したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

我らが機械システム工学科すれ

1機シスマンセー:2002/04/04(木) 18:44
   , ─ '´ ̄ ̄ ̄``─、
   l     l` ヽ    l
   |     l__ノ     |
   ,!  _____   !、
  (_//〜‐〜\\_)
 .,-、ll| / ̄`-v-'' ̄\ |ll,‐、
 ヽ ♯\_・∧・_/   /
  ヽ| ヽ ,, / ヽ、  / |/    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   | /  `ーV‐'   ヽ )   <
    .| (_,--、_/ ̄\Y    < おらおめーらどこに目をつけてんじゃー!!
    \L_,-─、_~~~ノ_〉   <
     └、.-─‐'  ̄_/      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        ̄ ̄ ̄ ̄

343農耕太郎:2004/05/24(月) 23:12
だいたい誰かは検討つくよね

344農耕太郎:2004/05/25(火) 09:01
もしかして、またあの学年?

345農耕太郎:2004/05/25(火) 23:33
そのようです。さて2001年の入学生は、次に何をやってくれるのでしょう?

346農工太郎:2004/05/26(水) 01:34
某教授が2001年度産は最低ラインと仰ってたなぁ

347農耕太郎:2004/05/27(木) 20:25
ブビビンマン

348337:2004/05/29(土) 22:11
うし、ガッされんかった(σ゚∀゚)σ

349農耕太郎:2004/05/30(日) 01:17
>>348
>>338でガッされてるよ

350337:2004/05/31(月) 00:16
ぬるぽ。。。_| ̄|●

351農耕太郎:2004/05/31(月) 00:57
ガッ
というか専用スレあるんだからそっちでやれよ。

352機シス専用MS:2004/06/13(日) 20:21
よっこいしょっと(*´-`)

353農耕太郎:2004/06/14(月) 21:54
が、概論が!!

354機シス専用MS:2004/06/15(火) 01:09
概論?機会システム工学概論?

355淡鉄 </b><font color=#FF0000>(SIhgZezM)</font><b>:2004/06/25(金) 17:56
概論と言えば
大きいの小さいの

356農耕太郎:2004/06/25(金) 21:46
H助手ですな。
唯一聞き取れる日本語がそれだけだったという。

357農工専用MSヌルポ:2004/07/04(日) 17:35
そろそろ院の筆答試験免除の時期がやって参りました.
落ちた奴いたら笑えるなぁ〜(*´-`)

358淡鉄 </b><font color=#FF0000>(SIhgZezM)</font><b>:2004/07/04(日) 18:20
>>357
そんなに免除って通りやすいんですか?

359>>357 がっ:2004/07/04(日) 19:03
競争率の高い研究室は落ちる罠。

360農工専用MSヌルポ:2004/07/04(日) 21:25
各研究室定員は2名.
筆頭試験免除(つまりは推薦)は成績の順位が良い方が勝つ!
筆頭試験免除なので面接のみだから相当あふぉなことやらなければ受かりますな.
しかも志望研究室どこでもいいなら機械系の全てかけるから絶対受かると言っても過言ではないだろう.
まっ成績良ければ行きたい研究室行けますな.

361農耕太郎:2004/07/05(月) 13:39
偏微分できなくても推薦受かりますか?

362農工専用MSヌルポ:2004/07/05(月) 20:19
受かるね.
だって筆答試験免除だし.余裕.
自分の名前と受験番号と志望理由くらい言える子なら受かるわい.

363農工専用MSヌルポ:2004/07/07(水) 00:49
筆頭試験免除落ちた奴いなかった.残念っ!?(ぉ

364農工太朗:2004/07/07(水) 15:35
こんなの作ってみました。
研究室のイメージと現実とのギャップ、愚痴など併せて語りましょう。
あくまで自分の印象なので、各研究室の人補完よろしく。

研究の質A:世界上位,B:国内上位,C:国内その他大勢,D:国内ショボ,E:中学生の自由研究?
ニッチでマニアックな研究は-1ポイントを目安に。
教官の質性格、マネージメント能力など
学生の質院試の難度などを参考に
就職状況教授やOBのコネクション
D進学D進学率

研教学就Dコメント

吉田 豊明?????
道辻 洋平BCC?−
新井 紀夫CCCC?
亀田 正治AABBB
高橋 徹DEDDE
長岐 滋BBCBD
佐久間 淳CCDC−
桑原 利彦BBBCC
山本 隆司CCDDE
池田 浩治CCDDE

遠山 茂樹BCBBB
望月 貞成BCBBC
村田 章BBCCC
永井 正夫AAAAA
鎌田 崇義BBBBC
古川 勇二BACAC
平山 修DDDCE
田川 泰敬BABBB
國枝 正典ABCBA
石田 寛CBC−C
西脇 信彦BBCBE
吉田 秀久BB−−−
梅田 倫弘BCCBC
大谷 幸利CEDDA

都木 恭一郎?????

柏木 孝夫BCCBC
秋澤 淳BCCBC
堤 正臣BCCBB
笹原 弘之CBCBC

365農耕太郎:2004/07/07(水) 16:23
学会で発表した経験ないだろ? 噂の2001君ですか?

366農耕太郎:2004/07/07(水) 17:14
364は研究室がよくわかってない厨房でつか?(藁

367農工専用MSヌルポ:2004/07/07(水) 23:28
来年研究室配属で必死なんでない?w
ってか院試の難度ってなんだ?
院試みんな共通だべよ.はいれっかはいれねぇかは成績次第だし.
競争率は人気みりゃわかるしな.
おっとマジレスしてしまった.

368農耕太郎:2004/07/07(水) 23:30
こういうこと平気でする人の神経が信じられないね。

369農耕太郎:2004/07/07(水) 23:34
あげちまった。すまn

370農耕太郎:2004/07/07(水) 23:57
364は「研究の質」をどのような基準で評価したのか、研究室ごとに書いて欲しいね。

371農耕太郎:2004/07/08(木) 15:26
>>370
基準は364の主観と思われ。N井研信者必死だな藁という感じだ
N井先生がすごいってことは認めるけど・・・・

372農耕太郎:2004/07/08(木) 15:26
>>370
基準は364の主観と思われ。N井研信者必死だな藁という感じだ
N井先生がすごいってことは認めるけど・・・・

373N井研の中の人:2004/07/08(木) 17:14
364の評価はちょっとやりすぎな気がする。
364が別のN井研の中の人では無いことを祈りたい((((;゚Д゚))))ガクガク

374農耕太郎:2004/07/08(木) 18:10
研究室の比較をするなら
掲載論文数とかそういう客観的なデータをもってこいと言いたい。
卑しくも理系だろ?

375農耕太郎:2004/07/08(木) 18:13
364がもし研究室に配属されてるなら、間違いなくその研究室の学生の質はEだな

なんだかんだいってみんな364に釣られまくってるのかな

376農耕太郎:2004/07/08(木) 19:17
N井研だけ突出してるな、俺の研究室は…相対評価としてみて結構いいとこついてやがる…
364は少なくとも4年以上とみた。

377農耕太郎:2004/07/09(金) 00:45
364がN井研のTAだったとしたら必死だな。藁

378農耕太郎:2004/07/10(土) 09:35
学歴オタか学歴コンプの集まりっぽくて少々きm(ry
過去レスにもあるけど、自分の興味と研究内容のマッチングを重視してはどう?

379農耕太郎:2004/07/10(土) 16:03
ここに来てるお前もきm

380農耕太郎:2004/07/11(日) 18:51
ていうか工学部生きm

381農工イエス:2004/07/14(水) 00:53
ていうか工学部生きm

ていうか工学部生き物多い

と見たっ(・∀・)ニヤニヤ

382淡鉄 </b><font color=#FF0000>(SIhgZezM)</font><b>:2004/07/27(火) 19:24
機シスage

383農工太郎:2004/07/28(水) 00:31
もいっちょ機シスage
ネタは...ない_| ̄|●

384農耕太郎:2004/07/28(水) 00:58
機シスの7不思議とかないんですか

385農耕太郎:2004/07/28(水) 09:41
一つ 講義に出てこない香具師がいる
二つ 試験に出てこない香具師がいる
三つ 単位を落とす香具師がいる
四つ 卒業できない香具師がいる
五つ 就職できない香具師がいる
六つ 就職先を数ヶ月で辞めてしまう香具師がいる
七つ 人生辞めてしまう香具師がいる

386農耕太郎:2004/07/28(水) 09:49
ダメダメじゃねーかよ!
とつっこんでみる

387農耕太郎:2004/07/28(水) 10:12
いや、こんなもんだよ!
とフォローしてみる

388農工太郎:2004/07/28(水) 11:20
385が惜しいのは"不思議"じゃないところだな

389農耕太郎:2004/07/30(金) 19:12
機シス4年にN野S実って人いる?

390農工太郎:2004/07/30(金) 23:40
>>389
それはおまえだ

391農耕太郎:2004/07/31(土) 15:13
あんたアホか

392農耕太郎:2004/08/05(木) 20:32
>機シスの7不思議
>七つ 人生辞めてしまう香具師がいる

この学科コワイヨー
でも、機シスって工学部の看板学科でしょ?

393農耕太郎:2004/08/05(木) 20:45
看板は生命だよ〜

394農耕太郎:2004/08/05(木) 21:47
看板は化学系じゃねえの?

395農耕太郎:2004/08/05(木) 22:09
実績的に言えばうちの大学の工部の看板は化学系だが
一般的にいえば工学部の看板は電気・機械だと思われ

396農工太郎:2004/08/06(金) 00:55
看板は化学系だろうな.学長も化学系だし.
ってか学長,学内に賃貸マンションおったてる気らしいな(´Д`;
どうなんだろ...(´Д`;

397農耕太郎:2004/08/06(金) 01:11
なんか早稲田化するつもりなんだろうか?

398農耕太郎:2004/08/06(金) 07:32
そんな金儲けの事より、2年連続して21世紀COEと教育版COEの両方で
落選している事への対策が大学として重要だと思うのだが…

399農耕太郎:2004/08/14(土) 17:03
>賃貸マンションおったてる気らしいな(´Д`;
工部ですよね?土地余っているから北側の再開発と同時にやるのかな

>早稲田化
それには、学生を今の2倍くらいにしてキャンパスをもう2,3個作って、付属小中高と、付属高級ホテルと…

>2年連続して21世紀COEと教育版COEの両方で落選
農工大の規模の大学で2件採択で十分では
教育版COEは「特色ある研究プログラム」だと思いますが、あれは理系はあまり関係ないのでは?

400農耕太郎:2004/08/14(土) 18:17
研究大学を目指しているんだから、やっぱり2件というのは痛いでしょ。
優秀な先生はたくさんいるのだから、もう少し対策をしっかり立てればあと数件は通るはずなんだが。

401農耕太郎:2004/08/15(日) 02:57
というか、分野でしょう。

機械が0ってことは、機械のみ切り出して、各大学評価すると相当ひくい。
ここの評価は化学がとってるだけ。

にしても1のAAイヤ杉。

402農耕太郎:2004/08/16(月) 23:08
機械院試受験者がむばりたまえ
ってか受験者多すぎだ罠

403農耕太郎:2004/08/21(土) 20:55
>機械が0
学際分野で化学系以外との共同研究が有ったような気がしたので、調べてみたら電子情報でした

404農耕太郎:2004/08/25(水) 08:15
こんなのあった。
ttp://www.tuat.ac.jp/President/vol02/vol02_2_5.html
加工が得意みたい。

405農耕太郎:2004/09/01(水) 21:21
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60285-X

406坂東孝信:2004/09/03(金) 01:58
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322

407農耕太郎:2004/09/03(金) 15:03
age荒らし襲来につき急浮上

408農耕太郎:2004/09/19(日) 16:56
機シスage

409農耕太郎:2004/09/19(日) 18:50
そろそろ前刷りできた香具師もでてくるな,早い香具師は

410農耕太郎:2004/09/19(日) 21:24
また2001年入学生(r

411農耕太郎:2004/09/25(土) 02:28
中間発表の準備はしているかっ!?2001年度生w

412農耕太郎:2004/09/29(水) 10:20
中間発表age

413農耕太郎:2004/09/29(水) 18:28
中間発表終了あげ

414農耕太郎:2004/09/30(木) 20:49
インフルエンザとかで休んでもやっぱ欠席だよね?

415農耕太郎:2004/09/30(木) 22:49
当然。
診断書があれば交渉の余地はあるかもしれないけど

416農耕太郎:2004/10/15(金) 17:25
それで出てきて、拡散されても困るしな。

417農耕太郎:2004/10/27(水) 10:01
研究室配属調査age

418農耕太郎:2004/10/27(水) 17:20
ソフトボール大会開催age

419農耕太郎:2004/11/21(日) 02:30
今日も徹夜だぜ.

現実逃避してたら見つけたんだけど.
ここいらにあるパチヤ.オゼックの社長ってうちの大学でてるんだね.

http://www.ozec.co.jp/

しかも機械だよ...orz

420農耕太郎:2004/11/22(月) 09:25
age

421農耕太郎:2004/11/23(火) 10:40
機シスage

422農耕太郎:2004/11/24(水) 19:50
1の絵は何だ

423農耕太郎:2004/11/29(月) 18:50
研究室希望調査age

424農耕太郎:2004/11/29(月) 20:46
あー1の絵はソフトをよくやってるからか

425農耕太郎:2004/12/21(火) 00:44
晒されてますよ

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1093773177/249
[20/Nov/2004:16:35:50] dhcp131-167.lab131.tuat.ac.jp
東京農工大学 柏木・秋澤研究室

426農工:2005/01/03(月) 16:41
農工検索
http://homepage3.nifty.com/bequem-freiheit6666/index.html

427農耕太郎:2005/02/10(木) 17:15:19
M2の皆様 乙カレーでした。

428農耕太郎:2005/02/20(日) 23:49:21
卒論発表間近age

429農耕太郎:2005/02/21(月) 04:27:01
>>425
コエー・・・

430農耕太郎:2005/02/22(火) 16:16:19
>>425
恐ろしい...

431農耕太郎:2005/02/24(木) 20:01:56
遅ればせながら,卒論お疲れage

432農耕太郎:2005/02/27(日) 15:19:51
>>429,430
いつものことじゃないか

433農耕太郎:2005/04/10(日) 01:39:20
新年度age

434農耕太郎:2005/04/30(土) 16:53:19
都木研の評価はどうなんでしょう?

435農耕太郎:2005/05/01(日) 14:51:40
マターリ

436農耕太郎:2005/06/10(金) 17:04:44
age

437農耕太郎:2005/06/10(金) 17:05:10
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ

438農耕太郎:2005/06/18(土) 23:11:22
あのー、高専からの編入を考えている者ですが、
高専編入組の大学での様子はどうでしょうか?
授業についていけてますか?イジメられたりしていないでしょうか?
自分がメッチャ不安です・・・

439農耕太郎:2005/06/19(日) 00:26:57
いじめられるかどうかは、君しだいだ。

440農耕太郎:2005/06/19(日) 01:18:24
イジメられるタイプの人はめっちゃイジメられます。
教官も直接ではないにしろイジメのきっかけを作って、
イジメをみてニヤニヤしています。
なにしろ村ですから!

441農耕太郎:2005/06/19(日) 21:45:14
>>438
そんな事が心配なら高専専攻科にでも行ったらよい。
439の言うようにいじめられるかどうか、講義についていくかどうかは君次第なのだから。

442農耕太郎:2005/08/15(月) 20:31:42
永井研が大人気だな
じゃんけんとかくじ引きとかで決めてるのはどうなのよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板