したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

経営社会学

1名無しさん@HOSEI:2004/10/22(金) 17:04
毒で舌で有名な佐野教授の授業でつ!!!!
この授業は出席していたほうがいいのでしょうか?
また、テストはどんな感じですか?

2名無しさん@HOSEI:2004/10/22(金) 18:01
>>1
いちいちスレたててんじゃねーよ。
あと、僕の尊敬する佐野先生はこの板をご覧になっています。
多分、次の授業で>>1は晒されます。

3名無しさん@HOSEI:2004/10/23(土) 04:28
この授業は、一限です。あと、あの毒舌の佐野先生ならスレたててもいいんじゃないっていうんじゃないって言うんじゃない(波多陽区)あと、尊敬するとか気軽にいうんじゃない。お前は、佐野先生のどこまで知ってる?お前は、佐野先生のゼミ生か?もし違っても三年か四年の途中からでも佐野先生のゼミに入りたいです。って今度佐野先生に言えよ。パフォーマンスに踊らされている君は、正直気持ち悪い。でも佐野先生、このスレ見てたら試験情報プリーズ。

4名無しさん@HOSEI:2004/10/24(日) 01:04
佐野先生のゼミって何やってんだろね。

5名無しさん@HOSEI:2004/11/07(日) 02:27
怪しい行動でつ。

6名無しさん@HOSEI:2004/11/07(日) 02:27
怪しい行動でつ。

7名無しさん@HOSEI:2004/11/08(月) 12:06
2次募集してました。

8名無しさん@HOSEI:2004/11/22(月) 01:03
佐野さん講義の最中、やたらと男女関係の話するね。
さすが社会学者!!と言いたいトコだけど、俺としては朝一ですんげぇ眠い一限から
セックルの話聞くのは、チョイきついわw 
来期は学生のためにも、せめて四限以降キボンヌ

9名無しさん@HOSEI:2004/11/22(月) 04:50
経営社会学とキャリアマネジメントって内容的には似てるの??
だとしたら学生は横文字に弱いんだねぇ

10名無しさん@HOSEI:2004/11/23(火) 19:05
キャリアの方が、実務的で学生に本当に為になる授業だと思う。
経営社会学は、学問だから、19世紀の哲学者や社会学者、マルクス主義
者が話に出てきてさっぱりつまんないのが普通。佐野さんだから聞けるって
感じ。ま〜佐野さんも授業、学生5,6人が理想っていうし。趣味の延長で
授業しているのかな。ちなみに俺は、2つ履修しました。

118:2004/12/04(土) 23:11
この前の授業、途中から聞いてたんだけど、なんかカルーセル麻紀的な内容
だったね。にしても、佐野さんジェンダージェンダー言ってたけど、
俺はジェンダーなんて単語知らんから、なんだそれって内心ずっと思ってた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板