したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

仮面浪人してる学生、ちょっと来い。

1都留文の名無しさん:2014/04/27(日) 17:49:06
はなしをしよう。

2都留文の名無しさん:2015/07/03(金) 19:54:01
過疎っているな。

「仮面」だけに、普通にキャムパスライフおくてて
仮面浪人には出くわさないよね。

3都留文の名無しさん:2015/07/03(金) 20:00:12
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144316424

兄弟落ちがいるのか

おしゃべりしたいわw

4都留小帝国:2015/07/03(金) 20:06:14
2,3と同一人物です。

家老中、、、、、、、、、、

5都留小帝国:2015/07/06(月) 20:06:05
・・・受験期以外は誰もこないのかしらね?

6都留小帝国:2015/07/22(水) 20:32:20
間もなく受験天王山であるが……

7都留文の名無しさん:2015/07/23(木) 10:22:04
反対に仮面浪人でこの大学に落ちついたものです。はっきり言って根性ないやつには無理だと思う。

8都留小帝国:2015/07/23(木) 18:01:39
根性、とおっしゃいますのは?

具体的にお聞きしてもよろしいでしょうか?>名無しさん

9都留文の名無しさん:2015/07/24(金) 01:32:08
>>8
仮面浪人を経験して感じたこととしては、
苛酷な条件での受験であると思う。

ひとりですべて情報を集めなければいけないし、
応援してくれる人も身近にいないので精神的支えが圧倒的に少ない。

これをひとりで抱えるのだから相当の信念が必要になるのではないでしょうか。

10都留小帝国:2015/07/25(土) 12:41:12
なるほど、貴重なご意見をありがとうございます。

ところで、名無しさんの場合は、その「相当の信念」を、どのようにして維持なされましたか?
もしよろしければ、お教えいただきたいです。

11都留文の名無しさん:2015/07/26(日) 13:19:12
私の場合は目標をぶれないようにすることを徹底しました。

大学ももちろん出ていましたが、受験で成功するイメージを抱えながら日々を過ごしました。

目標を固めて、とにかく計画を綿密に立てました。

あとは模試をとにかく受けるようにしました。山梨だと厳しいかもしれませんが。

12都留小帝国:2015/07/27(月) 19:40:26
 お返事ありがとうございます。

 何度も質問して申し訳ないのですが、「計画」は、具体的には、どういったものですか?
 
 「この参考書を一日何ページやる」とか、「この模試までにこれを3周する」といったような感じでしょうか。

13都留文の名無しさん:2015/07/28(火) 01:36:54
まずは自分がどれくらい勉強時間を確保できるか考えました。
一日6時間勉強できるので、それで二時間ずつ一科目をやるようにしました。

移動時間ではリスニングを徹底しました。

自分の失敗談からのアドバイスとしては、苦手科目は毎日やったほうがいいと思います。

14都留文の名無しさん:2015/07/28(火) 01:39:06
続き。
模試がひと月くらいのペースであるので、結果が出たら
次は何を重点的にやるか対策を立てていきましたね。

ページ数で決めるよりかは単元や内容で区切って進めていくほうが頭に入りやすいかも。

15都留小帝国:2015/07/29(水) 10:41:15
ありがとうございます。私は今年センター理科で失敗したので、
これからは毎日取り組もうと思います。

最後に、「リスニング」の教材は何を使用しておいででしたか?
私は今はVOA(learning englishというゆっくりなやつですw)と、
キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ(難関編)をやっています。

後者は音読もやっていますです。


ご返答お願いします。

16都留文の名無しさん:2015/07/31(金) 01:54:34
リスニングは教材は何を使っても問題ないと思います。

大事なのは耳を慣れさせることではないでしょうか?

ちなみに私は安河内のリスニングを買いました。

同じ問題でもいいので何度も繰り返して聞くことが重要です。

17都留小帝国:2015/07/31(金) 19:40:49
何度も丁寧な回答をしていただきありがとうございます。

あと半年となりましたが、目標に向けて
さらに努力を重ねようと思います。

18都留文の名無しさん:2015/08/06(木) 01:49:37
私も将来の夢を実現するために大学を変えようと思って受験しました。

目標に向けて頑張ってください。

19ぱるみら帝国:2016/03/22(火) 11:13:48
 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

うぐいすホールへ行く道の「ブンゴウメ」がみごとにさいていますね……たぶん……みてないけど。。

さて、本年度本学で仮面浪人をさせていただいたわけですが、結果を

20ぱるみら帝国:2016/03/22(火) 11:14:28
ご報告いたします。
あんまり、興味ないとおもうけど。。

21ぱるみら帝国:2016/03/22(火) 11:15:18
   前期、一橋大経済  不合格

22ぱるみら帝国:2016/03/22(火) 11:15:53
 後期、大阪大 外国語学部、合格

23ぱるみら帝国:2016/03/22(火) 11:19:11
 私としては、ずっと進学したかった大学で学ぶことができないことについて、

実に断腸の思いがいたします。

ですが、いまは、ようやくこの辛酸をなめ続けた異郷である都留の地を

離れられる喜びのほうが大きい気がいたします……。

24ぱるみら帝国:2016/03/22(火) 11:22:44
 第一志望については、駿台実戦でB、同全国模試でもB、と、去年に続き頭打ちで、

なさけなく、我が無能さにはらわたのよじれる思いさえします。

25ぱるみら帝国:2016/03/22(火) 11:25:04
後期については、昨年センター大失敗してギリギリで落ちた大学でしたので、

いささか興ざめ、という感じです。

26ぱるみら帝国:2016/03/22(火) 11:29:08
 勉強したいおもっていた経済学とは全く無関係な学部ですが、三年次の

教養課程終了後の経済学部へ転学部することも、視野に入れてはおります。

さすが総合大学ww

27ぱるみら帝国:2016/03/22(火) 11:31:10
はぁ……。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板