したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【卒業?】嘆きのスレ【留年?】

1名無しさん@HOSEI:2008/02/04(月) 12:21:47
単位がギリギリで、卒業発表まで生きた心地がしない…

・16単位以上足りない人
・単位の数え間違いに気付いて焦ってる人
・就職先の内定取り消しが怖い人
・買えるものなら買いたい売って欲しい人
         etc...

そんな4年生、不安を共有しませんか?orz

36名無しさん@HOSEI:2008/02/16(土) 00:24:58
Σ( ̄□ ̄;)!!
そんなに単位残してて大手企業から内定もらえるなんてマジすげーw

37名無しさん@HOSEI:2008/02/16(土) 01:44:00
法大生にとっての大手って・・・w

3835:2008/02/16(土) 21:08:59
>>36

頑張ってキー局内定もらったわけですが・・・

39名無しさん@HOSEI:2008/02/16(土) 21:17:41
特定されるよ

40名無しさん@HOSEI:2008/02/16(土) 21:40:11
この板で特定されても大したこと無いだろw

41名無しさん@HOSEI:2008/02/16(土) 23:27:30
てか40単位って・・・・
ゼミで8単位としてもあと32単位分つらくね?

42名無しさん@HOSEI:2008/02/16(土) 23:33:05
法政でキー局wwwwwwwww

43名無しさん@HOSEI:2008/02/17(日) 01:02:07
諦めるんだなwやらなかったお前が悪いwww

44名無しさん@HOSEI:2008/02/17(日) 01:07:28
つらいかどうかは残りの単位のうち必修科目がどんだけあるかによるんじゃね?

45名無しさん@HOSEI:2008/02/17(日) 16:40:03
いや普通に専門科目でも取りにくいのあるし

46名無しさん@HOSEI:2008/02/17(日) 16:54:14
卒業かかってたらフツー選択・自由科目はとりやすいのを選ぶだろw

47名無しさん@HOSEI:2008/02/18(月) 01:27:34
そんなやつが社会で通用するわけないじゃんw

48名無しさん@HOSEI:2008/02/18(月) 11:23:12
あと2週間か…

49名無しさん@HOSEI:2008/02/18(月) 16:37:59
いつ発表だっけ?

50名無しさん@HOSEI:2008/02/19(火) 11:13:45
3月4日

51名無しさん@HOSEI:2008/02/19(火) 22:15:06
その時点で124単位ないと自動的にアウトってことか。
再試すら受けれないと・・・

52名無しさん@HOSEI:2008/02/20(水) 00:28:37
信憑性は無いが成績調査という道も残されている

53名無しさん@HOSEI:2008/02/20(水) 01:05:42
>>51
その124という数字はどこから出てきたんだ?

54名無しさん@HOSEI:2008/02/20(水) 14:23:21
2科目ってことだろ

55名無しさん@HOSEI:2008/02/20(水) 14:27:28
>>53
所要単位に2科目以内足りない場合でしか再試うけられない

56名無しさん@HOSEI:2008/02/20(水) 15:25:22
まぁ124単位とれてても再試験を受けられない場合もある罠w

57名無しさん@HOSEI:2008/02/20(水) 16:30:10
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

58名無しさん@HOSEI:2008/02/20(水) 18:19:38
再試やる科目なんだろうね

59名無しさん@HOSEI:2008/02/21(木) 00:56:53
再試験は面接だといいなー

60名無しさん@HOSEI:2008/02/21(木) 00:57:05
再試験は面接だといいなー

61名無しさん@HOSEI:2008/02/21(木) 12:47:55
自分が選択した科目が再試やらないって知った時点で死亡

62名無しさん@HOSEI:2008/02/21(木) 20:17:54
マジ怖えorz

63名無しさん@HOSEI:2008/02/22(金) 01:31:17
あと1週間で結果が分かるのか…
マジで頼む…!

64名無しさん@HOSEI:2008/02/22(金) 11:56:50
wktk

65名無しさん@HOSEI:2008/02/22(金) 14:10:21
必修科目は再試あるんじゃない

66名無しさん@HOSEI:2008/02/22(金) 15:14:49
必修のゼミほとんど出てないのだが大丈夫なのだろうか・・・

67名無しさん@HOSEI:2008/02/22(金) 18:38:04
必修のゼミってなんだよ

68名無しさん@HOSEI:2008/02/22(金) 23:47:38
>>67
法学部はゼミ必修じゃないだろうけど、
学部によっては必修じゃなかったか?

69名無しさん@HOSEI:2008/02/23(土) 10:31:38
あと10日…

70名無しさん@HOSEI:2008/02/23(土) 22:00:51
4年は卒業かかってるからあまり落とさないって聞くけど・・・
そんなに危ないの?

71名無しさん@HOSEI:2008/02/23(土) 23:38:49
いちいち学年をふまえながら採点しないだろうw

72名無しさん@HOSEI:2008/02/24(日) 13:46:26
先生がいちいち採点してると思うか?w
4年は落とされないよ。

73名無しさん@HOSEI:2008/02/24(日) 14:06:45
4年でもフツーに落とされるから卒業再試験があるんだろw

74名無しさん@HOSEI:2008/02/24(日) 19:42:25
お前ら、卒業できる自信ある?
俺はあと3科目必要で、6科目とってて安全圏は2科目。
ゼミあるけど、4年になってからほとんど出てないからヤバイわ。
もしかしたら132ちょうどで卒業かもしれね 笑
ここの人たちはどんな感じ?

75名無しさん@HOSEI:2008/02/24(日) 22:10:20
まぁゼミは何とかなるんじゃね?w
俺は必修のみ5教科必要。6教科履修してて安全圏は2教科…。
マジ卒業できる気がしねぇorz

76名無しさん@HOSEI:2008/02/24(日) 22:41:32
>>75
ヒヤヒヤだな。まぁ俺もだが。

卒業で内定取り消しとかマジ死ぬわ。
また就活とか、ありえん

77名無しさん@HOSEI:2008/02/25(月) 23:19:28
コワイヨおお。。。
再試験、今年から二部のみなんてなんで。。。
私は日文です、、。

78名無しさん@HOSEI:2008/02/25(月) 23:58:31
>>77
ってことは一部には救済措置ないの?
怖いな…

79名無しさん@HOSEI:2008/02/26(火) 00:00:29
あと一週間!!

80名無しさん@HOSEI:2008/02/26(火) 01:53:04
うん。。救済措置なさそう、、ってことは単位くれるのだろうか?
なんでナイのかひどく謎。

81名無しさん@HOSEI:2008/02/26(火) 19:21:25
一部にはないの?オワタwwwww

82名無しさん@HOSEI:2008/02/27(水) 00:38:35
あと6日!!

83名無しさん@HOSEI:2008/02/27(水) 23:04:44
>>77kwsk

84名無しさん@HOSEI:2008/02/27(水) 23:59:19
俺は残り28単位で32単位しか登録してない…
もっと履修すりゃよかった(´ヘ`;)

85名無しさん@HOSEI:2008/02/28(木) 01:55:23
>>84 私も何を思ったのか、残りギリギリむしろ余裕は二単位しかない登録してしまったよ

86名無しさん@HOSEI:2008/02/28(木) 01:56:19
>>83 kwsk??

87名無しさん@HOSEI:2008/02/28(木) 09:10:52
あと5日…orz

88名無しさん@HOSEI:2008/02/28(木) 15:42:23
そのカウントが
貴方達の希望へのカウントでありますように。

††アーメン††

89名無しさん@HOSEI:2008/02/28(木) 16:04:14
このカウントが
俺達の希望へのカウントダウンでありますように..
††アーメン††

90名無しさん@HOSEI:2008/02/29(金) 00:21:37
あと4日((((゚д゚;))))

91名無しさん@HOSEI:2008/02/29(金) 23:57:48
ここまできたら、もう神頼みするしかない……。

92名無しさん@HOSEI:2008/03/01(土) 00:01:45
あと3日

93名無しさん@HOSEI:2008/03/01(土) 23:55:43
あと・・・

あと2日・・・

94名無しさん@HOSEI:2008/03/02(日) 10:00:41
いよいよ明後日かorz

95名無しさん@HOSEI:2008/03/03(月) 00:16:05
あと1日。
あぁ神様!!(T_T)

96名無しさん@HOSEI:2008/03/03(月) 01:53:07
お前らはまだいいじゃないか。
俺なんて6日だぞ。

97名無しさん@HOSEI:2008/03/03(月) 14:39:11
明日@@

98名無しさん@HOSEI:2008/03/03(月) 15:06:25
他スレで今日成績出たとこがあるのを知ったんだけど、
小金井って今日だったの?

99名無しさん@HOSEI:2008/03/03(月) 19:14:11
法学部
現124単位。あと2つなのにそわそわしてしょうがない。

100名無しさん@HOSEI:2008/03/03(月) 20:00:48
こええええええ

101名無しさん@HOSEI:2008/03/03(月) 20:24:56
>>98
経営は今日だよ。無事卒業判定出たけど4年には甘くつけてる感じだった。
多分みんな普通に大丈夫。

102名無しさん@HOSEI:2008/03/03(月) 23:31:54
卒業判定おめ!!
法法は4年でも容赦ないって聞いたけど実際どーなんだろうな…

103名無しさん@HOSEI:2008/03/04(火) 00:49:45
>>101
レスありがと。今日出たのは経営だったんだー
卒業おめ!

104名無しさん@HOSEI:2008/03/04(火) 04:36:10
>>102
教師にもよるでしょう

つか、記号問題、選択肢問題は甘くつけようがないしな!

105名無しさん@HOSEI:2008/03/04(火) 05:42:01
採点調査って何日くらいで結果出るの?

106名無しさん@HOSEI:2008/03/04(火) 11:17:16
解放された!!!!

107名無しさん@HOSEI:2008/03/04(火) 11:42:10
法律の自分、卒業再試験だった・・・
日本政治史と国際法Ⅰを受けようと思うんだけど
アドヴァイスとかありませんか?orz
不安すぎる・・・

108名無しさん@HOSEI:2008/03/04(火) 13:36:44
再試験か…ドンマイ;;
自分的に勉強しやすい方が負担が少ないのでは?

109名無しさん@HOSEI:2008/03/04(火) 15:16:55
どうもありがとう。
兎に角死に物狂いで頑張ります

110名無しさん@HOSEI:2008/03/04(火) 21:22:06
国際法って森田先生かな?ややこしい問題は出さないって言ってましたよね。
私はなんとか単位もらえました。

111名無しさん@HOSEI:2008/03/04(火) 21:24:14
148単位だった。あまったぜ!!

112名無しさん@HOSEI:2008/03/04(火) 21:34:02
132単位だった。
しかし配分間違えてて再試験…鬱だ

113名無しさん@HOSEI:2008/03/04(火) 22:46:55
配布のときに横に赤シール貼ってあった人たちが単位不足だったのかな?
けっこういたぞ。法学部法律学科

114名無しさん@HOSEI:2008/03/05(水) 00:20:54
赤シールは分からんが、「卒業再試験」の朱印が押されてる成績書が意外に多くてビビった。

皆で卒業しよーぜ!!

11577:2008/03/05(水) 02:43:33
単位取れていた方、おめでとうございます(^−^*)
私はあまりに心配で、自分のゼミの教授のご自宅に電話して、先月末に聞きました。
その先生の勘違いがなければ、「僕のゼミに卒業保留者はいなかった」そうです。
電話口で泣きましたぁぁぁ。

日文は、オモテムキは再試験ないけど、いちおう「保留者」になって、その後先生によっては再試などをしてくれるようです。

116名無しさん@HOSEI:2008/03/05(水) 08:55:18
俺も再試験だ
みんながんばろうぜ!

117名無しさん@HOSEI:2008/03/05(水) 21:10:53
法学部のみんな頑張れ!!!!!

118名無しさん@HOSEI:2008/03/05(水) 21:39:49
再試験の情報交換しようぜ

119名無しさん@HOSEI:2008/03/05(水) 22:02:47
再試験って甘くなったりしないのかな??とれるきしない

120名無しさん@HOSEI:2008/03/05(水) 22:16:46
問題同じだといいな…

121名無しさん@HOSEI:2008/03/05(水) 23:52:08
みんなあといくつ足りないの?

122名無しさん@HOSEI:2008/03/06(木) 00:50:12
再試験うけられるのは、足りないのが8単位以内の人だけじゃなかったか?

123名無しさん@HOSEI:2008/03/06(木) 15:11:20
じゃあみんなあと1つか2つなんだな!
それくらいなら乗り越えられるぞ!がんばれ!!!!

124名無しさん@HOSEI:2008/03/07(金) 07:31:14
再試験では落とされないって聞いたことあるが…orz

125名無しさん@HOSEI:2008/03/07(金) 08:00:13
毎年何人くらい受けてどれくらい落ちるのかが気になる

126現3年:2008/03/07(金) 09:24:54
フル単。C無し、だわ。学科は、法法ね。来年、ゼミだけ。授業は、年間の、最後しか、でてません。頑張って、くださいね。先輩。

127名無しさん@HOSEI:2008/03/07(金) 09:27:33
>>126
おお、おめでとう
大丈夫だろうけどお前も頑張れよ、就活は順調か?

128名無しさん@HOSEI:2008/03/07(金) 10:53:45
よくそんな読みずらい文章書くきみがフル単なんてとれたね

129名無しさん@HOSEI:2008/03/07(金) 10:55:51
>>126
スレ違い
イヤミに聞こえちゃうぜ?
それでなくても卒業できるかどうか辛くて必死なんだからさ…
ともあれ進級おめとー!

130名無しさん@HOSEI:2008/03/07(金) 12:05:42
唯一残ってた必修が試験受けたのにE判定で卒業留年…。
泣きゲロ吐きながら採点調査頼んだらA判定で、なんとか卒業できることに。


心臓に悪いよ…。

131名無しさん@HOSEI:2008/03/07(金) 13:49:53
>>130
それは災難だったな…
大学の事務的ミスだったん?

まぁ何はともあれ卒業できてよかったなw
おめでとう!!

132名無しさん@HOSEI:2008/03/07(金) 17:52:13
不謹慎だが泣きゲロにワロタwww

133名無しさん@HOSEI:2008/03/07(金) 19:56:00
>>126
フル単おめでとう。しかしKYで残念ですな

134名無しさん@HOSEI:2008/03/07(金) 20:22:00
>>129
むしろ・・・
進級できない奴ってレアじゃないのか?悪い意味で。

というか皆さん、釣られすぎw

135名無しさん@HOSEI:2008/03/07(金) 20:34:50
4年になったら成績ABCとかどうでもいいわ。
そんなことより内定先が重要。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板