したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆☆城東高校☆☆☆

1海が好き:2002/03/26(火) 05:55
城東高校在校生,卒業生、関係者、楽しくマタ−リね!!

142通りすがり。:2002/06/08(土) 23:54
>猫ひっかかれ
ちゃんと傷口は洗浄&消毒しといた方が良いよーん。
小さな傷でも、後になって腫れがひどくなることあるからねー。
特に野良は激マズーなので気をつけるよろし。

143通りすがり:2002/06/09(日) 06:40
↑なんかまぎらわしい名前だわ (w

144むら:2002/06/09(日) 07:17
>通りすがり
通りすがる人さ〜ってわかりやすくてとってもすばらしい名前です(ぇ
野良ってやっぱやばぃのかぁ・・・。

145みっち:2002/06/09(日) 18:35
やっぱり引っ掻かれて、そのまま放置はヤヴァイか・・(汗
今度から放置しないように気をつけよっと(汗

146通りすがり?:2002/06/11(火) 00:35
>ドラマ撮影
8月にやるNHKのドラマだってさ。番組名は忘れた。
それにしても、スタッフの1人(でぶいやつ)が
「松嶋奈々子なんていねえっつの」みたいなこと言っててムカついた。
ほんとにいなかったみたいね。当たり前か。
あれだけやっててもうつるのって一瞬なんだよね。
「しあわせのシッポ」も城東の体育館で半日かけて撮影してたのに
2回しか映らんかったし。

147みっち:2002/06/11(火) 18:21
>>146
マジ?すっげームカつくな!
スタッフのくせに(謎

撮影って時間かかるもんなんだねぇ

148みろ:2002/06/11(火) 19:29
CMとかも数秒のために何時間も撮るからね...。
NHKのドラマなんだぁ。市役所にはNHKのドラマを
撮りに来てたらしいけど。同じドラマなのかね???

149むら:2002/06/18(火) 21:54
うーむ。カキコ無くなってきたな汗

150みろ:2002/06/18(火) 22:47
>むら
俺がいるさ(藁
今日、入社試験あって日本戦が見れなかったよ( ̄Д ̄;)
代々木とかユニホーム着たサポーターがわんさかいた、、、
あー、マジ見たかった(´Д`)

151みっち:2002/06/19(水) 14:05
図書のアンケートに(・∀・)イイ!!というキャラ登場(爆
ジサクジエンは今日も元気に図書当番〜♪
(確実に図書委員が2ちゃんねるに侵されてきています)
友達に「みっちが描いてるその生物(8頭身モナー)かわいくない」
とか言われて少しウトゥ。十分愛らしいじゃないかああああ!!

152むら:2002/06/20(木) 16:14
>みろ
ははは
入社試験おつかれさま
あと少しでテストなんだ、がんばらんと(汗

>みっち
まぁ、、、ネットでなら別にいいんだけどさ
いくらなんでも、図書アンケートにちゃんねらはよくないと思ったヨ
ガッコはガッコ、図書委員の真面目さが見えない(素

153みっち:2002/06/20(木) 18:41
>むら
やっぱりねw
うちも、やりすぎだよって か○っちに
言ったんですが(笑)
まあ、AAつったってほとんどは知らないから
特に害はなし? かしら。不真面目図書委員〜♪

154むら:2002/06/20(木) 22:06
>みっち
あぁ、か○っちがやったのか笑
やりすぎです(笑
もうちょい真面目にいきましょう(笑
昔ちゃんねらとちとあってね、てか、友達があれでサ(何謎
だから・・・(以下略
あの司書さんけっこー良いネ(何

155みっち:2002/06/21(金) 17:08
>むら
ナニ?なんなの?気になるじゃないか(笑

あの司書さんは優しくて面白くて好きっすvv
放課後の当番のときとか、結構助けてもらったじょ〜。
学校の先生の中でダントツで好きですな。
って司書さんは先生じゃないかw

156みろ:2002/06/22(土) 01:04
いいなぁ、高校生活。やっぱ一番楽しいわなぁ(´ー`)
司書の人っていつも白衣着た小太りのオバさんかな?
先生変わりまくっててわからんなぁ。保健室の先生も変わってたような。。。

157むら:2002/06/22(土) 17:07
>みっち
ま、それはきにすんな(何
司書さんも一応教員免許はもってるんじゃ?(笑

>みろ
ううん、その人は今年どっかいっちゃったサ
保健の先生はうちが一年の頃に変わって
二年になって、また変わった(笑

158みろ:2002/06/22(土) 17:44
>むら
そーなんだ。俺がいたときの保健の先生は優しかったなぁ。
ところで一年で変わるってどーいうことだ?なにか悪い事したのかな?
保健室盗撮とか...。八王子にある某コンビニにはトイレに防犯カメラついてんだよね。
ガッコーの近くだから写ってくるかな\(o ̄∇ ̄o)/

159むら:2002/06/23(日) 14:00
>みろ
んー、悪いことはしてないっしょぅ
まぁ、よくは知らないけどねぇ・・・
トイレにも防犯カメラってあるんだなぁ、
初めて知った(何

160みろ:2002/06/23(日) 16:41
>むら
うーん、防犯なのか店長の趣味なのか悩みどころ(笑
そーいえば、城東のそばにあるローソン跡地はまだ何も入ってないの?

161むら:2002/06/23(日) 21:18
>みろ
ごめん、ローソン路地ってよくわかんない(汗
入学して、なんかローソンの看板みたいなのが捨ててあって
なんだかなって思ったりしたけど・・・(謎

162みろ:2002/06/24(月) 00:19
路地やなくて跡地だよ(* ̄▽ ̄)ノ
かまどやの先にガラス張りの空き家があるでしょ?
あそこにまえローソンがあったの。今はカネボウの横に移転した。
かまどやは繁盛してんだろうなぁ。。。

163みっち:2002/06/24(月) 16:34
>むら
司書さんも持ってるのか!(笑
うーん、、何気に失礼な発言をしてしまった。。
ごめんなさい、司書さん(>_<)

164みろ:2002/06/25(火) 09:27
>みっち
学校で働くには免許いるからね。しかも採用試験受けなきゃ仕事もらえないし。
いいなー、学校の先生。。。なりてぇ〜( ̄Д ̄;)

165みっち:2002/06/27(木) 21:12
>みろ
学校の先生かぁ〜〜。。うちも高校入るまでは
「音楽か美術か国語の先生になりたいなぁ」なんて思ってたけど
自分の性格からして無理だと諦めましたw
一人か数人の人と働く仕事に就きたいわん。大勢はむりだ。
精神的に受け付けない(笑

166みろ:2002/06/27(木) 22:18
>みっち
少人数の人と働く仕事ねぇ。なんだろ...?
でも一人は無理だよ、なんだかんだ大変そう。
なんか先生は難しいらしいよ。毎年、新任の先生は県で30人くらいしか採用しないってさ...。
それで、俺も諦めたのよ。それに胃が悪くなりそう( ̄Д ̄;)

167海が好き:2002/06/29(土) 05:12
期末テストはまだか?

弁当はもうナシだっけ?

168むら:2002/07/01(月) 14:41
ぁー、期末テスト今週だよ(汗
だから最近かきこんでないのさ(汗
ま、がんばります、明日は英語〜

169「通りすがり」改め「さおこ」:2002/07/01(月) 18:15
みんなテスト頑張ってね (はぁと

170海が好き:2002/07/02(火) 17:08
>現役ALL
蒸し暑いけどテスト頑張れ!!
終われば楽しい夏と海が待っている〜
>むら
一日一レス、モリage隊長よろしくっ!!

171みっち:2002/07/02(火) 17:44
てすとぉ〜〜。。
赤点取らない程度の点数は・・きっと・・取れる・・だろう。

城東って自分のレベルに合ってるなぁ・・。。
中学んときは成績が中より下だったんだもんな(爆死
中学の皆様頭良すぎ・・。普通な成績(謎)の城東マンセー(*´Д`)ノ
と、時どき思うみっちでした。

172みろ:2002/07/02(火) 20:35
>みっち
最近の城東って結構頭いいぞ!足柄あたりと同じくらいじゃないかな?
商業科目があるから普通校よりも卒業するの大変らしいよ(←先生談)
それに検定試験(or 追試)に受からないと進級できないじゃん!
だから、みっちは頭が(・∀・)イイ!!

あー、俺も来週からテストだぁぁぁぁ( ̄Д ̄;)
就職活動で授業にほとんどいないからやばい。。。

173みっち:2002/07/02(火) 21:58
>みろ
ピシ・・・け、け、け、検定試験ムリッ!!!(滝汗
進級できないっすYO。
たしかに頭のいい人いるなぁ。彼らのおかげで平均あがるから
かな〜りイヤなんですけど(笑)
ってかうちは頭悪いほうっすよぉ〜〜。。特に数学(´Д`;)ダイキライ

みろさんも大変っすねぇ。お互いがんばりましょぅ!
うちも3年生になったら就職とか考えなきゃなぁ。。

174むら:2002/07/03(水) 12:12
あぁー、頭悪い高校だとは思わないね
甘く見てると、後々後悔するよ(何
数学、英語はレベル低いと思うけどね(笑
大して気にするほど、難しくない
マジメに勉強する気があれば覚えられる。
ただ、簿記は絶対きちんとやっておきな
できないと、後々まで辛くなるから
ってことで、勉強続行(何

175みろ:2002/07/03(水) 22:35
確かに数学と英語はレベル低いね(笑
積極的に外人さんと話しといた方がいいよ!

今日小田原駅で城東の先生がティッシュ配ってたよ。
もらっちゃったし(*´Д`)ノ

176みっち:2002/07/04(木) 13:55
ティッシュ配り?!(笑
なんでだ・・???
一度見てみたいわ・・・( ´,_ゝ`)フッ

177みろ:2002/07/04(木) 15:40
なんか薬物防止キャンペーンみたいなので配ってた。。。
いろんな学校の先生たちとやってたよ!
実名は出せんがティッシュ配ってた城東の先生がイチバン
薬打ってそうなコワイ顔してた(藁

178みっち:2002/07/04(木) 21:04
あははははははは!!(≧▽≦)
>>薬打ってそうなコワイ顔してた(藁
 ↑禿藁
みろさんおもろいこと言いますなぁ(ワラ

薬物防止とかってやっぱ、体育の先生とか保健の先生が
配ってるのかな??(・ω・`)。。

179むら:2002/07/04(木) 23:55
うーん、、、薬打ってそうな先生かぁ、、、いたっけぇ汗
身長どのくらいの先生?特徴を(何ぇ

180:2002/07/05(金) 09:22
>みっち
俺が見たのは数学と商業の先生だった。
体育のセンセーかぁ、去年の年末に小田原で
ベロンベロンに酔っ払って歩いてたよ(笑
その時の彼の所持金1000円にはビックリした�堯福陰◆�;)!!

>むら
身長ねぇ、高いのかな?たぶん170cm台だよ。
ちなみに商業科のセンセーね(*´Д`)ノ
顔がすげーコワカッタ。。。誰も近寄ってなかったし(笑

181みろ:2002/07/05(金) 09:25
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
俺の名前が?になってる�堯福陰◆�;)ァァァァァァァ!!
間違えてキーを押してしまったらしい。おバカさんだなぁ(笑

182みっち:2002/07/05(金) 16:17
先生かっこわるぅっ!!(爆笑
ってか、先生方突っ込みどころ満載だよ・・・(´,_ゝ`)プッ
ついでにみろさんも、おもろいぞぃ!

⊂(`Д´メ)ティッシュ受け取れゴルァー!!
(;´д`)ノぇ、いや、ぁの、いいです・・(何この人?コワッ

183むら:2002/07/07(日) 00:54
>みっち
テスト終了おつかれ〜(何
結果はまだでてないけど、出来のほうはどうだったのかな。

>みろ
170台・・・もしかしてー、もしかするとー・・・
メガネかけてる先生かなー・・・?
小太り(でもない)、、、というか、筋肉質の先生・・・?

184みっち:2002/07/07(日) 01:55
>むら
お疲れさんでごわしゅ〜。
今のところ簿記と情報処理がヤヴァイです(滝汗
簿記の小テストがいい感じだったから、ろくに勉強しないで
受けてみたら・・ブルブル(((゜Д゜)))ガタガタ       
勉強って大切だね・・・・(´ー`)ノ☆免力強第一☆

んでぇ、むらはんのほうはどうだったのれすか〜?

185むら:2002/07/07(日) 11:19
>みっち
プログラミングと簿記と数学がやばめ、、、
暗記系は全部平気だった、日本史、生物、進路模試、家庭、保健
全部2年から入ってくるヨ(多分
簿記、甘く見てると後々まじで辛くなる(何
精算表、がねぇ・・・。
出来ないと思うよ、きちんと勉強しておかないと。

186みっち:2002/07/07(日) 14:04
>むら
家庭とかって、テストはいいけど
授業で服作ったりするのかしらん?そーいうのはマジで苦手なんだけど。
不器用なので作れない〜。

はぁ・・2年になると授業も増えるのねん。。

187みろ:2002/07/07(日) 15:10
>むら
メガネ?小太り?筋肉質?うーん、わからん┐(´∀`)┌
簿記は後からくるねー。俺もそうだった。。。がんばれよ!

>みっち
家庭科でエプロン作ったよ。そのエプロンで3年になったら調理実習!
ちなみに調理実習には水を持参ね。これポイントらしい...。

188みっち:2002/07/07(日) 19:11
>みろ
げぷしっ・・・・。え、エプロン・・。
無理だぁ作れんっ!!半纏さえも作れない私にエプロンは無理だぁ(爆
はぁ・・器用になりたいYO!。о°(´Д⊂)エーン

189むら:2002/07/08(月) 19:59
>みっち
家庭は裁縫やったね。
なみぬい、まつりぬい、かえしぬい。他

>みろ
自分も器用とはいえないなぁ・・・
調理実習は3年になったらやるっていってたなぁ・・・。

190みろ:2002/07/08(月) 21:18
>みっち
エプロン簡単だよ!型紙あるし、切って縫って『はい完成!』ってね(嘘
料理番組みたいに「出来上がりがこちらにあります」くらい簡単だといいのにね...。

>むら
調理実習楽しいよ。意外と女の子が料理できてドキドキするんだよね〜。
俺は料理できるからクッキングパパって言われてたよ(ナゼ?
当時の彼女が料理へたで、でも美味しいと言って食べてたなぁ( ̄Д ̄;)
あー、高校生がうらやましいぃぃぃぃぃ!!!

191みっち:2002/07/10(水) 16:16
>むら&みろ
プフゥー。キライだよ家庭科なんて。バッキャロー!!ヽ(`Д´)ノウワァァン

文化祭のアンケートに(・∀・)イイ!が、また入ってましたね。
イタタタタ。学校では痛すぎるよ〜〜。
ついでにテストも痛かった。数学と計算事務。こいつらは敵です。
あとの教科は味方です(謎

192みろ:2002/07/10(水) 17:54
>みっち
学校で2chはまずいだろぉ??うちの学校で先輩が先生と抗争してたよ(笑
香港人だか中国人だか忘れたけど2chで自作自演して学校から消えてった(´ー`)ノ

193みっち:2002/07/10(水) 21:01
>みろ
ネットと現実をもうちょっと区別しなきゃねぇ・・・w
友人間で2ch語使うなら少々痛いだけかもしれないけど
文化祭の全校アンケートに使ってるから・・その痛さは計り知れませんな(苦笑
失礼ですが、アンケートを作った先輩厨房ですね。
陰で(笑)1年に注意されてるようじゃダメだぞぅ〜〜(´▽`)
アンケートにも「2ch用語はなぁ・・・」なんて一応コソーリ書いておいたけど。

194みろ:2002/07/10(水) 22:50
>みっち
高校はどうだかわかんないけど専門とか大学で2ch語使ってんとやばいよ!
けっこう問題になってんだよねー。俺はあんまり見ないからわからんけど。。。
まえ城東で2chだかどっかに中傷の書き込みしたバカがいてネット使えなくなったなぁ。

195むら:2002/07/10(水) 23:45
>みっち、みろ
ほんっと、うざかったから。
だから、ウザイってアンケートに書いておいたヨ
何が真剣だかわからんね、あれは
生徒会長だって、はっきしいって好きじゃないし
前にね、ちとメッセで話す機会みたいなのがあって、
そんで、、、なぁ、、、
失望したよ、そんときに。
会長も会長なら、ね、あれだ、うん。
陰口って本当は好き好まないんだけど
直に言ったってハァ?って感じだろうから
ま、むら、っつったら、多分もう生徒会長なんかにはわかってるだろうしー
全校生徒向けアンケートに2ch語って馬鹿としかマジで言いようが無いと思う
2ちゃん自体自分は大嫌いだし
2ちゃん語は2ちゃん内で使えヨ、ってほんっと思った
中傷書き込みねー、あったらしいねー
そんで、注意をうけたとかなんとかで、禁止した、とか
城東ってさ、そっち方面でもうちょい分かっているかと思っていたのだけど
買いかぶってた、ほんっとに
今年の一学期は城東関係についての失望の一学期でした。
ま、色々な意味でね。

196みろ:2002/07/11(木) 11:35
>むら
城東なんて他校から見てオタク校だからね。俺が学生のときは(つっても2年前か...)
同級生に2ちゃんねらーはあんまりいなかったよ。いても見るだけの普通の人だった。
でも、1学年下(今年の卒業生)くらいからハッキリしてたらしい。2ちゃん語使ったり中傷したりね〜。
2ちゃんを利用するのはいーけど正体ばれないからって中傷とかはよくないよね。
それに生徒会ってたまり場じゃない?ふだん何やってんかわかんないし...。

城東も情報の扱い方を教えればいーんだよ。商業校なんだし、普通科目に情報が入ったら
普通科の高校のほうが情報倫理について強くなるんじゃないかね。
まぁ、難しい話やけどねぇ。。。

生徒会長どんなヤツなの?

197むら:2002/07/11(木) 16:58
>みろ
ほぉ、オタ校なんだ(笑
それは、初耳だよ(笑
同級生にこの調子だと結構いそうだなぁ、ちゃんねら。。。
てかね、先生にちゃんねらいるらしいことを今日知った(笑
簿記のせんせーと英語のせんせー
ちと、ショックかも、簿記の先生のほうはねぇ、、、意外すぎる(笑
生徒会長はねぇ・・・
いい人、だなー、と思ってたよ
前向きな感じだし、リードするにはいい性格してるなー、と
でも、やっぱりなぁ、あれだね、ネットでのありかた?っていうか
それを、知らないな、こりゃ、って思った
前にMSNメッセでね、3年の人と話しててね
そんときに、生徒会長もうったらしいんだけど
ま、一言で言えばメッセの荒らしだね
無駄な発言はやめろ、と、いっていたのに。
まぁ、そっから、生徒会長が嫌いになった
さっさと生徒会長かわらんかな

198みろ:2002/07/11(木) 18:38
>むら
城東ってナゼか嫌われてるのよ。行き過ぎたアニヲタとか結構いるし(笑

先生に、ねらーがいるの!?...簿記と英語?だれだろう( ̄Д ̄;)
でも学校に限らず会社とかにもいるよ!会社で2chみて注意されるおバカがいるっていうし。
それに先生とかって学校の中傷されてるかチェックしたりするらしいよ。。。

ネットのありかた...これを授業で教えろと高校のとき俺は思ってた。
ネットって急速に普及してる割にマナーが付いていっていないんだよね。
まえ自分のHPの掲示板荒らされたんだよね〜。
ネット関係の勉強をしている俺としては...ってマジメ過ぎか(笑

でも、城東スレにくる人ってマナーがなってて俺は好きだなぁ。

199みっち:2002/07/11(木) 19:24
城東はやっぱ他校からみたらヲタ系だろうねぇ・・(笑
生徒会長ってあの坊主っぽい人でしょ??
>>むら
メッセ荒らしって。意味わかんねぇ〜。バカじゃない?(爆
こーいう奴・・こういう人がいるから、2chの価値が下がるんだと思う。
(話ずれた?)
ってか城東の生徒会っていつもは何やってんだろ・・・。
ありえないかもしれないけど2ch語で会話とかしてたりしたら、マジで嫌っすね。
現実で2ch語使ってる人見てると「ハァ?(゜Д゜)」っていう気分になるにょ。
自分も何気にちゃねらーだけど、言葉使わないようにしてるし。
はぁ。同じちゃねらーとして恥ずかしいよ。。。。

200みっち:2002/07/11(木) 19:24
思った。ここって2ch語使ってもいいの??(汗

201むら:2002/07/11(木) 19:50
>みろ
行き過ぎはねぇ・・・まぁ、ほどほどに(何
学校の中傷されてるかチェック・・・?
ここも見ているのかね、かまわないんだけどね
自分が誰であるか、学校の人に知られる分には
学校でネット内のことをウダウダいわれたかないが(言わないと思うけどサ)
マナーなっていなさすぎるよね、平気で荒らしがいるし
ずーっと前はそんなことなかったらしいんだけどねぇ
大人にも平気でそういうことするのがいるからね
自分は他人が見て不快な思いする文章は絶対かかないとは言い切れないが
とりあえず、無意味なサーバを重くする行為はまずやらない。
ログ流しとかね、ウザったいだけだからね
>みっち
わっるぃ、ぶっちゃけ見るのも嫌なほど2ちゃん語大嫌いっす。
でも、ここでやめろって自分が言う権利はないしね
学校の友達同士で使うとか、そんなんなら別にかまわんけど
学校全体のアンケートで使うなよ、ってな、まじでネ
生徒会の人にもまぁ良い人いっけどさ(同クラの人とか)
大体は嫌いだ、もう生徒会なんか信じてないし
2ちゃんねるの価値が下がる、ってのは、まぁ、、、うん
元々自分が2ちゃんを嫌った理由が
平気で人に死ねなどという自分としては許せない言動が多かったためだし
まぁ、他にも理由はいろいろあるが。

202海が好き:2002/07/12(金) 11:49
昔から・・・・(いつだ?
っても2年くらい前か?
まちBBSの方にいた頃から・・・・城東スレは優良だったよ
すくなくても俺はそう感じてた・・・(だからナニ
ほかの県西の高校スレよりはネ・・・(別に批判してるワケデハナイ

だからムコウが廃止になったとき、こっちに新スレたてたんよ
毎日覗いても不快な気分にはならんだろうコノすれヲ。

そして今も楽しんでる(マニアか?なのに放置!!

{城東高校在校生,卒業生、関係者、楽しくマタ−リね!!}

203みっち:2002/07/12(金) 14:43
はっ マターリしてないやん。
ちょっち反省。。

204みろ:2002/07/12(金) 15:56
2ちゃん語ねぇ。普段使われるとちょっと何言ってるかわかんないね。
今の学校のうちのクラスの3分の1が使ってるかもな...。一生懸命耐えてますよ(苦痛
なんかネットとかって人間の裏がすごい出るんだよね。一見、まじめそうな人でもネットでは
気の合う人と手を組んだりして掲示板荒らしたりサーバにDOS攻撃したりぃ...。
出会い系とかもそうじゃん。会った事ないのに付き合っちゃったりして。
現代社会を反映してるんでしょうな。人同士の付き合いが浅いからこうなるのかもね。

さぁ〜、これからは楽しく行きまっしょい\(o ̄∇ ̄o)/
今日テスト出来なくて凹んでたからテンション上げねば!

205みっち:2002/07/15(月) 18:49
ぎゃはー。期末テストの順位の紙渡された〜〜。
数学と計算がウルトラC並にやばかったね。
うちのクラスは数学が得意なのかなぁ・・・あう。。
それともうちがバカなだけなのか・・・・。
(後者が有効?笑
テスト全部の合計がピッタリ*00でした☆ミ
喜んでいいのか悪いのか微妙な点数です・・(笑
あと中間より順位が4つ上がってヤッタァ!ってカンジっす。
2学期もこの調子でがんばるど。ってか課題テストできるかなぁ(汗

206みろ:2002/07/16(火) 13:01
結果でたのかぁ〜。
テスト全部の点がピッタリ○00点...。『1』じゃないことを祈る(笑
俺もテストできなかったなぁ。結果出るの9月だし、あと1ヵ月以上も不安が続く。

あー、夏休みだなぁ。早く免許取りに行かなきゃなぁ!

207むら:2002/07/17(水) 20:37
ごめんね、最近ずーーーーっとゲームやっててさー
全然こっちかきこんでなかったんだよね(笑
まぁ、そのゲームは無事クリアしました。(ぉ
テストの点数合計いくらだっけなぁ、、、汗
とりあえず、簿記とプログラミングがやばげ、、、汗
免許がんばれーみろー(何
んじゃ、ぐっばい(ぇ

208みろ:2002/07/17(水) 21:54
ははっ、俺もゲームやってるー。なぜかFF6を今ごろね...。
ここんとこゲームやってネットやってのぐーたら生活だよ。
俺も勉強せにゃいかんなぁ(;´д`)ノ

209海が好き:2002/07/21(日) 00:56
祝!?夏休み!!

有効に使いましょう時間とお金。

210みっち:2002/07/21(日) 08:48
>みろ
うちなんか今、FF5にハマっちゃいましたよ・・(藁
敵の中でギルガメッシュはおもろい。いい奴だ(謎
コイツ8にも召喚獣で出てきたっけ??7か???
登場で剣選ぶ?時、エクスカリパーとか偽物の名前にウケてたなあ。。。

宿題やりたくないなぁ〜。なによ、職場見学って。
地場産業のレポートって。ナニヨ。やりたくないわ〜。メンドー。
こーいうとき宿題が少ない中学生が羨ましい(;´Д`)

211むら:2002/07/21(日) 11:00
>海が好き
えぇ、お金は有効に使ってますですよ(笑
まぁ、時間はどうだろう(何
>みっち
去年はあまり宿題は多い気ぃしなかったけどなぁ、、、
今年はめっちゃ多いわ、、、テキスト全部って何・・・(汗
商業簿記、まだ完璧じゃないしなぁ、結構辛いかもしれぬ・・・汗

ふあぁ、バイトしたぃ。

212海が好き:2002/07/22(月) 21:27
ビックス、ウェッジage

213みろ:2002/07/23(火) 11:40
>みっち
FF5かぁ。俺もやるかなぁ。なんか怠け者になってる俺がいる...(汗
宿題、懐かしいな。なんか土曜日がないぶん宿題が増えたらしいね。

>むら
バイトするんだー。俺が行く先々で城東生がバイトしてるよ。
スーパーのレジとかコンビニとか。バイトの制服から少し見える
城東のシャツが特徴ありすぎてすぐわかる(笑

もう国際経済科って形だけしかないんだよね?授業は商業科と同じなんでしょ?

214むら:2002/07/23(火) 11:56
>みろ
バイト、、、うん、したいんだけどねぇ、、、
サークルKでもいってみますかね、汗
でも、何度も面接落ちてて面接したくなかったりする(笑
やっぱり、雰囲気の問題かねぇ、、、(笑
国際経済は3年になってからなんたらかんたらー、と、、、
よくわからないけどね。

215みろ:2002/07/23(火) 18:59
>むら
俺の友達15連続でバイトの面接落ちてたよ!もちろん城東生(笑
たしかに面接落ちるとやる気なくすよね。俺の就職活動がそれにあたる...。
コンビニねー。一緒にバイトしてた子がレジでミスって50万とか打ってたなぁ(笑

店員:「全部で1278円になります」
   「50万円お預かりいたします」
お客:「えっ!!」
店員:「あっ、すいませーん。5000円でした。」
オレ:「・・・。」

レシートのおつりが498,722円だったことを今でもハッキリ覚えている。
あれは高1の冬だったなぁ...。

216むら:2002/07/23(火) 20:23
>みろ
ちょい、まて、、、それ可愛いかもしんない(笑
ウケル、すんげぇウケル(笑
そういう間違いするのある意味可愛らしいよ、うん(笑
今日近くのコンビニに電話かけたよ
慣れない敬語は、、、うん、微妙だ(ぉ
明後日もう一度電話ー・・・ははは・・・(何

217みろ:2002/07/24(水) 10:40
>むら
この子フツーにかわいいよ!ありえないくらい天然でかわいい顔してて。
これネタじゃないからね。マジで目撃したから。ビックリしたよ(笑
しかも、バイトしてたそのコンビニ潰れたのよ(笑
あと敬語はねー、使えるようにしたほうがいいよ。販売業やると身につく!
コンビニって結構怖いよぉ。他店舗で強盗とか入るとすぐ連絡来てさー。
近くの店で強盗あると店長のビビリ顔がうける。一人で焦ってて。

218みっち:2002/07/27(土) 21:56
バイトねえ・・。うちは18になったらしようかなぁ。
近くのツタヤが18歳以上だから〜♪
バイトするならうちは本屋だに。結構キツイみたいだけど。

ああ・・FF10にハマってしまいますた(*´Д⊂)
もう素敵すぎ。ティーダとユウナの抱き合いながらのキスシーン(涙

219みろ:2002/08/01(木) 10:35
TSUTAYAが近いんだー。いいなぁ、俺はモールのTSUTAYAまで30〜40分かかる…。
俺もバイトしなきゃ。また洋服の販売したいなぁ(´ー`)
そーそー、夏はファミレスの厨房とかでバイトするとやせるらしいよ!
ダイエット豆知識でした(笑

220みっち:2002/08/14(水) 00:55
定期age(;´;▽;`;)

221むら:2002/08/20(火) 11:20
ずっとかきこんでなかったネェ・・・。
最近三日連続でオフしたヨ。
楽しカッタァ。

222海が好き:2002/08/23(金) 02:09
みんな元気なんだろうか?
夏風邪ひいちまったヨ〜。

223むら:2002/08/23(金) 14:38
元気ジャナーイ(素

224みろ:2002/08/24(土) 10:54
同じく元気じゃなーい。
咳が止らない...。

225みっち:2002/08/25(日) 18:38
うちが住んでる近くに犯罪者(ロリコン)がいたから元気じゃなーい(謎
新聞に小さく載ったから小田原市は少し有名になるゾーw

226みろ:2002/08/26(月) 09:30
>みっち
本当だ!小学校1年生って...。
この前、小学校のプールの前にカメラもってるヤツを見たんだけど。。。

227みっち:2002/08/26(月) 21:37
>みろ
ヤヴァイヤヴァイ!
そいつ危険です。すぐに逮捕してください(オイ

ロリコンって多い と、再確認しますたw

228むら:2002/08/27(火) 02:38
ぼくぅわぁろりぃこーんって歌、アッタヨネ、ソイヤ(笑
関係ないってナ(笑

229みっち:2002/08/27(火) 03:04
>むら
あの歌か・・w
よくあんな歌作れるよねえ。作詞・作曲者がロリコンだからか?w
それともネタで作ったのかしら?

230みろ:2002/08/27(火) 18:13
>みっち
まぁ、男なんてロリコンかマザコンのどっちかだろうな(笑)
白鴎中のプールとか丸見えだよね。キモイ奴とかいそうだなぁ。

>むら
あったね、学校のロリの奴に聴かされたよ(汗
微妙に音程はずしててワラッタ(´∀`)

なんかロリコン犯罪って多いらしいね。デパートとかで...。

231むら:2002/08/27(火) 23:55
ぇー、、、男って皆ロリorマザコンなのか、、、(笑
うゎ、びっみょー・・・・(笑
頭狂アンダーグラウンドも好きダナ、すこーしだけ(何

232みろ:2002/08/28(水) 08:56
>むら
なんて事を小田高にいた後輩に言われた(笑)
そーいや、高校時代にマザコンいたなぁ。いつも母親と歩いてるヤツ。
そいつ階段で女の子のスカートの中を覗いたり体に触ったりして
校長に呼び出されてたような(゛ `-´)/ コラッ!!
スゲー貧弱で軽くぶつかっただけで痛がってた(笑)

233むら:2002/09/03(火) 00:46
宿題、まじめにやばひです。
まだ終わってマセン。
すでに言い訳考えてるんだけどね、それもマジメな。
というか、本当にそれが原因なのよ(汗
夏休み中な、いろいろあってさー、高校入って初めて親の前で泣いてさー(笑
考え事ばっかしてたのさ、勉強なんて手につかないよっ・・・
明日は課題テストです。終わっちゃいます・・・

234海が好き:2002/09/05(木) 03:07
お弁当始まったね〜
自分で作っているコとかいるのかな?

235某工業高校:2002/09/06(金) 21:45
文化祭って今年もチケ制なの?
てかいつですかー?

236むら:2002/09/07(土) 10:30
うちは、親に作ってもらってる。
ちぃっと面倒だしね、自分でつくるのは(笑

文化祭いつだろうねぇ。うちもわからなかったりする(ぇ
某私立高校は今日明日だけど(何
チケ制反対(笑

237みろ:2002/09/07(土) 11:38
弁当作ってる子いたよぉ〜!
女の子なのに妹に作ってもらってたヤツもいたなぁ(笑)

チケ制はしかたないんじゃない?おバカさんくるからねぇ...。
お巡りさんも大変だよねぇ。文化祭のために出動して。
それと文化祭って11月9日じゃない?
今年もいるのかなぁ、彼女作るために文化祭巡りするヤツ。

238みっち:2002/09/07(土) 15:29
弁当はうちも親ですな。
作ってる時間なんかないし。作るなら5時起きだよ・・w
そうそう、文化祭は11月9日みたいだね。
城東のみなさん頑張ってくださいなw
さて、僕は来月の2日までに文化祭に出すマンガ仕上げないとなあ。。

239むら:2002/09/07(土) 21:18
>みろ
なんじゃそれ、汗
彼女作るために文化祭めぐりか、、、
きょぅゎそぅよぅ行ってたヨ。一年くらい前に知り合った子とネ
会ったのサ、てか、会うこと目的で行ってきたヨ(笑
文化祭9日カァ、今年ゎ何するんだろ。

240みろ:2002/09/08(日) 08:41
>むら
友達が県西地区すべての高校に知り合いの女の子のケータイ番号を
聞きに文化祭を巡ってたよ。そこから紹介してもらうとか何とか言ってた。
女の子からはスゴイうざがられてたらしいけど(笑)

>みっち
文化祭でマンガだすの?絵がうまいんだな〜。
俺が描いたら確実にピカソになる( ̄Д ̄;)

241むら:2002/09/08(日) 17:01
>みろ
んなたらしはマジでねぇ・・・。
うちも知り合いたいとは思うけどさー、
んなやり方ゎねぇ・・・。
最近携帯にもぅちょぃ男の子の番号メアドもほしいな、と、おもったりしてる(ぇ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板