したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【卒業?】嘆きのスレ【留年?】

1名無しさん@HOSEI:2008/02/04(月) 12:21:47
単位がギリギリで、卒業発表まで生きた心地がしない…

・16単位以上足りない人
・単位の数え間違いに気付いて焦ってる人
・就職先の内定取り消しが怖い人
・買えるものなら買いたい売って欲しい人
         etc...

そんな4年生、不安を共有しませんか?orz

142名無しさん@HOSEI:2008/03/09(日) 23:33:22
あれ、再試って問題同じなのかな・・・違うよね。
範囲絞るってことかな。
因みに、自分は民2と国際法Ⅰです・・・お願いしますorz

143名無しさん@HOSEI:2008/03/10(月) 01:59:31
期末試験、民2は占有権の事例問題と、質権と抵当権の違いが出た気がする!
国際法は5問中2問選択で、俺は北方領土について書いたら取れてたよ。

144名無しさん@HOSEI:2008/03/10(月) 03:09:14
俺も民Ⅱorz

145:2008/03/10(月) 05:50:31
問題ってちがくない??時間てきに
てかかなりあまくなるってきいたんだが

146名無しさん@HOSEI:2008/03/10(月) 06:58:46
再試験で落ちた人っているのか?

147名無しさん@HOSEI:2008/03/10(月) 08:57:25
まずないらしい、受けることが条件だそうだよ
先輩によると白紙とかよほどのことがないかぎり考慮してくれるらしい。

148名無しさん@HOSEI:2008/03/10(月) 08:59:58
友達のサークルの先輩が去年、再試験でも落ちて留年して、就職内定も取り消しだったとorz

さて頑張ろうぜ!!

149名無しさん@HOSEI:2008/03/10(月) 13:14:27
うちのサークルにも過去2人いたらしい。

頑張ろう・・・ぜ。

150名無しさん@HOSEI:2008/03/10(月) 15:50:45
なんか内定先を書かせて判断する先生もいたみたいだな。
いいところに就職するやつは有利かも。
留年にすると大学の就職実績まで悪くなるからか?w

151名無しさん@HOSEI:2008/03/10(月) 16:05:13
問題一個だった。ヤマ外した

152名無しさん@HOSEI:2008/03/10(月) 18:46:17
毎年大学全体で何割ぐらいの人が単位不足で卒業できないんだろ

153名無しさん@HOSEI:2008/03/10(月) 19:54:41
59人受けて、一人欠席かな?第一部法学部。

一番多い種類は卒業再試(一科目)、次が進級追試だったな
四年2科目再試験は数人しかいなかったな。
オレはヤマが当たって何とか救われそうだ。
ジャンプ読んでるヤツいたなwww以外に判定は甘く>>148>>149は特殊な例では?
まぁ結果までウツだが。。。大学側も好き好んでこんなやる気ない連中在学させておくこと無いしな

とりあえずみんな今日はお疲れさん

154名無しさん@HOSEI:2008/03/17(月) 11:57:31
みんな卒業できたか?

155名無しさん@HOSEI:2008/03/20(木) 18:06:34
いよいよ明日だが心の準備はできてるか?

156名無しさん@HOSEI:2008/03/21(金) 00:42:56
ニコニコ見てるwwwwwwwwww

あー心配だわ;

157名無しさん@HOSEI:2008/03/21(金) 00:57:48
落ちる自信がある…

158名無しさん@HOSEI:2008/03/21(金) 19:30:21
で?
結果書き込め最早エンターテイメント施設と化した大学ですら単位を取れなかった負け犬ども

159名無しさん@HOSEI:2008/03/21(金) 20:20:12
一人目


卒業決定。

160名無しさん@HOSEI:2008/03/21(金) 20:35:58
オメ

161名無しさん@HOSEI:2008/03/21(金) 21:07:00
>>159
おめでとうございます

まだ、今年進級で3年なので自分は卒業とか程遠いですが・・・

162名無しさん@HOSEI:2008/03/22(土) 00:11:55
一人かよwwwwww

163名無しさん@HOSEI:2008/03/22(土) 00:25:55
以前キー局内定したと言った者ですが、留年しました。

これからどうすればいいのかわかりません。
特定されているかもしれませんが、笑ってやってください・・・

164名無しさん@HOSEI:2008/03/22(土) 00:35:57
まじかよ…
内定先に相談してみたら?

165名無しさん@HOSEI:2008/03/22(土) 01:12:30
もう一度就職活動からやりなおせ。受かって天狗になったツケが回ったんだろ。

166名無しさん@HOSEI:2008/03/22(土) 11:25:42
ワロス

167名無しさん@HOSEI:2008/03/23(日) 10:31:01
カワイソス
まぁ、卒業できたけど無職ニート確定してる俺も終わってるけどな

168名無しさん@HOSEI:2008/03/23(日) 12:41:08
留年するようなオツムの奴がキー局内定などありえない。
ネタだろ。

169159:2008/03/23(日) 15:40:24
お祝い、ありがとう。

学務部の話だと半分くらい落ちるてるらしい

後輩の方へのアドバイス。
大御所の先生のが甘い。
科目選択する前に、持ち込み可、不可の紙を先にもらうこと。
オレは先に選択してあとから紙を渡されたからな。

170名無しさん@HOSEI:2008/03/23(日) 18:52:09
科目選択しないと紙くれないよ

171名無しさん@HOSEI:2008/03/23(日) 19:04:59
後輩へのアドバイスは単位をきちんと取れが大前提だなW

172経営卒業:2008/03/23(日) 21:15:08
あんま授業出なくても、ツテを増やして情報回してもらえれば
一夜漬けで何とかなるもんばっかだったけどな。。

173名無しさん@HOSEI:2008/03/24(月) 00:27:26
>>172
学部によっては難しいんだよ。法法とか

174名無しさん@HOSEI:2008/03/24(月) 02:28:26
法法で一夜漬けで何とかならない事なんざ1年の時に分かるがな。
それでいて出ないで落とすとはオツムが弱すぎ。
出てて落としたらこの大学入ったのが間違いだね。

175名無しさん@HOSEI:2008/03/24(月) 06:56:43
法法で一夜漬けで何とかなる事なんざ1年の時に分かるがな。
それでいて出ないで落とすとはアタマが弱すぎ。
出てて落としたらこの大学入ったのが間違いだね。

176名無しさん@HOSEI:2008/03/24(月) 11:54:16
>>170
俺は紙もらってから科目選んだぞ

177名無しさん@HOSEI:2008/03/24(月) 21:06:12
卒業式お疲れー

178名無しさん@HOSEI:2008/03/26(水) 16:44:35
オツムwwwwwwwwwwwww

179名無しさん@HOSEI:2008/03/29(土) 22:01:01
ここのスレを見つけたついでに相談なのですが

3年次に後期になって体調を崩ししばらく学校にいけなかったために、
複数単位がとれなかったのですが・・・

4年次に残り24単位取るのはやはり相当つらいものがありますでしょうか;
しかも16単位が必修なのです(泣

180名無しさん@HOSEI:2008/03/29(土) 22:26:22
>>179
学部学科は?

181名無しさん@HOSEI:2008/03/29(土) 22:38:06
法学部政治学科なのですが;

182名無しさん@HOSEI:2008/03/30(日) 01:45:04
>>181
俺の知り合いの人、政治で去年卒業してるが四年で58単位取ってたぞ

余裕だろ

183名無しさん@HOSEI:2008/03/30(日) 01:49:25
す・・・すごい先輩ですね。
とりあえず安心しました(いいのかわかりませんが

裏シラとかでイージーモードな授業を必死に探してみます

184名無しさん@HOSEI:2008/03/30(日) 07:05:22
>>183

185名無しさん@HOSEI:2008/03/30(日) 07:06:05
>>183
特定しますた

186名無しさん@HOSEI:2008/03/31(月) 03:20:52
四年で58単位とか、
そいつくらいだろ・・

187名無しさん@HOSEI:2008/03/31(月) 11:17:18
俺も4年で今年度50単位とって卒業しけど

188名無しさん@HOSEI:2008/03/31(月) 14:13:25
楽勝授業なら50単位は結構簡単だと思うよ

189名無しさん@HOSEI:2008/03/31(月) 14:36:53
漏れも今年42単位乗り越えたぜ!

190名無しさん@HOSEI:2008/03/31(月) 21:02:11
おれは46単位とって卒業できたよ

191名無しさん@HOSEI:2008/04/01(火) 21:40:06
俺も36単位><

192名無しさん@HOSEI:2008/04/02(水) 17:49:35
64単位とって卒業したおれに敵うやつはいないだろ常考

193名無しさん@HOSEI:2008/06/08(日) 23:18:38
卒業できなかった人いるのかな

194名無しさん@HOSEI:2008/07/21(月) 12:16:07
卒業できなかった人・・まぁ毎年いるんだろうけど
普通自分から出てこないよなw

195名無しさん@HOSEI:2008/11/30(日) 17:11:21
09年卒業でやばいやつ集合!!

196名無しさん@HOSEI:2008/12/01(月) 13:30:08
あと34ある><

197名無しさん@HOSEI:2008/12/02(火) 18:17:20
あんしんしる!公務員試験落ちたために既に留年上等な俺みたいなやつもいるんだから1

198名無しさん@HOSEI:2008/12/03(水) 22:40:29
あと10も><

199名無しさん@HOSEI:2008/12/10(水) 14:03:29
俺なんか38あるっつーの><
必修あるし、出席率15パー位だしやばすぎ><

200名無しさん@HOSEI:2008/12/11(木) 11:12:57


漏れも、必修2/3でとらんとまずい・・・・

勝率は今年の横浜ベイスターズの勝率ぐらい

201名無しさん@HOSEI:2008/12/18(木) 19:01:03
>>200
負けたな!笑
内定決まってるんでしょ?

202名無しさん@HOSEI:2008/12/18(木) 21:35:14
今更英語の教職取りたい法学部生が通ります。
さて、内定もあるしどうしようか・・・

203名無しさん@HOSEI:2008/12/30(火) 01:09:44
英文なんだが卒論落としたら再試験てあるのかな?

204名無しさん@HOSEI:2009/01/01(木) 21:21:32
あけおめ
法学部なんだが4年に進級するのに語学以外の一般教養を全てとっている必要ってないよな?

205名無しさん@HOSEI:2009/01/04(日) 00:23:43
ないよん。

206名無しさん@HOSEI:2009/01/04(日) 00:25:39
>>202
社会科の教職課程は履修していたんですか??

207名無しさん@HOSEI:2009/01/05(月) 18:01:55
>>206
いや、教職関係の単位は一切取ってないw
院行って3年間勉強するっきゃない。

208名無しさん@HOSEI:2009/01/06(火) 22:46:03
>>203
英文に限らず卒論は落としたら一発アウトだ絽

209名無しさん@HOSEI:2009/01/14(水) 18:36:38
後42単位!!

210名無しさん@HOSEI:2009/01/14(水) 23:26:45
授業内試験終わった。
あと2単位だと信じたい!!

こわひ・・・

211名無しさん@HOSEI:2009/01/16(金) 22:21:22
卒業祈願アゲ

212名無しさん@HOSEI:2009/01/16(金) 23:20:37
卒業祈願にもう1票!

213名無しさん@HOSEI:2009/01/17(土) 02:19:47
さらにもう1票!!!!

214名無しさん@HOSEI:2009/01/18(日) 12:05:48
卒業追試試験って難しいの?
面接とかレポートとかあるみたいだけど

215名無しさん@HOSEI:2009/01/18(日) 17:29:56
過去の書き込みみると受けるだけで通るだとか
落とされるのもいるだとか色々情報があるから
どれがほんとだがわからんな
とりあえず死に物狂いで頑張るしかないということだ(笑)

216名無しさん@HOSEI:2009/01/19(月) 21:11:57
ヤバイ・・・まじで再試かも。
卒業はさせてくれ〜

217名無しさん@HOSEI:2009/01/19(月) 22:26:45
法法なんだけど、自由科目って8単位取っていればいいんだよね・・・?
単位制度複雑すぎて心配だ

218名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 02:19:48
まあ、四年生で卒業やばい皆!三年生の分を今年取る位の気持ちでいればきっと
大丈夫さ!必ずまた笑顔で合おう!

219名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 02:32:43
卒業祈願!

再試は避けたいなマジで

220名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 18:13:55
四年生でも少なくとも4単位は取らないと卒業できないって制度ありますか?

221名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 19:05:24
>>220
最低4単位は取らなきゃいけないはずだよ(法・法)。
というか取らなきゃ卒業できないだろ。

222名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 19:08:47
俺、留年一確ぅ!!

223名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 20:03:29
はい、ウソーw

224名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 21:24:05
よっしゃ来年も頑張るぞ☆

225名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水) 21:25:09
俺は崖っぷち状態で、来週に背水の陣で最終試験に挑みます!!

226名無しさん@HOSEI:2009/01/25(日) 12:40:24
あと20単位もあるんだが・・・
都庁よ逃げないでくれ・・・

227名無しさん@HOSEI:2009/02/10(火) 02:35:58
卒業判定試験がんばろうぜー!!

というか、
内定後インターンやったら会社の雰囲気やその他諸々があまりに自分に合わず
わざと留年したい気持ちも・・・

228名無しさん@HOSEI:2009/02/11(水) 01:36:28
でも氷河期にまた就活はきついぞー

と32単位残ってる俺が言ってみる

229名無しさん@HOSEI:2009/02/13(金) 11:56:04
単位わかるのいつだっけ?

230名無しさん@HOSEI:2009/02/14(土) 00:01:34
大学のホームページで確認すればわかるよ

231名無しさん@HOSEI:2009/02/14(土) 08:49:54
>>230
ありがとう!
見てみるー

232名無しさん@HOSEI:2009/02/27(金) 11:00:13
再試験って申し込んだ当日じゃないよな?まだちゃんと勉強してないし、当日だったらアウトなんだが

233名無しさん@HOSEI:2009/02/27(金) 21:03:56
成績見れなくない?

234名無しさん@HOSEI:2009/02/27(金) 21:51:38
成績発表は3月3日だしな…

>>232
再試験はたしか、3月10日だぜ?手続きは3月3日当日限りだが。

235名無しさん@HOSEI:2009/03/03(火) 10:34:20
再試決定したやついる?

236名無しさん@HOSEI:2009/03/03(火) 12:33:46
一教科確定したわwwwW

237名無しさん@HOSEI:2009/03/03(火) 15:56:51
皆さん頑張りましょう。
僕も頑張ります。

238名無しさん@HOSEI:2009/03/03(火) 20:40:31
なんでみんなそんなにしゃかいじんになりたいの・・?
またいちねんかんだいがくのじゅぎょうもほとんどないのだから
じてきゆうゆうとたのしくすごせばいいじゃない!

って俺の本能が俺に訴えかけてきてるのだが。

239名無しさん@HOSEI:2009/03/06(金) 18:44:26
卒業しても就職してない俺からしたらもう一年大学いけばって思うぜ
学費捻出が大変だろうけどな

240名無しさん@HOSEI:2009/03/09(月) 07:54:46
あと2時間だよ!

241名無しさん@HOSEI:2009/03/13(金) 01:02:44
卒業できないやついたかい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板