したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆☆城東高校☆☆☆

1海が好き:2002/03/26(火) 05:55
城東高校在校生,卒業生、関係者、楽しくマタ−リね!!

841名無しさん:2003/08/28(木) 15:41
本日3年登校日
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

842むら:2003/08/28(木) 18:16
ですネ・・・。
めんどヵった・・・w
掃除なんて聞いてなかったし・・・。

843名無しさん:2003/08/28(木) 21:50
でも、予定表にはちゃんと掃除って書いてあったよ!!

844むら:2003/08/28(木) 22:24
し、しらなヵった・・・w
まぁ、、楽しかったからいいヵ・・・w

845名無しさん:2003/08/29(金) 00:09
お掃除楽しくないよぉ〜
でも進路とかあったしね・・・。
重要だわぁ。
現役3年生たち、進路はどうしますか?
(って聞いてもいいですかね??)
就職vs進学

846むら:2003/08/29(金) 00:40
いやぁ、久々に逢ったクラスメイトとのお喋りが楽しかったですw
進路は情報系の専門学校。
でも未だに具体的にどこだヵを決めていなぃ・・。
いいとこありますかねぇ、、、w

847名無しさん:2003/08/29(金) 21:30
もととれるようにね。

848名無しさん:2003/08/30(土) 22:58
私も進学でぇすw
なんか、指定校の紙渡されただけだけど・・・。
説明はいつあるんでしたっけ??

849むら:2003/09/01(月) 23:40
ぇ・・説明なんてあるんですか・・・?(汗
やっばぃ。わからない・・。

850むら:2003/09/02(火) 06:00
ぁ、9月3日に
進学希望者全体指導があるっぽ。。みてなかった、、w

851現1年:2003/09/03(水) 03:21
すいません、質問させてくださいなw
進学についてなんですが、襲職より進学の道を取る方たちは、大抵が専門学校に行くと思っています。
俺は卒業して専門学校より大学に行きたいと考えてます。
普通の大学には推薦してもらえるのでしょうか?

852むら:2003/09/03(水) 17:48
してもらえますよ〜。
ただ、簡単な条件があって。
3年の評定で、赤とっちゃいけないそうです^^;

それから、専門学校行く人も多いですけど
大学も結構いるみたいですよ。
あと、3年になると皆頑張るから
今から勉強頑張って成績あげといたほうがいいと思います。

853現1年:2003/09/03(水) 21:57
>むらさん
してもらえるんですか!よかったぁ〜w
赤とっちゃいけないのか〜まぁなんとかなるかなぁ〜(ぇ
むらさんの言う通り1年のうちから頑張っておいたほうがいいですね!
どうもありがとうございました〜!

854みろ:2003/09/04(木) 23:58
久々ー。
ところで推薦て評定平均が3.5以上じゃなかったっけ?
たしか普通校と違うから最低でも4.2以上はないとダメだと思ったんだけど。。。
俺も大学受けようと思って調べたときそんなこと言われたなぁ。。。
あとね日商簿記と漢検の2級とかシスアドをとっておくと推薦に有利だよ♪

むらももう進路を考える時期なんだね。早いな〜w
情報系の専門学校の的は絞ったの??

855名無しさん:2003/09/05(金) 00:58
明日進学希望調査(仮)提出だよ!!
やべぇどうしよう(ぇ
・・・成績4.2もないょ??3.5以上はありますが。。。
大学進学の人たちってそんなに成績いいの!!?(驚

856むら:2003/09/05(金) 04:39
>みろ
ひさひさ〜w
4.2?wそんななぃなぃw
えーっと、実はまだ絞れてませんw
いいなと思うガッコはあるんだけどねー
だからそれを適当に書いて出すw
シスアドも日商も漢検もほしいけど
日商一級ってやっぱ今からじゃきついよね?w
シスアドも受けるんだけどさw
>855
やっばいねーw
どーせならテスト後にしてくれればいいのに
大学希望の人でも4.2行ってない人は結構いるんじゃないかな。
多分・・・。


はぁ、寝よw
おやすみなさぃw

857なる:2003/09/05(金) 18:49
昔は城東の大学進学の推薦って経済とか、商業系の大学ばかりだったんだけど、
今でもそうなのかな?
情報系の進学だと理系になっちゃうから、みんな大学行かないで、
専門学校行ってたよ〜。

日商の一級は独学じゃ難しいと思うよ。よっぽど出来る先生が学校にいるなら
ともかく。大原とかの簿記学校に行ったほうが良いと思われ・・・。

城東近辺の専門学校だと、一番近いのが、平塚の情報通信専門学校かな。
あとは、横浜とかだねぇ〜。
本厚木にもあったような・・・。

858なる:2003/09/05(金) 18:50
昔は城東の大学進学の推薦って経済とか、商業系の大学ばかりだったんだけど、
今でもそうなのかな?
情報系の進学だと理系になっちゃうから、みんな大学行かないで、
専門学校行ってたよ〜。

日商の一級は独学じゃ難しいと思うよ。よっぽど出来る先生が学校にいるなら
ともかく。大原とかの簿記学校に行ったほうが良いと思われ・・・。

城東近辺の専門学校だと、一番近いのが、平塚の情報通信専門学校かな。
あとは、横浜とかだねぇ〜。
本厚木にもあったような・・・。

859名無しさん:2003/09/06(土) 01:43
   ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 別に意味はねぇよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

860みろ:2003/09/06(土) 09:41
>>むら
じゃあ受ける大学によるのかな?指定校だとそんなにいらないだろうけどね。。。
日商一級はなるさんの言うとおり大原とかに行かないと取れないと思う。
それか簿記漬けの日々を送れば(σ・∀・)σ ゲッツできるかもw
いいなー、俺ももう一度学校に行きなおしたい。替わってくれ〜♪

861むら:2003/09/06(土) 15:52
>なる、みろ
だろうねぇ。まぁ、独学じゃきついのはわかってるのさw
だからといって、別に税理士になりたいわけでもないからねぇ、、、w
たんなる自己満です(ぉぃ
来週からテストなのに熱出した・・・どうしましょ。

862名無しさん:2003/09/06(土) 22:46
>なる
今も大学は経済・経営・商がほとんどをしめている様な気がしますが、情報系も結構ありますよ。
>みろ
指定校・・・!!とりたいなぁ。
自己推薦とかAO入試で行く人ってどのくらいいるんでしょう?
ってか、全部落ちちゃったらどうすれば良いのかすごく気になる。。
>むら
3年だったよね?1日目は世界史だよ〜〜。いきなり撃沈な予感(ぇ
熱出したって、大丈夫ですか??

863むら:2003/09/06(土) 23:38
>862
うん〜、3年だよ〜。
月曜世界史と選択Bやったよねぇ・・・
今日はほぼ寝てて勉強してない;;
朝37度5分あったけど、今は37度くらいに下がってる^^;
まぁなんとかなるでしょう〜w
とにかくお互いがんばろーw

864名無しさん:2003/09/07(日) 21:46
そーえば卒業生が前成績の判定がAなら推薦もらえる
って言ってたような気がする。。。

865名無しさん:2003/09/09(火) 19:03
成績A判定なんて、私はとれませぇん(泣
でも、たしかにAなら推薦もらえるだろうな。。。

866むら:2003/09/11(木) 15:51
明日でテスト終わり〜
がんばろ皆w

8672年:2003/09/26(金) 17:36
B'z好きな人いますかー??

868さくら:2003/09/29(月) 00:18
B’z好きね〜 (・∀・)カコイイ!!
いまだに人気が衰えないのはすごいよYO!
稲葉さん(・∀・)カコイイ!!
B’Zのチケットとれないのが( ;∀;) カナシイナー

869名無しさん:2003/09/30(火) 00:11
城東高校生じゃないんですけど、
内山りなが城東卒って今日はじめて知って、
思わず書き込んでしまいました!
やっぱり城東生の間では有名な話なのかな?

870むら:2003/09/30(火) 00:42
んー、城東にいたのは事実だけれども。
卒業・・・?してないと思うョ。
ソースがあったら見せてほしぃかな〜

871みっち:2003/09/30(火) 15:09
1年の途中で学校やめたって聞いたことあるよー。

872896です:2003/09/30(火) 16:32
ソースは、、兄の友人の城東卒の人が
そう言っていたので・・・・(^^;
そうなのか〜中退かぁ。
(芸能活動のため?そんな頃から出てたっけ?)

873↑訂正:2003/09/30(火) 17:16
896じゃなくて、「869」です(間違えました)

874名無しさん:2003/09/30(火) 23:20
玉井あんな

875名無しさん:2003/10/02(木) 23:40
   ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 別に意味はねぇよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

876名無しさん:2003/10/06(月) 01:18
城東で大学は推薦だけじゃないんじゃない?
AO入試とかまだやってるのかな?
締め切り過ぎてたらスマソ

877むら:2003/10/06(月) 23:25
んー、AO入試はなんかあったなぁ。。。
先月25日が本調査提出日だったょ。

878みろ:2003/10/18(土) 10:46
ちょっと遅いけど...。
内山りなって1つ上なんだけど俺が一年のときにはほとんど
学校に来てなかったみたいだよ。
かまどやの前で記者の人にインタビューされたなぁ。
たまに実家に帰ってきてるみたいだね。

879名無しさん:2003/10/22(水) 03:02
今年の文化祭って何やるの、在校生。
ちょっとアピールしてみてよ。

880名無しさん:2003/10/22(水) 19:08
↑なんでそんな命令口調で
聞いてくるの??

881名無しさん:2003/10/23(木) 17:10
別に特別なにもないよ。
ふつー・・・?

882むら:2003/10/23(木) 18:34
ほほー、みろの一個上だったのかーw
みろの年齢が大体わかるなぁ、、、(ぉ
文化祭がんばろーね、みんなw

883みろ:2003/10/26(日) 10:40
>> むら
年は・・・。
この前、知り合いの子に「じーじ」って言われたYO!(←ヒント?)
ジジィじゃないだけ良かったけど。。。

884むら:2003/10/26(日) 11:42
昨日はバイト中にちっちゃな子供におじちゃん、って、、、w
まだそんなに老けてるつもりはないんだけどねぇ・・・(笑

885名無しさん:2003/11/01(土) 20:03
文化祭おつかれさまー☆

886名無しさん:2003/11/01(土) 22:18
おつかれっす!
初の文化祭
ぶっちゃけいまいち気分が乗らなかったw

887名無しさん:2003/11/03(月) 11:41
今年はライブが盛り上がらなかったねぇ↓↓
ちょっと冷め気味だったなぁ。去年のが全体的に盛り上がってた!
やっぱ生徒会が・・・

888むら:2003/11/03(月) 15:57
まぁ、懐かしい人をたくさん見れたから楽しかったわw
火曜まで休みかー、暇だなー。。

889名無しさん:2003/11/09(日) 19:50
でもウチらの時より人いっぱい来てたし、盛り上がってた方だと思うよー?

890名無しさん:2003/11/15(土) 23:16
去年のほうがよかった
生徒会も頑張ってたし

今年の生徒会なに?会長もでてこないし。

891名無しさん:2003/11/16(日) 17:19
あぁ〜会長ねぇ…ぁれダメぢゃね??
だってぇ夏普通にベスト着て学校来てたしぃ。
もちろん指定ぢゃナィやつね!!信号待ってる間に脱ぃでるしぃ
まぢ会長って自覚ナィ系ぢゃん!?

892名無しさん:2003/11/18(火) 18:02
前にすれ違った時、
「会長なんてやめたい」
って言ってた。

893名無しさん:2003/11/21(金) 23:16
はぁ!?まぢうざっっっ
だったらしゃしゃって会長になんかなるなょ!!って感じぃ

894通りすがり:2003/11/23(日) 22:31
新役員の立候補いないらしいねぇ。

895現1年:2003/11/25(火) 22:35
立候補してもいいでつか?








ガッコ辞めるけど(゜∀゜*)タッハッ!!!

896名無しさん:2003/11/25(火) 22:54
辞めるならしても意味なぃじゃん!!(笑)

897名無しさん:2003/11/25(火) 23:26
>>現1
簿記検定やばすぎだぞ

898むら:2003/11/28(金) 23:31
一年生って3級受けたのかぃ?
全経簿記会計落ちたゎ、多分(´∀`)ゞ

899名無しさん:2003/12/19(金) 17:08
城東は最高だったね 去年は

900名無しさん:2003/12/21(日) 17:19
うん、去年は最高だった気がする

901名無しさん:2003/12/22(月) 22:56
去年ゎねぇ〜なんだかんだ言って楽しかった☆
今年ゎ微妙だねぇ〜来年ゎ楽しいといいねぇ〜

902名無しさん:2003/12/23(火) 13:18
やっぱ先輩によって左右されるのかな?

903名無しさん:2003/12/23(火) 15:47
3年?

904名無しさん:2003/12/25(木) 21:45
おいおい選挙の結果見たか?会長が得票数一番少ないぞw

905むら:2003/12/25(木) 23:34
あんな馬鹿馬鹿しいやり方してたら、、(笑
結果見てないけど、左から4番目までは全員嫌だね。
応援演説がふざけてる。

906名無しさん:2003/12/25(木) 23:43
候補同士での応援ってこと?

907名無しさん:2003/12/26(金) 00:07
ふざけてるね!!石井君だっけ?あの子の応援演説は楽しかったよ!

908通りすがり:2003/12/26(金) 00:28
最初に立候補がいない時点で終わってるんじゃない。
先生が説得して立候補した連中だから気合入ってないんだな。
推薦も立候補もいないなら、ためしに生徒会なくしてみればいいのに。
体育祭も文化祭も部活もできなくなるだろうけどね。

909名無しさん:2003/12/26(金) 16:12
ってか自らやりたいって言ったの1年だけなんでしょ??
2年ゎ結構先生に無理やりやらされたのが多いし。
やる気なくて当たり前じゃない??

910毎日昼休み噴水前で待ってた。:2003/12/30(火) 13:09
いつから城東は腐り始めたんだ?
今年からだろうな。。
生徒会なんか会長くらいだぜ?仕事大変そうなの。
会計は計算機たたければできそうだし。
書記は字が書ければできそうだし。
副会長なんか見た感じ一日中遊んだり寝転んだりくつろいでたがねぇ。。

911通りすがり:2003/12/31(水) 21:00
>>910
生徒会わかってないね。役職なんか関係ない。
みんな雑用やね。
ま、しいて言えば、代表と言ったら会長で、予算決算は会計の名前が使われてるってだけだな。

912名無しさん:2004/01/02(金) 22:32
あけましてオメデトウ!
今年もそろそろ受験のシーズンですね!

913名無しさん:2004/01/07(水) 16:16
>>910
確かに去年の副会長は遊んでたり寝転んでたけどなw

914名無しさん:2004/01/13(火) 16:09
生徒会・・・まぁどこもそうだけど
女が多いと陰湿でやな感じだよね。

915双葉だよっ☆:2004/01/14(水) 04:26
         ,.. -‐r'' "" '' ー- .,
        /-  " ̄ ̄`ヽ、`ヽ\
.      ,.'´  r_i  i 、. ヽ ヽ  .r'r''"7ヽ
      //  i / ヽ !,.ヽ  '、 ',  !l /  i
      ,'.i i. ,l !.  ヽ iヽ'、、. l、 i ヾr,-r '
     ,'/!.! i.!i --   ヽ.'ヽ.ヽl ', l',  !.| |
     ' ',l'、!´'         ' ',l.'r‐',.| |
       l ! ,r=、  ,.==ヽ  ,'ノ ノ.| |
       | !          ., ー ´ .| |
.       i i ヽ, ,、'ヾ,)‐' _,.、.'´     .! ! 双葉台 ゆんゆん
      | l / .イ´,了" 〃ヽ.    ! !     双葉台 やんやん
       ! ! !,  '"レレi!マ ,イ,-、!_!.   | |    双葉台 よんよん
      ,' i    ̄.i  .l! ` .l  ./   .| |
     ,'.,'  r===i,ノ  .!!     .| |
      /./  .|    r'i'_i,.r'==! _  l ,!
    ,.' ,'  ,.'.'---,--"!___!__.!,ヾー`,' i‐.、
    i .i.   '、  i     '゙ー',.ツ_,、_!_'ー'_ノ
    ヽ`ー- ..,_ ̄ `ー‐ ''' "´⊂ニニ⊃
     `"'' ‐-`..ニニニニヽ

ああ、どうしてこのスレはあるのか... 双葉台ゆんゆん

916名無しさん:2004/01/25(日) 21:29
インフルエンザ
まんせー

917名無しさん:2004/01/26(月) 03:02
いま流行ってんの?

918名無しさん:2004/01/27(火) 17:15
少し前よりはましだけど、流行ってんじゃない?
うちらのクラスも一人インフルエンザにやられてるし。

919名無しさん:2004/01/28(水) 17:09
うちのクラスはインフルエンザが3人ぐらいいたかな。
大変なこっちゃ( ゚Д゚)y─┛~~

920名無しさん:2004/01/30(金) 19:03
つーか先生もインフルエンザヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

921名無しさん:2004/01/31(土) 01:57
ぇ、、先生って誰がかかったの?w

922名無しさん:2004/02/08(日) 10:16
先生結構かかってるYO!!

923名無しさん:2004/02/09(月) 16:49
あっちゃー。。。w

3年生はもう学校終わっちゃったようなもんですが
どんな感じですかね?
俺けっこー寂しいんだけど(笑

924名無しさん:2004/03/01(月) 16:31
いよいよ、明日は卒業式・・・・・3年生の先輩方体育祭や部活ではすごく
お世話になりました・・・・・ありがとうございます

9253年:2004/03/01(月) 19:26
今日で卒業でした・・・。泣きそうになりました。1、2年生にはいろいろとお世話になりました。
ありがとう!

926名無しさん:2004/03/01(月) 19:29
↑スレ間違えましたすいません。

927むら:2004/03/01(月) 21:01
明日で学校終わりです。
先生方3年間ありがとうございました。
そして1,2年生、頑張ってください。
応援してます。

928みろ:2004/03/02(火) 06:22
>>むら
ひさしぶりっす。もう卒業なんだね〜、おめでとう♪

卒業生の皆さんもおめでとう☆

929むら:2004/03/03(水) 20:45
わー、ひさしいw
卒業式本番で名前間違えられるというハプニングはあったものの
まぁ、それなりによかったよ。(笑

930名無しさん:2004/03/21(日) 03:34
長さん死んじゃった。。。

931むら:2004/03/21(日) 15:21
ちょいショックだよね。
長生きしそうだったし、、

932むら:2004/04/01(木) 19:16
ほんっと進まなくなったなぁ、ここ・・^^;
新聞見たけど教頭先生とか6人くらいの先生が今年は他いっちゃうんだね。
体育のS先生と商業のS先生が城東からいなくなるのは、嫌だな。。

933むら:2004/04/01(木) 19:16
商業はMダッタ、、;

934名無しさん:2004/04/02(金) 22:37
国語のO先生・・・・ショック

935名無しさん:2004/04/02(金) 22:51
S先生・・・お世話になりました(涙
やっぱりあの教科の先生は商業よりも普通校のほうが
教えがいがあっていいんだろうなぁ。

936むら:2004/04/03(土) 00:54
7日が離任式なんだねー。。
できればお世話になった先生には
一言くらい言いたいから行きたいとこなんだけど^^;
今年離任される先生方、お疲れ様でした。

937名無しさん:2004/04/04(日) 11:53
M先生、数学のS先生・・・居なくなるの寂しいですo
教頭先生、体育のS先生も居なくなるのなんか寂しいねo

938むら:2004/04/05(月) 23:01
うんうん、寂しいよね^^;
いこっかな。7日、いけそーだし。。

939むら:2004/04/07(水) 11:54
先生に最後に挨拶行けてよかった。
けど、体育のS先生にはあえんかった・・。

940名無しさん:2004/04/07(水) 17:30
体育のS先生は、
先生を辞めてもテニス部の練習を見に来るっつーか教えるのか??
よくわかんなぃけど、先生辞めてもテニスグランド行けば会えるらしぃo
だから今日もいなかったんだってo
テニスグランドいるのに恥ずかしいトカなんとか言ってたらしぃo




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板