したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[検証]衛藤学長時代の亜細亜大学

1亜大の名無しさん:2007/04/12(木) 19:26:17
大学氷河期に先駆けて改革を進めた
衛藤学長時代を学び、検証し、更なる亜細亜大学の改革につなげていけたらと思う。

16金太郎:2015/10/21(水) 15:55:24
衛藤学長バンザイ!!

17金太郎:2015/10/21(水) 15:59:21
もしも衛藤学長なくば、亜大はFラン以下で廃校になっていたかも。

18金太郎:2015/10/21(水) 16:00:44
衛藤学長のお陰で現在の亜大がある。それ以前は定員割れのFラン以下だ
った。国士館ほどの信念もなく、ただただ銭になびくエセ右翼大学だったのを
、衛藤学長がまともな方向への基礎をつくられたことは間違いない。

19亜大の名無しさん:2015/10/21(水) 23:00:39
衛藤を持ち上げすぎ。

これだけは言えるのは、いくら衛藤を持ち上げたところで、
既に衛藤ノミクスは完全に錆び付いて終わっているという事。

衛藤ノミクスの賞味期限が切れた後の学長や運営たちが
次の手を打てなかったから今の落ちぶれた亜大があるのだよ。

20亜大の名無しさん:2016/06/07(火) 14:38:34
続く人材がいない…

21亜大の名無しさん:2016/06/10(金) 22:35:55
衛藤元学長のやり方はバブル期だけにしか通用しない手法戦略。

デフレ期に入っても同じ事をしてたから亜大は落ちぶれてしまった。

かつては60を誇った偏差値が35とか前代未聞。

個性値よりも偏差値なんだよ。

22亜大の名無しさん:2016/06/12(日) 02:23:07
いま衛藤が学長になったとしたら、たぶんバブル期とは正反対の戦略を
出してくると思うよ。

一流企業や国家資格職の就業率の向上を謳うんじゃないかな?

23亜大の名無しさん:2016/06/19(日) 19:12:21
名前は売れた…

24亜大の名無しさん:2016/06/20(月) 12:00:16
後に続く人材が…

25亜大の名無しさん:2016/06/20(月) 16:35:40
衛藤は単に瞬間風速を上げただけの人。

大学の真の底力を上げてくれた訳じゃないんだよ。

一流企業就職率が上がった訳でも、亜大卒の社長数が増えた訳でも、
亜大卒の政治家を輩出した訳でもないんだよ。

いま必要なのは、そういった大学の真の底力を上げてくれるリーダー。

26亜大の名無しさん:2016/06/20(月) 16:48:04
もともとダメダメ大学だったんだよ…

27亜大の名無しさん:2016/06/20(月) 16:54:40
どこもダメダメ大学だったんだよ。

最初から良い大学なんか存在しない。

28亜大の名無しさん:2016/06/20(月) 17:14:40
まず他の大学と比較して亜大の弱点をピックアップする。

就職力の弱さ、社長数の少なさ、国家資格就業者数の少なさ、卒生の政治家が皆無。

果たして、この穴を毎年わずかでも埋めていく戦略を今まで運営が打ち出した事が
あるだろうか?

ないだろうね。

だから、亜大はいつまでも弱いままなんだよ。

29亜大の名無しさん:2016/06/20(月) 18:31:36
なるほど

30亜大の名無しさん:2016/06/20(月) 19:57:09
まだまだだな…

31亜大の名無しさん:2016/06/20(月) 21:15:17
バカ運営は普通に大学運営していればそれらが勝手に出てくると思っていたらしいが、
そこから大きな間違い。

全然出てきませんでした。

出てこなければどうすればイイの?

作れば良んでしょ!

俺たちの手で作り出せばイイんでしょ!

バカ運営が計画的に財界人や政治家や法律家を輩出する戦略プロジェクトを
実行すればイイんでしょ!

それをやらないから、いつまで経っても亜大はゴミカスのままなんだよ。

32亜大の名無しさん:2016/06/22(水) 07:36:02
戦略!

33亜大の名無しさん:2016/06/22(水) 20:37:35
「学長の鈴」

34亜大の名無しさん:2016/06/29(水) 15:31:56
改革!

35亜大の名無しさん:2016/06/29(水) 19:59:28
衛藤スタイルは10年しか持たないシンデレラの魔法。

華やかな楽しい舞踏会が終わって、時間になると魔法は解けて、また元の醜い姿に戻される。

魔法を続けるには莫大な金が必要なんです。

衛藤スタイルは二度とやってはいけない。

36亜大の名無しさん:2016/07/02(土) 23:31:59
そもそも衛藤呼んできたのはバカ運営の腕が悪過ぎるからだろ。

まず運営の腕が上がらない限り、亜大は良くならないよ。

37亜大の名無しさん:2016/07/02(土) 23:43:17
瀬島氏…

38亜大の名無しさん:2016/07/02(土) 23:53:58
五島昇氏
このままでは亜細亜大学がつぶれる

39亜大の名無しさん:2016/07/03(日) 00:18:37
どうせ潰れるなら、亜大卒で頭のキレる人を選出して学長にしてはどうか?

これは國學院のやり方と同じだが、これなら潰れても亜大関係者一同、
納得してくれるのではないか?

亜大の事を本気で考えてくれるのは亜大卒しかいない。

考えてみれば当たり前の事。

40亜大の名無しさん:2016/07/03(日) 00:31:44
亜大卒の学長なら、亜大出身者との風通しが良くなるだろうし、
他の亜大出身者の考えも入ってくるし、腹を割った話し合いもできるだろう。

41亜大の名無しさん:2016/07/03(日) 00:40:02
それか、運営の中枢に亜大出身者がもっと絡める体勢にすべきだろう。

42亜大の名無しさん:2016/07/03(日) 02:01:09
亜大が潰れる。

これはゆめまぼろしの話ではない。

20年前、亜大は偏差値60前後を誇った一流大学であった。

それが今や偏差値35を付ける学部も出てくる惨状である。

たった20年でこうも変わってしまうのである。

これを元に20年後の2036年の亜大をシミュレートしてみよう。

オールBFで、いつ潰れてもおかしくない大学の候補になっている可能性が高い。

そこからさらに20年後の2056年の亜大をシミュレートしてみよう。

亜大はすでになく、亜大のあった境5丁目の跡地はさら地になり、高層マンションが
建てられる旨の不動産会社の広告が貼られているのであった。

43亜大の名無しさん:2016/07/03(日) 02:02:05
そこからさらに20年後の2056年の亜大をシミュレートしてみよう。

亜大はすでになく、亜大のあった境5丁目の跡地はさら地になり、高層マンションが
建てられる旨の不動産会社の広告が貼られているのであった。

44亜大の名無しさん:2016/07/03(日) 07:15:48
五島昇氏(当時、理事会会長)、瀬島龍三氏(当時、理事長)も変えることが出来なかった亜細亜大学
変わることが出来るのだろうか…変わらなければいけない…

五島昇氏
「このままでは亜細亜大学がつぶれる」

45亜大の名無しさん:2016/07/03(日) 14:37:02
とりあえず目先で出来る事。

法学部の徹底強化。

就職率と上位400社内定者数アップ。

卒業生の司法浪人生の受講無料化。

46亜大の名無しさん:2016/07/04(月) 06:10:21
あと10年くらいしたら、大学の廃校ラッシュが始まるのではないか?

もちろん弱いところから潰れていく訳だが。

果たして亜大は50年後あるのだろうか??

47亜大の名無しさん:2016/07/04(月) 06:22:29
いま衛藤が生きていたら、これからの亜大の生き残り策を
どう指南してくれるのだろうか?

48亜大の名無しさん:2016/07/04(月) 16:19:28
衞藤氏以前もどうしょうもない大学であった…

49亜大の名無しさん:2016/07/04(月) 17:16:39
大学がどうしようもないんじゃなくて、運営がどうしようもないんだろ。

運営がどうしようもないクズなんだろ。

運営の腕が悪いから、こんな状態なんじゃないの。

運営を丸ごと中京の運営と取り換えたら、数年で亜細亜はみるみる蘇るよ。

50亜大の名無しさん:2016/07/04(月) 19:49:18
瀬島龍三氏ですら手を上げた大学

51亜大の名無しさん:2016/07/04(月) 21:21:40
単に初期の連中が大学運営の能力が無かっただけじゃないの。

地方のやる気があるのにFランに沈められてる運営が見たら半殺しにされるよ。

52亜大の名無しさん:2016/07/04(月) 23:34:49
「学長の鈴」

53亜大の名無しさん:2016/07/05(火) 00:03:50
瀬島龍三先生
ここにあり!

54亜大の名無しさん:2016/07/05(火) 00:07:54
今の理事長先生は何をされているんですかね…

55亜大の名無しさん:2016/07/05(火) 00:16:57
今の時代を見据えた改革を

56亜大の名無しさん:2016/07/06(水) 18:48:29
名誉職…

57亜大の名無しさん:2016/07/06(水) 20:25:58
東急さんにも頑張ってもらおう!!

58亜大の名無しさん:2016/07/06(水) 22:29:50
東急都市大学も全然良くないからあんまり期待できないよ。

59亜大の名無しさん:2016/07/06(水) 22:46:30
亜細亜大学

60亜大の名無しさん:2016/07/06(水) 22:47:25
大学紹介ビデオ貸し出し

61亜大の名無しさん:2016/07/07(木) 21:32:27
現学長は東大のご出身じゃありませんか…

62亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 11:39:53
衞藤の前に衞藤なし
衞藤の後にも衞藤なし

63亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 12:58:59
都市大学は東急グループ

64亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 13:18:02
衛藤好きだな。

でも衛藤は亜大の弱点を何一つ解決できなかった。

65亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 15:54:22
亜細亜大学

66亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 17:10:31
改革疲れ

67亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 17:12:17
衞藤氏後の某学長殿などは改革疲れが出てるとかって言ってたな…

68亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 17:13:16
>>64
亜細亜の弱点とは…?

69亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 18:59:50
青山繁晴氏 自民から比例代表で擁立され参院選に出馬!
【2016参議院選挙】 拡散お願いします。
全国比例なのでどこからでも全国どこからでも投票できます。
ttp://matome.naver.jp/odai/2146677756585117601/2146678068286768303?guid=on
【日本の借金】 財務省国民騙す嘘認める!!・・・増税先送り減税なし<青山繁晴 真相深入り虎ノ門ニュース 頑張れ日本!>
ttps://www.youtube.com/watch?v=js_XUUAq0pg

70亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 19:00:45
太田先生も東大出身!

71亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 20:22:45
応援団を解散させたのは本当でありますか?

72亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 21:01:11
今の学長も東大出身!

73亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 22:24:37
>>68
就職力の弱さ、社長数の少なさ、国家資格就業者数の少なさ、政治家がゼロ。

74亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 22:52:54
押忍!!
保守系政治家を増やしましょう!!

75亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 22:58:50
あと教員も増やしたいね。

亜大で教員になる奴ってほとんど居ないだろ。

英語と社会科の教員にしかなれんが、増やさないと。

76亜大の名無しさん:2016/07/09(土) 23:01:12
教職支援センター

77亜大の名無しさん:2016/07/10(日) 05:29:12
せめて上位400社内定者数が全体の1割以上、社長数が50位以内、司法試験合格者と
会計士合格者がともに年間3人以上、政治家が2人以上。

これが誇れる大学としてのギリギリのライン。

78亜大の名無しさん:2016/07/10(日) 08:43:09
どれも満たしてません。

79亜大の名無しさん:2016/07/10(日) 08:45:56
だから偏差値を根本的に上げるのはムリな話なんだよ。

80亜大の名無しさん:2016/07/10(日) 17:30:36
なんとかならんか…

81亜大の名無しさん:2016/07/10(日) 18:47:46
より良い大学目指して発展させること!

82亜大の名無しさん:2016/07/10(日) 20:06:10
参院選
亜細亜大学出身の候補に当選確実出ないかな…

83亜大の名無しさん:2016/07/10(日) 20:07:26
やる気ある若手も潰された…w

84亜大の名無しさん:2016/07/10(日) 20:48:30
知名度は上げた…

85亜大の名無しさん:2016/07/10(日) 21:39:34
知名度なんて幾ら上げても、既出の弱点を解消しない限り、亜大は永遠に偏差値が
上がらないし、3流のままなんだよ。

逆に武蔵大学とか文教大学とか、知名度が無い大学の方がはるかに偏差値が高く、
亜大よりも上の大学にランクしている。

なぜか?

亜大の弱点の部分を大方満たしているからだよ。

86亜大の名無しさん:2016/07/10(日) 21:59:13
逆に亜大が弱点を克服したとき、それは本物の一流大学として飛躍できる
チャンスを得た事になる。

87亜大の名無しさん:2016/07/11(月) 04:09:11
排除

88亜大の名無しさん:2016/07/11(月) 07:49:50
>>86
出来るのか…?

89亜大の名無しさん:2016/07/11(月) 10:01:06
当選
小野田紀美氏
拓殖大政経
元東京都北区議

90亜大の名無しさん:2016/07/11(月) 10:15:26
>>88
この間シミュレートした通り、出来ないと50年後、亜大は無いよ。

何もせず、あっさり負けて死にに行きますか?

91亜大の名無しさん:2016/07/11(月) 10:22:15

何も考えてない…

92亜大の名無しさん:2016/07/11(月) 14:41:44
東急さんもいつまでも構ってくれる訳ではないだろう…

93亜大の名無しさん:2016/07/11(月) 18:52:14
このままでは亜細亜大学がつぶれる

94亜大の名無しさん:2016/07/11(月) 19:05:30
何も学んでいない…

95亜大の名無しさん:2016/07/11(月) 19:58:57
都議、武蔵野市議も出したい!

96亜大の名無しさん:2016/07/11(月) 20:16:24
大東文化→法学部→ロースクール
東海大学→法学部→ロースクール→廃止
亜細亜→法学部
帝京→法学部
国士舘→法学部→知財研究科
立正→法学部

97亜大の名無しさん:2016/07/11(月) 21:25:03
新亜細亜大学

98亜大の名無しさん:2016/07/11(月) 21:33:55
□退学率□

**亜細亜大学**
入学後1年以内 1.2%
一般入試 11.7%
AO入試 10.9%
指定校 6.7%
公募制 7.8%
付属系列校
=====
計 10.4%

**国士舘大学**
入学後1年以内 1.8%
一般入試 9.2%
AO入試 7.4%
指定校 10.7%
公募制 10.4%
付属系列校 12.4%
=====
計 9.5%

**大東文化大学**
入学後1年以内 1.0%
一般入試 9.7%
AO入試 11.3%
指定校 8.6%
公募制 8.2%
付属系列校 6.8%
=====
計 10.2%

**拓殖大学**
入学後1年以内 2.1%
一般入試 15.9%
AO入試 23.0%
指定校 12.9%
公募制 15.7%
付属系列校 12.1%
=====
計 15.9%

**帝京大学**
入学後1年以内 3.1%
一般入試 11.4%
AO入試 14.6%
指定校 15.2%
公募制 10.7%
付属系列校 15.0%
=====
計 12.6%

**東海大学**
入学後1年以内 1.3%
一般入試 7.9%
AO入試 10.2%
指定校 8.2%
公募制 10.1%
付属系列校 9.3%
=====
計 8.8%


**立正大学**
入学後1年以内 1.4%
一般入試 8.8%
AO入試 8.0%
指定校 8.0%
公募制 11.9%
付属系列校 15.3%
=====
計 8.8%



読売新聞 2015/7/9

99亜大の名無しさん:2016/07/12(火) 08:24:42
亜細亜の救世主出てこ〜い!

100亜大の名無しさん:2016/07/12(火) 09:53:29
今のままがいい…
今のままがいい…
今のままがいい…

101亜大の名無しさん:2016/07/12(火) 10:25:04
教職員の本音

102亜大の名無しさん:2016/07/12(火) 15:16:04
変われない亜細亜大学

103亜大の名無しさん:2016/07/16(土) 20:27:18
いつのまにか総合大学になってたな…
武蔵野大学
文京学院大学

104亜大の名無しさん:2016/07/17(日) 00:01:40
武蔵野大学学長は元文科省次官??

105亜大の名無しさん:2016/07/19(火) 11:09:02
大亜細亜大学

106亜大の名無しさん:2016/07/19(火) 13:27:07
運営のリストラを急げ!

107亜大の名無しさん:2016/07/19(火) 16:17:42
出来ないでしょう…

108亜大の名無しさん:2016/07/19(火) 21:04:44
北陸大学に行かなくて良かったね…

109亜大の名無しさん:2016/07/19(火) 22:22:10
>>107
出来るでしょう。

今は食えない良い教師がゴロゴロいる。

能無し教師は全員切って、新しい良い人にシフトすればイイだけ。

110亜大の名無しさん:2016/07/20(水) 10:43:33
大亜細亜大学

111亜大の名無しさん:2016/07/20(水) 20:37:33
111

112亜大の名無しさん:2016/07/27(水) 16:37:49
意識改革!

113亜大の名無しさん:2016/07/27(水) 19:36:20
出来ない!!

114亜大の名無しさん:2016/07/28(木) 01:57:16
もうBFが目前に迫ってきてるんだから、出来る出来ない関係ないの。

もうやるしかないの。

115亜大の名無しさん:2016/07/28(木) 09:52:51
何もせず犬死するくらいなら、何もかもやって討死した方が1万倍マシだ。

それが亜大流。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板