したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレッドin農学部ちゃんねるpart2

189生田人:2008/04/21(月) 08:12:15
さて?ヾ(=^▽^=)ノ笑い

190いくたみん:2008/04/22(火) 22:10:56
2年生になって、専門的な授業が増えたので授業受けるのが楽しいですヽ(^^)ノ
まあこれもいつまで続くかわかりませんが・・・ww

191( ´Д`):2008/04/23(水) 21:41:05
後は頼んだ。
おいらは今日を持ってここを引退するよ。
やっぱいつまでもいちゃここが新しくならないからね。

またいつか遊びに来るよ。
それまでここのみんなに幸あれ! (´Д`)ノシ

192生田人:2008/04/24(木) 17:49:54
ありがとうございました。社会でも頑張ってくださいヾ(=^▽^=)ノ


いくたみんさん 

その調子でフル単とってヾ(=^▽^=)ノ(笑)

193いくたみん:2008/04/25(金) 00:30:38
ええーなんか切ないですね(;0;)
OBとしていつでも来てください

今のところフル単できてるのでこの調子でいけば大丈夫かと
GPAは着々と下がってますがw

194生田人:2008/05/06(火) 00:46:24
ゴールデンウィークもそろそろ終わりだねぇヾ(=^▽^=)ノ

195のーばけ:2008/05/06(火) 22:24:00
ひさびさにきますたw

いやぁ、忙しいっすww
サークルと学業の両立を今年度は死ぬ気でやってて、ほとんど暇が…

フル単したいなぁ〜と思う今日この頃であります。。。

196生田人:2008/05/07(水) 22:10:24
充実した大学生活おくってるみたいですなヾ(=^▽^=)ノ 

サークルは真面目にやってるサークル?それとも飲みサー?ヾ(=^▽^=)ノ笑い

197生田人:2008/05/20(火) 09:56:09
皆さんいかがおすごしでしょうか?ヾ(=^▽^=)ノ

198生田人:2008/06/03(火) 23:15:09
だれもこないヾ(=^▽^=)ノ

199いくたみん:2008/06/16(月) 01:29:49
かなり久し振りです!!�堯福ΗァΑ�
みなさんお元気ですか??
最近ワタシはバイトとサークルがやたら忙しいです
授業は寝坊で遅刻やら自主休講やら。。。
実家じゃないと自分に甘えが出てしまって良くないですね(`∧´;)

200いくたみん:2008/07/10(木) 19:03:21
なんという過疎www

もうすぐテストですねー
ヤバス

201生田人:2008/07/11(金) 09:18:58
久しぶりですヾ(=^▽^=)ノ今年から生田ベンチ増えましたよねヾ(=^▽^=)ノ

202農農:2008/07/24(木) 18:51:17
新入生におばはんがいますな

203せいめい:2008/07/25(金) 23:58:14
それ、教職の授業でいたー。
先生に論争吹っかけて授業はんぶんぶち壊してたよ。

204農農:2008/07/26(土) 01:07:06
やっぱ精神的におかしいのか。
でも農農にも名物ができたね。一番地味な学科だからな

205( ´Д`):2008/07/29(火) 11:04:59
3ヶ月ぶりに帰ってきたのに全然レスが進んでないじゃないw

生田ベンチ見てきたよ、座ってたらたくさん蚊に食われたけどさw

206名無しさん@DNA組替え中:2008/08/06(水) 10:37:24
やったー久しぶりですヾ(=^▽^=)ノ
社会人はどう?ヾ(=^▽^=)ノ

207生田人:2008/08/06(水) 10:37:33
やったー久しぶりですヾ(=^▽^=)ノ
社会人はどう?ヾ(=^▽^=)ノ

208( ´Д`):2008/08/08(金) 09:57:34
やっと戻ってきやがったかいwww久しぶり。
もう半端な忙しさじゃないよwww
だって1日12時間労働(メチャきつ)で通勤往復で3時間かかるものw
んでもう鬼のように覚える事は多いしさ〜
でも3ヶ月以上経ってかなりなれてきたね〜
パンの元生地を作ってるんだけどさ、なんか良い生地と悪い生地ってえのが
なんか理屈ぬきで分かるんだよ〜 フフフ〜♪

給料?先月は28万だったぜぃ〜ww

ただもうこの先、3連休以上の休みは仕事止めるまでないんだな…ハハ…

209生田人:2008/08/09(土) 23:54:55
給料28万はすごいですねヾ(=^▽^=)ノ 職場の人たちはみんないい方ですか?ヾ(=^▽^=)ノ

210( ´Д`):2008/08/10(日) 08:49:42
おいらんとこはめちゃめちゃ恵まれてるみたいだね。
不満まったくナシ!

ただ今は夜勤でさ〜今日も今帰ってきたところなんだけど、
ちょっとねむくてつらいよ

211生田人:2008/08/11(月) 23:58:42
ある程度充実してるってことですねヾ(=^▽^=)ノ 


かわいい子いますか?ヾ(=^▽^=)ノ笑い

212( ´Д`):2008/08/12(火) 09:27:42
おいらの職場はほぼ8割くらいの女の子が彼氏モチさ

ふひ〜今日も今帰ってきた疲れた〜

んで就活はどうだい?

213生田人:2008/08/13(水) 01:12:06
一応無事決まったことは決まったんですけど、まだ学生がいいですヾ(=^▽^=)ノ泣く

214( ´Д`):2008/08/13(水) 15:07:45
じゃあ留(ry

215生田人:2008/08/13(水) 19:50:02
留学?ヾ(=^▽^=)ノ笑い

216( ´Д`):2008/08/14(木) 08:34:51
それも良いかもね〜w

ただあんまり年が上になると同期となんかアレな関係にならなくもないから、
気をつけてw兄貴扱いされるよ〜w

さ〜てまた今日から仕事だぁ(火曜水曜休み)

217生田人:2008/08/14(木) 18:04:45
社会人になる前にしとくことはありますか?ヾ(=^▽^=)ノ やっぱり腕時計は必要ですか?ヾ(=^▽^=)ノ笑い

218( ´Д`):2008/08/17(日) 09:28:06
とにかく思いっきり遊んで。
ほんっとに遊ぶ時間がなくなるからね。

腕時計は別に良いよw

219( ´Д`):2008/09/07(日) 10:28:33
ほんじゃあのう

220生田人:2008/09/08(月) 11:53:44
工場雷大丈夫でした?ヾ(=^▽^=)ノ 家は停電しましたヾ(=^▽^=)ノ 

自分ももうすぐOBになりますヾ(=^▽^=)ノ

221いくたみん:2008/12/10(水) 23:09:32
かなりお久しぶりです
もう誰も見ていないかな?
うちの学科は明日ゼミ決めがあります
ああああ
ワタシの第一希望のところがやたら人気があるところみたいで受かる気がしません
勉強するために、一応この学科に入ったのに、変なゼミに入ってしまったら・・・と考えると本当に恐ろしいです
まあ、先輩方みんな言うように、大学はやろうと思えばいくらでも頑張れるところではありますが。
そんな、ゼミのせいばっかにしてはいけませんよね
あああああ
だからと言って、周りの雰囲気がいいとこじゃないとやる気だって起きないじゃないかああああ


ああああ
もう何が何だかわからなくなってきました・・・
もうただの愚痴です
サーセン

とりあえず、自分の考えまとめてエントリーシート書いてみまつ

222生田人:2008/12/20(土) 11:38:44
お久しぶりですヾ(=^▽^=)ノ 

ゼミと就職はそこまで関係ないので頑張ってくださいヾ(=^▽^=)ノ

223名無しさん@DNA組替え中:2009/01/14(水) 07:33:05
農学科の卒単って今なんぼ?124?126?

224名無しさん@DNA組替え中:2009/02/05(木) 13:31:14
成績表っていつ見れるんですか?

225生田人:2009/02/09(月) 12:15:07
成績表は次の年の最初のガイダンスで配られるよヾ(=^▽^=)ノ

226( ´Д`):2009/06/08(月) 16:13:03
卒業してから1年たっちったよ〜

なっがい学生生活だったなぁ

やりたい事の半分くらいしかできなかったなぁ…

227生田人:2009/06/25(木) 18:01:04
お久しぶりです 僕も卒業しました。 社会人はどうですか?

228( ´Д`):2009/06/30(火) 00:39:12
お〜お〜元気だったかい
社会人は大変だねぇ そんで日にちが経つのがはやいねぇ…

しかし1年経とうと100年経とうとあの人の事(好きだった人の事ね)
を忘れる事は出来ない…っていうか忘れたくないねぇ。
多分あの人を超えるくらい好きになれるっていうか全てをかけられる人は
もう現れないだろうね…25年生きて1人…の計算かw

フゥ 惚れた女をモノに出来ない男なんて終わってるよナ〜

229生田人:2009/07/02(木) 09:15:41
でもいろいろ頑張ってたじゃないですか。

一年たっても忘れられない、それだけ好きな人に出会えただけで幸せだと思います(^-^)/

230( ´Д`):2009/07/06(月) 17:30:08
そだね〜まぁホント出会えたのはよかったねぇ〜
ホント最高の人だったよ。死ぬ前にもう一辺だけ会いたいな。

さてこの( ´Д`)の第2の恋が始まりました。
まぁさすがに前の子を上回るってえ事は無いけど、
結構好きなんで頑張ってみるつもりです。
今度の若手社員の集まりに多分来る… ハァハァ

231生田人:2009/07/10(金) 10:23:24
新しい恋頑張ってください(^-^)b

その人は今年の新入社員ですか?(^-^)b

232( ´Д`):2009/07/11(土) 01:34:56
フハハ後輩すぐ狙うほどヤボじゃないよw
先輩なんだけど…う〜んかくかくしかじかで同期!

今度皆で海に行く。
決戦はすぐそこだ

233生田人:2009/07/12(日) 18:43:46
海は恋がうまれますよ(^-^)/

鼻血に気をつけてください(^-^)/

234( ´Д`):2009/07/23(木) 07:19:47
ダメだ…あの人はおいらに興味が無いみたいだ…
つらいなぁ

235( ´Д`):2009/12/20(日) 15:40:56
もうどうでもええわあんな女wwwwwwwww

236生田人:2009/12/28(月) 12:49:36
どうしました?笑い

237( ´Д`):2009/12/29(火) 09:04:19
もうやっとられんのじゃ…

そしてもうすぐ2009年も終わりじゃ…

238生田人:2009/12/29(火) 21:23:18
もう今年も終わりですね…
来年はビジュアル磨きます笑い

239( ´Д`):2009/12/31(木) 09:59:40
来年はどうすんだろおいら…

240生田人:2010/01/05(火) 18:14:15
あけましておめでとうございます。

241( ´Д`):2010/01/06(水) 14:08:40
おめでとう。今年もヨロシクね

242名無しさん@DNA組替え中:2010/03/10(水) 21:38:55
原級届来たけど。俺はめげない
明日事務員と教授まとめてバトってくる

243( ´Д`):2010/03/17(水) 17:48:35
>>242
さすがに今からは厳しいんじゃw

と言いつつおいらもそんな事が出来る勇気があったら…

244( ´Д`):2010/04/05(月) 05:51:46
2年ぶりくらいなのかな
久しぶりにスレpart1からじっくり読み返してみました。

ホンッッッッとよくもまぁ昔は暇な時間があったなぁと感じますw
今となってはホントゆっくり出来る時間無いものですから。
ま、進級や卒業、就職のプレッシャーはキツかったけど、恋にバイトに勉強にと
いろいろあって楽しかったんだなぁと感じます。
人生もう一回やり直せるものなら、今度こそぼっちにならず飲み会やらに楽しく参加できるような
学生生活を送りたいものです。
とは言え今は今の人生をしっかり送らないとね。
さて管理職目指して頑張るぞ〜!

245生田人:2010/05/15(土) 21:21:41
いま思えば、あの頃は大切な四年だった

246名無しさん@DNA組替え中:2010/05/18(火) 01:17:36
受験生なんですが農学部がやってるao入試で受かられた方いますか?

247名無しさん@DNA組替え中:2010/07/20(火) 05:49:01
「 中国軍がチベット人を無差別に射殺(日本語字幕付) 」  ←検索でその瞬間の動画がヒットします!

報道しない日本の(サヨク親中国マスコミ)!!! なんと6歳から10歳の少年僧!!!

イラク・アフガンで平和反戦反アメリカを唱えても決して中国・北朝鮮に触れない(本当は共産主義者サヨクの)平和人権団体!!!!

下記リンクからでも見られます!(少しでもコピペ協力感謝します!(-人-;)(;-人-) ユルセ管理の人)

ttp://www.youtube.com/watch?v=RwDG-L7P7Zo&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=fYinWeqihtE

248名無しさん@DNA組替え中:2010/08/01(日) 13:34:02
>244
すごい亀レスだが、自分も5年ぶりくらいにここに来てみたのだが、
さすがに最近は利用している人がいないみたいだね。
あの頃がすごく懐かしい・・・
校舎内でペットボトルオフなんて、本当にバカなことやってたよな。
(しかも5人くらい来てくれてすごく嬉しかった)

もうトリップ残ってないけど   by G

249( ´Д`):2010/08/12(木) 20:03:52
>>248
本当にいないよね。
上手く利用すれば楽しい交流場になると思うんだけどなぁここ。

250名無しさん@DNA組替え中:2010/09/30(木) 16:19:04
・平成生まれのみなさんへ。長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった
 時期がほんのひとときあったんです。つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に
 贈ってくれ、上野動物園には長蛇の列ができました。
 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは
 信じました。もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に偉い人が参っても文句ひとつ
 いいませんでした。(もちろん靖国神社のことだよ)
 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、ぼくたちが持っている島を
 「オレのものだ」と言い出しました。びっくりしましたが、トウ小平というおじさんが「次の世代は
 我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。(中国が靖国と言い出したのは、朝日新聞が告げ口したからだよ)
 ▼でも小平おじさんは、本当は怖い人だったんです。「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた
 若者たちが目障りになり、兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。みんなは
 びっくりして「こんな野蛮人とはつきあえない」と村八分にしました。
 (みんな天安門てしってるよね) 
 ▼それでもぼくたちは、みんなに「こいつは本当はいい奴(やつ)なんだよ」と口をきいてあげ、
 貧しかった彼には、いっぱいお金をあげたり、貸してあげたりしました。おかげで「ともだち」は、
 みるみるお金持ちになりました。(NHKなんか天安門で誰も死んでないなんて番組を報道したんだよ
 きっと中国のオネーサンと遊んでいるところを写真にとられたんだね)
 ▼そのお金で「ともだち」は軍艦や戦闘機をいっぱい買い、今度はもっと大きな声で「この島は
 オレのものだ」と叫びました。「次の世代の知恵」とは、腕ずくで島を奪うことだったんです。
 パンダにだまされたぼくたちは浅はかでした。「次の世代」のみなさんは、もっともっと力を
 つけて真の友人をつくってください。お願いします。

251名無しさん@DNA組替え中:2011/05/09(月) 22:33:45
誰かフラワリングナイト1日目行く人いない?
話分かるやつがいなくて、このままだと一人なんだが

252名無しさん@DNA組替え中:2011/09/10(土) 10:51:46
農学部早田保義教授が5日に急逝されたようです。合掌。

253( ´Д`):2011/09/10(土) 15:49:09
ホントかどうか調べても出てこないけど…

早田先生ホントお世話になりました。
あなたがいなければ私は卒業出来なかったかもしれません。

謹んでお悔やみ申し上げます。

254:2011/09/15(木) 10:48:36
どうやら、がんだったらしい。

255( ´Д`):2011/09/16(金) 13:19:44
そうっスか…もう気付いた時には大分進行してたのかな。
今度実家帰った時野菜園芸学とかのノート見直そうっと。

256( ´Д`):2011/09/16(金) 13:23:05
過去の自分へレス
>>230
残念ながらおまいさんじゃない人と結婚しちまったぞ〜
気合い入れてた海もおじゃんになったしのうw

257たけ:2012/07/14(土) 16:27:12
明大の偉大なOB

鶴田義行 ttp://www.youtube.com/watch?v=eYVDbdu6J8g
孫 基禎 ttp://www.youtube.com/watch?v=QT-hbpVPURs&feature=related
笠谷幸生 ttp://www.youtube.com/watch?v=-UcarQzs7pQ&feature=related
木村和司 ttp://www.youtube.com/watch?v=ZXlWfjhNJEY
阿武教子 ttp://www.youtube.com/watch?v=BibCA96U-iU
植村直己 ttp://www.youtube.com/watch?v=-K30_cLnaV0
佐々木則夫 ttp://www.youtube.com/watch?v=S6h2uCWSW2I
北野武   ttp://www.youtube.com/watch?v=SSoB-C1MU30&feature=relmfu
古賀政男  ttp://www.youtube.com/watch?v=-IdjB_BOra0
阿久悠 ttp://www.pideo.net/video/youtube/86ab6cb4c7367c9d/

258たけ:2012/07/14(土) 16:42:40
3年連続志願者数日本一、明治が早稲田を抜いた理由。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120525/dms1205250720004-n1.htm
ttp://www.asahi.com/edu/university/toretate/TKY201206180169.html
ttp://shinken-ad.co.jp/between/backnumber/pdf/2011_08_tokubetu.pdf#search
ttp://souken.shingakunet.com/college_m/2009_RCM159_38.pdf#search

259たけ:2012/07/15(日) 08:30:22
テレビで母校の思い出を語る明大OB

山下智久 ttp://www.youtube.com/watch?v=JGqpnVonz6o&feature=related
星野仙一 ttp://www.youtube.com/watch?v=e3efAW4AxUU&feature=related
吉田秀彦 ttp://www.youtube.com/watch?v=8egqpMnRLbQ
吉田義人 ttp://www.youtube.com/watch?v=VoRxJtSsnyc&feature=related
長友佑都 ttp://www.youtube.com/watch?v=IlGsud0Zs34
安住紳一郎ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzA0OTEwNDQw.html
向井理  ttp://v.youku.com/v_show/id_XMTA5NTc0Njgw.html
井上真央 ttp://v.youku.com/v_show/id_XMTYzNzY0MTE2.html
北川景子 ttp://v.youku.com/v_show/id_XMjE1MjY4NjIw.html
三宅裕司×立川志の輔 ttp://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-14074.html

260たけ:2012/07/15(日) 11:05:09
有名私大の2011年度の決算書(貸借対照表)を調べてみたんだが、明治大学は
借入金、学校債などの借金がない。無借金経営であれだけの校舎建替えをしてたので驚いた。
リーマンショックのときにほとんどの大学が損失を出したが、明治は無傷だったそうだ。
無借金経営の大学は明治以外見当たらない。
興味のある人は各大学HPに掲載されてるので調べて見てね。

明治大学 ttp://www.meiji.ac.jp/zaimu/6t5h7p00000c3q28-att/2011bs.pdf
早稲田大学ttp://www.waseda.jp/zaimu/main_kessan/2011/taisyaku11.pdf
慶応大学 ttp://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/data/kr7a430000035fgk-att/2011_kessan.pdf
上智大学 ttp://www.sophia.ac.jp/jpn/aboutsophia/data/zaimu_joho (2011年度の財政状況のPDFを開く)

261たけ:2012/07/16(月) 10:50:18
明治大学はスポーツ界にも多くの人材を輩出している。
北京五輪では上村春樹(全日本柔道連盟会長、モントリオール五輪金メダル)が日本選手団総監督をつとめ、
バンクーバー五輪では鈴木恵一(スピードスケート日本代表監督)が日本選手団総監督をつとめた。
鈴木恵一は明大スケート部監督、札幌五輪選手団長・選手宣誓者(オリンピック3大会出場)、元男子500メートル世界記録保持者である。

ベルリン五輪のマラソンで金メダルの孫基禎は明大出身。戦後韓国陸上連盟会長をつとめた韓国の英雄だ。
ソウル五輪の開会式で最終聖火ランナーをつとめた。
ベルリン五輪では南 昇竜も銅メダルを獲得。 明治大学在学中は箱根駅伝で活躍した。

鶴田義行は 日本人初のオリンピック連覇(アムステルダム五輪、ロサンゼルス五輪水泳200M平泳ぎ金メダル)、国際水泳殿堂入りした。
笠谷幸生は札幌五輪スキージャンプ70メートル級金メダル(日の丸飛行隊で冬季五輪初の金メダル)
同じく銅メダルの青地清二も明大出身。

サッカー元日本代表の杉山隆一(メキシコ五輪銅メダル)佐々木則夫(なでしこジャパン監督)
伝説のフリーキッカー木村和司、現日本代表の長友祐都は明大サッカー部出身
卓球世界選手権銅メダルで日本卓球界の第一人者の松下浩二、全日本選手権5連覇の水谷隼も明大出身

スキーの三ヶ田礼一(アルベールビル五輪金メダル)、体操の塚原直也 (アテネ五輪体操団体金メダル)
柔道の中谷雄英(東京五輪金メダル)川口孝夫(ミュンヘン五輪金メダル)
上村春樹(モントリオール五輪金メダル)吉田秀彦(バルセロナ五輪金メダル)阿武教子(アテネ五輪金メダル)
レスリングの宗村宗二(メキシコ五輪金メダル)柳田英明 (ミュンヘン五輪金メダル)

等々、12名の金メダリストを輩出。日本の五輪金メダルの1割は明大出身者が獲得した。
偉大な登山家で国民栄誉賞を受賞した植村直己も明大出身で、生田キャンパスに記念碑がある。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yILu2LkgHTY&feature=related

262たけ:2012/07/17(火) 21:05:40
明大生必見!
2012年7月21日(土) 14時00分〜15時55分 BSフジ
ザ・ノンフィクション 特別版 青春エール! 花の中学生応援団(明大明治高校応援団)

ttp://tv.yahoo.co.jp/program/58656372/

263たけ:2012/07/18(水) 11:40:26
今年のロンドンオリンピックでは柔道の上川、海老沼、卓球の水谷らがメダル獲得候補だ。
オリンピックでは多くの明大出身者が活躍している。 今年3月に卒業した明大生は有望だ。 ロンドンが楽しみ。
海老沼匡 ttp://www.youtube.com/watch?v=eSdSBL6fLaw
上川大樹 ttp://www.youtube.com/watch?v=LzdMDST1yac&feature=related
水谷 隼 ttp://www.youtube.com/watch?v=s2HlqGFyNSU
野村祐輔 ttp://www.youtube.com/watch?v=WidLGuTp4FQ
鎧塚哲哉 ttp://www.youtube.com/watch?v=muW07TVKKP0&feature=related

現役の学生も活躍している。みんなで応援しよう。
伊野尾慧(理工学部)ttp://www.pideo.net/video/youku/aee3f6cd419739ad
浦浜アリサ(文学部)ttp://www.pideo.net/video/pandora/403c3baae3666b66/
山本美月(農学部) ttp://www.pideo.net/video/youtube/a1232518c629e1e5/
川島海荷(文学部) ttp://www.pideo.net/video/youtube/57390a8224be2fce/
寺島 咲(文学部) ttp://www.promage.co.jp/saki.htm
ttp://matome.naver.jp/odai/2133058287303840801

264名無しさん@DNA組替え中:2012/10/24(水) 23:27:52
新・明治ちゃんねる
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/25212/

265名無しさん@DNA組替え中:2013/04/10(水) 15:00:23
ttp://rwdb2.mind.meiji.ac.jp/Profiles/36/0003589/profile.html

農学部に新しく着任した辻朋季という講師の名前でググると
サジェスト検索に「スーパーフリー」が出てくる。

スーパーフリーに慶應出身の同姓同名のメンバーがいたようだが、もしや…

266ガガミラノ時計コピー:2013/04/15(月) 22:32:25
ガガミラノ時計コピー
ガガミラノコピー,
ガガミラノ偽物時計,
ルイヴィトン財布激安
ヴィトン スーパーコピー 財布
ルイヴィトン 長財布 コピー 通販
www.a-guccii.com
www.n1-gaga.com

267期待!!:2013/06/30(日) 11:14:38
こんにちは
当公司の新しい店は開業します。
www.google-pv.com
www.a-iphone.com
www.gaga-shops.com
www.2013-pop.com

268名無しさん@DNA組替え中:2013/08/10(土) 09:38:23
辻朋季氏は、やはりスーフリだったんだね。

269名無しさん@DNA組替え中:2013/08/14(水) 17:07:43
マジで!
なんでそんな奴を…

270名無しさん@DNA組替え中:2014/05/31(土) 08:16:34

司法試験、受験5回まで可能に 改正法が成立

朝日新聞デジタル 5月28日(水)10時31分配信



 司法試験の受験機会の制限を緩和する司法試験法改正案が28日、参院本会議で可決・成立した。法科大学院を修了した人が、修了後5年以内に受験できる回数を現行の「3回まで」から「5回まで」にする。法科大学院を修了しなくても受験資格が得られる「予備試験」の合格者に対しても、同様とする。

 司法試験の志願者は減少傾向が続いており、今年は5年ぶりに1万人を割り込んだ。若手弁護士の就職難などのほかに、受験回数の少なさも敬遠される一因とみられている。法務省は今回の法改正で志願者の数を回復したい考えだ。

 改正法は、来年度の司法試験から適用される。すでに3回不合格になった人でも「修了後5年以内」であれば再受験できる。また、受験生の負担を軽くするために受験科目も変更した。六法と行政法を課していた短答式試験を憲法、民法、刑法の三つに減らす

271名無しさん@DNA組替え中:2014/09/05(金) 18:54:28

私大の最高峰


東の早慶、西の立同

272名無しさん@DNA組替え中:2015/03/21(土) 09:37:27
       早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。

273名無しさん@DNA組替え中:2015/03/21(土) 09:41:04
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

274名無しさん@DNA組替え中:2015/05/31(日) 06:30:46
     東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

275名無しさん@DNA組替え中:2015/09/09(水) 11:44:35

  西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

276名無しさん@DNA組替え中:2016/04/11(月) 17:17:05
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

277名無しさん@DNA組替え中:2016/04/15(金) 09:24:54
東西の類似大学(創立者)

東の明治・・・・・・・司法省法学校OB
西の関大・・・・・・・司法省法学校OB

278名無しさん@DNA組替え中:2016/05/12(木) 10:07:17
東西の類似大学(創始者)

        東                  西
1.東京大(東のトップ)        京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)      立命館(大政治家・元老西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)      同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)    関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)           関学大(宣教師)
6.日本大                 近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

279名無しさん@DNA組替え中:2016/05/12(木) 10:07:49
東西の類似大学(創始者)

        東                  西
1.東京大(東のトップ)        京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)      立命館(大政治家・元老西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)      同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)    関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)           関学大(宣教師)
6.日本大                 近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

280名無しさん@DNA組替え中:2016/05/12(木) 10:08:20
東西の類似大学(創始者)

        東                  西
1.東京大(東のトップ)        京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)      立命館(大政治家・元老西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)      同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)    関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)           関学大(宣教師)
6.日本大                 近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

281名無しさん@DNA組替え中:2016/05/12(木) 10:08:52
東西の類似大学(創始者)

        東                  西
1.東京大(東のトップ)        京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)      立命館(大政治家・元老西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)      同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)    関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)           関学大(宣教師)
6.日本大                 近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

282名無しさん@DNA組替え中:2016/05/12(木) 10:09:22
東西の類似大学(創始者)

        東                  西
1.東京大(東のトップ)        京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)      立命館(大政治家・元老西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)      同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)    関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)           関学大(宣教師)
6.日本大                 近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

283名無しさん@DNA組替え中:2016/05/12(木) 10:09:34
東西の類似大学(創始者)

        東                  西
1.東京大(東のトップ)        京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)      立命館(大政治家・元老西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)      同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)    関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)           関学大(宣教師)
6.日本大                 近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

284名無しさん@DNA組替え中:2016/05/12(木) 10:09:57
東西の類似大学(創始者)

        東                  西
1.東京大(東のトップ)        京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)      立命館(大政治家・元老西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)      同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)    関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)           関学大(宣教師)
6.日本大                 近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

285名無しさん@DNA組替え中:2016/05/23(月) 15:12:58
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

286名無しさん@DNA組替え中:2016/06/04(土) 08:59:00

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関大・関学

287名無しさん@DNA組替え中:2016/06/14(火) 08:14:35
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、早大、中大、一橋大、明大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

288名無しさん@DNA組替え中:2016/06/17(金) 15:32:05
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学   文化勲章(学問分野)   文化功労者
1.立命館        1          3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社        0          0
3.関西大        0          0
4.関学大        0          0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板