したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

受験生の質問スレ

1都留の名無しさん:2006/02/28(火) 13:24:05
都留文志望の受験生のための何でも相談スレ。

584都留文の名無しさん:2013/03/04(月) 17:16:18
どうせDQN大学だからwww
卒業しても社会の最底辺…

585スルー:2013/03/04(月) 21:59:13
荒らしはスルー

586都留文の名無しさん:2013/03/05(火) 02:36:22
>>583
科目は「英語(英語�ʔΡ儻��❶Ε蝓璽妊↗鵐亜Ε薀ぅ謄↗鵐亜法廚⓲櫃気譟�
試験時間は100分である。

例年問題数は大問5題で、文章を読んでその意見を述べる問題1問、
読解3問、英作文1問という構成。読解量が多いため速読は必要。

また記号問題の割合が少なく、
ほとんどが記述問題なのでその対策も必要になる。
難易度はやや難しい。

587都留文の名無しさん:2013/03/05(火) 04:24:44
>>586
あらら
文字化けしちゃって悪いね

正しくは
科目は「英語(英語�ʔΡ儻����リーディング�ライティング」

588都留文の名無しさん:2013/03/05(火) 04:25:57
科目は「英語(英語1・英語2・リーディング�ライティング」

589都留文の名無しさん:2013/03/05(火) 08:36:55
>>586 >>587 >>588
ありがとうございます! 問題の分量が多いとは聞いてましたがかなり忙しそうですね…
センター英語より時間厳しい感じでしたか?

590合格者諸君:2013/03/06(水) 22:33:16
ここに訪れた受験生諸君 桜咲く都留文の門をくぐれますよう祈ってます

591都留文の名無しさん:2013/03/07(木) 06:35:36
唯でさえ財政難やから
速く統廃合されろよ
このクソ都留文科めwww

592無視:2013/03/07(木) 07:42:39
荒らしは無視

593都留文の名無しさん:2013/03/07(木) 17:49:30
明日受験なのに家追い出されそう\(^o^)/

594都留文学生のお父さん:2013/03/07(木) 21:28:47
>593 合格して 一人暮らし!!!是非、家追い出されましょう(^v^)

595都留文の名無しさん:2013/03/08(金) 06:28:59
一生浪人してろ!
ヴァカ!

596都留文の名無しさん:2013/03/08(金) 09:36:01
ロリ画像掲示板

http://d4u88bqk.seesaa.net/

597よしのん:2013/03/08(金) 15:56:42
お久しぶりです
今日初等教育の受験してきました・・・

去年の最低合格点が605だったので
単純に考えて120点いるんですが、
小論文ってどれくらいの点数とれるのでしょうか・・・?

598都留文の名無しさん:2013/03/08(金) 18:51:22
何点とっても合格点

599よしのん:2013/03/08(金) 23:02:41
すみません
センターは480点です

600都留文の名無しさん:2013/03/09(土) 10:10:55
荒らし が頻繁に出没してます 相手にせずスルーしましょう 相手にすると とっても喜びます

601you:2013/03/10(日) 23:47:31
小論文で7割って案外難しいですか?

602都留文の名無しさん:2013/03/11(月) 11:38:18
どうせ小学生並みの解答のくせにwww
日教組www

603都留文の名無しさん:2013/03/11(月) 19:20:35
美少女エロ画像

http://tutlyuyhk.blog.fc2.com/

604都留文の名無しさん:2013/03/11(月) 22:18:08
荒らしはスルー 無視

605いろんな人:2013/03/11(月) 22:26:45
>604賛同
世の中いろんな人いますから・・・ 人間として可哀想なあわれな人ですね

606都留文の名無しさん:2013/03/12(火) 06:19:48
都留は短大昇格で格下のくせにプライドだけは以上に高いwww
一部のコネばっか賞賛すんなよ! ヴォケイwww

607b:2013/03/12(火) 23:13:17
美少女エロ画像

http://tutlyuyhk.blog.fc2.com/

608都留文の名無しさん:2013/03/13(水) 01:44:25
>606
お前どこの学校なん?

609都留文の名無しさん:2013/03/13(水) 01:52:32
かまってちゃんはかまってあげないのが鉄則

610都留文の名無しさん:2013/03/13(水) 15:13:27
釣りではなく、真剣に、
都留文てどのくらい浪人生いますか?

611都留文の名無しさん:2013/03/13(水) 18:41:42
>>610
2浪くらいなら普通にいるよ

612都留文の名無しさん:2013/03/13(水) 21:21:34
>608 「荒らし」のこのお方 ほんと、と〜〜〜〜〜っても・ものすご〜〜〜〜く立派な大学出身(在学)のすばらしいお方で、学識豊かなとってものすご〜〜〜〜〜〜〜〜く偉い人なんですよ
しかも とっても有能な才能を持つ教職に関わる とっても立派なお方なんですよ! このお方のコメントが毎度同じ視点からの批判ですもの
日教組のドンの名前の連呼と、その出身校が都留文であるだけの理由で都留文への攻撃を繰り返す単純構造

>609 おっしゃる通り相手にしたくもないのですが 我慢の緒が切れてしまいましたwすみません

>610さんの話題に戻りましょう

613はっはーーーー:2013/03/14(木) 22:25:01
ですね>612
「荒らし」様 どれほどご立派なお方か教えて欲しいですね 
あなたのご立派度見せて欲しいですな さぞかしのご立派さに都留文生も 恐れ入りましたと言わせてみろ

614都留文の名無しさん:2013/03/14(木) 22:26:22
スルーすべし

615都留文の名無しさん:2013/03/14(木) 22:44:31
相手すると喜ぶますから やめましょう

616都留文の名無しさん:2013/03/16(土) 13:37:15
都留文科大学の入学式って毎年4/5ですか?

617都留文の名無しさん:2013/03/16(土) 22:05:56
都留文科大学卒業生
小説家の今邑彩さんがお亡くなりになられました。
ご冥福を祈りいたします。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130316-00000109-jij-soci

618都留文の名無しさん:2013/03/16(土) 22:11:21
今邑さん原作のドラマ
http://www.youtube.com/watch?v=6PCoC0na87c

619都留文の名無しさん:2013/03/17(日) 06:42:11
数学できない人ばっかなんでしょ?
文系やからwwwwww

620都留文の名無しさん:2013/03/19(火) 11:28:48
美少女エロ画像

http://tutlyuyhk.blog.fc2.com/

621都留文の名無しさん:2013/03/19(火) 17:04:34
陸上部に入ってもバイトとかできますか?

622:2013/03/19(火) 21:13:00
甲府市に住んでも都留文まで通学できますか?

623都留文学生のおとうさん:2013/03/19(火) 21:36:14
>621 「部」というものに入ると「バイト」は制限されてしまうのは必至でしょう
ましてや、都留市は都会と違ってバイトも少ないし限られてしまうので 都合の良いアルバイトはなかなか無いというより皆無に等しいと思います
まずは 陸上部に入ってみて、都留に住んでみて バイト状況も肌で感じてから考えてみてはどうですか?
両立はたぶん 相当 厳しいと思いますが・・・
バイトとはいえ 雇う側から見れば「仕事は仕事です!なまはんかでお金は稼げません!お金をもらうって事は大変な事です」
がんばって(^v^)

624都留文学生のおとうさん:2013/03/19(火) 21:37:39
>622 甲府から通学できないわけではないと思いますが
あなたが大学で何をしたいかによって その答えが決まるのでは(^v^)

625都留文の名無しさん:2013/03/20(水) 00:10:51
>>621
本格的な体育部に入っていて
バイトがんばっている学生はかなり多い

できないことはない
しかし,まずは部に入ってみて
自分なりに判断した方がいい

626都留文の名無しさん:2013/03/20(水) 00:11:55
>>624
甲府よりさらに遠いところから
通っている人もたくさんいるよ

627都留文の名無しさん:2013/03/20(水) 00:15:24
いよいよ,本日午前9時が合格発表

628都留文の名無しさん:2013/03/20(水) 00:16:02
毎年恒例の合否報告用
【合否】
【現役or過年度生】
【学科】
【センター試験得点】%
【二次試験の手応え】
【出身地】
【併願校】
【一言】

センター試験の大きな難化
それに伴う安全志向
それがどう作用したのか!?

629都留文学生のおとうさん:2013/03/20(水) 10:30:05
合格発表でましたね
合格したかたの喜びの声お待ちしてます

630ささび:2013/03/20(水) 10:31:02
1月にも書きこんだ者です
国文学科中期、無事合格できました!
先輩が掲示板でいけると言ってくれたお陰で諦めずに頑張れました。本当にありがとうございました。
これから都留市に家を決めに行きます!w

631ささび:2013/03/20(水) 10:39:03
一応

【合否】合格
【現役or過年度生】現役
【学科】国文
【センター試験得点】75%
【二次試験の手応え】
現代文は民俗学寄りで好きだったのでいけたと思いました
古典は自信なかったです
【出身校】静岡県の某公立高校
【併願校】静岡文芸大
【一言】
第一志望の大学だったので合格できて本当に嬉しいです!

632都留文の名無しさん:2013/03/20(水) 11:33:09
【合否】 合格
【現役or過年度生】 現役
【学科】 社会学科現代社会専攻
【センター試験得点】73%
【二次試験の手応え】ちょっと焦ったので心配でした
【出身地】 福岡県立小倉高校
【併願校】 東京学芸大学
【一言】 第一志望は落ちましたが、今は都留文での生活にワクワクしてます!

633ぱちゃ(505):2013/03/20(水) 12:15:42
【合否】 合格
【現役or過年度生】 現役
【学科】 社会・環境コミュニティ
【センター試験得点】72.6%
【二次試験の手応え】 なし。小論むずかった。
【出身地】 埼玉
【併願校】 帝京・明星
【一言】 D判定だったけど受かった。ここの板の人のおかげ。


前期落ちたので、中期受かってびっくりした。


アパートあるか不安。

634都留文学生のおとうさん:2013/03/20(水) 18:56:22
>ささびさん
>632さん>ぽちゃさん
おめでとう がんばったね 都留文の正門に咲く桜を満喫しながら いらっしゃいませ 今の気持ちを忘れる事なく いざ桜満開の正門に想いをはせ堂々胸を張って
晴れて 都留文科大学生 本当におめでとう!!!

我が子がサークル勧誘であなたがたを待ってま〜すw

635よしのん:2013/03/20(水) 19:08:00
【合否】合格
【現役or過年度生】現役
【学科】初等教育
【センター試験得点】80%
【二次試験の手応え】漢字間違えとかしていました
【出身地】岡山県立岡山芳泉高校
【併願校】岡山大学
【一言】前期落ちて絶望してましたが、
文大に受かって本当にうれしいです!!

636都留文学生のおとうさん:2013/03/20(水) 19:28:35
>よしのんさん おめでとう
今夜は家族揃っての大宴会だね!? ご両親と自分の努力に感謝し 今宵は宴 本当におめでとう
都留文科大学生よしのんさんに幸あれ

637ゲーム厨:2013/03/20(水) 21:36:23
【合否】合格
【現役or過年度生】現役
【学科】社会学科現代社会
【センター試験得点】72%
【二次試験の手応え】上手く書けた気がしなかった。段落分け忘れた。
【出身地】群馬県立高崎高校
【併願校】東京学芸、中央
【一言】第一志望が不合格で中央とどちらにするか迷いましたがこちらに決めました。交通の便が心配ですが一人暮らしが楽しみです。

638けんざぶ:2013/03/20(水) 22:40:49
【合否】 合
【現役or過年度生】 現役
【学科】 国文
【センター試験得点】78%
【二次試験の手応え】 国語得意だったので行けた感じがした(過去問どうりだったし)
【出身地】 青森,十和田
【併願校】 東北,岩手
【一言】 東北落ちましたが楽しみです!頑張ります!

639Patya(505):2013/03/21(木) 08:26:46
アパート見つかりました。鉄筋造りだそうです。

あと、都留にオススメのお店ってありますか?

640都留文の名無しさん:2013/03/21(木) 14:28:00
よかったら前期合格の方もついでに報告してね

641都留文の名無しさん:2013/03/21(木) 14:34:33
【合否】 合
【現役or過年度生】 現役
【学科】文
【センター試験得点】75%
【二次試験の手応え】 くせのある問題だったが何とかできたww
【出身地】 長崎
【併願校】 長崎、滋賀大
【一言】 長崎落ちて滋賀大とここに合格… ここってあんまし行きたくないw
    滋賀がいいかな?

642都留文の名無しさん:2013/03/21(木) 20:13:57
>>641
男は黙って
都留文科大学

643ぱちゃ(505):2013/03/21(木) 21:37:50
前期
【合否】不合格
【現役or過年度生】 現役
【学科】 初等
【センター試験得点】75%
【出身地】 埼玉の私立
【併願校】 帝京教育○・明星教育×両方センター利用
【一言】D判定でなんとかなると思ったけどダメだった。中期にかけた。



中期
【合否】 合格
【現役or過年度生】 現役
【学科】 社会・環境コミュニティ
【センター試験得点】72.6%
【二次試験の手応え】 なし。小論むずかった。
【出身地】 埼玉の私立
【併願校】 帝京教育○・明星教育×両方センター利用
【一言】 D・E判定だったけど受かった。ここの板の人のおかげ。


前期落ちたので、中期受かってびっくりした。


アパートあってよかった。

644都留文の名無しさん:2013/03/23(土) 15:29:52
施設費とかっておよそどのくらいの額でしょうか

645都留文の名無しさん:2013/03/23(土) 17:31:17
>>644
公立大学だから学費以外は徴収されない

646都留文の名無しさん:2013/03/24(日) 16:55:39
運動会ってどんなことやるんですか?
球技?

647都留文の名無しさん:2013/03/25(月) 17:40:16
【合否】否
【現役or過年度生】現役
【学科】 初教
【センター試験得点】67%
【二次試験の手応え】微妙…
【出身地】 静岡の公立
【併願校】 常葉
【一言】 強行実らずでした(泣)
仮面、浪人、編入を考えています!
センターで簡単な教科や編入試験について詳しい方は、
何でも良いので教えてください!お願いします。

648都留文の名無しさん:2013/03/25(月) 18:13:15
>>646
学科に分かれての
長縄とか玉入れとかだったように思う

649都留文学生のおとうさん:2013/03/25(月) 22:26:43
>647さん 強行実らずの投稿 ありがとう
初教 67% やはりキツイ数字でのチャレンジだったかな ・・・
都留文の初教は看板学科ですから一番敷居が高いところかと
学科によるが 競争率低い年度の学科でも 都留文合格には 75%は最低のラインかと・・・
あとひとふんばりの成績なので 常葉で妥協して欲しくはないな・・・
常葉を選んで入学する人の状況を私はよ〜〜〜く良く知ってますよ! 静岡県人受験生の駆け込み寺的存在・・・
あなたのプライドは常葉で良いのかと・・・
もっと上を向いて前に!!! これからの努力で都留文以上をめざせると思う 
悔しさをバネにもっと上の教育学部に行くんだとの想いで!あの時、都留文に受からなくてよかったから今があるって思える日が必ずくる事を信じて前に!!!

650都留文の名無しさん:2013/03/25(月) 23:32:07
>>649さん返信ありがとうございます。
浪人は金銭面や、精神面がボロボロになりそうなので、しません。
そこで、自分は外国語系に進むので、
常葉で英語を学び、
①センターの簡単な教科に絞って独学で仮面
②(去年の時点でしたが)英検やTOEICで高い成績を残し、
英語試験パスで編入試験(英文学科になりますが)

を考えています。
「郷に従う〜」の言葉があるように、
常葉でも満足するかもしれません。
しかし、今の所は燻りは残っています。

とにかく、どなたでも良いので上記①②についての知識、情報を教えてください。
乱文長文すみません。

651都留文の名無しさん:2013/03/26(火) 07:00:26
今年センター難しかったから仕方ないね

652都留文学生のおとうさん:2013/03/26(火) 20:36:08
>650さん そうですか・・・ あなたの①・②についての知識・情報をここで求めるのは極めて難しいと思います おそらく、そういう方法で都留文に編入学してきた人を探すのは至難のわざ?そういう事を知る人が
この掲示板をみてくれている事は皆無に等しいかと・・・
あなたを応援します(^v^)だけど、ごめんなさい、現実的な話をこの年寄がしてもいいですか・・・
理想は理解できますが、私学の常葉に入学するのに 入学金はじめ、施設費、授業料、準備費用にどれだけの金銭的負担が親にかかるのかおわかりですか?1年間浪人するよりもお金がかかるんですよ!
そして①②を貫く覚悟は完璧ですか?浪人だと精神的にボロボロになりそうだと思ってるあなたの精神力で、理想をめざすための壁を乗り越えられますか?いろんな誘惑に勝てますか?
編入は簡単な事ではないと思います・・・
あなたは 今 人生最大の覚悟を決める時だと思います! あなた自信が自分を良く知り・自分を分析し、 今 あたたが行くべき道は あなた自身がきめる時
もう子供ではない(年寄りの私からみれば まだまだ・・・ですが)誰の力も借りずあなたfが決めて あなたが進むべき岐路 あなたの責任で がんばれ!
応援してる

653ぬる:2013/03/27(水) 18:00:01
都留文の学生さんはノートPCを大学内で持ち歩いたりしますか?

654都留文の名無しさん:2013/03/27(水) 22:58:59
>>653
持ち歩く人はぼちぼち見るけど
あまり多くはない

ただ今年は学内の無線LANの整備が完了したから
学内どこでも
ネットができるような環境は整った

655都留文学生のおとうさん:2013/03/27(水) 23:19:24
>653 それってなんの問題もないでしょう 普通でしょ
大学は自由です 高校とは違います
学生としての規律 人としての最低限のマナー・常識を守れば 基本、全てが自由です
それが大学生です 
子供から大人になるための大切な場です
都留文で それをつちかって下さい
大学生は自由だ〜〜〜(^v^)ある意味、大学生というやつは 生涯の中で一番大王様気分でいられる恐いものなしの最高の時期です 年老いて厳しい社会の中で、右も左も上も下も四面楚歌の中で必死に耐えて今を生きてるオヤジからのメッセージです
ただただ 我が子が無事、都留文を卒業して立派な社会人として 自分の力で「おまんま」を食っていけるようになるまで ただただサポートしてあげるだけです

656都留文学生のおとうさん:2013/03/27(水) 23:29:22
オヤジの嘆きになって すみません・・・
私自身が大学生時代のあの時の想いが ここに来るとよみがえるのです
私自信が大学生時代を振り返ってみて 老いた今も想うのは良き大学生活 後にも先にも かけがえのない大学時代
大学は成長の場
諸君、そして我が子よ 大学時代を盛花してしてください

657ぬる:2013/03/27(水) 23:52:07
問題とかじゃなくてPC選びの為に聞いただけなんですけど
なんかずれてますよ



あとなまり場はどれくらいの人がきますか?
引越しの日と重なってしまいそうなんで困ってます。

658都留文の名無しさん:2013/03/28(木) 11:55:27
>>657
自分らのころはなまり場はそんなにはきてなかったような・・

659都留文の名無しさん:2013/03/28(木) 11:58:19
でも年度によるのかもしれないな

他にも何か別の新歓イベントとかは行くのかな

660かんかん:2013/04/01(月) 22:34:57
入学式前に色々新歓あるんですね…
行かないと入学式からぼっち状態になるんですか?
引っ越しとかぶって行けそうにないんですが…

あと、都留文の男子学生って宅飲みとかして夜うるさかったりしますか?
壁薄いと夜眠れないとかあるんでしょうか…

661( ・∇・):2013/04/01(月) 23:43:41
660さん

自分も引っ越しが遅いのでなまり場と学科別交流会いけないです(笑)

自分たちみたいな方も他にたくさんいらっしゃるだろうし大丈夫だと思っておきましょう!笑

662パチャ:2013/04/02(火) 02:59:40
引越し4日だから必然的になまり場無理だ・・・

663都留文学生のおとうさん:2013/04/02(火) 21:53:34
>660さん 新歓乗り遅れなんてものはないから大丈夫 サークル・部活などみんな新入生を温かく受け入れてくれるよ
でも1つ忠告(^v^) 都留文に限らず、大学は自分から声をかけて友達・仲間の輪を広げていくところだと思います、一人でも多くの友人の輪を広げていきましょ〜〜 その中で友をチョイスしていけばいいだけ とにかく一人でも多く友を広げていく事はとっても大事
友が大学生活そのものになるし 友は財産です
みながみな初対面です みながみな孤独だと思います 1カ月もすれば必然的にホームシックにもなるでしょう 
でも、新しいスタートです なにげない一言やあいさつから全てが始まると思います
 ほんの少しだけの勇気で 友を広げましょう(^v^)

>661>662 なまり場に行けなくても良いと思うよ 日本全国から来るいろんな地方の友を作る・作れるのが唯一この大学生という場なのだと思いますよ
全国に友達をつくろ〜〜〜 一生の宝だよ!

664都留文学生のおとうさん:2013/04/02(火) 21:56:46
追伸
我が子も 先輩づらして 新入生を歓迎するためワクワクしながら新歓の準備に追われて 1回生を待ってるみたいですよ(^v^)

665都留文学生のおとうさん:2013/04/02(火) 22:05:31
>660さんへ追伸
宅飲みうるさくてけっこう これぞ大学生の醍醐味
壁薄くて 夜眠れないなんて言わず 一緒になって宅飲みして騒いじゃうぞ!くらいの気持ちで!(^v^)でも、現実、それができないのなら「何時だと思ってるんだ!うるさいからそろそろ静かにしろ」とくらい言ってやってもいいかもよ(>_<) 大学生だから・・・
でも、夜12時前に「何時だと思ってるんだ!」なんて言わないように 相手に「まだ12時前ですけどなにか?」な〜〜んて言われるかもですよ(笑)大学生の夜な長いですからーーー
by:オヤジの経験談

666都留文の名無しさん:2013/04/03(水) 09:09:32
お前、ウザイよ。なに偉そうに保護者面して上から目線で語ってんの?他にやる事ないのかよオッサン。

667都留文の名無しさん:2013/04/03(水) 09:15:08
そうそう。私も気持ち悪いと思った。会社で誰も相手してくれないんじやない?

668都留文学生のおとうさん:2013/04/03(水) 22:00:59
「ウザイ」か・・・ 厳しい実社会で その言葉はいたら終わりだ
「上から目線で保護者面」そうですよ、おっしゃるとおりです。
保護者ですから あなた方はまだ保護者が必要でしょ まだ一人前なのではないのですから
そうですよ、上から目線ですよ。実社会で生きてますから。お金を払って学ばせてもらう立場と、お金をもらって生きる立場の違いです。
私は、あなたがたに批判を受けるために投稿している訳でもなく、暇なわけでもありません
ましてや 気持ち悪いと言われることも残念に思います・・・
ここの掲示板に書き込みはじめてけっこうたちます、私が初めてこの掲示板に訪れた時、数年間の書き込みが一切ありませんでした
でも、たまにポツポツと書き込まれるようになり ひとつひとつにコメントを送り受験生を応援してきました
「あらし」も出没し残念やら無念さやらも感じました
でも、今では こうして都留文に合格したみんなが訪れてくれて たくさんの書き込みをしてくれるようになって とても嬉しく感じます その書き込みが良いにしろ悪いにしろ みんなが ここでいろんな支援の言葉や悩みの言葉を書き込んでくれました
私も 大学生時代を過ごして今日があります・・・ここに来ると あの時の自分に戻れます そして あの時の自分に戻れて今の自分を変える事ができるのなら・・・なんていう想いを感じながら 将来ある皆さまに オヤジのたわごとがメッセージとして届けばと思い 都留文生にエールを送りたいと

「会社でも誰も相手してくれないんじゃないの?」と・・・そうですよ!会社でも誰も相手にしてくれないですよ!会社は(社会は)皆、自分が生きていくため、自分の仕事で精一杯ですよ 会社の中でも同情やら、協力やら、困った時はお互いさまやら、何かあったら言ってやら、助けてあげるからやら、そんなのは皆 自衛するため、自分の生活を守るための建前の中・・・ 実社会はみな建前の中に成り立っている 最後はみな自分の生活のため
「そうじゃない」「あなたは間違っている」って声をあげて私を批判するかたも多数いると思います それはそれでいいと思います 「無報酬・ボランティアで人に役立つ事で汗流して 自分らしく生きていけるのなら 私もそうしたい」都留文に通う我が子の学費も生活費も支払う事なく学ばせてあげられるのなら
我が子が、自分で稼いで 自分の力で生きていける時まで

我が子へ! 親の力を一円も一縁もかりる事なく生きていけるようになってから一人前の事いいなさい
我が子へ! 大学生活を楽しんでください そして世の中の厳しさを少しずつでいいから この4年間でまなびながら実社会に出る準備をしてください

669都留文学生のおとうさん:2013/04/03(水) 22:26:54
この掲示板を立ちあげてくれた方の書き込み第一号が2006年2月28日
私が初めて書き込んだのは 書き込み83番目の2011年10月 この間4年半で たった83の書き込みしかなかったこの掲示板が 2013年4月3日で669件目も書き込みとなりました 嬉しいですね
良きも悪しも 掲示板がにぎわえばと思います
都留文学生を応援してます 賢き諸君に敬意いたします すばらしき学生生活に幸ある事をお祈りいたします

670都留文学生のおとうさん:2013/04/03(水) 22:57:59
現実の実社会 生きる事は競争です 
実社会に横並びも仲良しもありません 勝つか負けるか 蹴落とすか蹴落とされるか 利用するか利用されるか 使うか使われるか だますかだまされるか うまく生きられるか生きられないか
受験戦争の次は 就職戦争です 正社員か非正社員化 働けるか働けないか
この4年間に 友を作り 人脈を広げ 学識を広げ 視野を広げよ それは必ず我が身を助ける

671都留文の名無しさん:2013/04/04(木) 00:09:44
粘着乙。

672都留文の名無しさん:2013/04/04(木) 09:07:04
ツッコミどころ満載のレスですね(笑)

673都留文の名無しさん:2013/04/04(木) 12:36:27
私は以前アドバイスをしていただいたので感謝しています
親身になって答えてくださる方の存在は未熟者には本当にありがたいものです

674都留文学生のおとうさん:2013/04/04(木) 20:50:55
>673ありがとうございます あなたの成長をお祈りいたします

ねちっこいと言われて光栄です ツッコンデでいただいてけっこうです(^v^)
若いあなたがたのご意見ももっともだと受け入れてます 世の中いろんな人がいます 十人十色です はらの立つ奴 うまの会わない奴 それこそムカツク奴 ムカツク事 理不尽な事 でも、そんな事やそんな奴ともうまく付き合って乗り越えていく社会人になるために 自分を磨くところが大学生活だと 私は思います
今時の若い者も 昔の若い者も たいしたかわりはないと思います これから厳しい荒波の社会に出ていくための準備期間が貴重な4年間だと私は思います
>671>672 私にコメントありがとうございます。 あなた方がこの都留文で自分探しをして成長される事をお祈りいたします
私も大学生活の4年間 無茶もした、理不尽に納得しなかった、後悔もあった、楽しみも苦しみもあった、友に助けられた、友に裏切られた、社会に出て裏切られたその友に助けられた事もある(変な妙な事だが)、私はその道を通ってきた
ここに訪れてきてくれる都留文生 そして都留文をめざす諸君が好きです

675都留文の名無しさん:2013/04/06(土) 06:30:36
入試で英語がスルーできたり
ここん出身者が悪徳日教組の幹部だったり
なにが自分探しだよwww
職探しや社会常識の勉強したらどうですか?

676第三者:2013/04/06(土) 20:22:16
日教組ネタ飽きた 違う視点から荒らして

677都留文の名無しさん:2013/04/07(日) 07:13:59
単位取りやすい第二外国語ってなんですか?

678第四者:2013/04/07(日) 07:15:35
公立のくせに
数学や英語がスルーなんてDQNじゃんwww
おめーたちのようなクソ大学生なんて理不尽も勉強も関係ねーよ!
最低大学なら最低らしくせろよ!
底辺職場(介護や土方やお水)目指してけっぱれwww
ニヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

679都留文の名無しさん:2013/04/07(日) 07:16:43
>>677
スワヒリ語

680第五者:2013/04/07(日) 21:15:24
お〜〜 荒らしてくれてるね ド田舎もんが 方言まるだしで みっとないニヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ほ〜 介護が底辺職場か? 介護職けなしてるんだ お前最低! 介護立派な仕事だぜ
土方 最低職場か? 土方職を見下してるんだーお前最低 誰かがやらなければならない汗水流す職業なんだと思ってる! PCの前で人の批判ばかりしてる軟弱なおまえに土方できるのか?
お水が指定の仕事か? は〜〜〜?おまえ水商売なめてんのか?おまえ できるのか
仕事に底辺もクソもね〜んだよ
そういう おまえは なんの仕事してんだ? どうせ、なんにもしてねーんだろwwwwwwwなんもできねーんだろwwwww
それとも にっくき日教組でこきつかわれてる仕事で 恨み節ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

681第六者:2013/04/08(月) 06:38:34
まずはおめーが就け!
そして底辺を味わえ(オバヘルや基地外お局の餌食)
ニヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ〜

682第七者:2013/04/08(月) 22:02:29
まずはおめーが就け!← だと・・・そういう仕事に就いている人に無礼極まりない なんなんだおまえ?なにをもって 一生懸命働く人の仕事を底辺だと下げすさぶ?
職種に底辺などない 
おまえ 日教組に恨みつらみのある ただの暇人失業者だろwwwwww 仕事に就きたくても就けない それこそそ底辺で生きてる奴だろ
自分の失態のくせに 日教組を恨んでる つまんねー奴だろwwwwww
ニヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ〜+ヒ

683都留文の名無しさん:2013/04/10(水) 15:31:05
とりあえず、スマフォでTwitterやLINE世代には長文で熱弁は読んでもらえない事を理解した方が良いよ。
簡潔に頼む。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板