[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
我らが機械システム工学科すれ
393
:
農耕太郎
:2004/08/05(木) 20:45
看板は生命だよ〜
394
:
農耕太郎
:2004/08/05(木) 21:47
看板は化学系じゃねえの?
395
:
農耕太郎
:2004/08/05(木) 22:09
実績的に言えばうちの大学の工部の看板は化学系だが
一般的にいえば工学部の看板は電気・機械だと思われ
396
:
農工太郎
:2004/08/06(金) 00:55
看板は化学系だろうな.学長も化学系だし.
ってか学長,学内に賃貸マンションおったてる気らしいな(´Д`;
どうなんだろ...(´Д`;
397
:
農耕太郎
:2004/08/06(金) 01:11
なんか早稲田化するつもりなんだろうか?
398
:
農耕太郎
:2004/08/06(金) 07:32
そんな金儲けの事より、2年連続して21世紀COEと教育版COEの両方で
落選している事への対策が大学として重要だと思うのだが…
399
:
農耕太郎
:2004/08/14(土) 17:03
>賃貸マンションおったてる気らしいな(´Д`;
工部ですよね?土地余っているから北側の再開発と同時にやるのかな
>早稲田化
それには、学生を今の2倍くらいにしてキャンパスをもう2,3個作って、付属小中高と、付属高級ホテルと…
>2年連続して21世紀COEと教育版COEの両方で落選
農工大の規模の大学で2件採択で十分では
教育版COEは「特色ある研究プログラム」だと思いますが、あれは理系はあまり関係ないのでは?
400
:
農耕太郎
:2004/08/14(土) 18:17
研究大学を目指しているんだから、やっぱり2件というのは痛いでしょ。
優秀な先生はたくさんいるのだから、もう少し対策をしっかり立てればあと数件は通るはずなんだが。
401
:
農耕太郎
:2004/08/15(日) 02:57
というか、分野でしょう。
機械が0ってことは、機械のみ切り出して、各大学評価すると相当ひくい。
ここの評価は化学がとってるだけ。
にしても1のAAイヤ杉。
402
:
農耕太郎
:2004/08/16(月) 23:08
機械院試受験者がむばりたまえ
ってか受験者多すぎだ罠
403
:
農耕太郎
:2004/08/21(土) 20:55
>機械が0
学際分野で化学系以外との共同研究が有ったような気がしたので、調べてみたら電子情報でした
404
:
農耕太郎
:2004/08/25(水) 08:15
こんなのあった。
ttp://www.tuat.ac.jp/President/vol02/vol02_2_5.html
加工が得意みたい。
405
:
農耕太郎
:2004/09/01(水) 21:21
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60285-X
406
:
坂東孝信
:2004/09/03(金) 01:58
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322
407
:
農耕太郎
:2004/09/03(金) 15:03
age荒らし襲来につき急浮上
408
:
農耕太郎
:2004/09/19(日) 16:56
機シスage
409
:
農耕太郎
:2004/09/19(日) 18:50
そろそろ前刷りできた香具師もでてくるな,早い香具師は
410
:
農耕太郎
:2004/09/19(日) 21:24
また2001年入学生(r
411
:
農耕太郎
:2004/09/25(土) 02:28
中間発表の準備はしているかっ!?2001年度生w
412
:
農耕太郎
:2004/09/29(水) 10:20
中間発表age
413
:
農耕太郎
:2004/09/29(水) 18:28
中間発表終了あげ
414
:
農耕太郎
:2004/09/30(木) 20:49
インフルエンザとかで休んでもやっぱ欠席だよね?
415
:
農耕太郎
:2004/09/30(木) 22:49
当然。
診断書があれば交渉の余地はあるかもしれないけど
416
:
農耕太郎
:2004/10/15(金) 17:25
それで出てきて、拡散されても困るしな。
417
:
農耕太郎
:2004/10/27(水) 10:01
研究室配属調査age
418
:
農耕太郎
:2004/10/27(水) 17:20
ソフトボール大会開催age
419
:
農耕太郎
:2004/11/21(日) 02:30
今日も徹夜だぜ.
現実逃避してたら見つけたんだけど.
ここいらにあるパチヤ.オゼックの社長ってうちの大学でてるんだね.
http://www.ozec.co.jp/
しかも機械だよ...orz
420
:
農耕太郎
:2004/11/22(月) 09:25
age
421
:
農耕太郎
:2004/11/23(火) 10:40
機シスage
422
:
農耕太郎
:2004/11/24(水) 19:50
1の絵は何だ
423
:
農耕太郎
:2004/11/29(月) 18:50
研究室希望調査age
424
:
農耕太郎
:2004/11/29(月) 20:46
あー1の絵はソフトをよくやってるからか
425
:
農耕太郎
:2004/12/21(火) 00:44
晒されてますよ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1093773177/249
[20/Nov/2004:16:35:50] dhcp131-167.lab131.tuat.ac.jp
東京農工大学 柏木・秋澤研究室
426
:
農工
:2005/01/03(月) 16:41
農工検索
http://homepage3.nifty.com/bequem-freiheit6666/index.html
427
:
農耕太郎
:2005/02/10(木) 17:15:19
M2の皆様 乙カレーでした。
428
:
農耕太郎
:2005/02/20(日) 23:49:21
卒論発表間近age
429
:
農耕太郎
:2005/02/21(月) 04:27:01
>>425
コエー・・・
430
:
農耕太郎
:2005/02/22(火) 16:16:19
>>425
恐ろしい...
431
:
農耕太郎
:2005/02/24(木) 20:01:56
遅ればせながら,卒論お疲れage
432
:
農耕太郎
:2005/02/27(日) 15:19:51
>>429
,430
いつものことじゃないか
433
:
農耕太郎
:2005/04/10(日) 01:39:20
新年度age
434
:
農耕太郎
:2005/04/30(土) 16:53:19
都木研の評価はどうなんでしょう?
435
:
農耕太郎
:2005/05/01(日) 14:51:40
マターリ
436
:
農耕太郎
:2005/06/10(金) 17:04:44
age
437
:
農耕太郎
:2005/06/10(金) 17:05:10
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
438
:
農耕太郎
:2005/06/18(土) 23:11:22
あのー、高専からの編入を考えている者ですが、
高専編入組の大学での様子はどうでしょうか?
授業についていけてますか?イジメられたりしていないでしょうか?
自分がメッチャ不安です・・・
439
:
農耕太郎
:2005/06/19(日) 00:26:57
いじめられるかどうかは、君しだいだ。
440
:
農耕太郎
:2005/06/19(日) 01:18:24
イジメられるタイプの人はめっちゃイジメられます。
教官も直接ではないにしろイジメのきっかけを作って、
イジメをみてニヤニヤしています。
なにしろ村ですから!
441
:
農耕太郎
:2005/06/19(日) 21:45:14
>>438
そんな事が心配なら高専専攻科にでも行ったらよい。
439の言うようにいじめられるかどうか、講義についていくかどうかは君次第なのだから。
442
:
農耕太郎
:2005/08/15(月) 20:31:42
永井研が大人気だな
じゃんけんとかくじ引きとかで決めてるのはどうなのよ
443
:
農耕太郎
:2005/08/16(火) 02:40:47
?
444
:
N信者、機モ…
:2005/08/16(火) 03:58:28
まぁ人気は相変わらずだが、今年の“大人気”は○○研だろ。
って、もしかして釣られた?
445
:
農耕太郎
:2005/08/17(水) 23:30:16
第一希望が一番多いのってN井じゃなかったっけ?
446
:
農耕太郎
:2005/08/17(水) 23:32:01
そのぶん第二第三は少なかったけどさ
447
:
442.445.446
:2005/08/17(水) 23:52:01
すまん、ぜんぜん違ったな
頭がやられてたかもしれん
448
:
444
:2005/08/18(木) 00:52:26
別にいいが、その思い込みの強い性格は、折を見て直した方がいいぞ…
449
:
農耕太郎
:2005/08/18(木) 01:38:12
いや,逆に442が誰かわかった.
450
:
農耕太郎
:2005/08/18(木) 02:12:43
機械系の研究室の情報がほどんどなかったのと、
N井研がすごいと刷り込まれてたのと、
N井研の第一希望が結構多いのに第二第三が少なかったのが印象的だったのと、
N研の上に載ってた研究室を希望してる人が多かったのと、
後から客観的に判断できるメディアに記録してなかったのと、
思いこみの強い性格が原因です。
すいません。早急に性格改善して誰からも一目置かれる立派な人間になるよ!
>>448
451
:
農耕太郎
:2005/08/18(木) 02:27:03
研究室の情報って言えば、その情報誌である今年の青嵐って準備進んでいるの?
452
:
448こと444
:2005/08/18(木) 03:14:12
>>450
おう、期待しているぜ!
って、こんな事している場合ではない自分が居る…orz
453
:
農耕太郎
:2005/08/19(金) 22:53:39
萌え〜?
454
:
農耕太郎
:2005/08/20(土) 00:02:34
BASEのT研で研究もやらんとWinny厨の先輩いたなぁ。
落とした違法映画の上映会したりして
455
:
農耕太郎
:2005/08/20(土) 23:20:09
月曜から試験だー。流体何でるかな?
456
:
農耕太郎
:2005/08/21(日) 23:17:26
みんなあしたがんばろう。
457
:
農耕太郎
:2005/09/09(金) 17:39:26
Y研究室最高^^
458
:
農耕太郎
:2005/10/12(水) 08:59:59
>>454
それは真旅先輩が勝手にやってたんで
T研は関係ありません。
459
:
農耕太郎
:2005/12/15(木) 14:31:23
約1ヶ月前になるか
俺にチャリでぶつかってそのまま逃げた機シス2年
謝罪に来ないみたいだからマジで殺すから
460
:
農耕太郎
:2005/12/15(木) 15:26:42
>>459
イタい奴発見
461
:
農耕太郎
:2005/12/15(木) 15:43:44
なぜ、機シス2年だとわかる?
462
:
農耕太郎
:2005/12/15(木) 16:25:12
>>459
いつでもおいで6号館でまってるよ
463
:
農耕太郎
:2005/12/15(木) 17:26:16
俺にチャリでぶつかってそのまま逃げた機シス2年
謝罪に来ないみたいだからマジで殺すから
464
:
農耕太郎
:2005/12/15(木) 23:04:40
「マジで殺す」
はは、幼いね。。。
465
:
4
:2005/12/16(金) 00:22:41
俺に内緒でちゅっちゅしてそのまま学祭サボってた学祭実行委員1年
付き合ってることをまだ白状しないみたいだからマジでうらやましいから
466
:
農耕太郎
:2005/12/16(金) 11:24:41
>460
>464
確実童貞
467
:
農耕太郎
:2005/12/16(金) 21:14:49
>>465
バロス
468
:
農耕太郎
:2005/12/19(月) 16:20:15
殺す
469
:
農耕太郎
:2005/12/19(月) 16:43:10
通報しました
470
:
農耕太郎
:2005/12/19(月) 22:33:07
すごいツンデレが現れたな
471
:
468
:2005/12/20(火) 18:21:51
>469
もうしてるけど
472
:
農耕太郎
:2006/02/03(金) 02:49:26
これ書いといて
つ
http://www.kibutu.com/kibutu.php?university=toukyou_noukou
473
:
農耕太郎
:2006/04/13(木) 16:50:14
形骸化した飲み会なんて馬鹿じゃないの?
不参加で金とるなんてほんと、馬鹿
>制御系新歓
> 先日,紙面にてお知らせいたしましたが,念のため制御系新歓の日程をメールでお知らせします.
> 部屋の予約状況が込み合っていること、先生方の御都合を考慮し以下の日程にさせていただきました.
> 研究室の皆さんに連絡をお願いします.
>
> 日程 4月18日(火)
> 時間 19時00分開始
> 場所 生協第1食堂
>
> 参加費について
> 参加費は、昨年と同様にいたしました.
>
> ・学部4年生 無料(代わりに自己紹介有り)
>
> ・修士以上は職員を含め2000円です(定額)
>
> ・参加できない方々は1000円です
> (ただし,予算の問題上増額する可能性がありますがその時はご協力お願いします)
>
474
:
農耕太郎
:2006/04/13(木) 23:29:56
研究室の枠を超えた飲み会って余りないから、良いことだと思うけど…
>不参加で金とるなんてほんと、馬鹿
これは禿道!
475
:
農耕太郎
:2006/05/11(木) 12:50:41
今年の機シス1年生は女の子多いんですか?
476
:
農耕太郎
:2006/05/14(日) 00:43:22
この学科にそんなのもとめんなよ
477
:
農耕太郎
:2006/06/04(日) 01:37:07
ちょっと計算してみた。
学部+修士229人
・上記の内進学希望80人
・就職希望者125人
・・うち推薦希望者81人
・・推薦内定54人
・・自由内定(自己申告)21人
・・・合計内定持ち75人
就職希望者全体での内定率60%
推薦希望者での推薦内定率66%
推薦希望者での推薦落ち率32%
(自由+推薦内定)÷推薦希望者92%(自由で受かった人は全員推薦も出してたと仮定)
最低でも6人以上決まってないひとがいるらしい。
478
:
農耕太郎
:2006/06/04(日) 01:42:33
tabが省略されて読みにくいので書き直し
学部+修士.............229人
・上記の内進学希望......80人
・就職希望者...........125人
・・うち推薦希望者......81人
・推薦内定..............54人
・自由内定(自己申告)..21人
・・合計内定持ち........75人
就職希望者全体での内定率.60%
推薦希望者での推薦内定率.66%
推薦希望者での推薦落ち率.32%
(自由+推薦)÷推薦希望者.92%(自由で受かった人は全員推薦も出してたと仮定)
今日現在のデータです
479
:
農耕太郎
:2006/06/04(日) 01:43:18
よみにくいのはかわんなかった・・orz
480
:
農耕太郎
:2006/06/04(日) 01:45:50
自由で受かって報告してない人も多いから、もうちょっと内定率はあがるとおもう。
「.」でスペースを調節してあるので.60%っていっても0.60%じゃないです。
481
:
農耕太郎
:2006/06/05(月) 01:45:22
こんな事する奴って、もしかして伝説の2001年度入学生か?
今ちょうど修士2年だよなw
482
:
農耕太郎
:2006/06/05(月) 02:59:10
>>481
ひさびさにそのセリフ聞いた
うざいから市ね
483
:
104
:2006/08/01(火) 00:13:08
俺より面白いヤツみんな死ね
484
:
農耕太郎
:2006/08/02(水) 17:57:46
じゃあお前以外はいなくなるな
485
:
104
:2006/08/04(金) 20:48:06
お前は生き残るな。つまんね〜し。
486
:
農耕太郎
:2006/08/05(土) 02:52:57
あれ?なんかへん?
487
:
農耕太郎
:2006/08/05(土) 12:20:51
>>483-486
吹いたじゃねーか!
488
:
農耕太郎
:2008/02/21(木) 07:21:03
卒論発表age
489
:
農耕楽太郎
:2008/02/21(木) 09:28:19
今頃やってんのか?再発表か?落第するなー
490
:
農耕太郎
:2009/04/26(日) 03:33:42
今年は進学希望者が多いのか?
491
:
農耕太郎
:2010/03/27(土) 23:02:02
最近の書き込みないな
492
:
農耕太郎
:2010/08/25(水) 00:17:43
東野は蟲毒使い
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板