したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆☆城東高校☆☆☆

1海が好き:2002/03/26(火) 05:55
城東高校在校生,卒業生、関係者、楽しくマタ−リね!!

94通りすがり:2002/05/19(日) 20:24
>むら
そんな私も全商しか持ってないし (w

95みろ:2002/05/19(日) 20:47
>海が好き
放置プレイが好みですか?(藁
書き込んでくれぇ!!!

>むら
まぁ、日商がイチバン社会で通用するだろうなぁ。
全経の会長って森喜朗なんだよ。知ってた?元首相の。。。
第2情報処理室ってネットできる部屋だよ。生徒会室と同じ通りにある。
あー、城東のホームページ作りかえてぇぇぇ!!明らかにHPビルダーで作ってるよ。

>みっち
数学なんて人生に必要ないよ(←そう信じてるオレ...)

>通りすがり
卒業生かい?

同級生とかこないかなぁ。

96みっち:2002/05/19(日) 22:00
日本商工会議所・・・難しいお名前ですな。

>>95 みろ
必要ないですよね。そうですよね。きっと。うん。
フフフフフ(汗

97通りすがり:2002/05/19(日) 22:45
>みろ
えぇ。でも10年以上昔なんですけどね (w

98みろ:2002/05/19(日) 22:49
>みっち
+−×÷ができれば生きていけるさ!

>通りすがり
おぉ、大先輩じゃないっすか(汗

99海が好き:2002/05/21(火) 08:37
>みろ
好みなんだヨ(藁

日曜はカキコできんのよ(謎

みんなテストがんばれ!!(おまえモナ〜☆

100みろ:2002/05/21(火) 17:25
>海が好き
アンタも好きねぇ(藁

高校生はもうテストなんだぁ。
オレも就職頑張らなければ。。。

101むら:2002/05/22(水) 00:19
>通りすがり
ほんっと大先輩じゃなぃですか(笑
凄い凄い(何が

>みろ
知ってなかったこともないかな
合格証書わからなかったわさ(汗に前内閣総理大臣ってかいてあったからね

>海が好き
昨日・・・っつーか一昨日か
ずっと簿記の勉強していたんだけどさ
やばい、、全然わからなかった(汗

昨日は忙しかったから、掲示板に顔だせませんでしたさ(何
今日も遅くまでテスト勉強〜・・・

102みっち:2002/05/22(水) 19:58
テスト勉強・・・。
ほとんど前日にやってますな(馬鹿
徹夜だと頭の中入らないからすぐ寝る〜〜。
・・危機感というものを感じずに中学3年間やってきましたw
まあ、まだ1年だから余裕こいてるんですが。
2年になったら大変そうだわ・・・・。

103通りすがり:2002/05/22(水) 23:06
大先輩だなんて・・・ (*^o^*)
現役の皆さんテスト頑張ってね〜

104海が好き:2002/05/23(木) 04:27
今週はいい天気の日がつづくねぇ〜(だからナニ

ついウトウト、ヨダレで・・・時間切れ(アフォ〜

思い出すな〜高校時代(ダメじゃん

105みろ:2002/05/23(木) 21:25
天気いいような悪いような・・・。寒かったり暑かったり・・・。

俺もそろそろテストかもな。特に就職試験がつらい。。。

大先輩からの就職面接のアドバイスお願いします。

106はー:2002/05/24(金) 17:19
あは。城東スレ発見(^^
平成3年卒業でーす。
皆元気にしてるかなぁ?

107通りすがり:2002/05/24(金) 21:55
私の頃はまだバブルが完全にはじけてなかったから
言われたとおり面接受けてれば採用されたのよねぇ〜

108むら:2002/05/25(土) 13:28
テスト終わったけどぅ・・・
結果がヤバメ
ハハ、どうしよう(笑

109みろ:2002/05/26(日) 14:13
>通りすがり
バブルかぁ。そんな時代もあったなぁ。ジュリアナ東京とか...(藁
あー、受かんないかなぁ第一志望。あと面接二回だ!!

>108
テストができなくても生きていけるぞ(藁
俺なんて数学サイコーに悪かったなぁ。。。
得意科目がひとつでもあればヘーキだよ。きっと...

110むら:2002/05/26(日) 19:15
>みろ
得意教科・・・
生物、カナ(多分
3年になってからなんだよねぇ、化学は・・・
早くやりたいなぁ・・・
専門教科がやばい、って困るよね(何

111みろ:2002/05/26(日) 20:05
>むら
生物かぁ、先生はユカちゃんかな?(あえて名前で...
化学はつまらんよ。授業中、友達はみんなマンガ読んでた。
合言葉は「2mol」(←いつかわかるさ...

112むら:2002/05/26(日) 20:20
えぇっと、先生は め です(笑何
あの先生の下の名前わからなぃ・・・(汗
化学計算とか面倒そぅだけどねぇ、、、まぁ、良い(ぇ
2mol・・・謎ぃ・・・汗

113みっち:2002/05/26(日) 22:23
初っ端からものすごい点数取っちゃったYO。
50点以下ってアナタ・・(爆死

114みろ:2002/05/26(日) 22:57
>むら
そうだよ。「め」だよ!テニス部の。。。
2mol、たしか質量保存の法則とかなんとか...(謎
水は水素2molと酸素1molとかなんとか...(激謎
化学の先生は催眠波を出すから眠いよ(ノ・_・)ノ‥‥━━━━━☆ビー

>みっち
俺も数学で20点台出したことあるから平気さ!
数学だけ異常に悪かったなぁ、オレ...

115みっち:2002/05/26(日) 23:02
みろさん・・・(涙
私と同じで数学だけが桁外れに悪いんですね(オイ
ほんとにもう・・よく高校合格したよなぁ

116むら:2002/05/27(月) 00:54
>みっち
1年の1学期中間ではそんな点数はとってない(笑
ある意味すげーわ、君(何ぉぃ
っつっても、今回自分もやばいんだけどね、かんなり(汗

>みろ
あぁ、やっぱ「め」かぁ笑
テニス部なぁ、自転車で帰ろうとしたら
門の見えないところにいて、ちょい危なかった(何
質量保存の法則・・・すんげぇなつぃわ(何
化学変化するから、質量が増えたり減ったりするんだよねぇ(何
酸化銅なんかは銅と比べて酸素の分だけ、重いしぃ(ダカラ?
なつかすぃなぁ、、、。

117みっち:2002/05/27(月) 17:01
>>むら
まあね。伊達に勉強してませんからw(オイ
でも勉強しなくてもソコソコ取れるもんですな。点って。
ノートをパってみて、ちょっと書いてオシマイ☆
しかもほとんどテスト前日w 1時間半ぐらいしかやっていないというバカ☆
もうちょっと時間かけてやれば良かったかも。
ケラケラw

118むら:2002/05/27(月) 19:41
>みっち
うむうむ、適当にとれるさ
生物が思ったほどはとれなくて残念(汗
つか、6月8日にタイピングの大会でることになってさー
あはは、すんげぇテンションあがるわさ(何

119みっち:2002/05/31(金) 20:10
ダンス練習・・・ちょっち大変れす。
ってか終わってから家に帰るまでが暗くてイヤン。
余裕で7時過ぎ〜〜。みたい番組が見れん!(笑

120みっち:2002/05/31(金) 20:12
>>118 むら
生物・・生物は得意。化学反応とか意味不明なのよりは得意(w
やっぱいっちばんは美術だ!
はやく選択授業やりたいよぅ〜〜〜〜。

タイピング大会れすか??すごいれすね〜〜
うち遅いほうだから速いひとが羨ましい。

121みろ:2002/06/01(土) 10:41
>むら
タイピング大会なんてあるんだ!?プログラミングの大会はあったけど。
よく引き受けたなぁ。俺はプログラミング大会を断ったよ。頑張れよ\(o ̄∇ ̄o)/

>みっち
ダンス練習かぁ、懐かしい(*´ー`)
体育祭より文化祭の方が大変だよ。実行委員とかになったらの話だけど。
定時制の人達と普通に学校にいたからね。

122むら:2002/06/02(日) 01:24
>みっち
ダンス練習ナァ、きつすぎて、翌日の朝、頭痛・・・(汗
まぁじぃで大変サ
そのうえダンスむっずぃし〜(ぉ

2年になったら普通に生物あるヨ
化学反応は化学のほうダネ(笑

>みろ
あるっぽい、かんなり楽しみよん
ま、1位はまず無理なんだけどねぇ、、、
仮名打ち、ローマ字打ち、一緒にやるっぽいから
自分ローマ字でうってるからさぁ(汗
来年も出るつもり(ぉ
そんときは仮名でいきますよん(クス

123みろ:2002/06/02(日) 12:57
>むら
仮名打ちすごいよね!!なんで配列覚えられるのかわかんない(藁
まず俺にはありえないなぁ。ローマ字オンリーでPC6年やってんから。
俺も大会に出ときゃよかったなぁ。俺の分もがんばってくれ(?)

124みっち:2002/06/03(月) 20:47
今日、自分の自転車が誰かの自転車の下敷きになってた(涙
将棋倒しみたいな・・。。。
なんか自転車壊れたし。。スットパーっていうのかな?
自転車止められなくなっちゃった。
マジで壊した人、弁償して欲しいわぁ・・・・。
それか「ごめんなさい」ぐらいの紙切れでもカゴに入れておけばいいのに。
ぐすん。。。

125むら:2002/06/03(月) 21:45
>みろ
クスクス、仮名打ち1年でマスターしてやりますわ
つか、学校の人には負けない自信あるんだけど
大会でも、ローマ字打ちの人には勝つ自身あるんだけど
弟に負けそうです・・・(涙

>みっち
しゃーないサ、ああいうところなんだし
自分も倒れてたことはしばしばあったしね。
まぁ・・・自転車自体新しいもんだったから、大丈夫だったが
ま、、、がんばれ(ぉぃ

126みっち:2002/06/03(月) 21:51
>むら
自転車のカゴなんて原形留めてなかったわ(苦笑
買ってから1ヶ月ぐらいしか経ってないのにぃ。。
父さんがなんとか直してくれて微妙に安心ですわ。。

127むら:2002/06/04(火) 01:04
>みっち
アララ・・・
恨みをかっちゃった・・・?(汗何

128みっち:2002/06/04(火) 20:48
>むら
恨みをかった・・・??

129みろ:2002/06/04(火) 21:02
城東生なら必ず一度はチャリ倒すよね(藁
もう少し駐輪スペース作ればいいのにねぇ。

130みっち:2002/06/05(水) 15:32
>みろ
本当にねぇ。もっと広くしてホスィ。
今日は憂鬱&微熱なので学校お休み中(ヲイ
んまあ、毎日憂鬱なんですがね〜〜☆
中学校のときが一番楽しかったなぁ・・・(´ー`)

私信。
タカラ、勝手にギコを商品化するんじゃねぇどー(ワラ

131むら:2002/06/05(水) 20:03
>みっち
ん、誰かからかったのかな?と(笑
ぁ、体育祭のクラスに配られたやつの後ろ・・・
あれ、アスキーアートだったのには吃驚した、、、(何
2ちゃんか?ぉぃ、みたいな

>みろ
やっぱりー?倒すよねぇ・・・
自分も何度か倒したことあるヨ

明日は体育祭〜、午後の部、一応全部出る予定(汗汗汗
色別どうすっかなぁ、未だに迷い・・・。
辞退してもいいんだよなぁ・・・(笑

132<削除>:<削除>
<削除>

133みっち:2002/06/06(木) 04:19
>むら
生徒会って全員だか知らないけど
2ちゃんねらーなんだべ??(笑
会長とか・・・w

>>132
(´∀`)へぇ。可哀想ダネ。ケラ。
ここは県西学区の板です。関係ないこと書き込まないでネ。

134海が好き:2002/06/06(木) 06:12
>みっち
132は放置プレイ!!

それより寝なくていいの?(もう寝てるか・・・

本日、本番!!かみなり鳴ってます!!(さっきネッ

みんな頑張れ!!倒れない程度に!!潮風でお肌べトついても!!

135みっち:2002/06/06(木) 19:15
>海が好き
132煽ってゴメソ!
なんか今日は4時に起きちゃったYO!
雷鳴ってたねぇ。ビクビクしてました。はい。
体育祭の結果どうだったんでしょ?
うち休んでたからわからないやぁ〜〜。

136むら:2002/06/07(金) 00:09
結局色別でたゎ。
足手まといになりました(汗
ハハハ、まぁ、しゃーないかぁ、、、(ぇ
132が何したんだか、わからんけど・・・
まぁ、いっか(何
うちら二位〜・・・まぁまぁデシタ(ぉ

>みっち
どうなんだろな、まぁ、2ちゃんねらーはいそう(笑

137みっち:2002/06/07(金) 17:54
今日、学校の近くでドラマ撮影あったじょ〜。
なんか松嶋奈々子が来てるって聞いたんだけど、
本当のところどうなんでしょう????
うちが見たのは金髪兄さんと、制服着た可愛げな女の子だったんでしゅが。
セットには長野裁判所〜とかって書いてあるし。
なんのドラマなのかなぁ??

138みろ:2002/06/07(金) 23:02
>みっち
最近はしあわせのシッポを小田原で撮ってたよね。
たぶん松嶋奈々子は来てないよ(笑)制服の子見たかったな(浮気心...
TVの撮影なら市役所にしょっちゅう来てるよ!!!なぜ小田原だかわからん...

139みっち:2002/06/08(土) 11:13
>みろ
なんだぁ。松嶋さん来てなかったのか。
数十分も現場にいたうちバカみたいじゃん〜(オイ
ちなみに、昨日学校の近くにいるネコに引っかかれた。グスン。
頭撫でて〜、ネコが横になったからお腹撫でようと思ったら
シャー!と爪と牙出しちゃって(笑
危なく手首やられるところでした。蚯蚓腫れ?イヤン。

140みろ:2002/06/08(土) 12:19
>みっち
こんな田舎に松嶋奈々子きたら大騒ぎじゃん!まぁ田舎とは認めてないが...
俺も学校の近くにいた猫にひっかかれそうになったことあるよ( ̄Д ̄;)
あの猫はマジでかわいくなかった。犬みたいにシッポ振って喜べって思ったよ。。。

ところで「ミミズ」は漢字で「蚯蚓」って書くんだね!ニホンゴムズカシイネ...。

141むら:2002/06/08(土) 21:04
>みっち
みんなして見てたねぇ、昨日は
松嶋奈々子がいる〜って
え、え、ホントかぁ?みたいに思ってた笑
まぁ、、、大して撮影現場を見たりしなかったんだけどね

>みろ
みみず、って読めなかった・・・汗
また一つ賢くなりました(ぇ

今日タイピング大会だった。
結果、なかなか良かったヨ、初めにしちゃ
自分では納得いかんのだが・・・
てか、個人特定されそ(苦笑
まぁ・・そのときはそのときです(汗

142通りすがり。:2002/06/08(土) 23:54
>猫ひっかかれ
ちゃんと傷口は洗浄&消毒しといた方が良いよーん。
小さな傷でも、後になって腫れがひどくなることあるからねー。
特に野良は激マズーなので気をつけるよろし。

143通りすがり:2002/06/09(日) 06:40
↑なんかまぎらわしい名前だわ (w

144むら:2002/06/09(日) 07:17
>通りすがり
通りすがる人さ〜ってわかりやすくてとってもすばらしい名前です(ぇ
野良ってやっぱやばぃのかぁ・・・。

145みっち:2002/06/09(日) 18:35
やっぱり引っ掻かれて、そのまま放置はヤヴァイか・・(汗
今度から放置しないように気をつけよっと(汗

146通りすがり?:2002/06/11(火) 00:35
>ドラマ撮影
8月にやるNHKのドラマだってさ。番組名は忘れた。
それにしても、スタッフの1人(でぶいやつ)が
「松嶋奈々子なんていねえっつの」みたいなこと言っててムカついた。
ほんとにいなかったみたいね。当たり前か。
あれだけやっててもうつるのって一瞬なんだよね。
「しあわせのシッポ」も城東の体育館で半日かけて撮影してたのに
2回しか映らんかったし。

147みっち:2002/06/11(火) 18:21
>>146
マジ?すっげームカつくな!
スタッフのくせに(謎

撮影って時間かかるもんなんだねぇ

148みろ:2002/06/11(火) 19:29
CMとかも数秒のために何時間も撮るからね...。
NHKのドラマなんだぁ。市役所にはNHKのドラマを
撮りに来てたらしいけど。同じドラマなのかね???

149むら:2002/06/18(火) 21:54
うーむ。カキコ無くなってきたな汗

150みろ:2002/06/18(火) 22:47
>むら
俺がいるさ(藁
今日、入社試験あって日本戦が見れなかったよ( ̄Д ̄;)
代々木とかユニホーム着たサポーターがわんさかいた、、、
あー、マジ見たかった(´Д`)

151みっち:2002/06/19(水) 14:05
図書のアンケートに(・∀・)イイ!!というキャラ登場(爆
ジサクジエンは今日も元気に図書当番〜♪
(確実に図書委員が2ちゃんねるに侵されてきています)
友達に「みっちが描いてるその生物(8頭身モナー)かわいくない」
とか言われて少しウトゥ。十分愛らしいじゃないかああああ!!

152むら:2002/06/20(木) 16:14
>みろ
ははは
入社試験おつかれさま
あと少しでテストなんだ、がんばらんと(汗

>みっち
まぁ、、、ネットでなら別にいいんだけどさ
いくらなんでも、図書アンケートにちゃんねらはよくないと思ったヨ
ガッコはガッコ、図書委員の真面目さが見えない(素

153みっち:2002/06/20(木) 18:41
>むら
やっぱりねw
うちも、やりすぎだよって か○っちに
言ったんですが(笑)
まあ、AAつったってほとんどは知らないから
特に害はなし? かしら。不真面目図書委員〜♪

154むら:2002/06/20(木) 22:06
>みっち
あぁ、か○っちがやったのか笑
やりすぎです(笑
もうちょい真面目にいきましょう(笑
昔ちゃんねらとちとあってね、てか、友達があれでサ(何謎
だから・・・(以下略
あの司書さんけっこー良いネ(何

155みっち:2002/06/21(金) 17:08
>むら
ナニ?なんなの?気になるじゃないか(笑

あの司書さんは優しくて面白くて好きっすvv
放課後の当番のときとか、結構助けてもらったじょ〜。
学校の先生の中でダントツで好きですな。
って司書さんは先生じゃないかw

156みろ:2002/06/22(土) 01:04
いいなぁ、高校生活。やっぱ一番楽しいわなぁ(´ー`)
司書の人っていつも白衣着た小太りのオバさんかな?
先生変わりまくっててわからんなぁ。保健室の先生も変わってたような。。。

157むら:2002/06/22(土) 17:07
>みっち
ま、それはきにすんな(何
司書さんも一応教員免許はもってるんじゃ?(笑

>みろ
ううん、その人は今年どっかいっちゃったサ
保健の先生はうちが一年の頃に変わって
二年になって、また変わった(笑

158みろ:2002/06/22(土) 17:44
>むら
そーなんだ。俺がいたときの保健の先生は優しかったなぁ。
ところで一年で変わるってどーいうことだ?なにか悪い事したのかな?
保健室盗撮とか...。八王子にある某コンビニにはトイレに防犯カメラついてんだよね。
ガッコーの近くだから写ってくるかな\(o ̄∇ ̄o)/

159むら:2002/06/23(日) 14:00
>みろ
んー、悪いことはしてないっしょぅ
まぁ、よくは知らないけどねぇ・・・
トイレにも防犯カメラってあるんだなぁ、
初めて知った(何

160みろ:2002/06/23(日) 16:41
>むら
うーん、防犯なのか店長の趣味なのか悩みどころ(笑
そーいえば、城東のそばにあるローソン跡地はまだ何も入ってないの?

161むら:2002/06/23(日) 21:18
>みろ
ごめん、ローソン路地ってよくわかんない(汗
入学して、なんかローソンの看板みたいなのが捨ててあって
なんだかなって思ったりしたけど・・・(謎

162みろ:2002/06/24(月) 00:19
路地やなくて跡地だよ(* ̄▽ ̄)ノ
かまどやの先にガラス張りの空き家があるでしょ?
あそこにまえローソンがあったの。今はカネボウの横に移転した。
かまどやは繁盛してんだろうなぁ。。。

163みっち:2002/06/24(月) 16:34
>むら
司書さんも持ってるのか!(笑
うーん、、何気に失礼な発言をしてしまった。。
ごめんなさい、司書さん(>_<)

164みろ:2002/06/25(火) 09:27
>みっち
学校で働くには免許いるからね。しかも採用試験受けなきゃ仕事もらえないし。
いいなー、学校の先生。。。なりてぇ〜( ̄Д ̄;)

165みっち:2002/06/27(木) 21:12
>みろ
学校の先生かぁ〜〜。。うちも高校入るまでは
「音楽か美術か国語の先生になりたいなぁ」なんて思ってたけど
自分の性格からして無理だと諦めましたw
一人か数人の人と働く仕事に就きたいわん。大勢はむりだ。
精神的に受け付けない(笑

166みろ:2002/06/27(木) 22:18
>みっち
少人数の人と働く仕事ねぇ。なんだろ...?
でも一人は無理だよ、なんだかんだ大変そう。
なんか先生は難しいらしいよ。毎年、新任の先生は県で30人くらいしか採用しないってさ...。
それで、俺も諦めたのよ。それに胃が悪くなりそう( ̄Д ̄;)

167海が好き:2002/06/29(土) 05:12
期末テストはまだか?

弁当はもうナシだっけ?

168むら:2002/07/01(月) 14:41
ぁー、期末テスト今週だよ(汗
だから最近かきこんでないのさ(汗
ま、がんばります、明日は英語〜

169「通りすがり」改め「さおこ」:2002/07/01(月) 18:15
みんなテスト頑張ってね (はぁと

170海が好き:2002/07/02(火) 17:08
>現役ALL
蒸し暑いけどテスト頑張れ!!
終われば楽しい夏と海が待っている〜
>むら
一日一レス、モリage隊長よろしくっ!!

171みっち:2002/07/02(火) 17:44
てすとぉ〜〜。。
赤点取らない程度の点数は・・きっと・・取れる・・だろう。

城東って自分のレベルに合ってるなぁ・・。。
中学んときは成績が中より下だったんだもんな(爆死
中学の皆様頭良すぎ・・。普通な成績(謎)の城東マンセー(*´Д`)ノ
と、時どき思うみっちでした。

172みろ:2002/07/02(火) 20:35
>みっち
最近の城東って結構頭いいぞ!足柄あたりと同じくらいじゃないかな?
商業科目があるから普通校よりも卒業するの大変らしいよ(←先生談)
それに検定試験(or 追試)に受からないと進級できないじゃん!
だから、みっちは頭が(・∀・)イイ!!

あー、俺も来週からテストだぁぁぁぁ( ̄Д ̄;)
就職活動で授業にほとんどいないからやばい。。。

173みっち:2002/07/02(火) 21:58
>みろ
ピシ・・・け、け、け、検定試験ムリッ!!!(滝汗
進級できないっすYO。
たしかに頭のいい人いるなぁ。彼らのおかげで平均あがるから
かな〜りイヤなんですけど(笑)
ってかうちは頭悪いほうっすよぉ〜〜。。特に数学(´Д`;)ダイキライ

みろさんも大変っすねぇ。お互いがんばりましょぅ!
うちも3年生になったら就職とか考えなきゃなぁ。。

174むら:2002/07/03(水) 12:12
あぁー、頭悪い高校だとは思わないね
甘く見てると、後々後悔するよ(何
数学、英語はレベル低いと思うけどね(笑
大して気にするほど、難しくない
マジメに勉強する気があれば覚えられる。
ただ、簿記は絶対きちんとやっておきな
できないと、後々まで辛くなるから
ってことで、勉強続行(何

175みろ:2002/07/03(水) 22:35
確かに数学と英語はレベル低いね(笑
積極的に外人さんと話しといた方がいいよ!

今日小田原駅で城東の先生がティッシュ配ってたよ。
もらっちゃったし(*´Д`)ノ

176みっち:2002/07/04(木) 13:55
ティッシュ配り?!(笑
なんでだ・・???
一度見てみたいわ・・・( ´,_ゝ`)フッ

177みろ:2002/07/04(木) 15:40
なんか薬物防止キャンペーンみたいなので配ってた。。。
いろんな学校の先生たちとやってたよ!
実名は出せんがティッシュ配ってた城東の先生がイチバン
薬打ってそうなコワイ顔してた(藁

178みっち:2002/07/04(木) 21:04
あははははははは!!(≧▽≦)
>>薬打ってそうなコワイ顔してた(藁
 ↑禿藁
みろさんおもろいこと言いますなぁ(ワラ

薬物防止とかってやっぱ、体育の先生とか保健の先生が
配ってるのかな??(・ω・`)。。

179むら:2002/07/04(木) 23:55
うーん、、、薬打ってそうな先生かぁ、、、いたっけぇ汗
身長どのくらいの先生?特徴を(何ぇ

180:2002/07/05(金) 09:22
>みっち
俺が見たのは数学と商業の先生だった。
体育のセンセーかぁ、去年の年末に小田原で
ベロンベロンに酔っ払って歩いてたよ(笑
その時の彼の所持金1000円にはビックリした�堯福陰◆�;)!!

>むら
身長ねぇ、高いのかな?たぶん170cm台だよ。
ちなみに商業科のセンセーね(*´Д`)ノ
顔がすげーコワカッタ。。。誰も近寄ってなかったし(笑

181みろ:2002/07/05(金) 09:25
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
俺の名前が?になってる�堯福陰◆�;)ァァァァァァァ!!
間違えてキーを押してしまったらしい。おバカさんだなぁ(笑

182みっち:2002/07/05(金) 16:17
先生かっこわるぅっ!!(爆笑
ってか、先生方突っ込みどころ満載だよ・・・(´,_ゝ`)プッ
ついでにみろさんも、おもろいぞぃ!

⊂(`Д´メ)ティッシュ受け取れゴルァー!!
(;´д`)ノぇ、いや、ぁの、いいです・・(何この人?コワッ

183むら:2002/07/07(日) 00:54
>みっち
テスト終了おつかれ〜(何
結果はまだでてないけど、出来のほうはどうだったのかな。

>みろ
170台・・・もしかしてー、もしかするとー・・・
メガネかけてる先生かなー・・・?
小太り(でもない)、、、というか、筋肉質の先生・・・?

184みっち:2002/07/07(日) 01:55
>むら
お疲れさんでごわしゅ〜。
今のところ簿記と情報処理がヤヴァイです(滝汗
簿記の小テストがいい感じだったから、ろくに勉強しないで
受けてみたら・・ブルブル(((゜Д゜)))ガタガタ       
勉強って大切だね・・・・(´ー`)ノ☆免力強第一☆

んでぇ、むらはんのほうはどうだったのれすか〜?

185むら:2002/07/07(日) 11:19
>みっち
プログラミングと簿記と数学がやばめ、、、
暗記系は全部平気だった、日本史、生物、進路模試、家庭、保健
全部2年から入ってくるヨ(多分
簿記、甘く見てると後々まじで辛くなる(何
精算表、がねぇ・・・。
出来ないと思うよ、きちんと勉強しておかないと。

186みっち:2002/07/07(日) 14:04
>むら
家庭とかって、テストはいいけど
授業で服作ったりするのかしらん?そーいうのはマジで苦手なんだけど。
不器用なので作れない〜。

はぁ・・2年になると授業も増えるのねん。。

187みろ:2002/07/07(日) 15:10
>むら
メガネ?小太り?筋肉質?うーん、わからん┐(´∀`)┌
簿記は後からくるねー。俺もそうだった。。。がんばれよ!

>みっち
家庭科でエプロン作ったよ。そのエプロンで3年になったら調理実習!
ちなみに調理実習には水を持参ね。これポイントらしい...。

188みっち:2002/07/07(日) 19:11
>みろ
げぷしっ・・・・。え、エプロン・・。
無理だぁ作れんっ!!半纏さえも作れない私にエプロンは無理だぁ(爆
はぁ・・器用になりたいYO!。о°(´Д⊂)エーン

189むら:2002/07/08(月) 19:59
>みっち
家庭は裁縫やったね。
なみぬい、まつりぬい、かえしぬい。他

>みろ
自分も器用とはいえないなぁ・・・
調理実習は3年になったらやるっていってたなぁ・・・。

190みろ:2002/07/08(月) 21:18
>みっち
エプロン簡単だよ!型紙あるし、切って縫って『はい完成!』ってね(嘘
料理番組みたいに「出来上がりがこちらにあります」くらい簡単だといいのにね...。

>むら
調理実習楽しいよ。意外と女の子が料理できてドキドキするんだよね〜。
俺は料理できるからクッキングパパって言われてたよ(ナゼ?
当時の彼女が料理へたで、でも美味しいと言って食べてたなぁ( ̄Д ̄;)
あー、高校生がうらやましいぃぃぃぃぃ!!!

191みっち:2002/07/10(水) 16:16
>むら&みろ
プフゥー。キライだよ家庭科なんて。バッキャロー!!ヽ(`Д´)ノウワァァン

文化祭のアンケートに(・∀・)イイ!が、また入ってましたね。
イタタタタ。学校では痛すぎるよ〜〜。
ついでにテストも痛かった。数学と計算事務。こいつらは敵です。
あとの教科は味方です(謎

192みろ:2002/07/10(水) 17:54
>みっち
学校で2chはまずいだろぉ??うちの学校で先輩が先生と抗争してたよ(笑
香港人だか中国人だか忘れたけど2chで自作自演して学校から消えてった(´ー`)ノ

193みっち:2002/07/10(水) 21:01
>みろ
ネットと現実をもうちょっと区別しなきゃねぇ・・・w
友人間で2ch語使うなら少々痛いだけかもしれないけど
文化祭の全校アンケートに使ってるから・・その痛さは計り知れませんな(苦笑
失礼ですが、アンケートを作った先輩厨房ですね。
陰で(笑)1年に注意されてるようじゃダメだぞぅ〜〜(´▽`)
アンケートにも「2ch用語はなぁ・・・」なんて一応コソーリ書いておいたけど。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板