したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治特講(サルキソフ)

1名無しさん@HOSEI:2002/01/21(月) 18:28
国際状況について小一時間問い詰めたい。(w

持ち込み可といううわさは本当なのでしょうか?
情報お願いします。

2名無しさん@HOSEI:2002/01/22(火) 01:23
オレプレには「イミダス」もっていきゃ大丈夫って書いてあるが・・・・。
実際のところどうなんでしょう?あげ

3名無しさん@HOSEI:2002/01/22(火) 19:12
イミダスは不可じゃないんですか?

4名無しさん@HOSEI:2002/01/22(火) 19:16
誰か正確な情報を教えてください。

5名無しさん@HOSEI:2002/01/23(水) 18:37
もう明日だよ。
お願いします!どなたか教えて下さい!
持ち込みは何でもいいんですか?

6名無しさん@HOSEI:2002/01/24(木) 12:01
イミダスは不可でした。
オレプレに騙させないように。

7名無しさん@HOSEI:2002/04/05(金) 19:55
あんだけてきとーに書いたのにA・・・・。

8名無しさん@HOSEI:2002/04/05(金) 21:03
確かに、かなり楽だと聞くね。
現代用語の基礎知識的なことでしょ。

一般常識の知ってる奴だったらAなんじゃないのぉ

9名無しさん@HOSEI:2002/04/08(月) 10:58
一年でも取れますか?

10名無しさん@HOSEI:2002/04/09(火) 00:54
そんなの調べればわかるじゃん(笑
多分取れたと思うよ。

11名無しさん@HOSEI:2002/04/12(金) 22:52
あんまり出なくてもとれますか?

12名無しさん@HOSEI:2002/04/13(土) 00:45
サルキソフの正式名称はサルキソフ・コンスタンティンですが
ロシア人ならもっと長いはず。
シラバスにも「サルキソフ」だけだし、本名知りたい。
ゴルビーとお友達なんですよね。

13名無しさん@HOSEI:2002/04/13(土) 03:48
スト2にでてたらしいよ

14名無しさん@HOSEI:2002/04/23(火) 00:35
ザンギエフじゃ・・・・。

15梨澤:2002/04/23(火) 03:55
一回もでてないけどA取れました。
「大学ってなんていい加減なんだ」って思った。
ちなみに去年は持ち込み不可だったみたいですよ。

16名無しさん@HOSEI:2002/04/23(火) 08:28
教科書ってあるんですか?
どれかえばいいんでしょう??

17名無しさん@HOSEI:2002/04/23(火) 08:49
シラバス読め

18名無しさん@HOSEI:2002/04/23(火) 15:14
>>15
昨年度は「自筆ノート&授業で配られたプリント」のみ持込可。

19名無しさん@HOSEI:2002/04/24(水) 01:11
ありがとうございます^^
実はまだ一回も出てないもので教科書はシラバスには確か無かったので心配になって。
今週はでます!でも教科書ないということはやっぱり2限・・でなきゃきつそうですねん・・−。−;
友達もこれとってないし

20岡田克彦</b><font color=#FF0000>(Gay75MZI)</font><b>:2002/05/28(火) 23:26
2チャンその他で私の名前にていろいろなことを書き込んでいる人たち
がいるようでございますが、私は、2チャンその他の掲示板にはレヴェルの低い、
しかしコンプレックスだけは強い連中がタムロしていることがわかりましたので、
一切興味がなくなりました。このゴールデンウィーク以降は、
何も書いておりません。これからも永久に書き込みませんので、
全て2チャンネラーの偽者の仕業とお考え下さい。(岡田克彦)

私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

21プヲタ:2002/12/14(土) 03:40
今年は試験について、何か言ってましたか?

22名無しさん@HOSEI:2002/12/15(日) 19:13
授業配布のプリント持込可

23名無しさん@HOSEI:2002/12/17(火) 23:31
今年の試験の日程教えて下さい。
授業内だったらあさって??
教室もわかりません。
お願いします!!!

24名無しさん@HOSEI:2002/12/18(水) 01:16
↑授業内じゃない。テスト期間中に実施。

25Miyamoto:2002/12/18(水) 17:29
去年どんな問題が出たか御存知の方いたら、是非教えてください。

26名無しさん@HOSEI:2002/12/22(日) 07:06
来年補講あるね
二時間続けて

27名無しさん@HOSEI:2002/12/22(日) 18:25
みんなサルキソフ舐めすぎて情報が手に入らない。
そんな俺もサルキソフ取ってるんだけど…。

28名無しさん@HOSEI:2003/01/06(月) 20:50
テストの日時と教室おしえてください。
ってか内容とかわかるやつはこの板にいるのか?

29名無しさん@HOSEI:2003/01/08(水) 20:34
卒業このままじゃできないっす!!
なにか情報を!!!!!

30名無しさん@HOSEI:2003/01/09(木) 00:10
明日、補講があります。確か1・2限通し。んで教室も変更です。
試験は来週木曜で、確か13時開始だった。学年や学部によって教室が違うはず。
違っていたら誰か修正をお願いします!

31名無しさん@HOSEI:2003/01/09(木) 00:15
サルキソフは、かなりの割合で落とすことは間違いないです。
覚悟を決めましょう。運が悪かったと思って諦めてください。
おそらく、受講者の7割は落とすと思われます。

32名無しさん@HOSEI:2003/01/09(木) 00:59
何言ってんの。サルキソフは楽勝で有名でしょう。何のために
そうゆうこと言ってビビらせてんの。タチ悪いね。

33名無しさん@HOSEI:2003/01/09(木) 21:31
今年のサルキソフは、かなり難しいそうです。単位を落とすこと間違いない。
諦めも肝心です。

34名無しさん@HOSEI:2003/01/09(木) 23:26
サルキソフは誰が難しいって言ったの?教授がいったんですか?
そんな情報は初めて聞いたのでかなり困惑ぎみです。同じ先生なのに
そんなに急に試験の難易度を変えるでしょうか?情報源はいったい
どこからですか?

35名無しさん@HOSEI:2003/01/09(木) 23:47
>>34
偽情報に釣られるなよ…
この掲示板の情報を100%信じ込むと痛い目にあうぞ。

36名無しさん@HOSEI:2003/01/10(金) 19:36
大学内で安易に単位を与えない方針が出来つつあります。今までの
楽勝科目は厳しくなるでしょう。サルキソフも例外ではありません。
つまり、サルキソフの授業も単位ヲ取るのも楽ではないです。
何もフル単位必要ないのなら、落とす覚悟で行けば、気楽でしょう

37名無しさん@HOSEI:2003/01/13(月) 01:12
サルキソフって毎年どういう試験だしてるかわかりますか?

38名無しさん@HOSEI:2003/01/13(月) 03:02
これって持ちこみアリ??

39名無しさん@HOSEI:2003/01/13(月) 21:35
授業プリントのみ可

40名無しさん@HOSEI:2003/01/13(月) 23:38
去年はイミダスとか持込可だったのかな?でも今年はプリントだけだけど楽勝?

41名無しさん@HOSEI:2003/01/13(月) 23:46
おそらく、サルキソフは全員落とすでしょう。間違いないです。

42名無しさん@HOSEI:2003/01/13(月) 23:48
>>41
あんた何でしつこくそんな事ばっかいってんの??
全員落とすわけないじゃん。

4338:2003/01/14(火) 09:58
>>39
ありがとう。プリントだけあればどうにでもなると思ってたから良かったよ。

>>41
あなたの「おそらく」が「間違いない」んですよね、その文法。

>>42
もう絡むのやめましょう。気分害すし面倒くさいからさ。

4429:2003/01/14(火) 21:06
今週の木曜1時ですよね。
ありがとうございます。
プリント持ってないけど
だいじょうぶですよね。

4529:2003/01/14(火) 21:06
今週の木曜1時ですよね。
ありがとうございます。
プリント持ってないけど
だいじょうぶですよね。

46名無しさん@HOSEI:2003/01/14(火) 21:32
まーふだんから新聞読んでるやつなら大丈夫だろ。

47名無しさん@HOSEI:2003/01/14(火) 22:29
どんなんでんだろなー

48名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 11:55
どうせ国ごとの問題でしょ。

49名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 15:17
とうとう明日はサルキソフです。かなり大変な試験になることは
間違いないようですね。落とすこと間違いないでしょう。

50名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 18:04
お前そのへんにしとけよ

51名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 18:16
普段出てないやつなど落ちるがよい!
































特に俺・・

52名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 19:47
普段、まともに授業にも出てこない奴が、こんなところで偉そうにするなよ。
どうせ、適当に単位が取れると思ってんだろうが、無理無理。
授業でないで単位ヲ落とす奴は単なる負け犬。
せいぜい、単位の取れないテストを受けて、時間を浪費するがいいよ。
情けないね、ほんとに。

53名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:03
ずーっとアホがいるとも思ったらそういう事だったんだな。
悪いが単位は貰うわ(プ

54名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:15
>>53
あなたには無理です。

55名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:18
あっそ(プ

56名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:19
そうですよ。バカは無駄な足掻きはやめたほうがいいです。

57名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:21
何か、お前の顔とかって目に浮かぶようだねぇ。

58名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:22
>>57
あなたみたいなバカには無理です。

59名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:24
授業出る=頭イイ
出ない=バカ

頭良くなる事って簡単なんだね(藁

60名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:26
そんな簡単な事もあなたは、出来ないんですよ、このバカが

61名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:28
>>59
ところで、(藁って何なの?意味不明なんだけど?
まさか、(笑)のこと?
どうせ、どこぞの掲示板に出入りしてるオタクなんでしょ?

62名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:28
情報交換が趣旨のこの掲示板で出てない奴にガセ情報流したりしてる
お前は完全な荒らしだって事を認識しろ。

63名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:30
授業に出ないで、情報貰おうとしてる奴に言われる覚えないね。
ちなみに、俺は、自分が単位取った科目については、書き込んでるし。
専門、一般教養科目問わずにね。

64名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:32
じゃあ自分がとった科目で書き込めばガセ流してもいいって事だな。わかった。

65名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:39
第一、こんなところの情報を信用するなよ。
俺は、面白半分で閲覧してるんだからさ。
このサイトでガセネタ見て、試験に失敗して、文句言うのは筋違いでしょ?

66名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 20:40
今更お前何いってんの?自分の言った事には責任持てよ。

67名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 23:05
まあまあ、こんなとこで喧嘩すんなよ。

68名無しさん@HOSEI:2003/01/15(水) 23:13
そーそー、明日の試験、気合入れていこう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板