したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆☆城東高校☆☆☆

1海が好き:2002/03/26(火) 05:55
城東高校在校生,卒業生、関係者、楽しくマタ−リね!!

485名無しさん:2003/03/01(土) 23:59
>>480
(・∀・)カエレ!!

486海が好き:2003/03/02(日) 06:56
 三年生、卒業おめでとう!!
昨日、行きました、学校、車で。(笑
>むら
やっぱり会えなかった・・・と言うか探しようがなかったんだけど
私は部室前に車を停めていました、‘海が好き’と書いた紙を
フロントガラスの処に貼っといたんだけど気付かれるわけもなく・・・。

487むら:2003/03/02(日) 10:30
>海が好き
ぁらぁらぁ・・・。そうなんだ、、、残念やったなぁ、、、

488名無しさん:2003/03/03(月) 21:07
>>486
なんだか待ってる姿を想像すると哀愁を感じてしまいます。
とくに「海が好き」って書いた紙を貼ったあたりが
とっても(・∀・)キュンキュン!!
今から海が好きさんのファンになりますた(ノ´∀`*)

489海が好き:2003/03/05(水) 03:23
>488
笑ってください〜背中に哀愁しょってマス。
いや〜先生方には不審な目で見られましたよ〜(校門にいた先生ネ)
実は私20代なんで、とても生徒の親には見られないのでしょう
たまたま恩師のA先生がいらしゃったので敷地内に駐車させてもらえたのですが
PTAの方々にも‘あんただれ?’って感じで・・・。
式が終了するまで寒かったデス〜エンジンかけっぱなしは
部室にいた子達に迷惑だと思ったので切ってました。

490名無しさん:2003/03/22(土) 12:56
318へ
S野先生いなくなるね…
やっぱアドとか聞いたりした?w

491上等製:2003/03/22(土) 15:10
S野先生?化学の人?

492むら:2003/03/23(日) 09:44
>490
はぁっ。いなくなるん?
318にいっておこぅ・・・。

>491
体育だと思われマス。

493名無しさん:2003/03/23(日) 12:18
そうそう体育の先生だよ
3月で最後だってさぁ…
ってかむらさんは318と友達なんですか!?

494318:2003/03/23(日) 17:10
ま、ま、マヂですか??
先生いなくなっちゃうんだ。。。
体育の授業寂しくなっちゃう。
なんか今、好きなのか好きじゃないのか微妙な気持ちです。
いつも先生のこと考えてないんだけど、見つけると嬉しくなる。
・・・なんだか日本語変ですね。ごめんなさい(>_<;)

>>490
アドは聞いてないです(笑)

495みろ:2003/03/23(日) 18:04
>>491
それって2molの先生だね。まだいるのかな?

あー、先生誘って飲みに行こうかなぁ♪(* ̄ ̄)C∝⊿ヾ(^^*)

496むら:2003/03/23(日) 18:31
>493
んー、どうなんでしょう。
318が言うにはネッ友の部類に入るそーです。

>495
飲みかぁ、羨ましい・・・。(笑

497みろ:2003/03/23(日) 19:55
一応、成人なんで。まぁ高校の時から飲んではいたが(←時効?)
たまに駅周辺で酔った先生を見るんだけど・・・。いいのか?

注)お酒は20歳になってからw

498名無しさん:2003/03/24(月) 16:34
明日で3学期も終わりか・・・

>318さん
体育寂しくなるね・・仲間です(笑

499むら:2003/03/24(月) 22:13
>みろ
時効、ねぇ・・・。いいねぇ(笑
最近はカシ( > O<)ゴホゴホ

>498
結構早いもんですねぇ、一年間、ってのも。

500みろ:2003/03/25(火) 21:29
>>むら
まぁ、ばれなければいいんじゃない?ってこんなこと言ったらダメか(--;)

ところで情報処理科ってまだプログラミング言語はCOBOLしかやらないの?

501名無しさん:2003/03/25(火) 22:12
情報処理検定
COBOLしかやらないよ

502みろ:2003/03/25(火) 22:21
そーなんだ。JavaとかCとかやれば就職にも役立ちそうなのに。
高校じゃ無理なのかなぁ( ̄□ ̄;)!?

503318:2003/03/25(火) 22:30
>>498
お仲間発見できて嬉しいです(笑)

504むら:2003/03/26(水) 09:43
>みろ
ばれなきゃヨシ、とも言ってられなくなりました(笑
ここ、結構有名になってます(ぉ
ガッコ内で無名とはいかなくなりました。

来年度からは情報処理検定自体が新しくなるからなぁ。
これを機にかわってくれてもいいと思うんだけどなぁ・・・。

505ガラスの十代(壊れそうなものばかり集めてしまう):2003/03/26(水) 18:43
内山ですが何か?(信二の方)

506名無しさん:2003/03/27(木) 21:43
内山??
誰だよ。。。

507みろ:2003/03/27(木) 22:57
>>506
内山理奈とかけたのでは?(内山つながりで・・・)
たぶん2ちゃんねらーのいたずらでしょ?気にしない!!

508名無しさん:2003/03/29(土) 12:48
2ちゃんねらー
ホントうざいね・・・

509城東卒:2003/03/29(土) 19:22
>>508
確かに。俺の会社の同期の奴の普段喋る言葉が2ちゃん語なんだよね。
ハッキリ言ってうざい。てかキモイ。語尾に「〜だ罠」ってイチイチつけるなと・・・。

510名無しさん:2003/03/30(日) 09:16
そんなきみらも2ちゃんまがいをやっている罠w。

511むら:2003/03/30(日) 09:23
うーん、名無しさんいっぱいで
誰が誰なんだかさっぱり(笑

>城東卒
流石に日常で使う人はいないけれど
メッセとかでならよく使う人いるなぁ・・・
〜ですが何か?とか喧嘩売ってるように見える(笑
ツッコミ所あって面白いんだけどねー、でもやっぱ嫌悪感じちゃう。

512名無しさん:2003/03/30(日) 15:20
>>511
確かに話してると「喧嘩売ってんの!?」
とか思う時あるね(笑

513むら:2003/03/31(月) 12:03
あわわ、校長さんかわっちゃぅみたいだ・・・。
今の校長さん好きだったんだけどなぁ、、、
あと数学の先生がー、、、悲し悲し・・ヾ(;´▽`A``アセアセ

514名無しさん:2003/04/01(火) 11:08
数学の先生??
誰?名前見てもわからないってオチで…

515むら:2003/04/01(火) 13:59
んー、名前は出しちゃやっぱまっずいかな。
温厚?な眼鏡かけた先生だょ。

516ノー:2003/04/01(火) 17:26
今年から城東生になるんですがフォークソング部は
軽音楽部と同じような感じと聞いたんですが

517むら:2003/04/01(火) 17:55
フォークソング部は文化祭とかで活躍してます。
去年も凄かった・・・。

518ノー:2003/04/01(火) 18:09
>>むらさん
バンドっぽいことしてるんですか?ギター買うのに少し困っています

519みろ:2003/04/01(火) 20:18
フォークソング部ってよりロック部だよね。
誰一人としてフォークソングやってる人見たことないけどなぁ(元部員なんで...)
ノーさん、城東生活頑張ってね!!

520ノー:2003/04/01(火) 20:44
ミロさんありがとうございました!がんばります

521名無しさん:2003/04/01(火) 20:53
今回卒業した代のフォーク部好きだったよ。
いつもまじめに練習してて、演奏もうまかったし。
ノーさんも一緒に組める人がいればいいね。

522むら:2003/04/01(火) 20:53
>ノーさん
まぁ、、、詳しいことはよくわかりませんけど、、、
元部員さんが、そう仰ってるようなので、そうなのでしょう(逃
とにかく、よろしくお願いします(笑
ガッコで会うことは無いかもしれませんが(笑

>みろ
なんか、懐かしく感じるのは気のせいですか?(笑
今年度もよろしくお願いします(笑

ってか発言したつもりが、、、書き込む、をクリックしてなかったようです(爆死

523むら:2003/04/01(火) 20:56
>521
そうそう、練習はかかしてなかったようだから
だからすごいなぁ、って思ってた。
図書室にいると放課後よく聞こえるんだよねー
毎日のようにいるから

524ノー:2003/04/01(火) 21:01
皆さんありがとうございます組んでくれる人がいるか心配ですが
がんばります

525名無しさん:2003/04/01(火) 21:30
>>むら
白髪のメガネかけた先生?

526フォーク部(仮):2003/04/01(火) 21:35
>>ノー
中学の時から楽器やってるの?

527むら:2003/04/01(火) 22:02
>525
ううんー、白髪じゃないよー

528名無しさん:2003/04/01(火) 22:07
じゃぁ…
鼻の形が微妙な先生?(ぇ

529むら:2003/04/01(火) 22:10
はっ、、鼻の形はどうだろぅ・・・。
確か眼鏡の色は黒で、司馬さんの本を愛読してた気がするけど(笑

530名無しさん:2003/04/01(火) 22:16
ん〜〜〜〜
自分が学生の頃黒板に書くのが嫌だったからって
授業中に黒板に書かせることは
させない先生?(笑

531ノー:2003/04/01(火) 23:11
フォーク部(仮)さん
えっと中1のときにフォークを少しやっていましたがいつの間にかやめてしまいました!

532むら:2003/04/02(水) 10:36
>530
・・・あたり(笑
あの人先生って感じで接さなくていいもんだから
個人的にすんごい心地良かったんだよね。
友だちみたいに付き合える先生って好きなもんでさ(笑

533フォーク部(仮):2003/04/02(水) 14:09
へぇ〜そっかぁ。
フォーク部結構オススメです(笑
4月から2・3年になる人達は皆優しいし
キャラが濃く面白いから(笑
でも大変だよ。何ヶ月かすればライブもするし
半端な覚悟で入らない方がイイと思うよ

534ノー:2003/04/02(水) 15:19
>>フォーク部(仮)
覚悟はできています!
活動のほうは毎日あるんですか?

535ノー:2003/04/02(水) 15:21
すいません
さん付け忘れました

536フォーク部(仮):2003/04/03(木) 12:16
いえいえ
さんなんてつけなくてもイイよ
えっと部活は月・水・金だよ!

537ノー:2003/04/03(木) 13:06
フォーク部(仮)さん
ありがとうございます!

538フォーク部(仮):2003/04/03(木) 13:43
いえいえ
ノーさん部活頑張ってね☆
先輩とか皆面白いし優しいしイイ人達ばっかりだから
きっとすぐに仲良くなれると思うよ(^-^)

539みろ:2003/04/05(土) 10:03
>>ノーさん
皆さんの言う通り練習は欠かさないから楽しいと思うよ!
いいなー、部活とか懐かしい。月曜日から学校なのかな?

540ノー:2003/04/05(土) 11:25
学校は火曜日からです(たぶん)

541むら:2003/04/05(土) 13:08
や、、、月曜からヾ(;´▽`A``アセアセ

542ノー:2003/04/05(土) 16:28
えっ入学式火曜日だったような気が・・・・・

543みろ:2003/04/05(土) 18:44
んー、まぁとにかく二人とも頑張ってw
仕事行きたくないなぁ・・・。

544通りすがり?:2003/04/05(土) 20:18
ま、始業式は月曜で、入学式は火曜ってことですわな。

545むら:2003/04/05(土) 22:41
Σ( ̄□ ̄;)!!、、、、
ノーさんごっめんなさい(爆死

>みろ
頑張るょ(笑

>通りすがり?サン
そ、そうですね、ありがとう汗

546名無しさん:2003/04/06(日) 19:56
明日から学校だぁ・・・
でも8日は2・3年学校休みだよね?

547ノー:2003/04/06(日) 20:19
今日皆さんのおかげで迷っていたギターを買うことができました(エレキ)!
ありがとうございました!!

548ノー:2003/04/06(日) 20:30
もうひとつ質問なんですが!
校章ってどこにつければいいんですが(男子です)w

549みろ:2003/04/07(月) 21:30
ブレザーに校章を付ける穴あいてるでしょ?
場所はなんて言ったらいいんだろう・・・。

550ノー:2003/04/07(月) 22:46
ブレザーの襟のとこじゃないですよね?

551ノー:2003/04/07(月) 23:09
襟じゃなくて折ってあるところにボタンの穴みたいなやつですか?

552むら:2003/04/08(火) 00:54
あ、そだょ。
左側の、右はボタンの穴みたいなのないんだけど、左はあるんだよね。(遅

553ノー:2003/04/08(火) 21:01
入学式終了!ギターも届いたので後は部活始まるのをまつだけでぇす

554名無しさん:2003/04/08(火) 21:09
ノーさんお疲れ様〜
高校生活楽しんでねー。

555ノー:2003/04/11(金) 16:53
今日部活の説明会ありました!そのあと見学も行きました!
ちょっと怖そうな先輩もいたんですが面白かったです!
月曜日にもう1回見学に行ってそのあとギターを持って
参加したいと思いま〜〜す

556フォーク部(仮):2003/04/12(土) 10:55
お疲れ!!昨日は3時間で帰ったわ(笑
確かに怖そうな先輩いるけど皆ホント優しい先輩だから平気だよ!!
部活頑張ってね!!頑張れば文化祭の時出れるから!

557みろ:2003/04/12(土) 18:06
>>ノー
部活がんばれ〜。いい人とバンド組めるといいね!
俺も久々にギター弾いてみようかな。錆びてそうw

558ノー:2003/04/14(月) 16:15
今日も見学に行こうとしたんですが僕は掃除があって
友達が先に帰ってしまって一人で行くのは抵抗があったので
行きませんでした!
水曜日は多分見に行きます

559:2003/04/17(木) 16:37
あ 城東スレッドだ。 昔の卒業生(商業科)です。
数年前、教育実習に行ったんだけど、知ってる先生ほとんどいなかったなぁ〜。
今となっては全員いないのかも・・・。

そういえばフォークソング部ってうちらの代で創立された気が・・・。
軽音楽部作りたいって行ったら、先生に却下された。

ん〜かなり無茶してたんで、思いでいっぱい(^^;…

560ノー:2003/04/18(金) 18:14
今日部活行きました〜!
先輩たちすごく面白かったです!

561名無しさん:2003/04/18(金) 21:06
>559
はじめましー^^
ずーっと前からいる先生かぁ・・。
今年13年くらい城東にいた先生が厚木商業のほうにいっちゃったなぁ・・。

562名無しさん:2003/04/19(土) 02:50
フォーク部って言えばさぁ・・・去年の文化祭ライブあれ全員フォーク部なの?
なんか見た来ない人たちとか混じってたけど。

563名無しさん:2003/04/19(土) 13:19
ちゃんと見なかったからわからないけど、
全員フォーク部でしょ。部員じゃない人をライブになんて
出させないよ。普通に。
見たことないのは当時1年だった子ばっかだったからじゃない?

564新3年A:2003/04/19(土) 15:58
>563
生徒会長ってライブやってたけどあいつ陸部じゃなかったか?

565名無しさん:2003/04/19(土) 22:29
>>564
えっ・・・
そうなんですか!?
確かに前生徒会長は陸上部です...

566みろ:2003/04/20(日) 12:38
ライブにはフォークソング部以外の人も出ますよ。
バンドのメンバーが足りないときとか普通にね。

567:2003/04/21(月) 15:36
>>561
13年前・・・ なら知ってるかも・・・(汗

568ノー:2003/04/21(月) 18:11
部活で組んでくれる人が見つかりません!w

569むら:2003/04/21(月) 19:27
>561
若いミッキーを今日見ましたわ(笑
1990年、95、96、97年の文集・・・見てて面白かった(何
何人か知ってる先生が居て、おぉわかっ、みたいな(笑

570:2003/04/22(火) 17:31
ミッキーってM.K?
だとしたら うちらが2年の時に新任で来た先生だよ。

571フォーク部(仮):2003/04/22(火) 19:05
>ノー
部活はまだ始まったばっかりだし、
もう少しすればきっと見つかるよ!!
がんばれぇ〜〜

572ノー:2003/04/22(火) 19:50
ぶっちゃけ人数的に2人あまるんですよねwでもダブルギターならOKになるかも・・・・w!

573WHO:2003/04/22(火) 20:38
ダブルギターじゃなくて、ツインギターっていいなよ

574ノー:2003/04/22(火) 21:41
すいましぇ〜〜ん

575ノー:2003/04/23(水) 16:42
今日は部活早く帰ってきちゃいました!グループは女子と組むかも・・!
まぁ〜〜組めないよりは良いんですけど・・

576みろ:2003/04/25(金) 06:30
ミッキーがM.Kなら...。
いろいろと噂のある先生でしたな。

577ノー:2003/04/25(金) 17:04
今日も部活すぐ帰ってきちゃいました!やっぱり組み人がいない!
どうしよう((=・ ェ ;=)) ぐすん

578名無しさん:2003/04/25(金) 20:29
ツインギターでやればいいじゃん

579ノー:2003/04/25(金) 21:30
そうすると友達が1人余っちゃうんですよ!

580名無しさん:2003/04/25(金) 22:16
だったらクラスの友達とか
誘ってみたら?誰か入ってくれるかもよ!

581ノー:2003/04/25(金) 22:55
そっか!誘ってみよ!!

582むら:2003/04/25(金) 23:35
あ、うん、ミッキーってその人だょ。
今年いなくなったんだけどね(苦笑

583みろ:2003/04/28(月) 07:17
>>ノー
メンバーにドラムとかいるの?二人だけ?
ツインギターって二人ともエレキなんだよね。
アコギならツインでいいと思うけどエレキだと新感覚やなw
音楽好きな友達誘ってみるといいね!

>>むら
たしか元教え子と結婚したんだよね?
なんか城東の先生って教え子目当ての奴が多いよね。
いろんな話聞くけどマジひく・・・。

584WHO:2003/04/29(火) 07:26
エレキでツインはかっこいいよ。
合わせるのに大変かもしれないけど
ハモッたときの音がすばらしい!!
息の合ったメンバを探すことだね
応援してます!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板