したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

内定数&内定企業教えろ!!

104名無しの桃大生:2008/07/20(日) 13:45:39
>>103
中小企業ならよくある話

105名無しの桃大生:2008/07/20(日) 17:08:48
ドンマイとしか言えないが・・・・
内定先の社長が突然変わったヤツなら知ってるw

106名無しの桃大生:2008/07/22(火) 01:26:06

無いの。

107名無しの桃大生:2008/07/23(水) 19:01:10
無い内定乙

108名無しの桃大生:2008/07/23(水) 21:33:12
どうもー。

109名無しの桃大生:2008/08/02(土) 04:05:32
ゼファーという不動産に内定貰って・・・先月倒産。
内定承諾が無効に。あぁぁぁ。

110名無しの桃大生:2008/08/02(土) 15:09:23
>>109
嘘だろ?
ゼファーって高学歴ばっかだし。

111名無しの桃大生:2008/08/02(土) 16:29:14
絶対嘘だ。
なんか良い会社ない!

112名無しの桃大生:2008/08/04(月) 04:50:42
あーーー

113名無しの桃大生:2008/08/04(月) 18:32:00
小売でもうけろよ。

114名無しの桃大生:2008/08/04(月) 22:09:52
俺が開発したオナホールがバカ売れしたら人並み以上の生活ができるんだけどな〜

115名無しの桃大生:2008/08/05(火) 01:36:33
小売いいやん!

116名無しの桃大生:2008/08/05(火) 02:34:36
小売最高!!
実はブラックじゃないと思う。
薄給だけど、仕事自体は楽だしw

117名無しの桃大生:2008/08/05(火) 03:21:53
アパレルなんていいやん!

118名無しの桃大生:2008/08/05(火) 22:29:20
アパレルはだめだろ

119名無しの桃大生:2008/08/06(水) 02:14:16
なんでー(~o~)金か?

120名無しの桃大生:2008/08/06(水) 09:16:22
年取った時のこと考えたら・・・

121名無しの桃大生:2008/08/06(水) 23:46:29
もうだめだ決まらん。ニートしかないみたいだな。
この宝くじに全てをかける。無理ならニートだ。

122名無しの桃大生:2008/08/07(木) 00:08:32
大丈夫!頑張れよb

123名無しの桃大生:2008/08/10(日) 19:02:52
おれも頑張る!
みんながんばろおうな!

124名無しの桃大生:2008/08/28(木) 16:13:35
最悪だ今日めざまし時計のセット1時間間違えて面接に大遅刻。
もうだめだと思って行かなかった。こういう場合遅刻しても
行くべきなのかな?それともあきらめるしかないのかな?
本命の企業だったのに....もう終わった............

125名無しの桃大生:2008/08/28(木) 21:39:13
とにかく起きた時点で早く電話を入れ、時間の変更をお願いする。
すでに約束の時間が過ぎていれば諦めるしか無いんじゃないかな?

126124:2008/08/29(金) 00:28:36
>>125
そうか朝電話すればまだ間に合ったかもしれなかったのか......(_ _;)
もう焦りに焦って着替えてすぐ出てしまった。挙句の果てに電車が人身事故.....
こんな不運が重なるなんて。就職するなと言うことか......
もうこの時期だし真剣に就職あきらめることを考えるよ。ありがとう>>125さん。

127名無しの桃大生:2008/08/29(金) 03:02:22
>>125
遅延は、その場で電話したらどうにかなるよのに

128名無しの桃大生:2008/08/29(金) 23:58:01
たった1社そういうことがあっただけで就活止めるのかよ
社会人になるとこれの数倍いくらでも辛いことがあるぜ?

129124:2008/08/30(土) 23:41:52
しかし俺のためにわざわざ面接を遅らしてくれるとは思わなかったよ。
思い込みと焦りが凶でした。この失敗を活かしてもっと受けるよ。
>>127,128ありがとう

130名無しの桃大生:2008/08/31(日) 02:58:15
>>129
こちらが良い会社に入りたいと思うのと同じように企業側も優秀な学生を確保したいと考えてる。
決定権は相手にあるが、優位性に置いては一部の一流企業以外ではそこまで差があるとは思えない。
物怖じせずにガンガン行けば良いと思う。

131124:2008/09/01(月) 22:58:18
>>130
ありがとう頑張ってみるよ。また良い結果でたら言うよ。

132名無しの桃大生:2008/09/08(月) 18:37:34
都道府県庁と国家種・・・内々定はでてるが、どっちにいこうか・・・

133名無しの桃大生:2008/09/09(火) 00:44:46
んなもん府県庁のほうがいいに決まってるじゃねぇか
国はしんどいぞ

134名無しの桃大生:2008/09/09(火) 01:31:24
釣りですね、分かります。

135名無しの桃大生:2008/09/09(火) 05:18:41
はぁ・・・第一志望と第二志望、滑ってるから本気で悩む・・・
やはり庁なのか?出向先ばっかまわらされておもんなさそうなんだが・・・
つーか激務度は俺のもらってる国の内定先のが少ないんだが・・・出先だし・・

136名無しの桃大生:2008/09/09(火) 12:24:42
あなたが現在本当に桃大の4回生なら国家・地方公務員に合格されているので相当優秀ですね。
大学案内のパンフレットに掲載したいから取材を受けつけてほしいって依頼ありませんでしたか?

私は国・地方とも全滅です・・・。来年合格に向けて勉強中です。

137名無しの桃大生:2008/09/09(火) 13:12:26
地方公務員は仕事がめっちゃ楽で最強の職業!!!

138名無しの桃大生:2008/09/09(火) 14:21:10
警察は楽じゃないだろ
まあ市役所や県庁はほとんど定時とかに帰れてマターリでき非常に楽なのは同意

139名無しの桃大生:2008/09/09(火) 14:26:00
>136

すいません・・・この大学の既卒者です。
まだC日程があるのでは?
私的にこの大学から民間に就職するよりは、公務員になった方が良いと感じるので、
浪人のプレッシャーもあると思いますが、頑張って下さい。
官庁訪問してるなか、既卒の方が多いと感じましたし。

140名無しの桃大生:2008/09/19(金) 18:33:10
何年卒?

141名無しの桃大生:2008/09/20(土) 17:09:50
公務員って言っても慣れるのはどうせ警察か消防士ぐらいだろ。
市役所とか県庁なんかに就職できる奴は年五人ほどじゃね?
ほんと悲しくなるw

142名無しの桃大生:2008/09/21(日) 01:07:46
桃山大で5人もいたら上等

143名無しの桃大生:2008/09/22(月) 23:15:10
2007年度主な就職先

【公務】
泉大津市役所、和泉市消防本部、大阪市消防局、大阪府警察本部、貝塚市役所、
上牧町役場、紀の川市役所、下松市消防署、神戸市役所、堺市役所、新宮市役所、
吹田市役所、東京消防庁、徳島県警察本部、奈良県警察本部、羽曳野市役所、
東大阪市消防局、東大阪市役所、姫路市消防局、兵庫県警察本部、広島県警察本部、
福岡市消防局、松原市消防本部、松原市役所、和歌山県警察本部、和歌山市役所

http://www.andrew.ac.jp/work/workdata.html

144名無しの桃大生:2008/09/25(木) 17:22:57
保険会社ってブラックなの?

145名無しの桃大生:2008/09/26(金) 00:19:24
>>144
家族・友達・恋人等を保険に勧誘しなければならないので、
交友関係がすごく悪くなる職業ゆえにブラックと言われる

146名無しの桃大生:2008/09/26(金) 00:33:04
爺ちゃん、父ちゃんが生保の俺に謝れ

147名無しの桃大生:2008/09/26(金) 01:35:52
>>146
誰のために頑張って働いてると思ってるんだ?

148名無しの桃大生:2008/09/26(金) 02:15:23
>>147
もう一度言う。俺に謝れ。さもなくば出るとこ出させてもらう。

149名無しの桃大生:2008/09/26(金) 02:48:17
>>147
ごめん

150名無しの桃大生:2008/09/26(金) 02:55:42
>>148
ごめん

151名無しの桃大生:2008/09/26(金) 12:40:56
>>200 ごめん

152名無しの桃大生:2008/09/26(金) 16:30:17
>>148
??

153名無しの桃大生:2008/09/27(土) 10:07:45
>>151
200のレスに期待

154名無しの桃大生:2008/09/27(土) 16:25:02
何年後になるやら

155名無しの桃大生:2008/09/28(日) 12:28:20
八千年過ぎた頃だろうな
常識的に考えて

156名無しの桃大生:2008/10/07(火) 17:15:23
どこの国の常識だよ

157名無しの桃大生:2008/10/12(日) 14:28:27
ロードス島

158名無しの桃大生:2008/10/12(日) 21:23:59
気持ちいいぃぃーーーーーーーーーーーーーー!!!

159名無しの桃大生:2008/10/12(日) 23:18:52
はぁ〜もうだめだ就職活動。辞めたい地獄だ。

160名無しの桃大生:2008/10/22(水) 20:41:47
突然の氷河期到来オワタ

161名無しの桃大生:2008/10/24(金) 00:48:28
そうなの?

162名無しの桃大生:2008/10/24(金) 18:36:22
就活するなら新聞くらい読んどけよ

163名無しの桃大生:2008/10/24(金) 18:46:22
小売いこうかな

164名無しの桃大生:2008/10/26(日) 10:44:21
>>160
団塊世代の補充は来年終了だからあとあと1年売り手は続くらしいぞw
新聞に書いてた。
だから平成生まれの真性ゆとりから氷河期wwwwwwwwwwwwwww

165名無しの桃大生:2008/10/27(月) 14:34:06
2・3年前の売り手市場でもピン大はたいした所、就職してないから氷河期でもあんまり
意味なくね?
小売なら氷河期でも就職できるだろうし

166名無しの桃大生:2008/10/27(月) 21:12:43
上新やヤマダとかの小売に不採用になった俺の当てつけかいw

氷河期になると小売りにも上位大学の連中が仕方なく受けにくるから厳しくなるよ

167名無しの桃大生:2008/10/27(月) 21:28:39
外食とかなら受かるぞ

168名無しの桃大生:2008/10/28(火) 14:05:31
>>166
小売、落ちるとか・・余程、的外れなことを言ったんだろうな

169名無しの桃大生:2008/10/31(金) 20:08:39
今年、採用予定人数あんまり変わってないようだ
どうやら今年はまだ氷河期とは行かないかな 
といっても、危機感もってきた学生が多いから厳しくなるんだろうけど

170名無しの桃大生:2008/11/08(土) 14:29:23
桃大生には十分な死亡フラグだ

171名無しの桃大生:2008/11/15(土) 01:30:13
今の3回生は何とかなるかもしれないが(それでも志望のところに就くのは至難)
問題は今の2回生より下の世代は相当厳しいだろうな・・・

不況で経営悪化、人材削減により企業の採用人数が急減(本当に優秀な人材しか採らない)

危機感持った学生が早いうちから必死で就職活動を始め頑張る(プレッシャーが半端ではない)

だったら公務員試験を受けて公務員を目指すが、そういう学生が急増して倍率が上がり落ちる学生が続出

その他諸々

恐怖の就職氷河期の到来・・・

172名無しの桃大生:2008/11/15(土) 01:34:39
↑間違えた・・・2回生より下 じゃなくて 2回生から下だ(2回生を含める)
まぁ頑張ってくれ・・・

173名無しの桃大生:2008/11/16(日) 15:06:25
ゆとり悲惨だなwwwwwww

174名無しの桃大生:2008/11/16(日) 16:36:38
所詮、俺らは小売の運命。
その後はどうなるんだろう・・。

175名無しの桃大生:2008/11/16(日) 22:28:33
飲食業があるじゃないか。
あと塗装工とか配管工など。

176名無しの桃大生:2008/11/29(土) 12:29:52
塗装工とか配管工は中卒高卒がやる仕事だろw

177名無しの桃大生:2008/11/29(土) 15:56:32
www

178名無しの桃大生:2008/11/30(日) 22:51:59
教員になる人っているの?

179名無しの桃大生:2008/12/01(月) 00:21:31
いない、倍率高い・・

180名無しの桃大生:2009/01/22(木) 23:12:41
内定8

181名無しの桃大生:2009/01/23(金) 08:23:20
内定∞

182名無しの桃大生:2009/01/23(金) 17:39:03
4回

内定12

うち9つ不動産、2つゼネコン、1つメーカー

183名無しの桃大生:2009/01/23(金) 17:58:43
ブラックコレクターの可能性あり

184名無しの桃大生:2009/01/24(土) 18:38:27
内定無し。あきらめますた。

185名無しの桃大生:2009/01/24(土) 20:07:29
4回生向け就職説明会あるやん 

がんばれ

186名無しの桃大生:2009/01/25(日) 14:01:38
spiが無理

187名無しの桃大生:2009/01/26(月) 00:28:58
>>182
ひとつも自慢できる企業がなさそうだな

188名無しの桃大生:2009/01/26(月) 23:13:35
今のご時世はブラックでも良いから仕事を持つ事が大事だ
下らないプライドは早く捨てようぜ!!

189182:2009/01/27(火) 17:57:58
>>187
僻みはやめておくれ。

全部とは言わんが優良あるよ。

まぁいわゆるブラックも2,3あるのだが。

190187:2009/01/28(水) 00:24:47
俺もブラック(№1)から内定もらったわw懇親会(3回)で飯いただいて辞退した。
結局地元の名の知れた企業に決まったから良かった。頑張ろうぜw

191名無しの桃大生:2009/01/28(水) 08:15:36
>>182
不動産にそんなに行きたいの?wwww

192182:2009/01/28(水) 15:48:22
>>191
諸事情で地元から離れられないんだよ。

大手ゼネが第一志望だったんだが全国勤務で却下。

選考段階では大阪で働けると言ってたくせにな・・・

確実に大阪で働けて、高給(これも諸事情で必要)が稼げるとなると、

地元の優良不動産しか思い浮かばなかったよ。

193名無しの桃大生:2009/01/30(金) 02:56:40
関西限定の優良不動産ってあるのか?
まさか頭文字がSじゃなかろーな?

194名無しの桃大生:2009/01/30(金) 10:22:16
そうそうないだろ
でも、入社してからは★社畜★になるわけだから、有無を言わせず転勤させられる場合もあるからな
面接なにそれ?そんなの言ってたっけ? とか言ってな

何を持って優良といえるのかも不明
業績とか良くても、社内環境最悪の会社もあるし

195名無しの桃大生:2009/02/01(日) 17:02:03
不動産で優良なとこって超大手だけだろ
関西限定の優良不動産なんてきいたことない

196182:2009/02/01(日) 19:42:15
>>193
>>194
>>195
すまない

オマイらの感覚で言えばブラックだろうなwww

泣く子も黙るPだよwww

優良=高給という漏れがおかしいのだろうwww

197名無しの桃大生:2009/02/01(日) 21:25:39
>>182
いまいち

198名無しの桃大生:2009/02/01(日) 22:39:24
ワタミってどうなの?
けっこう大企業だよね?
なんかスカウトされてるんだけど。
ほんとに桃大みたいなクソ大学でも入れるのかな??

199名無しの桃大生:2009/02/01(日) 23:40:59
>>198
頑張れ!

200名無しの桃大生:2009/02/02(月) 00:05:16
パシフィックホールディングスか?
すごい年収だな

201名無しの桃大生:2009/02/02(月) 00:18:40
>>199
受けるだけ受けてみるよ。
そんなに世の中甘くないだろうけどね。
スカウトされてるから少しは有利と思うし。

202名無しの桃大生:2009/02/07(土) 15:07:39
>>198
下手な釣りだな

203名無しの桃大生:2009/02/26(木) 17:29:45
去年の平均内定数は3〜5ってとこだろうな?
10以上内定取った奴もまぁまぁいるらしいね?
今年はそんな奴出ないだろうなぁ?
小売外食厨ならあり得るだろうがw

204名無しの桃大生:2009/03/10(火) 19:29:59
>>196
パシフィックホールディングス倒産wwwwwwwww
高給取りから無一文に堕ちたww
メシウマw

205名無しの桃大生:2009/03/23(月) 14:39:10
俺、7個
イオン
大手サラ金
大手証券会社(たぶんソルジャー)
SE(ユー子)
SE(独立系)
自動車販売
中小MR

平均年収700万超えの壁は厚かったな。
今年の奴はがんばってくれ〜〜。

206名無しの桃大生:2009/03/23(月) 15:31:02
で、どこへ決めたんだ?

207名無しの桃大生:2009/03/23(月) 15:50:51
売り手でそれかよ・・・
中小MRだな
この中じゃ、
独立系のSEがどこかわからないけど
中小ってどこか検討つきにくいが、
ニプロあたりか

208名無しの桃大生:2009/03/23(月) 16:41:58
>>206
ユー子逝くよ。

>>207
平均年収600万台後半のどれか

209名無しの桃大生:2009/03/24(火) 17:33:58
SEって難しそうだ・・学部どこですか?

210名無しの桃大生:2009/03/24(火) 20:10:34
>>209
>学部
留年する人が一番多い学部
>SEって難しそう
受けに来る人にリア充が少なめから楽だと思うよ。
人売り会社に行かないように気をつけてね。

211名無しの桃大生:2009/03/25(水) 00:33:54
人売り会社とは?
留年多いのって経済?法?

212名無しの桃大生:2009/03/25(水) 17:26:59
ググレカス

213名無しの桃大生:2009/06/05(金) 17:59:38
ちょっとあれ見な〜内定者通る〜
優れ者ぞと〜学内騒ぐ〜
氷河期サンバ〜不景気サンバ〜
あいつの噂で就職課も燃える〜
それにつけても俺たちゃなんなの〜?
面接ひとーつに〜キリキリマイさ〜
ダッシュダッシュダッシュ!(面接遅刻)
チェック(リクナビ)&ダッシュ!
いつかもらうぜ大手内定〜〜〜
そん時俺が〜〜スーパーヒーローさ〜〜(合コンで)


何点ですか?

214名無しの桃大生:2009/06/11(木) 12:46:18
-100点

215名無しの桃大生:2009/06/18(木) 15:01:40
>>213
君は、釜崎で就職ですね。

216名無しの桃大生:2009/08/12(水) 18:29:21
東大阪市の消防内定もらったんだけど、話によるとブラックもブラックらしい。
「あんなとこは模試と思っておけ」とか言われたよ。

217名無しの桃大生:2009/09/09(水) 15:38:34
今4回生の人たちってどれくらいの割合が内定もらってるんだろうね・・

218名無しの桃大生:2009/09/11(金) 21:49:49
4割くらいだろ
小売が大半だし

219名無しの桃大生:2009/09/20(日) 23:44:38
内定ゲットン^^

220名無しの桃大生:2009/10/02(金) 04:44:26
今4回の人の内定先(ごく一部)はWeb就職で見れる

221名無しの桃大生:2009/10/08(木) 23:54:33
俺は、北都信用金庫に内定もらったぜ。
いいだろー。
初任給が総支給が15万2千だぜ

222名無しの桃大生:2009/10/08(木) 23:55:40
>>221

通報しました。

223名無しの桃大生:2010/02/04(木) 14:13:27
ブルボン折られた

224名無しの桃大生:2010/02/19(金) 12:51:45
ヤマダ電機

225名無しの桃大生:2010/02/23(火) 22:39:11
因幡電機

226名無しの桃大生:2010/02/23(火) 23:24:53
近畿商事

227名無しの桃大生:2010/02/24(水) 06:11:41
近畿商事はいや。
だって里井副社長がヒステリックだもの。
いき君のこと大好きだよね

228名無しの桃大生:2010/02/27(土) 12:02:55
五菱商事

229名無しの桃大生:2010/03/06(土) 16:39:27
銀行ってサクサク進むね^^

230名無しの桃大生:2010/04/25(日) 00:06:41
尼崎信用金庫

231名無しの桃大生:2010/05/06(木) 02:28:46
3つげっとん^^

232名無しの桃大生:2011/03/11(金) 05:42:19
2011年が全然ねえな・・・。お前ら大丈夫・・・なわけないか。
2012年卒は頑張れよ留年とか専門とかバイトから正社員にとかはムリだから。
とにかく危機感を持てまあもう遅いかもしれないけど。
俺は中堅メーカーの内定もらったお^^

233名無しの桃大生:2011/05/15(日) 21:37:05
 |
     |
     | 'A`)     ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |



     |
     |         (V)    (V)
     | ´ー`)し      ヽ( 'A`)ノ  フォッフォッフォッ
     |o          /  /
     |          ノ ̄ゝ





     |
     |  (V)      (V) (V)    (V)
     |   ヽJ(   )しノ   ヽ (   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
     |     /  /      /  /
     |    ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ

234名無しの桃大生:2011/05/29(日) 13:04:20
a

235名無しの桃大生:2011/07/20(水) 15:30:18
キャリセン曰く今現在の内定率2〜3割らしいよ。
きび〜

236名無しの桃大生:2011/07/21(木) 21:51:16
しかも、その2〜3割内、9割は小売外食なんだろな
オワットル

237名無しの桃大生:2011/07/21(木) 22:12:27
8月になってもNNTの奴は流石に焦りがヤバいだろうな
選考ってだいたい二ヶ月かかるから、8月に説明会に参加した会社で内定出るの10月とかだろ?

238名無しの桃大生:2011/09/15(木) 09:34:33
12卒だけど内定0です。
もう松屋の説明会行ってくる。

239名無しの桃大生:2011/09/21(水) 15:12:14
3社内定もらた

240名無しの桃大生:2011/09/23(金) 12:19:31
小売、外食、その他現業、中小零細が大半だろ?

241名無しの桃大生:2011/10/09(日) 09:02:50
■■2012ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) ソニー
65 旅行代理店(JTB・HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) キヤノン
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通

242名無しの桃大生:2012/01/24(火) 17:08:30
やはり体育会系は受けた数が少なく済んどる

243名無しの桃大生:2012/04/29(日) 15:58:55
でも受かる会社も体育会系のところだろ
そんなとこ受かっても続かないよ

245名無しの桃大生:2014/02/05(水) 15:05:26
ほんっとに内定もらえない…腹立つー!

246名無しの桃大生:2014/02/09(日) 23:09:41
景気いい今年に内定もらえないとかwww

247名無しの桃大生:2014/02/23(日) 19:12:02
内定貰えても辞退しようか迷っている俺もいるから…がんばれ。
ちなみに14卒です。
先輩社員に聞いたら恐ろしいぐらいのブラックだった。
いまさら就活してもどこも決まらない・・・。

248名無しの桃大生:2014/03/07(金) 08:01:08
15卒で既に内定ゲットした猛者はいるんだろうか

249名無しの桃大生:2014/03/08(土) 22:21:59
どこの業界?
俺も複数内定もらって、一つに決めたが、研修受けて、選択間違ったかもと感じてる。

250名無しの桃大生:2014/10/16(木) 23:26:36
ノーパン引越センターに内定貰ったぜ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板