したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

良い英語教員

1名無しくん:2002/01/30(水) 16:13
英語の教員で良いのってだれ?
人柄・為になる・楽勝度・救済あり、などなどで

101名無しさん@hosei:2002/05/25(土) 05:12
とちぎたんマンセー。

102岡田克彦</b><font color=#FF0000>(Gay75MZI)</font><b>:2002/05/28(火) 23:23
2チャンその他で私の名前にていろいろなことを書き込んでいる人たち
がいるようでございますが、私は、2チャンその他の掲示板にはレヴェルの低い、
しかしコンプレックスだけは強い連中がタムロしていることがわかりましたので、
一切興味がなくなりました。このゴールデンウィーク以降は、
何も書いておりません。これからも永久に書き込みませんので、
全て2チャンネラーの偽者の仕業とお考え下さい。(岡田克彦)

私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

103 (´Д`)さん@HOSEI:2002/05/30(木) 18:59
栩木先生びいき(笑)してるので、しつこく良いところ
書いちゃうけど、先生はメールをしたら必ず返事くれます。
メール内容は相談事とか、授業に関することとか色々なんだけど
先生の文面からも、あたたかい人柄が伝わってくるんだよね。最高!

104名無しさん@hosei:2002/05/31(金) 01:25
とちぎたん人柄サイコー。

105名無しさん@hosei:2002/06/09(日) 02:08
中和って先生はどーなの?

106>105:2002/06/09(日) 03:19
中和はダメだ。単位は取れるけど、月イチの単語テスト面倒だし。
授業は中学時代を思ひ出す。
ただ、二日酔いのまま1時間半爆睡して、
指されても「・・・ワカリマセン。」で通用する。

107名無しさん@hosei:2002/06/09(日) 21:19
>>106
何がダメだかわからん

108>107:2002/06/09(日) 23:35
自分が中和をダメだと思った理由は、中途半端すぎるから。
楽勝でもないし、厳しくて真面目に英語をやる雰囲気でもない。
大学生にもなって、道案内の宿題が出たり、
高校生のオーラルのテキストをグラマーでやる感じか。
高校時代、英語がそこそこできたヤツなら、そこそこ勉強すればAだが。
その場しのぎの単語テストで通用するからやる気も出ない。
今の中和がどうか知らないが、彼女は良くはないと思う。
授業に求めるものは各々違うだろうが。

109名無しさん@hosei:2002/06/10(月) 01:27
まだ若いからねー>中和
自分は嫌いじゃないです。

110名無しさん@hosei:2002/06/10(月) 16:08
>>108
まあ、無難ということで
ちなみ、どの先生でも似たようなもんだと思う
評判悪い先生は大概厳しいし
評判良い先生は、単に楽勝だけだからね
評判のない先生は中途半端なんでしょうなあ

111名無しさん@hosei:2002/06/10(月) 22:21
補佐かどうよ?

112名無しさん@hosei:2002/06/11(火) 03:23
無能淫乱教員中和にはフェラ○オでもさせておけばいいのれす。

113名無しさん@hosei:2002/06/21(金) 04:16
岩崎は年齢が42か3くらい。若作りしすぎ・・・・。

114名無しさん@hosei:2002/06/21(金) 23:49
>>113
もしかして同じクラスかもね

115 (´Д`)さん@HOSEI:2002/06/25(火) 20:30
試験が近くなってきたので、久しぶりにとちぎ先生age。
この先生の場合、成績はまず試験がものを言うので、
授業で何回も「またチャンスあげるから」と言われた人は、
平常点があまり期待できないと思われるので、特に頑張ってください。

116名無しさん@hosei:2002/06/26(水) 16:17
そーなの?「試験ができなくて落ち込まないで下さい。普段ちゃんとしてれば
大丈夫です。」って言ってたよ。

117 (´Д`)さん@HOSEI:2002/06/27(木) 19:04
ごめん…やはり普段ちゃんとすることが一番大事なのかも…。
(ちょっと思いあたるふしがある…)

118名無しさん@hosei:2002/06/27(木) 21:23
北、テスト範囲広すぎ。膨大な量だよこりゃ。

119名無しさん@hosei:2002/06/29(土) 01:06
北先生はいくら呑んでも酔わないそうです

120名無しさん@hosei:2002/07/01(月) 21:32
眼鏡っ子北萌え萌え

121 (´Д`)さん@HOSEI:2002/07/02(火) 19:20
とりあえず、再来週に授業内試験が決定。

122法律学科:2002/07/04(木) 00:55
岩崎最高!したの名前はヒロシね。
あんまりタメにはならないけど、話はおもしろいです。
今年、クラス英語が当っている人、ついてますね。

123名無しさん@hosei:2002/07/04(木) 21:39
ボッキャブラリ〜♪

124名無しさん@hosei:2002/07/04(木) 21:50
岩崎は浅い知識をいちいち自慢げに話す子供みたいな人だったな。

125名無しさん@hosei:2002/07/14(日) 09:42
北テスト難しかったぞゴルァ

126 (´Д`)さん@HOSEI:2002/07/16(火) 16:20
台風で試験がつぶれちまったい…。

127名無しさん@hosei:2002/07/16(火) 23:51
>>125
だよね〜。半分いってるか微妙だよ・・・受験英語じゃんあれ・・・

128 (´Д`)さん@HOSEI:2002/07/17(水) 15:22
9月にテストが延期されちまったい…。

129サイバー男爵@管理人:2002/07/19(金) 18:07
>>128
いいことじやないか。前期の負担が減って。
わしも台風で試験が潰れたけど、レポートになったんでラッキー!な授業が合ったよ。

130Ich bin Ladin.:2002/07/24(水) 23:57
新宅さん、イイ!手さえ挙げれば…楽。
そして外人も意外とイケルと思う。
たとえば、トマス・パワーとか…
厳しそうに見えて、実は優しい男だと俺は思う。

131サイバー男爵@管理人:2002/07/25(木) 09:11
>>130
わしも新宅さんだった。発言90回で免除!

132名無しさん@hosei:2002/07/26(金) 23:44
北って後期もっと難しい問題作ってくるのかなあ・・・課題でポイント稼ぐか。

133 (´Д`)さん@HOSEI:2002/09/18(水) 12:33
昨日とちぎ先生の延期されたテストがあったんだけど、
量が多すぎて完答できず、…ヤバイ!!…と思ったら、
先生曰く、「125点分ですから」だそう。
なんとなく、ホッ(゜Д゜)

134名無しさん@hosei:2002/09/19(木) 08:12
岩崎のレポートってワープロの方がいいとか言ったっけ?

135名無しさん@hosei:2002/09/19(木) 19:33
北ってキモい。逝ってよし。

136名無しさん@hosei:2002/09/20(金) 22:56
北って風俗嬢みたい。

137名無しさん@hosei:2002/10/07(月) 22:07
北、髪型が田嶋陽子と同じなのが気にかかる。

138 (´Д`)さん@HOSEI:2002/11/26(火) 16:44
久しぶりにとちぎ先生あげ。
なぜなら、今日>>133のテストが返ってきたから(笑)
しかし、来月にはもう後期の試験があるという罠。

139名無しさん@hosei:2002/12/09(月) 23:45
Johnathan Abel's Lever stops working!!

140名無しさん@hosei:2002/12/20(金) 01:18
岩崎先生って予備校で教師やってるよ!

141名無しさん@hosei:2002/12/20(金) 21:47
新宅さん最初は嫌な人かと思ったが、
発表しまくれば、テスト免除。かくして
僕は彼女の授業で一回も受けることなく
Aをもらたよ!

142名無しさん@hosei:2002/12/21(土) 01:26
當麻先生ってどうですかね? テストとかは、どんな感じなんですかね? 
何か情報ありませんか?

143名無しさん@hosei:2002/12/29(日) 22:40
いけがみは  hidoi

144653:2003/01/06(月) 15:53
法政大学の創立者のことを書いています。ご覧になってみて下さい。
http://rokugou.cside.com/sub32hankaihankai.htm

145名無しさん@hosei:2003/01/08(水) 04:53
ペトリッジはヤヴァイよ。

146名無しさん@hosei:2003/01/11(土) 15:24
飛田ルミ俺のクラスでガン切れ!うけた。
飛田途中で教室抜けても怒らん。
テスト受けずに課題だけでも単位とれんぞ。
北の授業おれ14回やすんだけどCくれた

147名無しさん@hosei:2003/03/10(月) 22:48
そろそろ履修登録の時期なんでよろしくお願いします。

148名無しさん@hosei:2003/03/14(金) 09:54
北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
テスト良くもなし欠席もほどほどしましたが
Aきますた。

149 (´Д`)さん@HOSEI:2003/04/04(金) 14:09
とちぎ先生が「教授と学生の立場は対等です」って言ってくれた
ことがあるんだけど、その発言通り、先生は学生にはなかなか親身になって
接してくれます。この先生の時事英語は、今現在の問題を
歴史の視点から考察していったりして、なかなか面白かった。

150名無しさん@HOSEI:2003/04/04(金) 20:40
並木先生とウッズ先生について情報いただけますか?

151バルサン:2003/04/06(日) 20:25
池田先生

152名無しさん@hosei:2003/04/06(日) 21:40
渡辺(喜)はどうですか??

153名無しさん@hosei:2003/04/08(火) 01:04
池田先生のテストは難しい
全然できなかったのにとれたけど

154名無しさん@HOSEI:2003/04/09(水) 23:30
外人先生の評価がまったくないーーーーー


155名無しさん@hosei:2003/04/10(木) 18:02
社学のキム先生やロス先生スルズドルフ先生などのこと教えて下さい。

156名無しさん@hosei:2003/04/10(木) 23:09
仁木先生は大丈夫なんだろうか・・・

157名無しさん@hosei:2003/04/10(木) 23:09
仁木先生は大丈夫なんだろうか・・・

158名無しさん@hosei:2003/04/10(木) 23:48
利根川真紀の情報を何でもいいので、教えてください。

159名無しさん@hosei:2003/04/11(金) 00:29
>>155
ロス典子先生なら、授業簡単すぎて馬鹿らしくなるときがあるけど、
甘くて単位とりやすいと思うよ。

160バルサン:2003/04/12(土) 03:11
>>153
今年再履で池田先生にあたったんですが、毎回出席してればテストズタぼろでも
単位認定されますか?

161名無しさん@hosei:2003/04/12(土) 22:53
竪川先生の情報をください。

162名無しさん@hosei:2003/04/12(土) 23:35
ピアス、日本語を喋れよ

163名無しさん@hosei:2003/04/13(日) 17:30
堅川先生の時事英語は非常に面白く為になりました。ビデオ教材を使用しリスニング能力と
異文化理解を深める事を目的とした授業です。
ただ〜し、知る人ぞ知る非常に人気のある授業なので、ものすごい倍率の選抜を通らなければ
なりません。選抜は試験ではありませんが、高校時代に英検2級取得済みの人達がわんさか押し寄せ
ます。この選抜さえ通ればあとは天国です。
先生もイイ人なので、英語好きにはお薦めします。

164名無しさん@hosei:2003/04/14(月) 10:12
秋葉(雄)って先生の情報ください

165 (´Д`)さん@HOSEI:2003/04/14(月) 12:43
北の選抜(時事英語3)を通過できた、、、ホッ(゜Д゜)

166名無しさん@hosei:2003/04/14(月) 14:25
吉岡(ち)という先生についての情報があったらください。

167名無しさん@hosei:2003/04/15(火) 15:21
火5限の青山(恵)ってどんな先生ですか?

168名無しさん@hosei:2003/04/15(火) 17:50
パティモア人大杉!
いったい何人きたんだ?

169名無しさん@hosei:2003/04/16(水) 21:47
パプラーって先生どうですか?

170名無しさん@hosei:2003/04/23(水) 16:26
M4ってみんな英語で話しまくりな先生ばっかなんですか?
英語2とずいぶん違う…

171名無しさん@HOSEI:2003/04/28(月) 23:47
パプラー先生! 女海賊みたいで、俺は好き♪

172名無しさん@hosei:2003/05/25(日) 02:32
今更ながら堀いづみ先生はどうですか??

173名無しさん@hosei:2003/05/26(月) 13:47
英語4の田中先生の情報お願いします。

174名無しさん@hosei:2003/06/08(日) 00:37
吉岡ちはる、サイコー!!英語が嫌い&出来ない事アピッたらすごく気にして
くれて、「今日は理解出来た?!」って毎回聞いてくれたよー☆しかもテスト全然出来なかったのに、Aくれたよ!!マジでいい人だった。

175名無しさん@hosei:2003/06/08(日) 01:13
堀は毎週の小テストがめんどくさい。しかも意味ないし。

176名無しさん@hosei:2003/06/08(日) 12:53
その科目を好きになるかはある程度あったった教師に左右されるよね。

177名無しさん@hosei:2003/06/08(日) 12:53
その科目を好きになるかはある程度あったった教師に左右されるよね。

178名無しさん@hosei:2003/06/08(日) 12:54
2重カキコすまん

179名無しさん@hosei:2003/06/09(月) 11:23
中学までなら手放しで頷くのだが、大学までくるとそうでもないと思う。

180名無しさん@hosei:2003/06/09(月) 23:18
岩崎(博)って何者??なんか革命家っぽくて怖いんですけど。。

181名無しさん@hosei:2003/06/10(火) 19:22
小野先生・・・。

182名無しさん@hosei:2003/06/15(日) 08:05
武藤のおばあちゃんはまだいるの?

183名無しさん@hosei:2003/06/21(土) 14:34
いるよ。

184名無しさん@hosei:2003/07/04(金) 19:53
牧野のテストヤヴァイ。本文丸暗記するしかない…。

185 (´Д`)さん@HOSEI:2003/07/11(金) 15:05
北先生はまじで優しいです。親切です。好き。

186名無しさん@hosei:2003/07/15(火) 23:48
ハミルトンまんせ〜。

187名無しさん@hosei:2003/07/24(木) 23:43
岩崎はヤバイよ。去年あたったけど、
「お前らに心はねーのかよ!?」
とかいって金八ばりにキレた。
でも慣れてくるとそれがおもしろくて楽しみになる。

188名無しさん@hosei:2003/07/25(金) 02:56
>>187

俺も2年前に取ったよ。
確かに金八きどりしてるけど、そん代わり単位楽勝

189187:2003/07/25(金) 03:25
>>188

確かに。(解答をちゃんと書いてあれば)教科書丸暗記だからね。
改題一切ナシ。まんまだから。

190名無しさん@hosei:2003/07/29(火) 02:56
俺も一年の時岩崎だったな
筋トレ好きなんだよな

191名無しさん@HOSEI:2003/07/29(火) 13:56
やっぱ宮崎(尊)がいい。
先生いい人だし為になるし楽勝!

192名無しさん@hosei:2003/07/29(火) 15:26
>>191
楽勝なんですか?
出席してればテスト悪くても平気とか…?

193名無しさん@HOSEI:2003/07/29(火) 18:27
>192
そーゆーわけじゃないけど、出席してればテスト9割くらい軽くとれる。

194192:2003/07/30(水) 00:07
>>193
今年受けてるんですけど試験ちょっとミスったっぽくて…
結構ビビってます。欠席は0なんですが…どうですかねぇ?

195名無しさん@hosei:2003/07/30(水) 16:46
欠席なしなら試験悪くてもフツーは単位くれんだろ。
Cぐらいもらえると思う。

196名無しさん@hosei:2003/09/16(火) 22:20
いや、私全出席でも落としたから。

197名無しさん@HOSEI:2003/09/19(金) 23:07
>196
ウチのクラスでもいた
教授大はずれ

198名無しさん@hosei:2003/09/23(火) 20:18
経営3年です。
外国語経営学
これは語学みたいなものだけど
全出席ならテスト悪くても単位きますかね?
もちろん先生にもよると思いますが…。

199名無しさん@hosei:2003/10/31(金) 17:46
(´Д`)さん@HOSEI は英語教師フェチなの?

200名無しさん@hosei:2003/11/04(火) 22:55
ルック死ね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板