したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

おいお前ら!!分らないこと何でも聞いてください。

66名無しさん@DNA組替え中:2004/06/07(月) 21:03
>>65
ありがとうございます。

67名無しさん@DNA組替え中:2004/06/09(水) 04:47
小沢研はらくですか?

68名無しさん@DNA組替え中:2004/06/09(水) 13:17
農学部の人は他にどの大学を併願したんですか?
合否も含めて教えてください。

69名無しさん@DNA組替え中:2004/06/10(木) 14:02
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/719/1017227688/
見れ

70名無しさん@DNA組替え中:2004/06/10(木) 14:04
>>67
あそこは楽かそうではないかは自分次第だと思う。
小沢研のひとに聞いてみたら?

71名無しさん@DNA組替え中:2004/06/17(木) 18:53
たまに土曜?にいる高校生(中学生かも)は何なんだ?

72名無しさん@DNA組替え中:2004/06/17(木) 22:33
生田から和泉とか駿河台にサークルとか部活の為に通ってる人いますか?

73名無しさん@DNA組替え中:2004/06/17(木) 23:09
俺、通ってたよ。電車賃はかかるけど、和泉の人からは歓迎されるし、
女の子いっぱいいるし楽しかった

74名無しさん@DNA組替え中:2004/06/18(金) 22:42
農軽のいい研究室はどこですか?(勉強熱心なとこ)

75名無しさん@DNA組替え中:2004/06/18(金) 22:44
加瀬ゼミすごい勉強するらしいよ。ゼミ長は濃いね。

76名無しさん@DNA組替え中:2004/06/18(金) 22:45
>>75
週にどのくらい集まったりするんですか?

77名無しさん@DNA組替え中:2004/06/18(金) 22:46
毎晩、毎晩、ハッスル!ハッスル!

78名無しさん@DNA組替え中:2004/06/18(金) 22:48
H政研究室は勉強熱心の人がたくさんいると聞くんですがどうですか?

79名無しさん@DNA組替え中:2004/06/18(金) 22:53
H政先生のとこは結構やってんじゃない?

80名無しさん@DNA組替え中:2004/06/18(金) 22:54
>>78
あそこは勉強大変みたいだよ。院に行く人も毎年いるみたいだし。
就職もいいんじゃないかな。

81名無しさん@DNA組替え中:2004/06/18(金) 22:57
まだゼミは早くない?

82名無しさん@DNA組替え中:2004/06/27(日) 22:06
テストいつから?

83名無しさん@DNA組替え中:2004/06/28(月) 16:19
>>82
7月最後の一週間が普通のテスト
語学とかは来週・再来週ぐらい

84名無しさん@DNA組替え中:2004/07/02(金) 13:57
農芸化学は化学できないと留年しますか?

85名無しさん@DNA組替え中:2004/07/05(月) 18:30
>>84
モルがなんだかわからないぐらいできませんが
今まで留年したことはありません

86名無しさん@DNA組替え中:2004/07/06(火) 11:32
何で受験しましたか?化学と生物どちら?

87名無しさん@DNA組替え中:2004/07/13(火) 17:24
私は化学で受験しようと考えてるんですがどうですか?

88名無しさん@DNA組替え中:2004/07/13(火) 19:06
時間内に生物も化学も数学も全部解けば問題ない

89名無しさん@DNA組替え中:2004/07/20(火) 15:52
化学と生物どちらが一般的に難しいでしょうか?

90名無しさん@DNA組替え中:2004/07/23(金) 11:50
明日基礎生物学の試験なんですけど、難しいですか?

91名無しさん@DNA組替え中:2004/07/24(土) 01:08
>>89
学問的には化学

92名無しさん@DNA組替え中:2004/07/24(土) 01:42
>>91
バカが1人。理系の人間じゃないだろ。

93名無しさん@DNA組替え中:2004/07/24(土) 17:37
>>89
化学受験じゃなかったんで分からんが、過去問やれば分かると思うけど
明治の生物は細かい問題が多い(植物の名前とか)

94名無しさん@DNA組替え中:2004/07/25(日) 04:26
>>92
理系ですが何か?
普通に物理>化学>生物だろ。
国立志望だったから化学・生物選択したけどな。
生物が一番簡単だしなにより好き。

95名無しさん@DNA組替え中:2004/07/25(日) 11:18
ジャンルが違うのに比べられない気がする

96名無しさん@DNA組替え中:2004/07/30(金) 01:26
だよなぁ。ムキになるなよ。

97名無しさん@DNA組替え中:2004/07/31(土) 07:38
生物は簡単すぎだろ
90点以上取れないやつはばか

98名無しさん@DNA組替え中:2004/08/02(月) 00:08
前期の語学の単位を落としたら、後期の扱いはどうなるんですか?
授業受けられないの?

99名無しさん@DNA組替え中:2004/08/02(月) 17:38
>>98
農学部は前・後期の通年評価だから
前期で単位落とすことは無い

10098:2004/08/02(月) 18:54
今年からカリキュラムが変わったみたいなんですが。
あんま関係ないのかなぁ。
>99 どうもです。

101名無しさん@DNA組替え中:2004/08/03(火) 14:25
前期の試験を受けずにそのまま放置した場合は
もう前期で単位を落としたも同然ですがね

102名無しさん@DNA組替え中:2004/08/08(日) 20:11
私ここに現役でうかるでしょうか・・・・

103名無しさん@DNA組替え中:2004/08/10(火) 00:09
生命以外可。

104名無しさん@DNA組替え中:2004/08/12(木) 10:31
生命も可でしょ。努力次第

105名無しさん@DNA組替え中:2004/08/12(木) 12:21
みなさん偏差値どのくらいありました?

106名無しさん@DNA組替え中:2004/08/12(木) 18:58
>>105
偏差値とか関係ないと思うが・・・。
模試の判定がAでも落ちる奴は落ちるし、逆に
D以下でも受かる奴は受かる。

107名無しさん@DNA組替え中:2004/08/13(金) 22:43
最後までD判だったけど生命受かったょ。
まぢ努力次第だと思ぃます

108名無しさん@DNA組替え中:2004/08/14(土) 01:41
>>105
生物65
数学58
英語45

109名無しさん@DNA組替え中:2004/08/16(月) 16:21
何かずばぬけた科目があればいいってことですね

110名無しさん@DNA組替え中:2004/08/17(火) 02:54
ずば抜けた科目があるよりは全部同じぐらい(55以上?)あったほうがいいと思ふ。
農学部の試験って3つあると思うけど、
“落ちる人=どれか失敗”   だと思うから。
3つともコンスタントに70点?ぐらい取れてれば受かると思うんだよなぁ〜
年によって違うのかもしれないけど、、、
おれのときは、生物にいやらしい問題(見たことない問題だけど注意すれば解ける)
があっただけで他は普通だったよ。
だからどれだけミスしないでいけるかだと思う。。。

参考になればいいですが…

111名無しさん@DNA組替え中:2004/08/17(火) 13:53
化学で受験する人ってあんまり多くないみたいなんですけど・・

112名無しさん@DNA組替え中:2004/08/17(火) 13:53
化学で受験する人ってあんまり多くないみたいなんですけど・・

113名無しさん@DNA組替え中:2004/08/17(火) 15:29
農場実習ってどうよ?

114ごろう </b><font color=#FF0000>(5o/GOROU)</font><b>:2004/08/18(水) 15:14
>>113
絶対に行くべし。
俺ん時は諸事情のためソフトボールと花火大会もしたよ。

115名無しさん@DNA組替え中:2004/08/18(水) 17:55
友達いないんだけど生きていていいんでしょうか。

116名無しさん@DNA組替え中:2004/08/24(火) 13:54
東京農大 明治 日大 を受ける予定ですがどれも同じくらいの偏差値・・

117名無しさん@DNA組替え中:2004/08/25(水) 16:33
いつになったら1学期の成績表がもらえるんだろう?

118名無しさん@DNA組替え中:2004/08/25(水) 19:24
俺も気になる。一年はどうなってるんだろう

119ごろう </b><font color=#FF0000>(5o/GOROU)</font><b>:2004/08/26(木) 14:51
>>115
こんな俺でも生きているんで大丈夫です
>>116
自分の行きたいところに行くのがいいでしょう。
まあ明治は総合大学なので、農大よりはお勧めしますがね。
>>117-118
農学部は結構発表が遅く、10月末ぐらいに事務室前で公開されます。
他の学部とちがって、誰でも他人の成績が覗けてしまうという最悪な公表法ですよ。
ファイルによる閲覧なので、個人別には手渡されません。
個人別の結果表が欲しい時はOh-o!MEIJIのポータルページで見るか、
書類発行機で成績証明書を印刷するとわかりますよ

120名無しさん@DNA組替え中:2004/08/28(土) 02:28
http://ninten.org/flash/zannen.php
残念農学部ぎり

121名無しさん@DNA組替え中:2004/08/30(月) 19:16
>>119
ひどい公開法ですね!今年から1年は60%とらないと単位ないし。。
ご回答ありがとうございます。

122名無しさん@DNA組替え中:2004/09/07(火) 17:04
今年もアニ研が声優呼んでイベント開くってのは本当か??

123名無しさん@DNA組替え中:2004/09/08(水) 18:23
>>119
なんで生きてるの?

124ごろう </b><font color=#FF0000>(5o/GOROU)</font><b>:2004/09/09(木) 13:48
>>123
明日の日の出を見るためです

125名無しさん@DNA組替え中:2004/09/10(金) 22:35
アニ研イベにでも池>ごろう

126名無しさん@DNA組替え中:2004/09/11(土) 02:49
うちって夏休みいつまで?茶水の方は20日までらしいが

127ごろう </b><font color=#FF0000>(5o/GOROU)</font><b>:2004/09/11(土) 13:34
>>125
一緒に行ってくれるなら行くよ
>>126
農学部も20日から学校ですよ。
20日は休日だけど授業はあるので間違えないように

128名無しさん@DNA組替え中:2004/09/11(土) 23:53
20日あるの!?(゚Д゚)
サンクス・・・。

129ごろう </b><font color=#FF0000>(5o/GOROU)</font><b>:2004/09/13(月) 13:48
なんか今年から成績発表の方法が変更されたみたいだね。
10月1日から自動発行機で100円だったか投入するとすぐに見れるそうです。
去年までは10月末まで分からなかったのにな。


・・・今ごろになってやっとマトモな方法になったかw

130名無しさん@DNA組替え中:2004/09/13(月) 21:03
>>129
家に成績表が郵便で配達されてますが・・・

131ごろう </b><font color=#FF0000>(5o/GOROU)</font><b>:2004/09/14(火) 15:22
>>130
それって全員なのかな?
来てないという人もいるみたいだが(現に俺も来てない)。
あとで事務にでも聞いてみるかな。

にしても、去年より一ヵ月半も早くなるとはな。
こんな早くなるんならもっと前からこうしろと小1(略

132名無しさん@DNA組替え中:2004/09/16(木) 20:01
>>131
成績表実家逝くに決まってるだろ変態ごろう!(ゲラ

133ごろう </b><font color=#FF0000>(5o/GOROU)</font><b>:2004/09/17(金) 14:46
>>132
残念。それ以前に半期卒業の人には郵送されてないとのことですた。

あとついでに言うと、住所変更を出してない人は届けられないとのこと(そりゃそうだ)
そういう人は事務室に直接取りに行ってくださいとのことですた。
結構そういう人の成績表が束になって置いてありますたよん

134名無しさん@DNA組替え中:2004/09/17(金) 20:21
ごろうたんは今なにしてるの?

135ごろう </b><font color=#FF0000>(5o/GOROU)</font><b>:2004/09/19(日) 17:56
>>134
一応学生らしく夏休みを送ってますよ。
明日からは半年間フリーターの身分ですが・・・。

136名無しさん@DNA組替え中:2005/03/20(日) 13:37:04
age

137名無しさん@DNA組替え中:2005/04/04(月) 23:39:06
おいお前ら!!分らないこと何でも聞いてください。

138名無しさん@DNA組替え中:2005/04/05(火) 18:09:52
成績っていつ届くんだ??

139名無しさん@DNA組替え中:2005/04/05(火) 20:38:14
(゚Д゚) 脳学部は学科内順位とかって分からないんでげすか?

140名無しさん@DNA組替え中:2005/04/06(水) 19:56:26
農場実習ってどんなかんじでしたか?
今日ガイダンスを聞いたんですがいまいちイメージがわかない…。

141名無しさん@DNA組替え中:2005/04/06(水) 19:57:39
畑仕事さ!!

142名無しさん@DNA組替え中:2005/04/06(水) 21:42:12
健康診断のお知らせもらったのですが、検尿についてのところで、
会場に来るまでに採尿してくる事って書いていたのですが、
容器とかもらっていないのでどうしたら良いかと…。
どこかにもらいに行かないとダメですか?

143名無しさん@DNA組替え中:2005/04/06(水) 22:43:10
中央校舎に箱があって置いてない?それか当日でももらえるよ

144名無しさん@DNA組替え中:2005/04/07(木) 13:26:22
>>139
そんなの出ません。

145名無しさん@DNA組替え中:2005/04/14(木) 19:27:53
一年なんだけど単位は1年で40単位しか取れないの?
ほかに聴きたい授業がある場合はどうしたらいいんだyo

146名無しさん@DNA組替え中:2005/04/18(月) 00:44:26
一年だけど農場実習てでなくてもいいんだよね?
ちなみに農学部です

147名無しさん@DNA組替え中:2005/04/18(月) 06:35:38
おれは出ないけど

148名無しさん@DNA組替え中:2005/04/18(月) 11:41:25
>>145
実習・実験は40単位には含みません。
それでも足りないなら来年とるか、聴講という形でとればいいのです。

149名無しさん@DNA組替え中:2005/04/18(月) 11:43:07
>>146
農場実習は自由です。
ですが取っておくと楽しいし、他学科の友達ができますよ。

150名無しさん@DNA組替え中:2005/04/18(月) 11:43:49
>>149 サンクス
一単位取れるし出とこうかな、、、

151名無しさん@DNA組替え中:2005/04/18(月) 19:12:04
行くまでは乗り気しなかったけど、かなり楽しかった!!
女の子とも普通に仲良くなれるし。

152名無しさん@DNA組替え中:2005/04/18(月) 22:57:07
あれは学校の農場でやってもいいの?

153名無しさん@DNA組替え中:2005/04/19(火) 18:53:25
私は学校の農場でやったよ。でも超辛い上に友達とかできないから、普通に富士吉田とかいったほうが楽しいよ

154名無しさん@DNA組替え中:2005/04/25(月) 23:25:53
学校の農場でやるのは台風とかで農場いけなかったときだけじゃなかった?

155名無しさん@DNA組替え中:2005/04/27(水) 19:07:35
なんか変更してくださいっていったらすんなりしてもらえたよ。でも学校の農場では腐った大根とかひたすら抜いてただけだったよ(涙
)

156名無しさん@DNA組替え中:2005/04/27(水) 21:28:20
山崎はお亡くなりになったのですか?

157名無しさん@DNA組替え中:2005/05/02(月) 17:09:43
GW中って学校は休み?

158Mark-Ⅱ:2005/05/02(月) 22:52:53
GW中に大学があるわけがないっしょ!

159名無しさん@DNA組替え中:2005/05/02(月) 23:31:09
履修届けの修正とか時間割の配布っていつだっけ?
分かる方教えてください

160名無しさん@DNA組替え中:2005/05/03(火) 00:57:27
修正はもう終わったぞ。配布も終わった。
修正した人の配布はGW明け。

161名無しさん@DNA組替え中:2005/05/03(火) 16:33:26
>>158 サンキュー。
あとスペイン語(メンドサ)って座席決まった?

162名無しさん@DNA組替え中:2005/06/29(水) 10:20:13
テストいつから?

163名無しさん@DNA組替え中:2005/06/30(木) 02:07:32

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

164名無しさん@DNA組替え中:2005/06/30(木) 17:31:59
よって留年しろ

165名無しさん@DNA組替え中:2005/07/02(土) 23:55:45
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 留年しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   留年しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  留年しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 留年しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板