したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

受験生の質問スレ

1都留の名無しさん:2006/02/28(火) 13:24:05
都留文志望の受験生のための何でも相談スレ。

685第七者:2013/04/11(木) 23:41:01
なるほどw

686第七者:2013/04/12(金) 23:22:36
新入生の皆さま 入学おめでとうございます 新生活にご多幸ありますように♪
充実した良き4年間を過ごされる事を願ってやみません

687都留文の名無しさん:2013/04/14(日) 11:22:41
後悔するぜw
ヌヘヘヘヘヘヘヘ〜

688左翼:2013/04/14(日) 17:33:39
↑ つまんえークズやろう

689都留文の名無しさん:2013/04/14(日) 20:10:52
ここに入ると一生後悔します

690都留文の名無しさん:2013/04/14(日) 21:23:33
何を後悔するのか 後悔させるようなネタを教えてくれる事すっご〜〜〜〜く期待してるので 宜しくお願しま〜〜す
まさかまさかだろうが聞き飽きた日教組ネタからじゃないよな?ニヒヒヒヒとかヌヘヘヘヘとかエロ画像サイトの添付でもないよな?おまえ、すっごく賢い奴だから そんあ訳ねいあよな〜
期待してるぜ頼むぞ

691都留文の名無しさん:2013/04/14(日) 21:26:19
あ〜〜〜 都留文で学ぶ事を めちゃめちゃ後悔しちゃくらいの説得して欲しいな〜〜 期待してるぜ〜〜〜頼むぜ ほんと頼むよ後悔させてくれよな

692都留文の名無しさん:2013/04/14(日) 21:28:48
後悔させてくれる 返事楽しみで夜も眠れないな〜 楽しみ〜楽しみ〜 待ってるよ〜

693都留文ha:2013/04/15(月) 06:51:26
まだ就職できません!
当り前よ! 誰がオメーみてーなクズを雇うか!
東京経済や玉川大がよっぽどええで〜
東京経済その他三流私大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>つるぶーん かもな!

694都留文の名無しさん:2013/04/15(月) 21:57:16
↑ はぁ? 一人芝居してんのおまえ だっさ〜〜
志向を変えてきた事はほめてやるよwwwwwwwwwwwww
で?おまえはどこの三流大学なの 一流大学なら恐れ入ったとひれ伏せてやるわ! 当然、東京大学だよなおまえ

695都留文の名無しさん:2013/04/15(月) 22:01:13
なぜに東京経済大学なんだ?なぜに玉川大学なの〜〜〜〜
もっと三流大学あるのにな〜〜〜 もしかしておまえが受験した大学か?wwwww

696都留文の名無しさん:2013/04/15(月) 22:02:37
ひさしぶりに日教組ネタも聞きたいって感じもあるな 
宜しくお願いします

697都留文の名無しさん:2013/04/16(火) 06:00:35
まっ
ここんへぼ大学のまともな就職先なんてどこにもないもんね!
ブラックやDQNばっかwwww
高崎も都留も同じ穴の貉だよwwww
どっちもヘボダサ

698都留文の名無しさん:2013/04/16(火) 21:41:47
得意単語の「日教組」じゃなくて 第二の得意単語の「DQN」ですか・・・飽きたwwww
お〜〜〜高崎ときたか 新ネタだなー もっと掘り下げて荒らせや
ヘボダサ? ヘボとダサイのそれぞれの語源しってるかおまえ? それを両方足した意味説明してみろ?
ヴォ〜〜〜ケ

699都留文の名無しさん:2013/04/16(火) 21:44:18
毎日荒らしてくれるお方の返事が楽しみでしゅがないぜ 明日も頼むぞ 違う視点での都留文ケナシ 
期待してるぞ! 同じネタばっか使うなよ 飽きるから

700都留文の名無しさん:2013/04/17(水) 06:24:18
やだ
ドヒヒヒヒヒヒヒヒ〜

701都留文の名無しさん:2013/04/17(水) 14:38:12
お父さん、文体に特徴ありすぎてすぐ分かりますよ。ガラ悪いですね。いろいろガッカリです*

702都留文の名無しさん:2013/04/17(水) 19:22:57
>701 ガラが悪いとか良いとか ガッカリとか そういう事じゃないんですよ!悪いですが
許せないんだよ、こういう常識のない奴ら!
社会にでてこういう奴と嫌でも接点もったら ほんと最悪だからね!第3者でみんな ここの掲示板見てる人多いと思うけど
仕事でクレーマーと接点もったら最悪だからね ほんと病んじゃうぜ

703都留文の名無しさん:2013/04/17(水) 20:10:50
所詮 見て見ぬふり 聞いて聞かぬふり・・触らぬ神にたたり無しの風潮か 
結局そういうご時世 そういう社会 そういう世代への交代か・・・
荒らし君 君の勝ちかもな 日本は衰退してるよ

704都留文の名無しさん:2013/04/19(金) 23:09:56
荒らしも 私も あなたも 紙一重
誰だって 理不尽な社会に大声で叫びたい

705都留文の名無しさん:2013/04/20(土) 06:06:33
同じ穴の貉w…

706都留文の名無しさん:2013/04/20(土) 09:56:17
こんなヤツが同じ学校に存在していると思うと…

707高崎経済:2013/04/20(土) 11:31:13
確かに客観的にいって
都留は卒業生も在学生も変わった人が多いと思う
あまり人のことはいえないよ…

708都留文の名無しさん:2013/04/25(木) 19:09:10
国文志望新高3ですー
ついこの間全統マーク受けました
やっぱどうにも英語が取れないなあ

709都留文の名無しさん:2013/05/10(金) 11:25:14
んじゃ大学あきらめろ
大卒が多すぎるからちょうどええんだよ

710都留文の名無しさん:2013/05/11(土) 15:21:05
出た 久しぶりの荒らし

711ぴこぴこ:2013/05/13(月) 20:57:29
都留文科大学の比較文化の推薦を狙っています。
欠席も多く、英検はとっていません。
評定は4.3です。
県主催の作文コンクールに
2回ほど入選しただけで
あとは なにもありません。
こんな私ですが受かる見込みは
ありますか?

712都留文の名無しさん:2013/05/13(月) 21:42:03
欠席も多く、・・・・欠席多いのは推薦入試のエントリーとしていかがなものかと?
英検はとっていません。比文の推薦は英検2級ないと厳しいと聞いてます
>7111さん ほんとうに本心から都留文に入りたいという志あっての受験ですか?
漠然と大学に行きたい・・・ ここならなんとかなるかも?という考え方なら無理です

それでも あえて言うなら 作文コンクールに入選した事は強みです それは最大限に生かすべき それを自分の特徴・アピールすべき点と自信をもって文大に臨めるなら 光は見えてくるはず
でも察するに あなたの志は弱い

受かる見込み度は あなたの心が一番知っているのではないのですか?

713ぴこぴこ:2013/05/13(月) 21:54:21
なんか、ずばり言い当てられたような気がします。情けないです。
経済的に国公立しか無理なため
その中から興味があって
可能性のありそうなところを
探していました。
やはり現実は厳しいですよね...

英検を取らずに推薦合格した人など いないのでしょうか?

714都留文大生のお父さん:2013/05/14(火) 22:16:35
ぴこぴこさん 胸中察します
経済的な問題や 自信の学力的視点 でも大学への憧れや大卒という将来的展望
語らずとも察します

厳しい事言ってしまいましたが都留文への道 応援します
ただね 甘い考えでは絶対に合格しないよ 志がないとダメだよ それを知って欲しかったからね

ぴこぴこさんのような状況の方には 確かに都留文は狙い目の穴場的な 国公立大学である事は事実かもしれません
可能性はあると思います がんばれ! 英検2級取得だって まだ間に合うでしょ!なぜ そこであきらめるの?自分には英検2級なんて取れないって「やる前から あきらめてる」あなたは情けない「やる前に悩むより 結果がでてから悩め」成功のための前を向く事 そrてが大事 それが志
それが都留文に入りたいと思う志

作文が得意・・・素晴らしいじゃないですか!合格には 作文を論文に!
国文科もあり なのでは?

英検を取らずに推薦合格した人など いないのでしょうか?

715都留文大生のお父さん:2013/05/14(火) 22:21:24
英検を取らずに推薦合格した人など いないのでしょうか?

まだ間に合うでしょ
いつやるんですか 今でしょ!

716ぴこぴこ:2013/05/15(水) 00:31:55
いろいろとアドバイス
ありがとうございます。

英語は得意ではないので

717ぴこぴこ:2013/05/15(水) 00:40:33
いろいろとアドバイス
ありがとうございます。

英語は得意ではないので
2級取れるかわかりませんが
がんばってみようと思います。


また、都留文 以外にも
自分の学びたいことを学べそうな
大学も見つけたので
広い視野で考えていこうと思います。

本当に本当に
ありがとうございました。

一言一言が すごく重く感じ
がんばろうと思えるように
なりました。

やはり自分を蔑んでばかりでは
いけないですよね。
少し自信を持ってがんばります。

ありがとうございました。

718都留文の名無しさん:2013/05/15(水) 22:19:58
>>711
底辺高校は欠席しまくっても評定あるからいいよなぁ
俺なんか欠席遅刻0でもここしか入れなくて高校時代の同級生からバカにされているのに

ちなみにこの大学一般と推薦で超えられない差が存在するぞ
真面目に勉強して俺のように一般で入るんだな

719都留文の名無しさん:2013/05/15(水) 22:33:17
大学の雰囲気はどんな感じですか?

720ぴこぴこ:2013/05/15(水) 22:38:59

別に欠席しまくってるわけでは
ありません。

一応 県内では新学校の
英数クラスに入ってます。

あなたが 受かったぶん
落ちた人も存在します。

馬鹿にされようが
自分がよければいいと思います。

721都留文の名無しさん:2013/05/15(水) 22:40:22
ぴこぴこさん 自分の可能性を信じて!努力は裏切らないと思うよ

>718 なに言いたいの・・・
俺なんか欠席遅刻0でもここしか入れなくて高校時代の同級生からバカにされているのに← なにそのコメント ひがみ?落胆?優秀な集団の中での落ちこぼれてる感?
なぜ卑下にならなければならないのさ? 周りじゃないだろ 自分じゃね〜のか?人のせいにするなよ みんな自分が選んで自分が決めた事だろ 甘えてんじゃねーよ
今いる自分の環境の中で 自分を信じろよ

真面目に勉強して俺のように一般で入るんだな← 自慢して〜のか 卑下してるのかどっちなんだ
冗談と下段の文章が矛盾してる

722都留文の名無しさん:2013/05/16(木) 18:45:05
>>720
ならこんな底辺大学なんかに来ず
もっとマシな学校に行けるように頑張れよ
今からこんな学校を目指していたら
結局ここ以下の学校にしか行けないぞ
新学校(笑)なんだからもっといいところに行けよ

723ぴこぴこ:2013/05/16(木) 19:01:42

そうやって人のあげ足ばかりとって
人間性 疑います。

ただの変換間違いでしょ(笑)

そんなんだから
馬鹿にするような友達しか
いないんです。

724都留文の名無しさん:2013/05/16(木) 21:53:33
718=722は同一人物か? 
あんた「荒らし」か?言ってる事理解しがたいんですけど・・・ 励ましてるのか バカにしてるのか わからん!文書力なさすぎ あんた本当に文学部かwww

都留文が底辺大学だと思ってる現役文大生なのか?それとも ただ都留文荒らしに来てるテロリストか?
あんたが もし 現役文大生なら! みっともない奴だ
ただの荒らしなら 矛盾性のない文章力を身につけてから文学部の掲示板に来いよ

ぴこぴこさん 世の中いろんな奴いますから・・・
「馬鹿にされようが 自分がよければいいと思います。」のコメント・・・現実そうだと思いますが 一息入れてください
事実ですが そういう想いを抱いてると面接とかで どこかに そういうところの心の態度出てしまうので 要注意です!がんばって

725都留文の名無しさん:2013/05/16(木) 22:18:19
>724

ありがとうございます。

今年1年は 全力で
がんばります。

726都留文大生のお父さん:2013/05/17(金) 21:53:30
>724 おう!がんばれ!いつやるんですか「今でしょ」はたった1年だと思って(^v^)
というか、1年もないから!推薦入試シーズンの11月・12月まで たったあと半年
我慢するのはたった半年だぜ
でも受験までの猶予期間はたった半年しかないぜ
一日一日を大切に 空が真っ青だと見あげられる日まで がんばれ!

727都留文大生のお父さん:2013/05/17(金) 21:54:36
あっ、すみません 前投稿 >725さんへ ですw

728都留文の名無しさん:2013/05/19(日) 09:11:23
ぬへっヘヘヘヘヘヘヘヘヘっへへ

729都留文の名無しさん:2013/05/20(月) 22:24:17
↑相手するのも疲れるは

730都留文の名無しさん:2013/05/20(月) 22:26:21


で、今度は何を荒らしにきたのかな?

731都留文の名無しさん:2013/05/22(水) 12:59:02
俺比文だけど、英検何も持ってないよ(´・ω・`)

732都留文大生のお父さん:2013/05/22(水) 21:54:53
>731さん 現役生の貴重なご意見!受験生元気でるかも?w
ちなみに現役比文生の英検2級取得比率ってどんななんでしょうか・・・
ざっくり どの程度の割合なんでしょうか?
ちなみに 英検2級お持ちでない>730さんの 比文合格した決め手ってなんだったと思いますか?教えてもらえると受験生の参考・励みになると思います

733都留文の名無しさん:2013/05/22(水) 22:59:36
こんばんは。はじめまして。
都留文の英文学科AOで受けたいんですが、
面接ってどんなことを聞かれるのでしょうか...

734都留文の名無しさん:2013/05/23(木) 06:07:25
AOよりも正々堂々と一般入試でこいや
だから都留含めて学力低下がとまんないんだよ
イヒヒヒヒヒヒヒ

735都留文の名無しさん:2013/05/23(木) 19:22:21
>734 はいはい そうですか
で、おまえ どんだけ偉いの ガハハハハハハハッハハ

736都留文の名無しさん:2013/05/23(木) 19:54:18
お父さんは少々落ち着くべきかと

737都留文の名無しさん:2013/05/23(木) 20:31:22
しょせん世の中 自分さえよかれの傍観者か・・・

738都留文の名無しさん:2013/05/23(木) 20:33:00
一番楽な生き方だ

739都留文の名無しさん:2013/05/25(土) 09:06:22
AOだったら英語の能力は一般よりも高いと思われるんですが...笑

740都留文の名無しさん:2013/05/25(土) 14:09:26
>>737
「よかれ」はよいだろうという意味ですのでこの場合は「よければいい」が正しい言葉遣いですね
「自分さえよかれ」だと「自分さえよいだろう」という意味不明な文になってしまいます

741都留文の名無しさん:2013/05/25(土) 19:14:21
さすが文大生ですね ご忠告ありがとうございます ご立派です
矛先はそちらではないので このくらいに 
ここは受験生のための掲示板 土足で荒らす奴が許せないだけ それだけだ
受験生の時はみな不安だらけだったでしょ 訪れる受験生を応援する掲示板

742都留文の名無しさん:2013/05/26(日) 19:23:33
こんなクズ大学に同情の余地なし
英語が受験科目でない時点でろくな大学でねーよ
どうせ就職できなくてニートフリーターの養成学校のようなもんじゃねーか

743都留文の名無しさん:2013/05/27(月) 01:52:24
どなたかAO受けた方はいらっしゃらないんですか?

744都留文の名無しさん:2013/05/28(火) 22:22:11
こんなクズ大学に同情の余地なし
英語が受験科目でない時点でろくな大学でねーよ
どうせ就職できなくてニートフリーターの養成学校のようなもんじゃねーか

はいはい そうでございます で?

745都留文の名無しさん:2013/05/28(火) 22:23:01
で?

746都留文の名無しさん:2013/05/28(火) 22:28:44
英語が受験科目でない時点でろくな大学でねーよ

進展ない文句だなー 聞き飽きた

どうせ就職できなくてニートフリーターの養成学校のようなもんじゃねーか
ニートとフリーターは違ので勝手に足した造語をつくらないで下さい
今時、ニート フリーターなど使いませんから

747都留文の名無しさん:2013/05/30(木) 10:47:51
どこか受けなおせばいいのに

学歴コンプか?みっともないバカがいるな
やってることが学歴うんぬん以前の問題だな

748都留文の名無しさん:2013/05/30(木) 19:35:44

同感 ほんと 「みっともない」の一言だけです 
こういうバ○がいるから 世の中 健全な人が余計な事で疲れるんだ

749都留文の名無しさん:2013/06/05(水) 21:17:05
.

750都留文の名無しさん:2013/06/05(水) 21:19:26


751都留文の名無しさん:2013/06/24(月) 20:47:43
夏になったら体験入学があるな

752都留文の名無しさん:2013/06/28(金) 23:53:47
ですね 学食の食券もらいに私もいこうかなw

753都留文の名無しさん:2013/07/18(木) 14:20:58
ここん学食って高くてまずいな
しかも入試で英語スルーのDQNばっか
ワロタ

754(・ε・`(・ε・`(・ε・`(・ε・`*):2013/07/23(火) 16:20:26
都留文OC行ったけど
暗い感じの人多かった( =ω= )

755都留文の名無しさん:2013/07/24(水) 16:32:49
都留文科大は相対的に女子が多いってきいたんですが本当なんですか?

756都留文の名無しさん:2013/07/24(水) 23:13:01
学生数
男1,273・女2,001、計3,274

757都留文の名無しさん:2013/07/25(木) 14:56:05
多いですね
ここのサークルは楽しいよとか
人数多いからたくさんの人と関われるよとかありますか?

758都留文の名無しさん:2013/07/27(土) 00:34:08


質問です!
都留文化大学の英文の推薦を受けたいんですが、
英検が準二級までしかありません。
やはり、英文科の推薦は準二級持っていない人は受からないのでしょうか。

759都留文の名無しさん:2013/07/30(火) 22:07:38
ん〜・・・実力的に準二級って感じですか?本気で英語大好きでもっと英語学びたいという思いが強いのならいいのですが
ただ穴場的、都留文の推薦 英文科という感覚でいると無理だと思うし 合格しても苦労すると思います

760都留文の名無しさん:2013/08/03(土) 19:04:50
都留文科大の初等教育前期受けます!!絶対絶対受かってみせます!

761都留文の名無しさん:2013/08/07(水) 00:02:44


二級は受けたんですが、あと7点ぐらいで合格だったのてすが、落ちてしまいました


英語は本当に好きでもっと学びたいと思っています、

ですが、やはり推薦の条件で二級から!とか二級ないと絶対受からないですか?


これまでに二級なくて受かった方はいるのでしょうか?

762都留文の名無しさん:2013/08/07(水) 21:21:15
英文科の在校生の方この掲示板見てませんか?
>761さんに 情報提供してくれませんか!・・・ 都留文に合格する前の受験生時代のあなたに戻って 是非 愛の手を
英文の推薦入試に 英検二級は必至事項か いなや そうとは限らない事項か?
ご意見募らせていただきたい

763都留文大生のお父さん:2013/08/07(水) 21:26:39
↑ 
お願いします 現役生の皆さま
我が子 我が事のように 761さんの合格を祈って

764都留文の名無しさん:2013/08/23(金) 17:35:13

ありがとうございます(;_;)/~~~

すごくうれしいです


本当にありがとうございます!


英文科についての情報をいただけるとうれしいです。

765都留文の名無しさん:2013/08/25(日) 10:07:27

都留文科大学英文学科のAO入試を受けます。

英文学科の教授で わかりやすく人種差別について教えてくれる方はいますか?
また、教授の中で すごく良いおすすめの教授なんかもいたら 教えて欲しいですっ(●・*・*●)

766都留文の名無しさん:2013/08/25(日) 14:44:24
高崎経済>>>都留ぶーんやな
英語がスルーできるから

767都留文大生のお父さん:2013/08/26(月) 08:37:53

常連あらし スルー

768ななほし:2013/09/15(日) 11:15:41
私は英文学科のAOを受けるのですが
過去問を解いてみたら、不安になりました。英検2級はとっているのですがうまく解けるか心配です。それなりに勉強はしています。
英文学科のAOの実技テストは完璧に解けないと落ちるのでしょうか。
私は7割ほどしか解けていないようにおもうので心配で書き込みさせていただきました

769ゆん:2013/09/15(日) 20:04:00
私もAO希望です。
書類で一次審査落ちるってことはやっぱりありますよね?

770ななほし:2013/09/16(月) 13:44:13
書類でおとされることも心配です。
数学赤点とってしまいました(´・_・`)
無駄に理系に行ったのが間違いでした。
評価平均は3.8で微妙です

771都留文の名無しさん:2013/10/16(水) 20:23:45
そろそろ にぎわいますか・・・

772都留文の名無しさん:2013/10/17(木) 17:58:31
まだ時間がかかりそうですな・・

773都留文の名無しさん:2013/10/17(木) 18:03:13
そういえば
現在,秋季オープンキャンパス中
志望者の皆さんいってるのかな

774都留文の名無しさん:2013/10/17(木) 18:54:05
いってない人はパンフレットで
雰囲気をつかもう

http://tsuru.ac.jp/2014guide/index.html#page=1

775都留文の名無しさん:2013/10/17(木) 22:02:09
オープンキャンパスに参加すると 文大に対しての思いの変化はさまざまかもw 
え〜〜 と思うか お〜と思うか
理想の学生生活がおくれそう・・・と想うか 理想とはちょっと・・・と想うかw
www(^v^)
でも 都留文 良い処です 私は大好きです(^v^)

776都留文の名無しさん:2013/10/18(金) 01:26:51
最近,寒くなってきたので
受験生は体に気をつけよう

777都留文の名無しさん:2013/10/20(日) 10:55:13
そろそろ
雪の季節ですな

778くま:2013/10/20(日) 23:00:52
はじめまして。初等教育の推薦を考えている者です。小論7割、書類3割と聞いたのですが、小論って7割中最低でもどれくらいとれれば大丈夫なんでしょうか。
わかる方がいたら、ぜひ教えてください。

779都留文の名無しさん:2013/10/21(月) 09:24:03
>>778
大学が公にしてない情報は答えようがない
どんな風に採点するかよくわからないしね

780都留文の名無しさん:2013/10/21(月) 09:25:33
何点で合格できるか気にするより

学校の先生や塾の先生に指導をうけて
万全を期すことが重要

781ろっき:2013/10/21(月) 22:00:56
推薦で初頭教育を受ける予定のものです、はじめまして

あと1ヶ月ちょい

782都留文大生のお父さん:2013/10/23(水) 20:41:22
ここに訪れた受験生諸君に花開け
桜咲く都留文科大学の門をくぐるあなたの笑顔

783しゃぼんだま:2013/10/26(土) 13:56:41
推薦まで一ヶ月きりました。
すごく不安です…

784しゃぼんだま:2013/10/26(土) 14:02:01
どなたか推薦で合格した方いましたら、あと少ない時間のなかで何をすればよいかアドバイスくださるとうれしいです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板