横須賀市立浦賀中学校   審査委員長賞
県立岩戸高等学校     審査委員長賞

464名無しさん:2007/03/18(日) 21:09:18 ID:iUr/bdZM
念願のグランプリほんとにおめでとう!

465x:2007/03/22(木) 16:21:23 ID:ZmKOfPeA
sage

466名無しさん:2007/03/29(木) 14:23:56 ID:Vtpq1csk
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiimar436/

467名無しさん:2007/03/29(木) 14:26:33 ID:Vtpq1csk
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiimar436/

正蓮寺で“住職先生”の教え子がコンサート/横須賀
フォトニュース 暮らし・話題 2007/03/22
正蓮寺で開かれた寺コンサート=横須賀市荻野
 横須賀市荻野の日蓮宗・正蓮寺で二十一日、春の彼岸会の奉納の一環として「寺コンサート」が開かれた。
私立三浦高校(横須賀市衣笠栄町)の国語教師を勤める永田泰祐住職(62)が今月末で同校を退職するため、教え子たちが出演。
約七十人の住民らが、生徒たちの演奏に聴き入った。

 永田住職は、天正十一(一五八三)年から続く同寺の三十二代目。平日は教師、週末は住職という生活を三十七年続け、
二年前に定年した後も非常勤講師として教壇に立っていた。

 今月末で正式に退職する“住職先生”を見送るため、
この日は同校音楽コースを卒業したばかりの三橋郁子さん(バイオリン)、鈴木沙織さん(トロンボーン)、多紀梓さん(ピアノ)、藤代敏裕さん(同)らが、同寺本堂でオリジナル曲のほか、
「千の風になって」「アメージング・グレース」など十曲を披露した。

 教え子たちが「お寺で演奏するのは新鮮」「先生の授業ではおしゃべりしたり、居眠りしたり、いつも楽しかった」と感謝すると、
住職先生は「みんなの進路も決まって、ほっとした」と笑顔で話していた。

 四人は各種コンクールで全国大会に出場するなど活躍しており、それぞれ音大に進学するなど音楽を続けるという。

 鈴木さんと藤代さんは二十五日に葉山町福祉文化会館ホールで開かれる新人演奏会にも出演する。
入場無料で、午後二時開演。

468名無しさん:2007/03/31(土) 00:00:33 ID:dhxE2afI
【2007年度コンクール予定】
7/25(水)県南中B・高A:よこすか芸術劇場
7/26(木)県南中A・高B:よこすか芸術劇場
8/8(水)高A県大会:神奈川県民ホール
8/13(月)高B・大学県大会:川崎市教育文化会館
9/8(土)高A東関東大会:茨城県民文化センター

469名無しさん:2007/05/16(水) 22:08:35 ID:mStLWbgY
最近どうですか?

470名無しさん:2007/05/22(火) 13:52:04 ID:Pa4nCL42
ナガタってあの生徒の写真勝手にとって文集とかに載せて
悦に入ってたやつか。ずっと寺にいればよかったのに。

471名無しさん:2007/05/25(金) 20:24:14 ID:HTNlXubs
今年からコンクールは、県内各地区の代表枠が減るから厳しくなるな。
特にB組は泣きっ面に蜂かも知れん。

472名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:59 ID:nwYARwPY
東関東選抜がんばれー

473名無しさん:2007/06/03(日) 19:58:08 ID:Gjc2zaS6
選抜出場組お疲れさん。
来週の日曜は須文で音楽の集いか。

474名無しさん:2007/06/07(木) 10:40:25 ID:dnc0.yXw
今日は県南コンクール抽選会だな。

475名無しさん:2007/06/07(木) 23:20:27 ID:m/D7xeds
コンクール出演順出たよ。
【A組】7/25(水)3校推薦
1 追浜 16:50
2 湘南学院 17:05
3 七里ガ浜 17:20
4 三浦 17:35
5 横須賀総合 17:50
6 逗子 18:05
7 大船 18:20

【B組】7/26(木)コンクール2校・フェスティバル2校推薦
1 鎌倉 13:10
2 北鎌倉女子 13:20
3 岩戸 13:30
4 津久井浜 13:40
5 横須賀学院 13:50
6 少年工科 14:00
休憩(20分)
7 横須賀大津 14:30
8 三浦B 14:40
9 久里浜 14:50
10 逗子開成 15:00
【B組フェスティバル】
F1 逗子B 15:10
F2 横須賀総合B 15:20

476名無しさん:2007/06/08(金) 00:20:14 ID:Hp18n7SE
B組今年もオワタ\(^Ο^)/

477名無しさん:2007/06/12(火) 11:38:14 ID:A28iI7wg
A組は千葉の市船(ダフクロ)、B組は逗子開成(こうもり)と自由曲被るみたいだな…。

478名無しさん:2007/06/14(木) 16:58:21 ID:vop8n6JE
創英もダフクロだってさ。

479名無しさん:2007/06/15(金) 18:27:18 ID:zToXFPXI
Bメンバーは充実してる。あとはKNB次第

480名無しさん:2007/07/05(木) 18:29:22 ID:HHKWj8TM
今度の日曜は浜スタだね。

481名無しさん:2007/07/12(木) 21:07:21 ID:zToXFPXI
明日応援がんがれよー。

482名無しさん:2007/07/23(月) 16:41:03 ID:GmVpbKTc
野球応援演奏お疲れ様。
いよいよ明後日からコンクールだな。

483名無しさん:2007/07/24(火) 23:09:49 ID:QVTdIqaA
いよいよ明日本番だな。
みんな体調管理はしっかりな。
AB共に健闘を祈る!!

484名無しさん:2007/07/26(木) 20:05:43 ID:ymMP1PQk
3年ぶりABダブル県行きキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!!!!!
県でもいい演奏を期待するぞ。

485佐原:2007/07/27(金) 19:11:52 ID:kPbfzCQA
まぢ、三浦のBって上手かったのかょ。
県大会で無様な姿が目に浮かぶぜ(笑)

486名無しさん:2007/07/30(月) 05:12:40 ID:zzrQrgNg
県大会の出演順は、
8/8(水)A・・・18番
8/13(月)B・・・9番
でOK?

487名無しさん:2007/08/08(水) 19:04:47 ID:ts5zd3OE
コンクール見た。
あんな演奏で戸塚と並び2位抜けってどんだけー??

488名無しさん:2007/08/09(木) 19:25:10 ID:vv6BEMyk
>>487
まあ、仕方がないだろ神奈川全体が地盤沈下したんだから
横浜創英だって過去最悪の1位って言われたんだから。

489名無しさん:2007/08/10(金) 00:25:55 ID:z6w/CZ2I
本当に史上最低の県大会だったな・・・。

490名無しさん:2007/08/13(月) 21:13:22 ID:zToXFPXI
4年ぶりのABダブル金賞おめ!!
B組の皆さんお疲れ様!

491名無しさん:2007/08/13(月) 21:28:13 ID:V2m/lYiE
順位ゎ??

492名無しさん:2007/08/14(火) 05:05:57 ID:nwYARwPY
>>491
2ちゃん神奈川スレ見たが、桜丘と同点で6位らしい。
本当かどうか知らんが。

493名無し:2007/08/16(木) 09:42:36 ID:1YuYzUiA
どんな練習してるんですか?

494名無しさん:2007/08/24(金) 23:26:14 ID:rAZUh19k
吹奏楽部すげぇな

でもたまにアニソンとか流れてくるのは先生の趣味?

495名無しさん:2007/08/25(土) 10:43:34 ID:qp5eEYyE
>>494
アニソンって・・・勇気100%とか?

それはそうと、A組の練習状況はどうよ??

496名無しさん:2007/08/27(月) 20:41:21 ID:V2m/lYiE
終ってるね・・・

497名無しさん:2007/09/01(土) 19:16:52 ID:oa5f9jaY
横浜大会出場校
今年は去年のうちの自由曲を演奏してる金井が初出場。
ttp://www.nipponkousuiren.com/yokohama_9_Participation.html
北海道・・・北海道石狩翔陽
宮城・・・東北学院、古川学園
山形・・・鶴岡東
東京・・・東海大高輪台、都立片倉、都立杉並、駒澤大高、玉川学園、潤徳女子、江戸川女子
千葉・・・柏市立柏、県立成田国際、県立市川西、県立松戸六実
栃木・・・県立宇都宮北、足利工大附
神奈川・・・川崎市立橘、三浦学苑三浦、横浜市立桜丘、県立厚木西、県立相武台、県立金井
埼玉・・・狭山ヶ丘
長野・・・長野県下諏訪向陽
静岡・・・静岡理工大星陵、常葉学園常葉中高、浜松海の星、県立浜松工業、静岡市立清水商業
愛知・・・愛工大名電、名経大高蔵
三重・・・県立白子
福井・・・県立武生東、県立羽水
京都・・・洛南
奈良・・・天理
和歌山・・・県立向陽中高
島根・・・江の川
広島・・・比治山女子、広島国際学院
愛媛・・・県立松山中央
福岡・・・県立小倉
鹿児島・・・鹿児島情報

498名無しさん:2007/09/06(木) 11:57:26 ID:PLXMzOdk
コンクール明後日か。
とりあえず・・・台風には気をつけなよ。

499名無しさん:2007/09/09(日) 11:00:54 ID:hWKEmIao
A組お疲れ様。
よく金賞いったな〜。全くの銅賞予想だったのに。

500あたか:2007/09/12(水) 02:44:41 ID:pVkG.elA
全国行ったの?

501名無しさん:2007/09/12(水) 14:59:00 ID:8Tuy6zNc
>>500
ダメ金のビリ

502名無しさん:2007/09/15(土) 17:25:31 ID:GyAOBKYw
横浜大会の出演順。三浦は1日目の18番目にエントリー予定。
●1日目(11/10)
1 長野・長野県下諏訪向陽(初出場)
2 神奈川・県立金井(初出場)
3 東京・潤徳女子(4年連続4回目)
4 福井・県立羽水(4年ぶり2回目)
5 和歌山・県立向陽中高(4年連続5回目)
6 福岡・県立小倉(初出場)
7 山形・鶴岡東(5年連続5回目)
8 愛知・愛工大名電(3年連続3回目)
9 千葉・県立市川西(5年連続5回目)
10 静岡・県立浜松工業(3年連続5回目)
11 広島・広島国際学院(2年ぶり4回目)
12 静岡・静岡市立清水商業(3年連続3回目)
13 千葉・県立成田国際(8年連続8回目)
14 栃木・県立宇都宮北(9年連続9回目)
15 神奈川・川崎市立橘(4年連続4回目)
16 愛媛・県立松山中央(初出場)
17 愛知・名経大高蔵(2年ぶり2回目)
18 神奈川・三浦学苑三浦(9年連続9回目)
19 東京・玉川学園(5年連続5回目)
20 北海道・北海道石狩翔陽(2年連続2回目)
21 奈良・天理(7年連続7回目)
22 千葉・県立松戸六実(初出場)
23 神奈川・横浜市立桜丘(4年連続7回目)
24 広島・比治山女子(初出場)

503名無しさん:2007/09/15(土) 17:26:36 ID:GyAOBKYw
●2日目(11/11)
1 静岡・浜松海の星(3年連続3回目)
2 福井・県立武生東(6年ぶり4回目)
3 鹿児島・原田学園鹿児島情報(初出場)
4 静岡・常葉学園常葉中高(初出場)
5 神奈川・県立相武台(2年連続2回目)
6 静岡・静岡理工大星陵(5年連続5回目)
7 宮城・東北学院(3年ぶり5回目)
8 宮城・古川学園(3年連続3回目)
9 神奈川・県立厚木西(9年連続9回目)
10 東京・江戸川女子(2年連続4回目)
11 埼玉・狭山ヶ丘(8年連続8回目)
12 京都・洛南(9年連続9回目)
13 島根・江の川(初出場)
14 東京・都立片倉(9年連続9回目)
15 三重・県立白子(8年連続8回目)
16 東京・駒澤大高(8年連続8回目)
17 千葉・柏市立柏(9年連続9回目)
18 東京・東海大高輪台(2年連続7回目)
19 東京・都立杉並(9年連続9回目)
20 栃木・足利工大附(9年連続9回目)
21 東京・東京ミュージック&メディアアーツ尚美

504名無しさん:2007/09/27(木) 23:06:27 ID:Hp18n7SE
11/22(木)の定演翌日に、県選抜フェスティバルにも出るんだってな。
流れで定演と同じ曲やるつもりかね?

505名無しさん:2007/10/06(土) 09:43:22 ID:k2to/6AI
ttp://wallet4.web.fc2.com/

506名無しさん:2007/10/19(金) 21:21:17 ID:IYLOvIUI
今年のアンコンは例年に比べてうちは小ぢんまりしてるな。
一体どんな曲をやるのかね?
打5・・・
トラ4・・・
サ4・・・

507名無しさん:2007/10/25(木) 23:10:22 ID:PsVHNuGA
アンコンどんな感じ?

508名無しさん:2007/10/28(日) 20:27:02 ID:8a6z4/dI
今度の定演なんだが・・・、
カルメン、魔法使いの弟子、ダフクロ、バーンズ3番全楽章etc・・・。

これらの曲全部消化し切れるのかよ!?他にもやる曲あるんだろ?
部員を酷使するなよ先生!

509名無しさん:2007/10/28(日) 20:57:58 ID:V2m/lYiE
たぶん、中途半端になるかもね??

510名無しさん:2007/11/01(木) 20:08:32 ID:NV.2v2ww
しかも定演翌日の県秋季選抜なんか、朝2番目ジャン!
いくら何でもキツ過ぎる!

511名無しさん:2007/11/03(土) 09:54:28 ID:3.Yq2OkQ
>>506
打楽器:許すということ〜打楽器五重奏のための〜(岡地岳)
トランペット:ソナチネ(シンプソン)
サックス:トルヴェールの惑星より彗星(長生淳)

512名無しさん:2007/11/03(土) 18:39:52 ID:NV.2v2ww
文化祭演奏お疲れ様
明日アンコン頑張れよ

513名無しさん:2007/11/05(月) 10:06:29 ID:NV.2v2ww
アンコン3年連続全員予選突破乙。
次は土曜の横浜大会だな。

514真実を悟る男:2007/11/07(水) 16:42:57 ID:9Pbt6Wvo
桐蔭クオリティーによろしく!
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/15997/

515名無しさん:2007/11/10(土) 20:02:23 ID:lddmWtYs
横浜大会3年連続理事長賞乙。

516名無しさん:2007/11/21(水) 18:17:45 ID:CtjE5.HA
定演いよいよ明日だ〜!!

517名無しさん:2007/11/23(金) 01:02:47 ID:e0llxFoA
生徒、関係者乙。すごい良かったじゃん!大変だけど明日も頑張れ!

518父兄より:2007/11/23(金) 10:08:31 ID:PwpXHVwY
定期演奏会よかったですよ。今日は二番目の演奏らしいですね。24日は皆さん爆睡して下さい。

519名無しさん:2007/11/23(金) 17:31:08 ID:ld1zHMWk
選抜大会、会長賞&技術賞乙。
三年は本日をもって引退か。まあみんなゆっくり休みなよ。

520名無しさん:2007/11/23(金) 18:56:44 ID:ju6Jymv6
お疲れさま。
2ちゃんの吹奏板で、三浦って言うだけで
差別的にげちょげちょに貶していた馬鹿が一人いたが、気にするな!
どの学校もみんな努力している。
あの偏見と悪意に満ちた発言に負けずに、これからも頑張ってな!

521名無しさん:2007/11/23(金) 20:47:28 ID:8uG.Tgyo
大会運営サイドは、もう少し当日の譜面台の最大使用数ぐらい把握しる!!

522名無しさん:2007/11/23(金) 21:50:23 ID:lddmWtYs
419:名無し行進曲 :2007/11/22(木) 23:36:09 ID:0ckCrgaw
三浦なんて部員仲めちゃめちゃ悪いし退部者の数半端ないし演奏も下手なのに感動したの?
音楽って心がこもってなくてもいいんだね・・・

420:名無し行進曲 :2007/11/23(金) 00:04:16 ID:totXVNNU
>419
なんでそんなこといえんの?

421:名無し行進曲 :2007/11/23(金) 00:09:40 ID:A6zfado+
三浦が嫌いだから。雰囲気も演奏も。
あんな人たちの演奏に感動なんてできない。

422:名無し行進曲 :2007/11/23(金) 00:33:02 ID:oJElLnzI
>421
あなたお気の毒な人ですね。
クワバラ…クワバラ…

424:名無し行進曲 :2007/11/23(金) 01:15:11 ID:totXVNNU
>421
ただあなたの勝手な考えだと思うよ
嫌いなら嫌いで悪口とか書かないで

426:名無し行進曲 :2007/11/23(金) 06:28:29 ID:4oHdaSZV
>>421
お前、最悪だな

427:名無し行進曲 :2007/11/23(金) 09:07:01 ID:A6zfado+
でも実際三浦ってかなり仲悪いよね。いじめとかあるって友達も言ってたし。
良いイメージは確かにないな。
でもまぁ演奏はうまいじゃん。

432:名無し行進曲 :2007/11/23(金) 12:14:22 ID:OpoMJrvF
ID:A6zfado+
こいつNGワードでええな。
三浦の悪口ばっかでウザイんだよ。

449:名無し行進曲 :2007/11/23(金) 20:36:16 ID:A6zfado+
桜・戸塚は他の学校に比べてしっかりしてるから夏のコンクールも殆どこの2校が補助役なんだよ。

523名無しさん:2007/11/23(金) 21:58:23 ID:8a6z4/dI
2チャンで三浦の悪口言った馬鹿野郎は、桜や戸塚マンセー
今日のセッティングが桜でなく三浦だったらボロ糞に言うと思う。

524名無しさん:2007/11/23(金) 22:30:25 ID:8SwPcnYg
あたしは三浦が大好きです

525名無しさん:2007/12/01(土) 13:15:20 ID:DvFyPboc
K先生の叩かれっぷり半端じゃねーな。

526名無しさん:2007/12/01(土) 15:53:56 ID:V2m/lYiE
今大変みたいだしね??

527名無しさん:2007/12/11(火) 17:26:51 ID:vKYBo0Bw
そりゃH先生のある疑惑があるからねぇ
副校長に厳重注意された過去を持ってるみたいだし
厳重注意が本当ならまた懲りずにやってるよ
しかも そのくせ生徒にしつこい注意や嫌がらせ
ピアノも弾けないクセに教師とか威張ってる
誰でもできる事をやってるだけ
給料泥棒同然だな

528名無しさん:2007/12/15(土) 17:19:59 ID:rjTtk5kM
明日はアンコンだな。

529名無しさん:2007/12/16(日) 19:07:30 ID:Sn14nOyM
9年ぶりの3組オール代表おめ!!

530名無しさん:2007/12/19(水) 01:08:51 ID:8zcSPaDU
今年はどんだけ勢いあるんだ? 部内はあれなのに。

県南フェス…グランプリ
コンクール…A東関金・B県金
横浜大会…理事長賞
県選抜フェス…会長&技術賞(2位)
アンコン…打楽器・トラ・サックス全て県代表

531名無しさん:2007/12/20(木) 18:37:28 ID:1yqFaqg.
偏差値も上がって、大学合格実績も上がって、吹奏楽部の快進撃
勢いがあるな、この学校

532名無しだけど:2007/12/21(金) 00:42:32 ID:aaIm8.8U
水槽は学校のイメージアップに貢献してるよな〜

533名無しさん:2007/12/21(金) 14:18:49 ID:hoJi/E3A
三浦半島1、汚かった校舎も新しくして冷暖房完備したのも大きいが(爆


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板