したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【卒業?】嘆きのスレ【留年?】

1名無しさん@HOSEI:2008/02/04(月) 12:21:47
単位がギリギリで、卒業発表まで生きた心地がしない…

・16単位以上足りない人
・単位の数え間違いに気付いて焦ってる人
・就職先の内定取り消しが怖い人
・買えるものなら買いたい売って欲しい人
         etc...

そんな4年生、不安を共有しませんか?orz

195名無しさん@HOSEI:2008/11/30(日) 17:11:21
09年卒業でやばいやつ集合!!

196名無しさん@HOSEI:2008/12/01(月) 13:30:08
あと34ある><

197名無しさん@HOSEI:2008/12/02(火) 18:17:20
あんしんしる!公務員試験落ちたために既に留年上等な俺みたいなやつもいるんだから1

198名無しさん@HOSEI:2008/12/03(水) 22:40:29
あと10も><

199名無しさん@HOSEI:2008/12/10(水) 14:03:29
俺なんか38あるっつーの><
必修あるし、出席率15パー位だしやばすぎ><

200名無しさん@HOSEI:2008/12/11(木) 11:12:57


漏れも、必修2/3でとらんとまずい・・・・

勝率は今年の横浜ベイスターズの勝率ぐらい

201名無しさん@HOSEI:2008/12/18(木) 19:01:03
>>200
負けたな!笑
内定決まってるんでしょ?

202名無しさん@HOSEI:2008/12/18(木) 21:35:14
今更英語の教職取りたい法学部生が通ります。
さて、内定もあるしどうしようか・・・

203名無しさん@HOSEI:2008/12/30(火) 01:09:44
英文なんだが卒論落としたら再試験てあるのかな?

204名無しさん@HOSEI:2009/01/01(木) 21:21:32
あけおめ
法学部なんだが4年に進級するのに語学以外の一般教養を全てとっている必要ってないよな?

205名無しさん@HOSEI:2009/01/04(日) 00:23:43
ないよん。

206名無しさん@HOSEI:2009/01/04(日) 00:25:39
>>202
社会科の教職課程は履修していたんですか??

207名無しさん@HOSEI:2009/01/05(月) 18:01:55
>>206
いや、教職関係の単位は一切取ってないw
院行って3年間勉強するっきゃない。

208名無しさん@HOSEI:2009/01/06(火) 22:46:03
>>203
英文に限らず卒論は落としたら一発アウトだ絽

209名無しさん@HOSEI:2009/01/14(水) 18:36:38
後42単位!!

210名無しさん@HOSEI:2009/01/14(水) 23:26:45
授業内試験終わった。
あと2単位だと信じたい!!

こわひ・・・

211名無しさん@HOSEI:2009/01/16(金) 22:21:22
卒業祈願アゲ

212名無しさん@HOSEI:2009/01/16(金) 23:20:37
卒業祈願にもう1票!

213名無しさん@HOSEI:2009/01/17(土) 02:19:47
さらにもう1票!!!!

214名無しさん@HOSEI:2009/01/18(日) 12:05:48
卒業追試試験って難しいの?
面接とかレポートとかあるみたいだけど

215名無しさん@HOSEI:2009/01/18(日) 17:29:56
過去の書き込みみると受けるだけで通るだとか
落とされるのもいるだとか色々情報があるから
どれがほんとだがわからんな
とりあえず死に物狂いで頑張るしかないということだ(笑)

216名無しさん@HOSEI:2009/01/19(月) 21:11:57
ヤバイ・・・まじで再試かも。
卒業はさせてくれ〜

217名無しさん@HOSEI:2009/01/19(月) 22:26:45
法法なんだけど、自由科目って8単位取っていればいいんだよね・・・?
単位制度複雑すぎて心配だ

218名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 02:19:48
まあ、四年生で卒業やばい皆!三年生の分を今年取る位の気持ちでいればきっと
大丈夫さ!必ずまた笑顔で合おう!

219名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 02:32:43
卒業祈願!

再試は避けたいなマジで

220名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 18:13:55
四年生でも少なくとも4単位は取らないと卒業できないって制度ありますか?

221名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 19:05:24
>>220
最低4単位は取らなきゃいけないはずだよ(法・法)。
というか取らなきゃ卒業できないだろ。

222名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 19:08:47
俺、留年一確ぅ!!

223名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 20:03:29
はい、ウソーw

224名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 21:24:05
よっしゃ来年も頑張るぞ☆

225名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 21:25:09
俺は崖っぷち状態で、来週に背水の陣で最終試験に挑みます!!

226名無しさん@HOSEI:2009/01/25(日) 12:40:24
あと20単位もあるんだが・・・
都庁よ逃げないでくれ・・・

227名無しさん@HOSEI:2009/02/10(火) 02:35:58
卒業判定試験がんばろうぜー!!

というか、
内定後インターンやったら会社の雰囲気やその他諸々があまりに自分に合わず
わざと留年したい気持ちも・・・

228名無しさん@HOSEI:2009/02/11(水) 01:36:28
でも氷河期にまた就活はきついぞー

と32単位残ってる俺が言ってみる

229名無しさん@HOSEI:2009/02/13(金) 11:56:04
単位わかるのいつだっけ?

230名無しさん@HOSEI:2009/02/14(土) 00:01:34
大学のホームページで確認すればわかるよ

231名無しさん@HOSEI:2009/02/14(土) 08:49:54
>>230
ありがとう!
見てみるー

232名無しさん@HOSEI:2009/02/27(金) 11:00:13
再試験って申し込んだ当日じゃないよな?まだちゃんと勉強してないし、当日だったらアウトなんだが

233名無しさん@HOSEI:2009/02/27(金) 21:03:56
成績見れなくない?

234名無しさん@HOSEI:2009/02/27(金) 21:51:38
成績発表は3月3日だしな…

>>232
再試験はたしか、3月10日だぜ?手続きは3月3日当日限りだが。

235名無しさん@HOSEI:2009/03/03(火) 10:34:20
再試決定したやついる?

236名無しさん@HOSEI:2009/03/03(火) 12:33:46
一教科確定したわwwwW

237名無しさん@HOSEI:2009/03/03(火) 15:56:51
皆さん頑張りましょう。
僕も頑張ります。

238名無しさん@HOSEI:2009/03/03(火) 20:40:31
なんでみんなそんなにしゃかいじんになりたいの・・?
またいちねんかんだいがくのじゅぎょうもほとんどないのだから
じてきゆうゆうとたのしくすごせばいいじゃない!

って俺の本能が俺に訴えかけてきてるのだが。

239名無しさん@HOSEI:2009/03/06(金) 18:44:26
卒業しても就職してない俺からしたらもう一年大学いけばって思うぜ
学費捻出が大変だろうけどな

240名無しさん@HOSEI:2009/03/09(月) 07:54:46
あと2時間だよ!

241名無しさん@HOSEI:2009/03/13(金) 01:02:44
卒業できないやついたかい

242名無しさん@HOSEI:2009/03/14(土) 18:49:20
うおおおおお!

243名無しさん@HOSEI:2009/03/15(日) 00:40:07
>>241
再試該当者じゃないからうるおぼえだが、結果発表は19日とかじゃないか?

で、24日卒業式

244名無しさん@HOSEI:2009/03/18(水) 06:14:17
いよいよ明日か

245名無しさん@HOSEI:2009/03/19(木) 02:55:26
本日発表ですよ!o(^o^)oワクワク

246名無しさん@HOSEI:2009/03/19(木) 18:21:19
ニート決定!
内定ないし国家試験落ちたしで卒業できなくてもいいやぁと・・・
投げやりに試験・再試験共に受けたら卒業おめでとうとか言われて逆に戸惑った。

247名無しさん@HOSEI:2009/03/19(木) 19:39:00
>>246
学務部の職員に「おめでとう」なんて言われたの?
俺も今日受け取りに行ったんだが「学生証出してください」「はいどうぞ」
しか言われなかった^^;
一人で喜んでてサブかったぞw

248名無しさん@HOSEI:2009/03/19(木) 21:23:10
卒業できたよ!
4月から無職だよー\(^o^)/

249名無しさん@HOSEI:2009/03/20(金) 09:38:07
大卒資格が欲しいだけだったから卒業で目的達成って人、俺以外にいます?
サークル・ゼミ無所属、卒論なし♪

250名無しさん@HOSEI:2009/03/21(土) 03:22:52
俺はもう大学卒業したから人生クリアだ。

社会人になりたくねぇぇぇぇぇ!!

251名無しさん@HOSEI:2009/03/24(火) 20:41:08
卒業式お疲れ様でしたー!
式最中もWBCをワンセグで見てて全然聞いてなかったが。

さすがイチローですね。

252名無しさん@HOSEI:2009/03/29(日) 09:03:42
そんなに見たかったのなら家で見てりゃよかったのに。
試験前に嫌々講義に出席するバカ学生って卒業式も嫌々出席するんだね。

253名無しさん@HOSEI:2009/04/05(日) 10:20:21
日本の大学の授業はほとんどが知育。教育ではない。

254名無しさん@HOSEI:2009/07/14(火) 23:59:42
就職留年するひとって実際いるん?

255名無しさん@HOSEI:2009/07/15(水) 21:00:10
いるみたいよ。
でも法政なら今年はまだそれほど厳しくないと思うけど。
来年の方がきついんじゃない?
公務員試験留年ならざらにいる。

256名無しさん@HOSEI:2009/07/17(金) 08:28:00
卒業認定単位に12以内の不足だと、教科毎の授業料を納めるだけでよいのですか?

257名無しさん@HOSEI:2009/07/17(金) 14:06:26
授業料半額じゃない?

258名無しさん@HOSEI:2009/07/24(金) 15:53:48
法政大学4年生
現時点で1社以上内々定獲得した人は
全体の60%
残り40%は一体どうなるんだ・・
やっぱ氷河期なのか?
昨年同時期は80%
1年違うだけでこの差はなんだ、
気の毒としか言いようがない。
おれも第4志望の内定ひとつで終わりそう。

259名無しさん@HOSEI:2009/08/01(土) 02:07:29
マーチのプライド捨てて内定した感じになりました
でも法政にはありがとうと言いたい。

260名無しさん@HOSEI:2009/08/01(土) 04:02:38
就活の状況が悪いので、留年したいんですけど
前期の分で単位が足りてしまう(単位が出れば)んですが、
落ちていれば後期から新卒として就活をやり直せると思うんですが、
単位が出てしまった場合、どうすればいいんでしょう?
第2新卒での就活は厳しそうなので。

261名無しさん@HOSEI:2009/08/01(土) 15:06:50
ここで聞く理由は何だ?
事務に聞けば即解決できることを。

262名無しさん@HOSEI:2009/08/01(土) 17:19:33
進路決まらないまま卒業するのが一番まずい。
これだけは言える。
この際、中小でもいいからもぐりこんで職歴を作ろう!

263名無しさん@HOSEI:2009/08/03(月) 02:39:53

>進路決まらないまま卒業するのが一番まずい。

だから就留すんやん。

264名無しさん@HOSEI:2009/08/14(金) 14:35:20
4単位不足しそうです。
授業料単位分だけじゃだめなんですよね、確か半額なんですよね。
自力で50万円何とかせねば。

265名無しさん@HOSEI:2009/08/20(木) 20:18:07
必死になってバイトすれば、来年の春までにはなんとかなる金額だ。
がんばれ。
半年間はバイト三昧になりそうだが。

266名無しさん@HOSEI:2009/08/31(月) 00:19:01
普通に26単位足りない状態で前期すでに授業2つ落としたくさい。
もはや生きてるのが面倒くさい
でも留年てどうなの?とか
そんな単位足りなくて内定してくれる会社あるわけないじゃん
とか頭の中ぐっちゃぐちゃ。258さんの言う40%になることが
もう目に見えてる。

267名無しさん@HOSEI:2009/09/01(火) 14:12:11
諦めたらそこで試合終了だよ。

268名無しさん@HOSEI:2009/09/01(火) 20:34:38
で、いま法政全体での内定率はどのくらいなん?
最近発表されなくなってきてないか?
よっぽどまずいのかね?

269名無しさん@HOSEI:2009/09/02(水) 10:37:37
新卒で就職できなかったからって、人生終わりじゃない。
新卒で就職してもすぐに辞めてしまう人だっていくらでもいる。
早急に結果を求めないことだ。

270名無しさん@HOSEI:2009/09/28(月) 08:43:29
前期で30近く残ってたが残り4になったぜ
内定も早々に出てたし、さらば法政ちゃんねる

271名無しさん@HOSEI:2010/01/23(土) 01:25:19
経営学部 卒業試験ってなんこまで受けれるの?

272名無しさん@HOSEI:2010/01/23(土) 22:01:13
みんなバイバイ

一個も落とせない状況で寝坊してテストでれなかった

273名無しさん@HOSEI:2010/01/24(日) 13:37:07
ぎゃははww
悲惨w

274名無しさん@HOSEI:2010/01/29(金) 03:45:56
卒業できるかどうかの発表は、いつ出るのかわかりますか?

275名無しさん@HOSEI:2010/01/29(金) 13:22:25
3月中旬以降。

276名無しさん@HOSEI:2010/02/01(月) 00:29:47
来年も、、、よろしくお願いしまぁぁぁす!

277名無しさん@HOSEI:2010/02/04(木) 11:33:38
>>274
3月3日じゃなかった?

278名無しさん@HOSEI:2010/02/25(木) 00:27:51
あと一週間…

279名無しさん@HOSEI:2010/02/26(金) 12:31:23
再試あるし平気だろ

心配しすぎだ

280名無しさん@HOSEI:2010/02/26(金) 14:16:09
卒業させないとマズいから、4年生に対しては甘く採点するらしいよ。
学校側から、教授に対して婉曲的に圧力がかかるらしい・・・



ソースは、大学教授をしている俺の親父の話

281名無しさん@HOSEI:2010/03/01(月) 09:13:24
単位あと4で卒業ミスりました。
内定あったのに、また就活だるいっす。
親に合わす顔がありません。うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

282名無しさん@HOSEI:2010/03/01(月) 14:43:37
>>281
何でもう分かったの?
再試は受けられないの?

283名無しさん@HOSEI:2010/03/01(月) 18:06:14
救済措置ってないの?
俺死ぬしかないの?
あああああああああ

284名無しさん@HOSEI:2010/03/01(月) 19:10:04
足りない単位が4なら卒業再試験受けられるだろ

285281:2010/03/02(火) 10:22:48
おれ社学・・。
再試はないってさorz

286名無しさん@HOSEI:2010/03/03(水) 20:13:47
さあて明日だ

287名無しさん@HOSEI:2010/03/03(水) 22:10:19
明日は再試の申請する前提で、大学で成績表をプリントアウトする
卒業が決定したらくるりでラーメンでも食って帰るさ

288名無しさん@HOSEI:2010/03/04(木) 11:40:32
ギリギリ足りたぜ
あばよ

289名無しさん@HOSEI:2010/03/04(木) 11:50:10
>>287だが、卒業ケテーイ
納得いかない成績の科目もあったが、まあよかったよかった


内定ないけどな!

290名無しさん@HOSEI:2010/03/04(木) 16:30:40
卒業できるか心配だったけど
後期で40単位取って結果的に余裕で卒業できた
教授達ありがとう

291名無しさん@HOSEI:2010/03/04(木) 20:52:49
後期で40単位ってw

卒業おめでとうございます。

292名無しさん@HOSEI:2010/03/05(金) 15:31:50
>>285
俺2単位足りない
他学部は再試とかあるんだけど社学はないみたいだな…

死にたい…。

293名無しさん@HOSEI:2010/03/06(土) 13:41:52
もう一年大学に行けると思えばいいじゃん。
就活もう一回やるのはキツいけど。

294名無しさん@HOSEI:2010/03/11(木) 10:36:18
経営1年で36単位って先輩からみてどうすか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板