したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

広報に一言!!

1専大の名無しさん:2014/01/07(火) 16:43:43
ホームページ、雑誌新聞の広告、ニュース専修など広報に一言お願いします!

2専大の名無しさん:2014/01/09(木) 18:45:54
就職率 週刊東洋経済 2013/11/2号
専修大学66.7%
日本大学74.4%
東洋大学75.8%
駒澤大学72.8%
國學院大学90.5%

3専大の名無しさん:2014/01/10(金) 12:04:15
産経新聞1/1
新学士課程の1面広告出てたね

4専大の名無しさん:2014/01/12(日) 19:20:18
専修大学グッズは売ってますか?
どんなもの有りますか?

5専大の名無しさん:2014/01/14(火) 18:57:14
駒澤、本女もメトロの車内モニター広告やってるね

6専大の名無しさん:2014/01/16(木) 17:23:02
自ら考え行動しよう!

7専大の名無しさん:2014/01/17(金) 08:45:24
新・学士課程教育を紹介するページを作らないと

8専大の名無しさん:2014/01/17(金) 19:41:24
映画より大学紹介本出せばいいのに…

9専大の名無しさん:2014/01/18(土) 20:48:36
神奈川の大学
専修大学

10専大の名無しさん:2014/01/20(月) 09:02:06

日大:言わずと知れたマンモス校。知名度はかなりある。大手に潜り込める可能性あり。
中堅大学の代名詞でイメージには良し悪しあり。

東洋:スポーツで知名度を上げる努力をしている。駅伝やボクシングは有名。
学力面が振るわない。キャンパスはキレイ。

駒沢:立地の良さを生かせず、学業、スポーツ共に振るわない。就職も見劣り。
今後に期待。

専修:スポーツはダメダメ。資格系に特化。知名度はイマイチも公務員系への力の入れ様は異常。
ロースクールもこのレベルでは比較的好調。

11専大の名無しさん:2014/01/24(金) 18:50:30
高層校舎の壁面に専修大学の文字が目立つようにつけてもらいたい…

12専大の名無しさん:2014/01/26(日) 06:54:43
今の学長さんは顔出ししないんですか…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板