したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆☆城東高校☆☆☆

1海が好き:2002/03/26(火) 05:55
城東高校在校生,卒業生、関係者、楽しくマタ−リね!!

547ノー:2003/04/06(日) 20:19
今日皆さんのおかげで迷っていたギターを買うことができました(エレキ)!
ありがとうございました!!

548ノー:2003/04/06(日) 20:30
もうひとつ質問なんですが!
校章ってどこにつければいいんですが(男子です)w

549みろ:2003/04/07(月) 21:30
ブレザーに校章を付ける穴あいてるでしょ?
場所はなんて言ったらいいんだろう・・・。

550ノー:2003/04/07(月) 22:46
ブレザーの襟のとこじゃないですよね?

551ノー:2003/04/07(月) 23:09
襟じゃなくて折ってあるところにボタンの穴みたいなやつですか?

552むら:2003/04/08(火) 00:54
あ、そだょ。
左側の、右はボタンの穴みたいなのないんだけど、左はあるんだよね。(遅

553ノー:2003/04/08(火) 21:01
入学式終了!ギターも届いたので後は部活始まるのをまつだけでぇす

554名無しさん:2003/04/08(火) 21:09
ノーさんお疲れ様〜
高校生活楽しんでねー。

555ノー:2003/04/11(金) 16:53
今日部活の説明会ありました!そのあと見学も行きました!
ちょっと怖そうな先輩もいたんですが面白かったです!
月曜日にもう1回見学に行ってそのあとギターを持って
参加したいと思いま〜〜す

556フォーク部(仮):2003/04/12(土) 10:55
お疲れ!!昨日は3時間で帰ったわ(笑
確かに怖そうな先輩いるけど皆ホント優しい先輩だから平気だよ!!
部活頑張ってね!!頑張れば文化祭の時出れるから!

557みろ:2003/04/12(土) 18:06
>>ノー
部活がんばれ〜。いい人とバンド組めるといいね!
俺も久々にギター弾いてみようかな。錆びてそうw

558ノー:2003/04/14(月) 16:15
今日も見学に行こうとしたんですが僕は掃除があって
友達が先に帰ってしまって一人で行くのは抵抗があったので
行きませんでした!
水曜日は多分見に行きます

559:2003/04/17(木) 16:37
あ 城東スレッドだ。 昔の卒業生(商業科)です。
数年前、教育実習に行ったんだけど、知ってる先生ほとんどいなかったなぁ〜。
今となっては全員いないのかも・・・。

そういえばフォークソング部ってうちらの代で創立された気が・・・。
軽音楽部作りたいって行ったら、先生に却下された。

ん〜かなり無茶してたんで、思いでいっぱい(^^;…

560ノー:2003/04/18(金) 18:14
今日部活行きました〜!
先輩たちすごく面白かったです!

561名無しさん:2003/04/18(金) 21:06
>559
はじめましー^^
ずーっと前からいる先生かぁ・・。
今年13年くらい城東にいた先生が厚木商業のほうにいっちゃったなぁ・・。

562名無しさん:2003/04/19(土) 02:50
フォーク部って言えばさぁ・・・去年の文化祭ライブあれ全員フォーク部なの?
なんか見た来ない人たちとか混じってたけど。

563名無しさん:2003/04/19(土) 13:19
ちゃんと見なかったからわからないけど、
全員フォーク部でしょ。部員じゃない人をライブになんて
出させないよ。普通に。
見たことないのは当時1年だった子ばっかだったからじゃない?

564新3年A:2003/04/19(土) 15:58
>563
生徒会長ってライブやってたけどあいつ陸部じゃなかったか?

565名無しさん:2003/04/19(土) 22:29
>>564
えっ・・・
そうなんですか!?
確かに前生徒会長は陸上部です...

566みろ:2003/04/20(日) 12:38
ライブにはフォークソング部以外の人も出ますよ。
バンドのメンバーが足りないときとか普通にね。

567:2003/04/21(月) 15:36
>>561
13年前・・・ なら知ってるかも・・・(汗

568ノー:2003/04/21(月) 18:11
部活で組んでくれる人が見つかりません!w

569むら:2003/04/21(月) 19:27
>561
若いミッキーを今日見ましたわ(笑
1990年、95、96、97年の文集・・・見てて面白かった(何
何人か知ってる先生が居て、おぉわかっ、みたいな(笑

570:2003/04/22(火) 17:31
ミッキーってM.K?
だとしたら うちらが2年の時に新任で来た先生だよ。

571フォーク部(仮):2003/04/22(火) 19:05
>ノー
部活はまだ始まったばっかりだし、
もう少しすればきっと見つかるよ!!
がんばれぇ〜〜

572ノー:2003/04/22(火) 19:50
ぶっちゃけ人数的に2人あまるんですよねwでもダブルギターならOKになるかも・・・・w!

573WHO:2003/04/22(火) 20:38
ダブルギターじゃなくて、ツインギターっていいなよ

574ノー:2003/04/22(火) 21:41
すいましぇ〜〜ん

575ノー:2003/04/23(水) 16:42
今日は部活早く帰ってきちゃいました!グループは女子と組むかも・・!
まぁ〜〜組めないよりは良いんですけど・・

576みろ:2003/04/25(金) 06:30
ミッキーがM.Kなら...。
いろいろと噂のある先生でしたな。

577ノー:2003/04/25(金) 17:04
今日も部活すぐ帰ってきちゃいました!やっぱり組み人がいない!
どうしよう((=・ ェ ;=)) ぐすん

578名無しさん:2003/04/25(金) 20:29
ツインギターでやればいいじゃん

579ノー:2003/04/25(金) 21:30
そうすると友達が1人余っちゃうんですよ!

580名無しさん:2003/04/25(金) 22:16
だったらクラスの友達とか
誘ってみたら?誰か入ってくれるかもよ!

581ノー:2003/04/25(金) 22:55
そっか!誘ってみよ!!

582むら:2003/04/25(金) 23:35
あ、うん、ミッキーってその人だょ。
今年いなくなったんだけどね(苦笑

583みろ:2003/04/28(月) 07:17
>>ノー
メンバーにドラムとかいるの?二人だけ?
ツインギターって二人ともエレキなんだよね。
アコギならツインでいいと思うけどエレキだと新感覚やなw
音楽好きな友達誘ってみるといいね!

>>むら
たしか元教え子と結婚したんだよね?
なんか城東の先生って教え子目当ての奴が多いよね。
いろんな話聞くけどマジひく・・・。

584WHO:2003/04/29(火) 07:26
エレキでツインはかっこいいよ。
合わせるのに大変かもしれないけど
ハモッたときの音がすばらしい!!
息の合ったメンバを探すことだね
応援してます!

585みろ:2003/05/06(火) 06:51
むむ、久々に来たらオレの名を語った輩が・・・。

586城東製:2003/05/13(火) 07:01
>みろ
やられましたなwまぁ、気にしない気にしない。

最近、ここ廃れてるね・・・。みんな忙しいのかなぁ。

587むら:2003/05/13(火) 19:16
書き込まなくなったねー、誰も・・・。
もう少し盛りあがるように頑張ってみる?

588城東</b><font color=#FF0000>(9qoWuqvA)</font><b>:2003/05/13(火) 19:19
もうすぐ体育祭だね

589むら:2003/05/13(火) 21:37
>588
だねー。28日だっけ?
あと二週間かー、早いもんだねー。
ダンス練習毎日やってるけど、だんだん練習に参加してくれる人が
一年も二年も増えて嬉しいや。
優勝できるといいなぁ。

590みろ:2003/05/13(火) 22:47
本物ですw
体育祭かー、懐かしいなー。パネルとかも作って競うんだよねw
最後に壊すのが勿体無いよね。一生懸命作ったのにさー。

591名無しさん:2003/05/13(火) 22:47
ども、去年の卒業者でございますm(_ _)m

また体育祭の時期がやってきたんですね…。
今年もまたそれぞれの色が成功することを祈っております!
でも、28日って早くないかい?

592むら:2003/05/13(火) 23:24
>みろ
おひさしぶりー。
パネルはねー、うちのクラス、確かカトチャンだと思ったょ。
今年は全部写真とっておくかなぁ、、、。
一生懸命作ったものを壊すのはどんなときだって嫌だよねー、、、

>591
おぉ、去年の卒業生ですか。
体育祭、多分二学期制だから色々とあるのかも。
だから早くなったのかもしれませぬ。
去年度の卒業式で少し思ったこと。
うちらも一年後には卒業か、悲しいな、寂しいな。
そんな感じです^^;
卒業したくないなぁ、、、。

593卒業1年生:2003/05/14(水) 18:19
2年と3年に質問!
去年のパネルどれがいちばんよかった?
パネル作った者としてはけっこう気になる・・・。

今年のパネル制作者もがんばれよぉ〜。

594城東</b><font color=#FF0000>(9qoWuqvA)</font><b>:2003/05/14(水) 19:11
俺1年なんだけど体育祭ってどんな感じなの!俺は黄色だ!こないだから
ダンスやってるけどやばいわw

595591:2003/05/14(水) 22:55
>>594
体育祭は暇な人もいれば、かなり忙しい人もいるかな?
やっぱり応援と、百足と、リレーはかなり燃えますよ!

俺も去年はスウェーデンに出て、陸部と良い勝負したわい…。

596城東</b><font color=#FF0000>(9qoWuqvA)</font><b>:2003/05/15(木) 17:07
やべぇ俺ムカデでるわ!燃えなきゃw

597むら:2003/05/15(木) 23:23
>卒業一年生
てーか、、、素晴らしかったね、どこも。
今年はどうなるだろうなぁ、、、。

>城東
一年生かぁ、うちは三年さぁ。
ちなみに白です。ダンスはとりあえず覚えたー。
ドリフにソーラン節〜(笑(σ゜∀゜)σ ゲッツ(σ゜∀゜)σ ゲッツ
優勝(σ゜∀゜)σ ゲッツしたいねー。

>591
スウェーデンいいよねー、300mはきつい気がするけどねー、、、汗
去年も今年も走るさー、ゴーゴー♪

598みろ:2003/05/16(金) 20:31
いいなー、学生って!いろいろ楽しいよね。
働き出すと運動とかできないからなぁ(;´Д`)
運動と言ったらオッサン相手にゴルフくらいしか・・・。

599城東</b><font color=#FF0000>(9qoWuqvA)</font><b>:2003/05/16(金) 23:25
黄色のパネルは美女と野獣っぽい

600むら:2003/05/17(土) 00:37
>みろ
学生はほんっと騒げるからねぇ、、、。
高校もそろそろ終っちゃうし、なんだか寂しいな。

>城東
美女と野獣かぁ、懐かしいなぁ。
ダンスどのくらい覚えた?

601卒業1年生:2003/05/17(土) 04:06
誰かパネル写真撮ったらアップしてくれぇぇぇぇい。
体育祭って非公開だからもう見れないのよね。

602城東</b><font color=#FF0000>(9qoWuqvA)</font><b>:2003/05/17(土) 11:25
<<むらさん
ダンスはほとんど覚えましたよ!
<<卒業1年生さん
体育祭って非公開ですか!初めて知りました

603みろ:2003/05/17(土) 18:16
招待者いなかったっけ?
本当に少人数だけど・・・。

604むら:2003/05/17(土) 19:43
>卒業1年生
忘れなかったら撮るー(笑

>城東さん
そかそか、うちも覚えたさー
黄色って三年七組と一緒なんだっけか。違ったっけ?

>みろ
招待者かどうかわかんないけど
去年は一昨年の卒業生がきてたょ。

605城東</b><font color=#FF0000>(9qoWuqvA)</font><b>:2003/05/18(日) 16:11
<<むらさん
3年7組と同じですよ!

606むら:2003/05/18(日) 23:01
あぁー、ってことはワイ!エックス!ワイ!エックス!ね?(笑
うちのクラスの数人はそっちのクラスのダンス覚えようと必死?になってるょ(ぉぃ

607城東</b><font color=#FF0000>(9qoWuqvA)</font><b>:2003/05/19(月) 19:52
そうそうYXYX

608名無しさん:2003/05/21(水) 19:18
ぶっちゃけ青のダンス
どう思う?皆様。。。

609城東</b><font color=#FF0000>(9qoWuqvA)</font><b>:2003/05/22(木) 17:11
青って1年だと何組ですか?
自分的には何色だかわからないけど大きな目小さな目ありえない
が好きです

610むら:2003/05/22(木) 18:50
んー、青かぁ、、、。
よくわかんないなぁ。
明日きちんと見てみょっと。

611みっち:2003/05/23(金) 21:12
大きな目(略)はオレンジです。
キャッツアイとミッキーのダンスを踊るのが一番好きww

612名無しさん:2003/05/23(金) 22:13
青の1年は5組です!

613名無しさん:2003/05/25(日) 23:12
YXYXは上半身の移動がしんどい。
てかYXYXの前にきれいにVの字になれるか心配だなこれが。

614<削除>:<削除>
<削除>

615<削除>:<削除>
<削除>

616名無しさん:2003/05/27(火) 01:14
おすピーはおすピーだよ

617591:2003/05/27(火) 22:47
みんな明日頑張れ!

618むら:2003/05/27(火) 23:58
おうっ、がんばるぞっ!!

619名無しさん:2003/05/28(水) 19:10

        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/  < 先生!!もうすぐ中間テストです。
  __ / /   /     \________________________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

620名無しさん:2003/05/28(水) 22:26
中間は数学、英語はいけるけどほかのがちょっと厳しいかな?特に簿記、プロあたり激ヤバ。

621やま(1年):2003/05/30(金) 22:03
二学期制だとテストの範囲が広くてやだなー

622名無しさん:2003/05/30(金) 22:19
>>621
1年?

623やま(1年):2003/05/30(金) 22:26
そうです。ちなみに情報処理化。

624名無しさん:2003/05/30(金) 23:06
7組だろ

625名無しさん:2003/05/30(金) 23:44
>やま(1年)
コテハンかよ
どうせ自分がルールなんだろ?

626名無しさん:2003/05/30(金) 23:49
変身するなよ

627♂ピー:2003/05/31(土) 00:10
Do俺の名前ないじゃん
>>やま(1年)
大船に住んでる山か

628Do:2003/05/31(土) 00:12
>>627
♂Pかよ

629♂ピー:2003/05/31(土) 00:13
そうだよ
今日帰り第二OAで山が2ちゃん見ててDOが書いたって言ってたから
みに来てみた。
寝る

630♂ピー:2003/05/31(土) 00:14
日本語間違えDOが書いたって言ったの思い出したから

631Do:2003/05/31(土) 00:16
日本語間違え??

632むら:2003/05/31(土) 01:42
>やま
テスト範囲広いのマジで嫌だよねぇ、、、。
情報処理科って今もコボルやってるん?

633Do:2003/05/31(土) 07:28
>>632
そうですCOBOLです

634みろ:2003/05/31(土) 07:29
久々だす。話についていけない・・・w

>>むら
俺はやってると思う。いまだにw
でもなんでコボルなんだろうね?

635Do:2003/05/31(土) 07:33
ホントですよ
COBOLなんかやらせて意味があるのだろうか??

636むら:2003/05/31(土) 10:52
>みろ
ほんと久々だょね。うちも話しに微妙についていけなかったりはするんだけど;;

>Do
コボルはあんま意味ないよねー。よっぽどCのほうが、、、ってねぇ。。
コボルの一級取るのは、ほんっと苦痛だょ。素で嫌だった。

ワープロ室も去年は一太郎だったんょ。
何でワードじゃないの?って思ってたら今年からワードっぽいね。
去年の一太郎使った文書処理はなんだったんだっつー、、、。

637Do:2003/05/31(土) 10:55
>>636
入学してもうそろそろ2ヶ月経つけど早速cobol意味わかんないし・・・
てか先生が教えるの下手なんだよね〜あのクソババァがマジ死んでいいし!

638???i?P?N?j:2003/05/31(土) 12:46
>>637
ほんとあの人の教え方は意味わからん!クビだくヴぃ!

639やま:2003/05/31(土) 12:49
>>638
俺の書き込み名前のトコ文字化けとる、、、

640やま:2003/05/31(土) 12:57
|
| ∧∧ そ〜〜・・・
|(´・ω・`)みんなご飯食べてるのかな?
|o  ヾ
  |―u'

641<削除>:<削除>
<削除>

642Do:2003/05/31(土) 13:42
まず一言
今書き込むことじゃないぞ、と。

643<削除>:<削除>
<削除>

644<削除>:<削除>
<削除>

645<削除>:<削除>
<削除>

646<削除>:<削除>
<削除>




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板