[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
1000までがんばるスレ
1
:
大正の名無しさん
:2006/04/30(日) 01:09:10
なんか、
1000までいくの無いからがんばってみない??
2
:
大正の名無しさん
:2006/04/30(日) 01:09:55
(´_ゝ`)
3
:
大正の名無しさん
:2006/04/30(日) 02:31:16
ゴールデンウィーク中って学校休みなの??
4
:
大正の名無しさん
:2006/05/01(月) 15:43:27
それにしても、活気がないなw
5
:
大正の名無しさん
:2006/05/02(火) 19:04:55
>>3
一応開いてることは開いてるらしい。
1000目指すお(^ω^)
6
:
大正の名無しさん
:2006/05/02(火) 19:22:56
認知度低いんじゃねーか。
1000は遠いぞ。とりあえず、100だな
7
:
大正の名無しさん
:2006/05/03(水) 03:06:01
100!!!!!!!!!!!da!!!!!!!!
8
:
大正の名無しさん
:2006/05/05(金) 11:30:45
がんばれー。
9
:
大正の名無しさん
:2006/05/06(土) 18:20:31
話題がーorz
10
:
仏教1年生
:2006/05/07(日) 02:57:54
仏教学科の1年だけど、
誰か、友達になって〜w
11
:
大正の名無しさん
:2006/05/07(日) 03:08:32
卒後7年のオレがなってあげようw
12
:
大正の名無しさん
:2006/05/11(木) 10:10:56
パソコン重すぎて持っていくの毎回大変。。
13
:
大正の名無しさん
:2006/05/12(金) 11:47:24
ラップトップも意外と重いよな。
ところで、パソコン何に使ってるん?
14
:
大正の名無しさん
:2006/05/14(日) 19:29:14
糞ーテック
今年は表Bから解放されて感涙
15
:
大正の名無しさん
:2006/05/14(日) 22:55:55
別に表BってとらなくてもAだけでいけるだろう。
16
:
大正の名無しさん
:2006/07/31(月) 04:01:27
そもそも、普通の大学だったらパソコンやらレポートの書き方やらないよね。
17
:
大正の名無しさん
:2008/07/04(金) 17:26:01
近年はじまった授業なのだが、大学入門っていうやつ、
あれって、何?
俺がいたころは、そんな授業なかったぞ。
18
:
大正の名無しさん
:2008/10/28(火) 19:43:37
いい感じのお寺とかがあったら、教えて下さい。
19
:
大正の星野将司
:2008/10/31(金) 15:16:34
大正大学生の皆さん!
こんにちわ!星野将司と申します。最近もここも評判が上がってきましたね。
今回もハードな科目もあるでしょうか?
俺はなかったともうする。
20
:
大正の星野将司
:2008/10/31(金) 15:20:31
表現文化に所属しておりまして、最近の俺様のネタを書き込みたいと思いまして、皆さん受験生のためなら人肌塗ってやろうと思いましてね・_・
俺様はエリートだから就職活動も余裕のよっちゃんってわけよ。
だらか、皆さんも頑張ってください。
21
:
大正の名無しさん
:2008/11/03(月) 20:31:46
↑ ???
22
:
大正の名無しさん
:2009/04/26(日) 19:00:18
京都まで行きたいんだけど、安い切符とかお勧めなのってありますか?
23
:
大正の名無しさん
:2009/04/28(火) 19:54:02
JR東海ツアーズが販売している
ぷらっとこだまエコノミープランなら、
東京駅から京都駅までこだま号利用(所要時間約4時間)で¥9800−
だよ。
この所要時間でこの金額だったらお得だと思う。
24
:
大正の名無しさん
:2009/06/02(火) 18:56:02
JRバスの東海道昼特急京都号。6000円。平日の利用なら、5日前までの購入で5000円に。
所要時間は、約8時間。
25
:
大正の名有りさん
:2009/09/05(土) 08:16:25
大正はいい大学だった。今はもういないが。表現文化の貴方、就活頑張って。
26
:
大正の名無しさん
:2009/10/07(水) 19:11:16
車でいけば?
民主党は高速道路無料にするんだから。
27
:
大正の名無しさん
:2009/10/20(火) 19:52:29
大正大学って、日本の仏教系大学の中では、トップの地位だって聞いたけど、
ホントですか?
28
:
ベル(元・名有りさん)
:2009/10/24(土) 12:10:38
ウソ
29
:
ベル(元・名有りさん)
:2009/10/24(土) 12:11:23
頑張ってせーせーめーがっくくらい行け。大正は人生終わるぞw
30
:
大正の名無しさん
:2009/11/02(月) 18:13:00
日本の仏教系大学の中でトップかどうかは知らないけど……。
でも、仏教の実践ができる数少ない大学なのは間違いないとおもうよ。
国立大学系だと、実践的なことはNGだしね。
31
:
大正の名無しさん
:2009/12/02(水) 15:40:52
今日の成道会、よかった〜。
大正大生でよかった〜って、思えた瞬間だった。
32
:
大正の名無しさん
:2010/01/29(金) 20:23:50
日本の仏教系大学の中でトップなのか?
トップかどうかって、その基準は何?
33
:
大正の名無しさん
:2010/04/16(金) 18:40:02
今年から大学構内の掲示板が全て廃止になって、情報はT−POで確認するようになったが、あれすっごく不便。
おまけに欠陥だらけの使えないシステムだし…。
あれっって、事務員の人件費を削減する目的で導入したものであって、学生の使いやすさを考えて導入したものじゃないんだよね!
もっと、学生の立場にたった事をやってほしい。
34
:
大正の名無しさん
:2010/04/23(金) 16:24:10
T-POの欠陥
ログインしない場合の時間割と、ログインした場合の時間割が異なっているのはなぜ…?
35
:
大正の名無しさん
:2010/04/28(水) 14:00:05
なんでもいいから早く出欠席を反映させてくれ
36
:
彼岸花
:2010/05/24(月) 21:26:56
もうT-POにはついていけない
37
:
大正の名無しさん
:2010/06/07(月) 18:55:14
あ
38
:
大正の名無しさん
:2010/06/07(月) 18:57:52
なんでもかんでも、T−POで連絡するの、やめてって言いたい。
39
:
大正の名無しさん
:2010/06/18(金) 19:09:05
T−POってさ、職員が楽する為のシステムじゃないの…?
学生側のメリットがいまいち?
40
:
大正の名無しさん
:2010/07/26(月) 11:28:26
7号館、使いづらい…。
教室の、椅子と机の配置がありえない…。
設計ミスか…?
41
:
大正の名無しさん
:2010/07/26(月) 11:30:44
ついに3号館の解体工事がはじまった…。
4号館も取り壊すんだってね…。
私、4号館はレトロな感じで気に入ってたのに…。
残念…。
42
:
マイリー
:2010/07/29(木) 18:08:26
なんか切なくなるな
43
:
大正の名無しさん
:2010/09/24(金) 16:02:36
3号館、ついに更地に…。
いろいろ思い出が詰まっていたんだけどな…。
44
:
大正の名無しさん
:2011/01/28(金) 18:16:44
T−POについて、
あまりにも使いづらい & トラブル多発
っていう事で、学生だけでなく先生がたからも苦情が多いらしい。
あれは、学生や先生がたの事を考えて導入されたシステムではなく、
「何となく、新しいシステム入れたほうがかっこいいじゃん。職員も楽できるし…」
っていう思いつき & 職員のサボり目的で導入されたとんでもないシステムだぞ。
45
:
大正の名無しさん
:2011/01/28(金) 18:27:14
TーPOって、セキュリティがやばいって本当?
情報漏えいの危険性が高いって、指摘されているらしいけど。
46
:
大正の名無しさん
:2011/02/14(月) 18:28:11
T−POって、大した情報じゃなくっても、見るのに個人情報を打ち込まなきゃいけない。
いちいち個人情報を入力するのって、セキュリティの観点からすると非常にヤバイのでは…?
と、思うのだが…。
情報漏えい等の対策は、本当のところどうなってるんだろう?
情報漏えいが発生してからでは遅いんだがな!
47
:
大正の名無しさん
:2011/02/23(水) 20:26:26
T−POのセキュリティ
情報漏えいが発生した場合の学生への個人補償については、大学側は何にも考えていないらしい。
サーバーの管理会社を変更すればそれでOKという考えらしい。
48
:
大正の名無しさん
:2011/04/04(月) 18:01:13
大正大が、教職員&学生の有志を募り、被災地へボランティアに行くそうだ!
東日本は、必ず復興する!
がんばれみんな!
俺たちは応援するぞ!
49
:
大正の名無しさん
:2011/08/24(水) 19:38:44
大学の職員が、身体に障害のある学生に対し、人権を侵害するような暴言を吐いたという噂はホントなのか?
しかも、お坊さんの職員らしいが。
50
:
まいりー
:2011/09/09(金) 10:37:51
資格の授業が登録できない件について・・・T−PO反映遅すぎ
51
:
大正の名無しさん
:2015/04/14(火) 15:39:14
>大学の職員が、身体に障害のある学生に対し、人権を侵害するような暴言を吐いたという噂はホントなのか?
残念ながら、本当です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板