[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
sage
1
:
名無しのひつじさん
:2025/04/14(月) 18:55:47 ID:C.Pm79eA0
( 東京大学 70年ぶり新学部設置へ 5年間一貫して学ぶ課程 04月04日 18時08分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250404/1000116062.html
東京大学に、70年ぶりとなる新しい学部が再来年秋に設置されることになりました。
学部から大学院修士まで5年間で一貫して学ぶ新しい教育課程で、授業はすべて英語で行い、国内外から優秀な学生を集めて国際的な競争力を高めていく方針です。
東京大学は4日会見を開き、再来年9月に新たな教育課程として、「UTokyo College of Design」という名前の学部を東京・文京区のキャンパスに設置すると明らかにしました。
学部4年と大学院修士1年のあわせて5年間の一貫教育で、さまざまな社会課題に取り組む人材を育成するとしています。学部長には、東京大学としては初めて外国人の教授が就任し、定員100人のうち半数は海外の留学生を想定しています。
授業はすべて英語で行われ、最大で1年間、企業でのインターンシップや留学など学外の学びも課すことにしています。学生の選抜は現在の筆記試験とは別の形の試験を行い、9月の秋入学を導入するということです。
東京大学が新たな学部を設置するのは1958年の薬学部以来およそ70年ぶりです。
東京大学では、2049年までに外国人学生の比率を学部で3割、大学院で4割以上に引き上げる目標を示していて、国内外から優秀な学生を集めて国際的な競争力を高めていく方針です。
藤井輝夫総長は「人類社会が直面する課題には1つの学問領域では解決できない。世界中から学生に来てもらい、学びに対する新しいニーズにしっかりと応えていきたい」と話していました。 )
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板